タグ

ブックマーク / tech.aainc.co.jp (6)

  • VueJS と「Drag/Drop」を触ってみて、小さいサンプルを作ります。

    おひさしぶりです。 技術支援チームのトゥオンと申します。 近年にWeb Applicationが発展して、DeveloperがFrontEndのフレームワークを気にしています。そして、大きなIT企業はJS フレームワークを発表しました。例えば、React JS (Facebook), Angular JS(Google), Vue JS(Google)です。 最近、仕事でFrontEndのタスクが増えてきていて、一つのJSフレームワークを勉強したいと思いますので、 VueJSを選びました(選んだ理由が特にないです、検索した時にVueJSがすぐに出ましたので、選びました)。 勉強するときに実際に体験しないと、忘れしやすいと思いますので、前回に紹介したこと(「ウェブ開発におけるDrag/Dropについて」)と含めて、小さいタスク管理ツールを開発します。皆さんと一緒にやりましょうか。 やりましょ

  • 「Pythonエンジニア養成読本」を執筆しました

    こんにちは。関根です。 このたび機会を頂き、共著にて「Pythonエンジニア養成読」を執筆させて頂きました。 技術評論社のサイト * 「Pythonエンジニア養成読」 「Pythonエンジニア養成読」は、Pythonによる開発を行うために知っておきたい知識を1冊にまとめた書籍です。Python歴史に始まり、言語入門、開発環境、Web開発、データ活用、環境構築など現場に必要な知識をまとめた一冊となっています。ぜひお手にとってご覧頂ければ幸いです。 私は第5章の入門Webアプリケーション開発の章を担当致しました。 第5章 しくみを理解してアプリ開発に挑戦 入門Webアプリケーション開発 …… 関根 裕紀 5-1:代表的なフレームワークの紹介と,Webアプリのしくみ Webアプリケーションフレームワーク入門 5-2:O/Rマッパーを使ったDB処理 データベース開発入門 5-3:開発の流れ

  • JSでページ遷移しないフォームを作る(Advent Calendar 24日目(仮))

    こんにちは、Advent Calendar 24日目(仮)を担当する村上です。 昨日の紹介と違う理由は推して知るべしです。 前回と前々回がゆるふわ記事だったのでマジメな記事です。 今回は素のJSでページ遷移しないフォームを作った話を書こうと思います。 目的 ページ遷移しないフォームを作ることが目標です。 フレームワークやAltJSは使わずに、素のJSを使います。 前提条件 以下の通りです。 編集, 確認, 完了ページで構成される 確認に遷移する前にvalidateを行う 確認ページ後にフォームデータの保存やメール送信を行う ページ遷移はしない ajax部分を1から実装するのはさすがにアレなのでjQueryにお任せ 細かいルーティングは行わない validateや保存・メール送信処理はバックエンドで行っています。 バックエンドは実際にはPHPで実装したのですが、今回の記事とはずれる話題なので

  • Pythonの軽量WebフレームワークBottleを試してみた(その1) – ルーティング編 (Advent Calendar 23日目)

    Pythonの軽量WebフレームワークBottleを試してみた(その1) – ルーティング編 (Advent Calendar 23日目) この記事はPython Advent Calendar 2014 – Qiita 23日目 兼 アライドアーキテクツ Advent Calendar 23日目の記事です。 こんにちは。関根です。 最近は社内の有志でPythonの勉強会を開いたり、 また定期的にPythonもくもく会などを開催したりしています。 Pythonもくもく会はおかげさまで順調に回を重ねており、つい先日3回目が終了しました。 また来月も開催予定ですので、お時間の合う方のご参加をお待ちしています。 Web業界をはじめとして他の業種の方や、専門分野の異なる方も参加するゆるい会になっていますので、気兼ねなく参加できると思います。(初心者の方も大歓迎です!) はじめに PythonでWe

  • Knockout.js入門

    こんにちは、村上です。 世間はMH4ですが、今さら地球防衛軍2にはまってます。 似たようなものだと思ってます。モンハンやったことない勢ですこんにちは。 さて、前の記事で「次回はAngularJSについて書きたいと思います」と言っておいて 今回のテーマはKnockoutです。Angularはそのうち書きたいです… 今回は入門記事として、どうやって使うの?ってとこを書こうと思います。 Knockout.jsの概要や、どんな感じなのかのサンプルは前回の私の記事や 青山さんの記事をご覧ください。 導入〜作り始め Knockout.jsのインストールは簡単です。 http://knockoutjs.com/downloads/index.html からJSファイルを取得し、scriptタグで読み込めば使えるようになります。 Knockoutの利用は 1. ViewModelを作成 2. ViewMo

  • WebRTCのライブラリ「PeerJS」でP2Pチャットを作ってみる

    開発部の長野です。 最近は主に社内のインフラや社内向けのツールの開発をしています。 前回まではCSS3+JavaScriptについて書いてきましたが、 最近気になっているWebRTCのライブラリの一つ、「PeerJS」について調べてみたので、その導入から簡単なチャットプログラム作成までを紹介します。 そもそもWebRTCとは、wikipediaによると WebRTC (Web Real-Time Communication)とはWorld Wide Web Consortium (W3C)が提唱するAPIの定義で、プラグイン無しでブラウザ間の音声通話(英語版)、ビデオチャット(英語版)、P2Pファイル共有(英語版)を可能にする。 とあります。つまりサーバーを介さずにブラウザ間で通信ができる技術のことです。 通信というあたりがWebSocketと似ていますが、詳しく知りたい方はHTML5で

  • 1