タグ

Mapsに関するmasuiのブックマーク (2)

  • ウノウラボ Unoh Labs: Googleマップの地図を好きな写真に簡単にさしかえられるツール

    matsuda です。こんにちは 最近Googleマップで独自の地図を表示したりするのがちょっとしたブームだったりしたので、 よーし僕も挑戦するぞーと思ったのですが、Googleマップって1枚の画像で 簡単に出来るものじゃなかったんだと挫折(ズームごとに256×256pxに分割された画像が必要のよう…)。 しかし、この問題を解決してくれるツールがあったので紹介します。 1枚の写真とズームレベルを決めればあっという間にGoogleマップに画像が表示 されて拡大縮小できる優れものです。 ↓↓↓ The Google Maps Image Cutterよりダウンロードが可能 使い方はいたって簡単 1)メニューの左にあるFileから、地図にしたい写真を選ぶ gimc001 posted by (C)フォト蔵 2)最大のズームレベルを設定する ズームレベルが大きいほど、出来あがるタイルの

    masui
    masui 2007/09/06
    任意の画像をGoogleMaps地図にしてしまうツール
  • Knecht [クネヒト] - Google Maps :: Geocoding API 住所から緯度経度への変換

    Google Mapsで使うために、住所から緯度経度座標への簡単変換ツール。海外住所にも対応。Google Maps :: Geocoding API 住所をもとに対応する緯度経度を算出表示するサービスです。■リクエストURL ・XML形式 [http://api.knecht.jp/geocoding/api/] ・JSON形式 [http://api.knecht.jp/geocoding/api/json] ■メソッド [GET] ■パラメータ名 [q] ■パラメータ値 [住所またはランドマーク] ■返値の形式 [XML] ※海外住所の座標変換に対応しています。 ※緯度経度の値を10進法と60進法で返します。 ※住所はurlエンコードしてください。 ※リクエストの文字コードはUTF-8です。 サンプル: ・XML形式のリクエスト結果 ・JSON形式のリクエスト結果

    masui
    masui 2007/03/30
    Knechtという会社のAPI
  • 1