タグ

2012年3月17日のブックマーク (47件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    maturi
    maturi 2012/03/17
  • 社長は労働法をこう使え! 向井蘭 : 金融日記

    社長は労働法をこう使え! 向井蘭 著者の向井氏は、日では数少ない会社側に立っている労働問題専門の弁護士である。つまり、社員を首にしたり、労働組合の対策をしたり、未払い残業代を請求してくる労働者から会社を守ったりするのが、著者の仕事である。 弁護士が書く法律のは、税理士が書く税金のと同じぐらい退屈で、つまらなく、そして役に立たない事が多い。なぜなら、学校で教わる法理論と、現実の裁判はぜんぜん違うし、また、テレビなんかの面白おかしい法律番組みたいな、ヘンチクリンな設定でこれは違法か合法かというようなことが、実際の裁判で争われることもほとんどないからだ。そして、弁護士という、いちおう社会的地位がそこそこ高い職業についている人は、どこまでも建前で話さなければいけなかったりする。 そもそも裁判官はひとりで100件とか事件を抱えていて、テレビのバラエティ法律番組に出てくるようなくだらない問題にか

    社長は労働法をこう使え! 向井蘭 : 金融日記
    maturi
    maturi 2012/03/17
    そうなのか ”会社はもちろん、どんな理由でも社員を首にできる。明日から会社にこなくてもいい、と言ってもいいし、”
  • なぜ東京に原発を作らないのか?

    筆者は、原発を再稼働しないことは非常に愚かなことだ思っている。原発を代替できる技術は火力だけで、原発を代替するために追加的に年間3兆円~4兆円ほど余分に燃料代がかかる。原発の発電コストのほとんどは建設コストや維持費などの核燃料以外の部分なので、原発を再稼働させないことは、同じ量の電気を作るのにほぼ2倍のコストを支払うことになる。さらに、統計的には、化石燃料による大気汚染のほうがはるかに大きな健康被害がある(これは大気汚染が呼吸器系や循環器系の病気の原因となるだけであり、多くの人にはその因果関係の実感がない)ので、筆者の推定によると全ての原発を火発で代替すると、やはり千人単位の病死者が増える。これらのことは筆者には昨年の原発事故のあとすぐにわかっていたことであり、そのことを筆者はブログなどで警告していたが、残念ながら現実はそのとおりになった。 こういったデータにもとづく科学的な議論に対して、

    maturi
    maturi 2012/03/17
  • 400 MILLION YEAR OLD MACHINE

    RUSSIA –  An artifact 400 million years old has been discovered.  The world’s first mechanical device! In the remote Kamchatka peninsula (map below),  150 miles from Tigil, Russia, University of St. Petersburg archaeologists discovered a strange fossil. The authenticity of the find has been certified. According archaeologist Yuri Golubev, the discovery surprised scientists.  It was a machine. It i

    400 MILLION YEAR OLD MACHINE
    maturi
    maturi 2012/03/17
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】

    47NEWS(よんななニュース)
    maturi
    maturi 2012/03/17
    映画「スーパーチューズデー」のステマ(捨て身マーケティング)
  • 岡田副総理が大連立打診 自民断る NHKニュース

    岡田副総理が、今月上旬、消費税率を引き上げるための法案を成立させるため、自民党の谷垣総裁に近い党幹部と会談して大連立を打診し、この党幹部が「野田政権の延命につながるだけだ」として、断っていたことが分かりました。 消費税率を引き上げるための法案を巡っては、民主党内で反対論が根強いうえ、参議院では野党が多数を占めていることから、成立の見通しはたっていません。 野田政権は、法案の成立には自民党の協力が必要だとしており、先月25日には、野田総理大臣が自民党の谷垣総裁と2人だけで会談しました。 関係者によりますと、これに続いて、岡田副総理が今月上旬、谷垣総裁に近い自民党の幹部と会談し、消費税率を引き上げるための法案や赤字国債発行法案などを成立させるため協力を求めるとともに、連立政権への参加も打診したということです。 これに対し、この党幹部は「連立政権は野田政権の延命につながり、民主党にとっての利点は

    maturi
    maturi 2012/03/17
  • 私も民主党の職員になりたい: 愛国を考えるブログ

    2021年10月(9) 2020年08月(1) 2020年06月(1) 2020年05月(9) 2020年04月(4) 2020年03月(3) 2019年12月(1) 2018年08月(1) 2018年04月(1) 2018年01月(1) 2017年11月(1) 2017年10月(11) 2017年09月(19) 2017年08月(17) 2017年07月(19) 2017年06月(21) 2017年05月(26) 2017年04月(23) 2017年03月(25) 2017年02月(20) 先日、民主党の近藤議員の街頭演説で民主党職員がヤジった女性の髪を引っ張ったとして暴行容疑で書類送検されることになったからだ。民主党のやることは大変卑劣で許しがたい。国民を大切に思ってないからこそこういうことができるのだろう。 だがこの時私は考えた。私も民主党の職員になりたくなったと。こんなことを書いて

    maturi
    maturi 2012/03/17
  • econdays.net - econdays リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    maturi
    maturi 2012/03/17
    そのころ日本は民主主義より独裁の方が
  • 日銀にメールしました - シェイブテイル日記2

    (以下文面コピー) 2月の金融政策決定会合では1%のインフレ目標、ではなくて目処でしょうか、いずれにしてもCPI変動率を1%に上げることを決定されたことは大変結構なことかと思います。 とはいえ、現在日の物価上昇率はIMF WORLD ECONOMIC DATABASE(SEP. 2012)ではGDPデフレータで世界184カ国中、最下位です(2011年段階)。 2009年当時、リーマン・ショックに世界経済が揺れた時にはGDPデフレータが前年比マイナスとなった国々が55カ国ありました。 これらの国々は「日化」を恐れ、GDPデフレータ前年比マイナス国は09年55カ国→10年11カ国→11年 1カ国と順調に減りました。 現在も残っているその1カ国とは日です。 要するに、現在GDPデフレータ前年比マイナスは日化(デフレ縮小経済)を恐れない日だけです。 皆さま、白川総裁以下日銀の方たちはこの

    日銀にメールしました - シェイブテイル日記2
    maturi
    maturi 2012/03/17
  • クルーグマン経済学の翻訳ブログ The Taylor Rule And The “Bond Bubble” (Wonkish)/August 22, 2010, 5:02 PM

    The Taylor Rule And The “Bond Bubble” (Wonkish)/August 22, 2010, 5:02 PM The Taylor Rule And The “Bond Bubble” (Wonkish) テイラー・ルールと「国債バブル」(オタク風) Here’s a thought for all those insisting that there’s a bond bubble: how unreasonable are current long-term interest rates given current macroeconomic forecasts? I mean, at this point almost everyone expects unemployment to stay high for years to come, and

    maturi
    maturi 2012/03/17
    国債金利が超低いのはバブルじゃなくって合理的判断の結果だよと
  • Economists “are like highly trained athletes who never run a race”…

    maturi
    maturi 2012/03/17
    畳の上の水練的な
  • 「情報で世界は変わるのか」 ニコ生初登場・池上彰×津田大介 in ニコファーレ 全文(前編)(6/10ページ) | ニコニコニュース

    津田: やはり、その尾を作っていったっていうのがネットの環境の変化なんでしょうね。池上: その後、さらにそれを全体に広げる力がイランや中国には存在してなかったっていうことだと思うんです。津田: 逆に言うと、あの非民主的な国であると、国家にとっては相当そのマスメディアっていうのを握ってコントロールして、情報統制をするということが、そういうデモとかに繋げない意味で非常に重要になっているし、ただ権力側にとっても権力を維持しているコスト、そういうTwitterとかFacebookが出てきたことによって上がっているってことなんですかね。池上: それは一段とですよね。中国では、要するにインターネットをひたすら監視して、反政府的な書き込みがあったら、すぐに削除するという要員が、ちょっと何年か前には3万人って言われていましたけど、今とても3万人じゃ対応しきれないですよね。津田: そうなんです。でも別に、中

    maturi
    maturi 2012/03/17
    木乃伊取り
  • 【MMD】宇宙一のモップ使い VS 妙に強いOL【天国の扉】

    以前のコレ(sm16625933)を上げた時の友人との会話・友人編やんないの?」・うp主「編?モップのアレとか?」・友「そうアレ」・主「出来るワケないだろ」・友「そうだよなハハハ」・主「ハハハハ…」(ちくしょう、やってやるぜ!!)という経緯でこの動画が出来ました。格的な人体トレースは初めてなのでいろいろアレですが、多少なりともニヤリとしていただければ幸いです。追記:再生・コメント・マイリスありがとうございます追記2:せんだいじん様・えみる様広告ありがとうございます追記3:shibacow様広告ありがとうございます追記4:MITURUGI様広告ありがとうございます追記5:スピカ様広告ありがとうございます つくったものmylist/24993139

    【MMD】宇宙一のモップ使い VS 妙に強いOL【天国の扉】
    maturi
    maturi 2012/03/17
     元ネタ知りませんが
  • 福島敏雄氏@産経の「維新」論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    これくらいの距離感を持って、文化人類学的に批評すると、頭に血の上がった方々にも一服の清涼剤になるのかも知れません。ならないかも知れませんが。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120317/lcl12031703030000-n1.htm(論説委員・福島敏雄 「維新の会」は何を目指すのか) かつて橋下徹氏が大阪府知事選に当選したとき、この欄で、その存在態様が文化人類学の「トリックスター」に似ていると書いた。日語では「いたずら者」と訳されたりもするが、トリックスターは外部から不意にやってきて、さまざまなトリック(奇策)をめぐらし、権威に挑戦する。 権威の側は一時的には混乱するが、ぎゃくにそのトリックによって、固定化、かつ硬直化したシステムが流動化、かつ活性化される。アフリカなど世界各国の神話などに登場し、「文化英雄」などと称されることもある。 ト

    福島敏雄氏@産経の「維新」論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2012/03/17
    民意 ”考えてみれば、この「失われた10年」の政治家たちは多かれ少なかれ、あるいは成功裡にであれ失敗理にであれ、なにがしかトリックスターとして振る舞い、王殺しされてきたのかも知れません”
  • 【土・日曜日に書く】論説委員・福島敏雄 「維新の会」は何を目指すのか+(3/3ページ) - MSN産経ニュース

    maturi
    maturi 2012/03/17
    2チャンネルに書き込んだら通報されるレベル"政治だけでなく、企業や各種の組織において、形而上学的な意味での「王殺し」はいまも、頻繁に行われている。橋下氏という「王」にも、その危うさがつきまとう。"
  • 【土・日曜日に書く】論説委員・福島敏雄 「維新の会」は何を目指すのか - MSN産経ニュース

    ◆「独裁発言」はホンネ? かつて橋下徹氏が大阪府知事選に当選したとき、この欄で、その存在態様が文化人類学の「トリックスター」に似ていると書いた。日語では「いたずら者」と訳されたりもするが、トリックスターは外部から不意にやってきて、さまざまなトリック(奇策)をめぐらし、権威に挑戦する。 権威の側は一時的には混乱するが、ぎゃくにそのトリックによって、固定化、かつ硬直化したシステムが流動化、かつ活性化される。アフリカなど世界各国の神話などに登場し、「文化英雄」などと称されることもある。 トリックスターは、居座ることはない。日でいえば、古くはスサノオ、ちかくはフーテンの寅さんが、その典型であろう。活性化に成功すると、「あばよ」などと言って去っていく。 橋下氏も府庁で、ぞんぶんにトリックスターぶりを発揮した。いちいちの評価はくわえないが、府庁内をドラスチックに流動化、かつ活性化させた。強圧的な部

    maturi
    maturi 2012/03/17
    id:dongfang99 民主主義
  • ボリショイ劇場 - Wikipedia

    ボリショイ劇場 (露: Большой театр、英: Bolshoi Theatre、正式名称: 国立アカデミー・ボリショイ劇場 〔ロシア語: Государственный академический Большой театр России[1]〕) は、ロシアのモスクワにある劇場。ロシアを代表するバレエ、オペラ劇場(歌劇場)である。「ボリショイ」とはロシア語で「大きい」を意味し、単純には「大劇場」。ロシア国内のいくつかの都市には複数の劇場が存在し、大きなものをボリショイ劇場と呼び、小さいものをマールイ劇場と呼ぶ慣習がある。ロシア国外では、一般に「ボリショイ劇場」と言った場合はモスクワのボリショイ劇場を指す。 沿革[編集] 帝政時代 (1856年) 1776年ピョートル・ウルソフ(Petr Urussov)公爵とマイケル・マドックス(Michael Maddox)によって、ウルソフ

    ボリショイ劇場 - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”「ボリショイ」とはロシア語で「大きい」を意味し、単純には「大劇場」。ロシア国内のいくつかの都市には複数の劇場が存在し、大きなものをボリショイ劇場と呼び、小さいものをマールイ劇場と呼ぶ慣習がある。ロシ
  • ボリショイサーカス - Wikipedia

    ボリショイサーカスは、ロシアのサーカスが日等で公演する際に名乗る一種の「ブランド名」である。「ボリショイ」(большой / bol'shoyi)とはロシア語で「大きい、大変な」という形容詞で、「ボリショイサーカス」とはすなわち「大サーカス」という意味である。そもそもロシアには幾つものサーカス団があり、それぞれ由緒ある名前をもっているのだが、海外ではその知名度が低いため「ボリショイサーカス」という分かりやすく凄そうな名前を名乗る(当該サーカス団の意向とは関係なく、現地興行主が勝手にそのような名前を付けて宣伝することもあった)慣習ができたとされる。のちにその慣習が国に「逆輸入」される形で、ロシア国内でも既存のサーカス団の中から「ボリショイ」を冠する団も現れている。 日への初来日公演は1958年(昭和33年)のことで、興行師の神彰が招聘した[1]。日での興行は細々と続いていたが、誘致

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”「ボリショイ」とはロシア語で「大きい、大変な」という形容詞で、『ボリショイサーカス』とはすなわち『大サーカス』という意味である。そもそもロシアには幾つものサーカスがあり、それぞれ由緒ある名前を”
  • まことにつまらぬつっこみですが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    http://twitter.com/#!/tako_ashi/status/180820850608578560 橋下さんの支持層を右翼だと言う人たちがいますが、私は、彼らの既得権益者やインテリ層に対する憎しみを見ていて、文化大革命の折の紅衛兵やポル・ポトのクメール・ルージュを思い出します。 http://twitter.com/#!/yeuxqui/status/180825740185583617 うーん、まあ現象としてはポルポトっぽいところもあるのですが(微妙にメインストリームから外れたエリートが中心にいるとか)、世論調査の教えるところによると大阪については、支持「層」という言葉が不適切になるくらい圧倒的大多数の人びとが支持している。 ・・・ http://twitter.com/#!/yeuxqui/status/180830580009746432 ポルポトって、インテリや社会

    まことにつまらぬつっこみですが・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ボリショイ
  • Twitter / кoizumi δyuusuke: たぶん脱原発を着実に成し遂げるには、利権に群がりたい ...

    たぶん脱原発を着実に成し遂げるには、利権に群がりたい層に「エネルギーシフトの方がおいしい利権にありつけますよ」とやった方が堅い。とりあえずは天然ガス利権と石炭利権あたりから餌を巻いた方がいい。 約1時間前 twiccaから

  • エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇: S. C. Kalichman, 野中香方子: 本

    エイズを弄ぶ人々 疑似科学と陰謀説が招いた人類の悲劇: S. C. Kalichman, 野中香方子: 本
    maturi
    maturi 2012/03/17
  • TABLOG:まとめサイトやトゥゲッターに「編集によるトリック」と「アントニーの詐術」への誘惑を見た〜「ある異常体験者の偏見」by山本七平から - livedoor Blog(ブログ)

    2012年03月10日 まとめサイトやトゥゲッターに「編集によるトリック」と「アントニーの詐術」への誘惑を見た〜「ある異常体験者の偏見」by山七平から 「キュレーション」やまとめサイト作成が盛り上がってきている。 自分でも「まとめ」サイトをちょっくら実際に作ってみた。作りながら、ずっと、これは、何かので読んだような「引力」や「誘惑」を感じるな・・・と思ったのだが、さきほど棚から手にとって読んでみて、やはり確信した。 トゥゲッターや「まとめ」サイトで、リンク集を作る行為は、「ある異常体験者の偏見(山七平著)」で言われる「アントニーの詐術」の特に「編集の詐術」と極めて相性がイイのである。 常に作者には「事実によるトリック」へと誘惑される引力が働いている・・・・のだ、と。 少し長いですが、以下の引用文中での「手紙」をツイートに置き換えたり、リンクに置き換えてみつつ読んでください。 ある異

    maturi
    maturi 2012/03/17
     アントニーの詐術
  • 三橋貴明『続 経済的自虐史観』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 株式会社三橋貴明事務所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから 三橋貴明のツイッター はこちら 人気ブログランキング に参加しています。 人気ブログランキングへ 三橋貴明の新刊、続々登場! ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 『ワシントンコンセンサス(前編)①』 三橋貴明 AJER2012.3.6(3) 『ワシントンコンセンサス(前編)②』 三橋貴明 AJER2012.3.6(4) チャンネルAJER更新しました!今回はワシントンコンセンサスという「怖い話」 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 3.11震災チャリティーセミナー「日経済の真実はこうだ! 復興計画を読み解く 」 が開催されます。 3月18日(日)

    三橋貴明『続 経済的自虐史観』
  • SYNODOS JOURNAL : インフレ目標政策を考える 片岡剛士

    2012/3/1622:20 インフレ目標政策を考える 片岡剛士 FRBは1月のFOMC(米連邦公開市場委員会)、日銀行は2月の金融政策決定会合にて、それぞれ「長期的ゴールと金融政策の戦略」(longer-run goals and monetary policy strategy)(http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20120125c.htm)と「中長期的な物価安定の目処」を打ち出した。これらについて「実質的なインフレ目標政策」であるとの報道がなされている。だが両者は似ているものの、内実は大きく異なると筆者は考える。以下、インフレ目標政策について考えつつ、なぜそうなのかを示すことにしよう。 ※文中図表はクリックすると拡大されます。 ■インフレ目標政策の特徴 まずFRB、日銀行の政策を判断する前に、インフレ目

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”民意を反映した政府が目標を決めるというのが実態” 民意がゼロパーセントだったりして
  • 内需主導の経済成長と 外需も含めた経済成長について 京都大学大学院都市社会工学専攻 教授 藤井聡

    参議院国民生活・経済・社会保障に関する調査会 (H24年2月22日午後1.00~午後3:30)公述資料 内需主導の経済成長と 外需も含めた経済成長について 京都大学大学院都市社会工学専攻 教授 藤井聡 藤井聡 1 日は貿易立国で、少子高齢化で内需の拡大は望めない。 パターンA (「改革・貿易」成長論) 日は貿易立国で、少子高齢化で内需の拡大は望めない。 だから、日が経済成長するには外に打って出るしかない. また公共事業の効果(乗数効果)は既に小さく また また公共事業の効果(乗数効果)は既に小さく、また、 借金で、日政府は破綻寸前。 だから デフレ脱却のためにも だから、デフレ脱却のためにも, 構造改革と自由貿易推進による、成長戦略が必要 デフレの原因は「需要不足」であり これを埋めるためにも パターンB (「財出・金融緩和」成長論) デフレの原因は「需要不足」であり、これを埋める

    maturi
    maturi 2012/03/17
    だいたい首肯したいが、どうやって実現するか
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。」 - Togetter

    われわれ日人は日という国家や,国旗や国家ができるずっと前からここで生活している。 もともと「国旗国歌への敬意」などということは斉唱強制の目標でも何でもないと思う。「命令に従わない奴をあぶり出す」ことだけが目的。橋下さん自身もそのような発言をしていたような。 by 渡邊芳之 続きを読む

    渡邊芳之先生ynabe39の「市民に歌を歌わせるのが好きなのはたいてい社会主義国家。」 - Togetter
    maturi
    maturi 2012/03/17
    わるそなやつはだいたいともだち 論者
  • 『高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  大学教授のトンデモ論 その1』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  大学教授のトンデモ論 その1』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/03/17
     暗黒教猊下をDisるとは財務省と日銀に丸め込まれたデフレ容認派であるところの敵だな!けしからん!既得権益!世界の経済学の主流を理解していない!(棒  …と書こうと思ったら ちょっと違う風に先を越された
  • ポスドク、博士の就職問題がボンボンの甘えにしか見えない理由 - 発声練習

    大「脳」洋航海記:学振PD騒動雑感:なぜポスドクの人件費は「生活保護」扱いされるのかという良エントリーがでているので、あえて逆張りしてみる。なお、ポスドク問題、日の科学行政問題を気にしている人たちのほとんどが以下のことをわかった上で意見を述べているということをぜひ理解しておいていただきたい。 共感を得られにくい理由 裕福だから(恵まれているから) 全員が全員好きなことを仕事にできるわけでないから 生活ができないのは博士だけじゃないから 弱者でなく強者であるはずだから 税金は弱者に使うべきだから 「博士課程まで行けたこと」=「裕福な証拠」でしょ? 大学闘争に明け暮れていたイメージのある団塊の世代(60代)は、5人に1人から10人に1人しか大学に行っていない。世代別大学経験者、修士課程進学者のいる割合 with 投票率で試算した内容によれば、修士課程に進学しているのは100人に1人。博士課程

    ポスドク、博士の就職問題がボンボンの甘えにしか見えない理由 - 発声練習
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”あなたが日本の農家、保育園・幼稚園、初等教育の教員、各種公務員(キャリア警察自衛隊裁判官検察官)、政治家をどういうようにみているのか、立場が変われば見方が変わるのは当たり前と納得してくれるはず”
  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  大学教授のトンデモ論 その1

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 <因果関係と相関関係 引用・参考文献 マンキュー『マンキュー経済学Ⅰミクロ編』東洋経済新報社2004 P60 経済学者は、経済の仕組みに関する議論を進めるためにグラフを良く使う。 グラフは、数式を目視化するものです。目で見て分かるので、高校の教科書・資料集でもよく使われています。 言い換えれば、1組の事象が他の事象をどのように引き起こしたのかを論じるためにグラフを使う。 1つの事象(出来事)→他の事象(出来事)をどのように引き起こしたのか これを因果関係 原因→結果 と言います。 <失敗例> (1) 結果の事象がどのように引き起こされたのか、その変数(要因)は、たくさんあります。 例えば、ある病気になった人がいるとします。 政府は、ビッグ・ブラザー

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ttp://abc60w.blog16.fc2.com/blog-category-109.html 日銀量的緩和でデフレ解消って書いてる人に 何故だか攻撃をしかけるリフレ派(ネットリフレ派 または りふれ派)の細かい流派について
  • 『『俺が急性膵炎になったときのことを話そうと思う。 : キニ速』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『俺が急性膵炎になったときのことを話そうと思う。 : キニ速』へのコメント』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/03/17
    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/268885  http://ohtahajime.blog50.fc2.com/blog-entry-153.html  現業公務員相当の救急隊員 が ”感じ悪い” というサンプルについて
  • 『俺が急性膵炎になったときのことを話そうと思う。 : キニ速』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『俺が急性膵炎になったときのことを話そうと思う。 : キニ速』へのコメント
    maturi
    maturi 2012/03/17
    アル中の膵炎は自己責任! ずっと前から痛かったんだから受付時間内に受診しろ! 救急車を使うなんて論外! 救急車使用料を徴収すべき! …という人はいなかった模様
  • ロケットストーブ作ってみた その1 - はじめてのC お試し版

    一斗缶なんかで作る強力コンロ、通称ロケットストーブ。 煙突部を断熱することで高温になったガスの上昇気流を利用して吸気し、ゴウゴウ燃やす仕組みっぽい。最近流行っていて面白そうだったので、正月休みを利用して作ってみた。 DSCN0468.JPG posted by (C)もにやこ 材料: Φ106mmスチール煙突 90センチ 880円 Φ106mmエビ曲90度 680円 Φ106mmT字パイプ 880円 一斗缶 拾ってきた その他 金切りばさみ・ペンチ・軍手・砂 筐体の材料は主に一斗缶やペール缶、ドラム缶などが用いられる。断熱のためのガワに過ぎないので、それこそ土盛りでも良いようだ。今回は持ち運びの利便性を考慮して、一般的に人気の一斗缶を使用。 DSCN0460.JPG posted by (C)もにやこ 燃焼室兼煙突としてホームセンターで買って来た106ミリのスチール煙突を使用する。こいつを

    ロケットストーブ作ってみた その1 - はじめてのC お試し版
    maturi
    maturi 2012/03/17
  •  日曜日考えたやつは神 - はじめてのC お試し版

    1 :Ψ:2007/10/14(日) 10:11:13 ID:k8gnDmpW0 もしなかったらみんな死んでたな 3 :Ψ:2007/10/14(日) 10:13:48 ID:S+VDVNA40 わしの日曜日は108日あるぞ 5 :Ψ:2007/10/14(日) 10:15:18 ID:IkfDHdcP0 日曜日を考えたのは神だが、 土曜日を考えたやつのほうが偉い 6 :Ψ:2007/10/14(日) 10:16:19 ID:aXyleGqx0 いやいや、夜を考えた奴のほうが偉い。 9 :Ψ:2007/10/14(日) 10:17:16 ID:h/6j3Prj0 ネラーが大嫌いなカルトキリスト教(正確にはユダヤ教)の 安息日(仕事を休む日)が起源だよ。 11 :Ψ:2007/10/14(日) 10:25:09 ID:NrbCWmBX0 月曜考えた奴は悪魔 12 :Ψ:2007/10/14(

     日曜日考えたやつは神 - はじめてのC お試し版
  • 世界史の面白いトリビア『聖なる包皮』:哲学ニュースnwk

    14:世界@名無史さん:2011/02/03(木) 20:37:29 ID:0 アテナの三大悲劇詩人、アイスキュロスの死に様はすごい。 空から降ってきた亀に頭を割られて死亡。 亀を岩にぶつけてべる習性を持つヒゲワシが、 アイスキュロスのハゲ頭を岩と間違えて亀を投下した。 アイスキュロス 古代アテナイの三大悲劇詩人のひとりであり、アッティカ悲劇の確立者。 代表作はオレスティア三部作。 http://ja.wikipedia.org/wiki/アイスキュロス 16: 世界@名無史さん:2011/02/04(金) 01:56:11 ID:0 >>14 やっぱこの話面白いわw 24: 世界@名無史さん:2011/02/08(火) 01:03:24 ID:0 最近知ってびっくりした世界史 世界遺産のフランスのシュノンソー城には歴代女城主が五人もいたこと。 最近知ってびっくり

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ラジウム玉子 太平公主
  • iPhoneアプリ「アイドルマスター モバイルi」の無料配信が,AppStoreで2012年3月下旬にスタート。アイドルと一緒に,日本全国を駆けめぐろう

    iPhoneアプリアイドルマスターモバイルi」の無料配信が,App Storeで2012年3月下旬にスタート。アイドルと一緒に,日全国を駆けめぐろう 編集部:松隆一 さて,私は半世紀ほど生きているが,いよいよ旅立ちの日がやってきたようだ。北は北海道から,南は沖縄,小笠原まで,日全国,505か所のエリアが私を待っている! これまで旅行といえば,一人ないし同僚と仕事で出張という私だったが,これからは違う。765プロのアイドルが一緒なのだ。春香,金閣寺の前でちょっと記念撮影をしよう。帰りに銀座でお事だ。なんちゃって。なんて楽しそうなんだ。 あっ,いきなりすいません。えーと,なんのことかといえば,iPhone向けタイトル「アイドルマスターモバイルi」の配信が2012年3月下旬より始まるというお話だ。いきなりとっ散らかった感じなので,最初にまず重要なことから書いておくと,アイドルマスターモ

    iPhoneアプリ「アイドルマスター モバイルi」の無料配信が,AppStoreで2012年3月下旬にスタート。アイドルと一緒に,日本全国を駆けめぐろう
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”私は,職業上知り得た秘密をほぼ間違いなくうっかりしゃべってしまうという機密保持能力の抜群の低さに定評があるため,長いことTwitterはご遠慮させていただいていたのだが,なんだか妙につぶやきたくなってきた”
  • oらzな日々 アイマスモバイルエリアゲーム報告・小笠原諸島父島渡航日記

    maturi
    maturi 2012/03/17
    滞在2時間!?
  • まこっちゃんの掲示板の倉庫:アイマスモバイル アイマスPが小笠原諸島に降り立った日編 - livedoor Blog(ブログ)

    アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO ついに記念すべき日がやってきました。 アイマスモバイル東京エリアの最大の壁、 難攻不落の「小笠原諸島」にアイマスPが到達いたしました。 1/31の段階でたまっていたすべての小笠原諸島エリアの代行依頼が消化されたようです。 小笠原諸島ってのは父島とか母島とか、 硫黄島とか沖ノ鳥島とかそういうところだ。 がどれくらいすごいところかは 日地図がないとわからないって方にはこれで説明しよう。 小笠原遠すぎワロタ 小笠原諸島は土から1300kmである。 最初、ヘリや飛行機で飛べば行けるかと思っていたが、 ヘリの航続距離は1000kmぐらいらしいので無理ということ。 小笠原諸島

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ” がどれくらいすごいところかは  日本地図がないとわからないって方にはこれで説明しよう。”
  • 1/31は小笠原記念日 - アイドルマスターモバイル営業日記

    maturi
    maturi 2012/03/17
     夏に行くとマジ暑くて死にそうになるのでいいシーズンじゃないでしょうか
  • アイマスモバイルで週1便片道25時間半の小笠原諸島についに初上陸が達成される : さざなみ壊変

    ※画像は伊豆大島 2010年12月21日から配信されたアイドルマスターモバイルエリアゲームで、ついに最難関エリアの小笠原諸島へアイマス研究会(法政)のグレンPが初上陸を果たしました。 505エリアのうち東京都は99エリアあり、そのうち大島/新島、三宅島/八丈島、小笠原諸島の3つが離島になっています。大島/新島は伊豆半島から取れることもあるようですが、小笠原諸島は航空便はなく、1000キロ離れているのでヘリを使うこともできず、週1便で片道25時間半かかるフェリーを利用するしかありません。航空でアメリカやヨーロッパへ行くより遠いと言え、往き帰りのフェリーと父島での滞在日を含めると6日間はかかってしまいます。しかもソフトバンクは圏外なのでご注意を。 アイドルマスターモバイルエリアゲームでは他のPに自分の代わりに営業してもらう「代行」システムがあります。代行依頼の掲示板には1ページに5つの代行依頼

    アイマスモバイルで週1便片道25時間半の小笠原諸島についに初上陸が達成される : さざなみ壊変
  • 勝負の行方を決めるのは量が質か。連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第3回は,答えがないと思われがちな戦争の勝ち方に迫る

    勝負の行方を決めるのは量が質か。連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第3回は,答えがないと思われがちな戦争の勝ち方に迫る ライター:徳岡正肇 Take-Two Interactive Japanから発売中の「シドマイヤーズ シヴィライゼーションV」(以下,Civ5)で,これを知ればほんのちょっと強くなる(かもしれない)ムダ知識連載の第3回掲載する。今回のテーマは,ズバリ「戦争に勝つ方法」だ。こう書くと実にまっとうな話に見えるが,今回もしっかり(?)ムダ知識なので,そのあたりは前もってご了承いただきたい。 どうやったら戦争に勝てるのだろう? 戦争をするからには,勝ちたいものだ。とくにCiv5のプレイヤーのように戦争の指揮を執る立場にいるのであれば,負けた戦争なんてものには(文字通り)1点のメリットもない。「負けたけど良い勝負」なんてものはポジティブシンキングではなく,現実逃避に

    勝負の行方を決めるのは量が質か。連載「そうだったのか! シヴィライゼーションV」の第3回は,答えがないと思われがちな戦争の勝ち方に迫る
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”「自爆する若者たち――人口学が警告する驚愕の未来」/グナル・ハインゾーン” 要約の仕方がちょっと誤解を招くような気がする(ロシアVSグルジア、イスラエルVSパレスチナ)
  • Toyota War - Wikipedia

    The Toyota War (Arabic: حرب التويوتا, romanized: Ḥarb al-Tūyūtā, French: Guerre des Toyota), also known as the Great Toyota War,[9] which took place in 1987 in Northern Chad and on the Chad–Libya border, was the last phase of the Chadian–Libyan War. It takes its name from the Toyota pickup trucks, primarily the Toyota Hilux and the Toyota Land Cruiser, used to provide mobility for the Chadian troo

    Toyota War - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/03/17
    リビア チャド
  • Code Game Forsaken World

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”dictate 「書き取らせる、口述させる、命令する、命令」。 「命令する」から dictator 「独裁者」が派生した、と思いきや、逆。” indicative dictionary addict index
  • 希羅聚銘:(第26回目)『亡国の危機を救ったローマのDictator(独裁者)達』 - 限りなき知の探訪

    Livy, History of Rome (Livius, Ab urbe condita) (英訳: "Loeb Classical Library", Translator: B.O. Foster, 1919) Dictator(ディクテーター、独裁者)という名を聞けば誰でも『悪い奴』というマイナスのイメージが浮かぶ。ヒトラーしかり、スターリンしかり。しかし、この dictator という名称が、共和制ローマで用いられていた時は非常にポジティブなイメージであったことは知られていないのではないだらろうか? ********************* Book2, Section 18 サビー二族の若者からの騒乱以外にも、オクタビウス・マミリィウスの挑発のせいで、ラテンの30もの市がローマに対して反乱を企てているという噂が流れていた。町全体がこのような暗い雰囲気につつまれている中、ロー

    希羅聚銘:(第26回目)『亡国の危機を救ったローマのDictator(独裁者)達』 - 限りなき知の探訪
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”ディクタトール(dictator)の語源は、dicto で、命令する、という意味である” 英語の試験の dictation と| 護民官より強い
  • 大秦 - Wikipedia

    1532年に作成された世界地図『四海華夷總圖』。西の果てに大秦国の表記がある 大秦(だいしん)は、中国の史書に記載されている国名で、ローマ帝国、のち東ローマ帝国のことを指すとされる。 「ローマ帝国」を現代中国語で書くと「羅馬帝国」となる。 大秦に関連する記述のある文献[編集] 18世紀の百科事典『古今図書集成』方輿彙編,辺裔典 第60巻に描かれた大秦国の挿絵 後漢書[編集] 「和帝の永元九年(97年)に西域都護の班超が甘英を使者として大秦に派遣した」 大秦の初出である。この後甘英はシリアにまで到達し、地中海を渡って大秦へ赴こうとしたが、パルティア人の船乗りに「大秦までは長ければ2年以上も航海せねばならず、長期間陸地を見ないために心を病んで亡くなる者さえいる」と言われたために大秦に行くことを諦めたとの記述がある[1]。 但し、後漢書に先行する『三国志』魏書 烏丸鮮卑東夷伝末尾の裴松之による注

    大秦 - Wikipedia
    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”:「魏略西戎伝曰:(中略)大秦國(中略)其國無常主、國中有災異、輒更立賢人以為王、而生放其故王、王亦不敢怨」。” ローマのdictator制(執政官二人体制を危急の時に一時的に棚上げする)を説明したもの
  • http://www.nobitown.com/dom021022.html

    maturi
    maturi 2012/03/17
    ”同じく「続資治通鑑長編」より抜粋 大秦国より使節がやってきた。使者の名はネストリウス・ウルバノ。 その王の名を「滅加伊霊改撒」(ミカイルカイザー)という。 かつて、900余年前に朝貢したが、その後、”
  • キャヴェンディッシュの実験 - Wikipedia

    キャヴェンディッシュの実験(キャヴェンディッシュのじっけん, 英: Cavendish experiment)とは、イギリスの科学者であるヘンリー・キャヴェンディッシュによって1797年から1798年にかけて行われた、実験室内の質量間に働く万有引力の測定[1]と地球の比重の測定を目的とした実験である。なお、実験は今日の重要な物理定数である万有引力定数と地球の質量の計測を目的としたものではなかった[2][3]が、後年それらの値が実験の測定値に基づいて高精度計算されたことはキャヴェンディッシュの直接的な功績ではないものの特筆すべき事項である[4]。 この実験方法の原理[5]は1783年より少し前、天文学者ジョン・ミッチェルによって考案[6]されたものであり、キャヴェンディッシュの実験に使用されたねじり天秤装置 (en) は彼が作成したものである。しかし、1783年にミッチェルがその仕事を成

    キャヴェンディッシュの実験 - Wikipedia
  • 47NEWS(よんななニュース)

    イメージと違ったトランプ支持者、人口250人の町で見た「草の根民主主義」 アイオワ州の町長宅で開かれた共和党員集会【混沌の超大国2024 アメリカ大統領選③】

    47NEWS(よんななニュース)
    maturi
    maturi 2012/03/17
    東日本大震災の時インタビューされてて「老人虐待いい加減にしなはれ」と思ったので