タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Jazzに関するmasuiのブックマーク (2)

  • Jazzarific: Jazz Vinyl Podcast

    A podcast dedicated to true jazz lovers...enjoy old jazz vinyl jewels digitally recorded! *** NEW **** Jazzarific.org The new home of the official jazz vinyl blog! Have a look now! Love ya all...freshsounds P.S.: Yes...freshsounds does have a face have a look at the Jazz Vinyl Jewels community site Join the Jazz Vinyl Jewels Community NOW!more

    Jazzarific: Jazz Vinyl Podcast
  • 赤の女王とお茶を - Youtubeで観るジャズ・ピアノの系譜

    ただ今の愛聴盤はキース・ジャレットのウィーン・コンサート。 ケルン・コンサート、パリ・コンサートと並んでキースのソロの傑作ですが、今のところこれが一番私の好みに合っております。ケルンほど甘すぎず、パリほどメランコリックでない。ある意味地味なのですが、聴けば聴くほど旨みが出ます。 そういえば前回のジャズ特集は菊池さんがサックス奏者であることもあって、管楽器に偏った紹介になってしまいました。せっかくなんでこの機会にジャズ・ピアノについても紹介してみようと思います。 プレ・モダンのピアニスト まずはビッグ・バンドでも有名なピアニスト、カウント・ベイシー。 彼のバンドはめちゃくちゃパワフルなんですが、ピアニストとしてのベイシーは実にチャーミング。間を活かして楽しげにスイングします。 モダン・ジャズ・ピアノの源流 そしてなんといっても、バップ・ピアノの祖であり、パーカーと並び称される天才バド・パウエ

    赤の女王とお茶を - Youtubeで観るジャズ・ピアノの系譜
    masui
    masui 2007/03/21
    こういうのは便利だな。
  • 1