タグ

2014年5月23日のブックマーク (28件)

  • 二つの格差 - himaginary’s diary

    Econospeakでピーター・ドーマンが、格差には以下の2種類あることに注意を促している。 賃金格差 過去数十年間議論の的になってきた 米国では多くの給与は停滞してきたが、金融のような一部の職種は莫大な報酬を提供してきた 同一職種内でも、僅かなスーパースターが大金を稼ぐ一方、その他の人々はそれを指を咥えて見ているだけの状況に置かれている 原因については様々な議論:人的資の問題? 勝者総取りの仕組みが悪い? 組合の衰退のせい? 規制緩和や政治の代表性の喪失が関係? 労働ではなく資への所得配分が増えている これが最近話題のピケティのテーマ この2つの格差にはあまり重なるところが無い、とドーマンは指摘する。前者は労働所得の配分の問題であり、後者は労働所得の比率そのものが低下しているという問題である。前者は99%対1%の問題であり、後者は1%の1%(=上位0.0001)対それ以外の人々の問

    二つの格差 - himaginary’s diary
    maturi
    maturi 2014/05/23
    "多くの給与は停滞してきたが、一部の職種は莫大な報酬を提供してきた" デフレ
  • アナと雪の女王とFRBと市場 - himaginary’s diary

    という一見関係無さそうなお題を結び付けたProject Syndicate論説をモハメド・エラリアンが書いている(H/T Mostly Economics)。 以下はその概要(ネタバレあり)。 11歳の娘と「アナと雪の女王」を見に行った際、会ったばかりの人と結婚するべきではない、というメッセージのディズニー映画は異例だ、と娘に指摘された。 ディズニー映画を観る際、我々は、王女が魅力的な王子とすぐ恋に落ちて「その後ずっと幸せに暮らしましたとさ」という物語を期待するように条件付けられている。困難や障害があっても、それらはすぐに克服される。 同様に、市場参加者はこれまで長い間、FRBの採用する新政策に直ちにきっぱりと恋に落ちることによって十分な報酬を得てきた。障害があったとしてもすぐに克服されてきた。その結果、両者は幸せに暮らすことができた:FRBは高い雇用水準と安定した物価水準という二つの責務

    アナと雪の女王とFRBと市場 - himaginary’s diary
    maturi
    maturi 2014/05/23
  • お知らせ : 京都新聞

    maturi
    maturi 2014/05/23
    かわいそう
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    maturi
    maturi 2014/05/23
  • 【MMDドラマフェスティバルⅢ】Miku×2Drive【前編】

    あのMikuMikuDriveが完全リニューアルして帰ってきた!以前よりも激しく、より派手なアクションをお見逃しなく!~ストーリー~ある日の早朝、ネオUKシティの銀行が強盗に襲われた。そこに保管されていたのはゲキド街のいつも何処からか出る謎の資金源だった。犯人を捜すべく北米ミクとTdaミクは調査に出かけるのであった。ネット最速放送はニコニコ動画のみ!現在、ニコニコポイントセール中!今なら0ptで無期限視聴可能!前編→これ中編→sm24250755後編Aパート→sm26313936後編Bパート→sm30081092哀上尾:mylist/38767207  つい:@aiueo_DriveP

    【MMDドラマフェスティバルⅢ】Miku×2Drive【前編】
    maturi
    maturi 2014/05/23
     車のモーション上手い
  • 好きな人に告白したい 閲覧ありがとうございます。…

    好きな人に告白したい 閲覧ありがとうございます。高2の女子です。今度、同じクラスの好きな人に告白したいと考えています。しかし、私は今までに告白をした事もされた事もないため、告白の仕方が分かりません。そこで、私がお聞きしたいのは以下の事です。 ①告白はやはり敬語を使った方がいいのでしょうか?同い年なのに突然敬語を使う事に違和感を感じるのですが…(私だけ?) ②好きになった経緯やどんな所を好きになったかなどをぐだぐた話すよりは、シンプルに「好きだ」という事と「付き合ってほしい」という事だけを伝えたほうがいいのでしょうか? ちなみに、来週末に遊ぶ約束をしたので、その時に告白したいと考えています。相手とは友達以上の関係ですが、私は恋愛対象ではないと思います。「友達として」仲良くしています。 拙い文章でごめんなさい。上記の2つ以外にも何かございましたら、どんな事でもお願いします。

    maturi
    maturi 2014/05/23
    叙述トリック脳が”先に確認しておきますと、相手の方は男子ですか、女子ですか?”
  • CGの歴史を映像で見てみよう | ROOMIE(ルーミー)

    近年めざましく進歩する、映像技術。最近では実際のものと比較してもどちらが物かわからないくらいリアリティにあふれたものも存在します。 今回はそんなCGやビジュアルエフェクトの進歩の歴史、1878年から2014年までの映像を元にまとめた動画をご紹介。さっそくご覧ください。 初期の頃はまだ白黒。CGなどの技術もなく、この列車が横転するシーンもおもちゃを利用したセットのようですね。 映像に色がつき始めてからもセット感はまだまだ残っていますが、リアリティを追求しようとした試行錯誤の跡を感じます。 ディズニーのアニメーション。アニメーションはこの頃から結構滑らかな動きのような気がします。 でもアニメーション以外の映像技術は、今ひとつの時代が続きました。 しかしある年の頃から急激に技術が発達しています。CGはもちろん、特殊メイクやワイヤーアクションなどさまざまな視覚効果をもたらす技術が進歩しているのが

    maturi
    maturi 2014/05/23
     映画の歴史とトリック撮影の歴史はほぼ全部重なっている
  • fam.cx

    maturi
    maturi 2014/05/23
    「魔獣学園」に限らなくてもよい。 「幻想探偵社」の内容を、 自分を名探偵だと信じて疑わない友人に巻き込まれて 超常的な事件をわりと万能な宇宙人と共に解決する(が、 友人は超常的な現象について何も知らないまま
  • 解説・朝松健による「学園バイオレンスの系譜」 - ピアノ・ファイア

    S-Fマガジン 2014年 06月号 [雑誌] 早川書房 2014-04-25 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 先月発売された『S-Fマガジン』誌上で、吉田隆一さんと泉の対談記事が掲載されています。 これはお読みいただいた読者さんには承知済みだと思われますが、「ジュヴナイルSF特集」という記事の中で、主に「80年代頃の朝日ソノラマにおけるジュヴナイルSF」にテーマを絞った談話になっていました。 実は3時間くらい語り合っていた分量(吉田さんの話を泉が聞いていたところが大きいですが)に対し、当然ながら紙幅の都合上でカットされた部分もたくさんありました。 その中でも、特に、菊地秀行や夢枕獏に代表されるような「伝奇ヴァイオレンスSF」「学園バイオレンス」について語った内容は、ほんのちょっと混ぜ込むのが精一杯でした。 そこで、ささやかな補足も兼ねて、泉が持参し

    解説・朝松健による「学園バイオレンスの系譜」 - ピアノ・ファイア
  • 都市団地の「死角」から白骨遺体 北海道・函館 交流希薄で住民、不明に気づかず-北海道新聞[道南]

    都市団地の「死角」から白骨遺体 北海道・函館 交流希薄で住民、不明に気づかず (05/22 21:49、05/23 00:19 更新) 物置から白骨化した遺体が見つかった赤川通団地=21日午前、函館市美原4 「こんな場所に遺体が放置されていたとは」―。函館市美原4にある共同住宅「赤川通団地」の敷地内の物置で20日夜、白骨化した遺体が見つかったことに、団地住民は一夜明けた21日、一様に驚きの声を上げた。住民の多くは、数年前から行方不明になっている男性(91)がこの団地に住んでいたこと自体を知らず、1人暮らしの高齢者が多い都市部の団地の「死角」も見えてきた。 5階建て6棟220戸の同団地は日住宅公団(現都市再生機構)が1978年建設。バスが頻繁に行き交う道道沿いで、近くにスーパーも多い好立地だが、住民の男性(73)は「住民はほとんど高齢者。子連れを見たことがない」。 築30年超で、駐車場や物

    都市団地の「死角」から白骨遺体 北海道・函館 交流希薄で住民、不明に気づかず-北海道新聞[道南]
    maturi
    maturi 2014/05/23
    ”、数年前から行方不明になっている男性(91)がこの団地に住んでいたこと自体を知らず、1人”
  • 名物はあひる汁!お腹もメニューもいっぱい!まんぷく食堂~沖縄 | 沖縄県 | トラベルjp 旅行ガイド

    まんぷく堂の特徴の一つ、とにかくメニューが多い!多岐にわたるカテゴリーにこれでもか!という程のメニューの量・・・。色々目移りをしてしまって選ぶのに時間がかかってしまいます。 参考ですが、まんぷく堂の人気ランキングは1位が「牛汁」、2位が「山羊汁」、3位が「あひる汁」、その後「馬汁」や「牛ソーキそば」などが続くのだそう。やはり観光客より地元民の利用が多く、沖縄の郷土料理の汁ものが人気ランキングの上位を占めているようです。ちなみに汁もののメニューは全て定スタイルになっています。 「まんぷく堂」を訪れたのならぜひべて欲しいのは、人気メニューの一つでもある「あひる汁」。 ”あひるをべる”という発想自体がイメージできない人が多いかと思います。しかしながら沖縄では14世紀後半ごろ中国大陸からあひる料理が伝わってきたのだそう。そもそも中国ではあひるの肉は呼吸器系の病気に効果があるとされて

    名物はあひる汁!お腹もメニューもいっぱい!まんぷく食堂~沖縄 | 沖縄県 | トラベルjp 旅行ガイド
    maturi
    maturi 2014/05/23
    ダック
  • 狂犬病の予防を怠った疑いで8人書類送検 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    静岡県警静岡中央署は20日、静岡市葵区の40~70歳代の男女8人を狂犬病予防法違反容疑で静岡地検に書類送検した。 発表によると、8人は狂犬病予防法に定められた市への登録を行わず、うち7人は毎年必要な狂犬病の予防注射も受けさせなかった疑い。 調べに対し、8人は容疑を認め、「登録や予防接種が必要とは知らなかった」と話しているという。 8人はいずれも、昨年6月~今年1月、同署に届けられた迷い犬の飼い主を確認する過程で違反が発覚した。 狂犬病予防法では、狂犬病の発生や流行を防ぐため、所有者は犬を飼い始めてから30日以内に地元の市町村に登録申請し、毎年1回の狂犬病の予防注射を受けさせなければならない。

    maturi
    maturi 2014/05/23
  • マンジュキッチが洪水被災地に出没 | Goal.com

    maturi
    maturi 2014/05/23
    マンジュキッチがクラブに無断でクロアチアへ向かったことは知られていたが、現在地が明らかになったのは19日の夜のことだ。自身の『フェイスブック』で、洪水が迫っている地域からの写真を投稿している。 なお、
  • 田中裕子写真展「グアテマラ、先住民に知る」 (オリンパスギャラリー東京)

    maturi
    maturi 2014/05/23
     グアテマラ  。国内における先住民族と非先住民族間の生活様式や水準の格差は著しく二極化、グアテマラはまるで一つの国の中に二つの異なる国を抱える国家、ともいわれる
  • 静岡市立清水病院 外来透析 受け入れ中止へ

    約60人いる外来の透析患者にとっては心配なニュースです。静岡市の市立清水病院が医師不足のため外来の透析患者を7月以降、受け入れない方針を決めたことが分かりました。清水病院によりますと、透析を担当する腎臓内科の常勤医2人が6月末までに退職や人事異動でいなくなるということです。このため、病院では7月以降、現在約60人いる外来の透析患者の受け入れを取りやめ、入院患者の透析は応援の医師が対応する方針を決めたとしています。外来患者については清水区内の診療所など5つの医療機関で受けて入れてもらうよう調整を進めています。今回の決定について清水病院は「早い時期に医師を確保し、なんとか従来の体制に戻したい」とコメントしています。

    maturi
    maturi 2014/05/23
    した­。清水病院によりますと、透析を担当する腎臓内科の常勤医2人が6月末までに退職や人­事異動でいなくなるということです。このため、病院では7月以降、現
  • ニュース | WOWOWテニスワールド

    maturi
    maturi 2014/05/23
    恩讐 ”「ジョコビッチはユーゴスラビアの地図を描き、両方の人々にメッセージを送っているんだ。虐殺は我々を分かったが、溺死は我々を再び融合させようとしている」。(C)AP
  • 食べログを否定する久住昌之の最新作『野武士のグルメ』 - エキサイトニュース

    個人的な話で恐縮なのだが、いろいろな店にべに行くのが好きで、店を調べるときには「べログ」のアプリを愛用している。というか、「べログ」自体かなり好きで、今度何をべようかな~、なんてつらつら見ていたりする。 ところが、エキレビ!でもおなじみの文化に詳しいライターの松浦達也さんに「マジすかw」「べログが好きって人、あんまり見ないから新鮮w」と(SNS上で)言われてしまい、なんだか急に恥ずかしくなってしまった。やっぱり通にとってべログなどは邪道なのだろう。僕は通でも何でもないからいいのだけど……。 松浦さんと同じくべログ否定派なのが、漫画原作者でエッセイストの久住昌之だ。 「検索してグルメサイトに出てる他人の評価を読んで店に行くことって、『これべたよ』っていうことを確かめる“確認メシ”なんですよね」 「つまんないじゃない。見ず知らずの他人が薦めるところばかりに行ったって。 しかも

    食べログを否定する久住昌之の最新作『野武士のグルメ』 - エキサイトニュース
    maturi
    maturi 2014/05/23
    エッセイ版(文字版)とまんが版はだいぶおもむきが違う
  • 先輩が結婚するのに私はアニメしか見ていない

    先輩が結婚する。 いいなあと思った。 そう長く付き合ってない彼だけど、すごく気があって、プロポーズをされたわけでもなく、もうすぐ入籍するらしい。 式は身内でこじんまりと。 いいなあと思った。 そういう、自分の人生を一気に変えてくれるような存在がいたら。 私はアニメの中にしかいない。 中学生のころから、ずっとアニメと漫画のキャラばっかり追いかけてきた。 結局、周りが結婚しても、残されたのはTOKYO-MXと私一人。 それで幸せだったし、アニメを見てない人は何を楽しみに生きてるの?と、気で思っていた。 でも、先輩にすごく楽しそうに結婚の話をされて、その様子をずっと見ていて。 オタクがキャラの話を楽しそうにしているのとは違うものを感じた。 独りよがりではない、その何か。 帰ったら、フィギュアを全部売ろうと思う。 漫画も、DVDも。 先輩のたった5分の話で、私の12年間は消えてしまうのだ。 もし

    先輩が結婚するのに私はアニメしか見ていない
    maturi
    maturi 2014/05/23
    増田BLシリーズ (叙述トリック脳
  • 列車にライオン持ち込み=女性客、「飼い猫」と偽り―ロシア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワAFP=時事】寝台列車の女性客がライオンの子供を飼いと偽って車内に持ち込んだとして、ロシアの警察は22日、この女性客から事情を聴いている。インタファクス通信が伝えた。 ライオンは生後9カ月で体重50キロ。女性客によると、持ち運び用のかごから出したところ、突然暴れ出した。女性はライオンを寝台室に閉じ込めて、乗務員に助けを求めた。 警察は、「飼い」との申告に対して、「適切なチェックを怠り、乗客を危険にさらす『荷物』の持ち込みを認めた」乗務員からも事情を聴く方針。列車は、モスクワから東に1400キロ離れたロシア中部エカテリンブルクに向かっていた。

    maturi
    maturi 2014/05/23
    えかてりんぶるぐ
  • コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か

    ドイツ、市民権取得要件緩和 二重国籍制限も廃止特集 安全保障問題category · 2024年1月22日 · 午前 2:23 UTC · 前ドイツは19日、外国人の市民権取得に必要な在留期間を短縮し、二重国籍を制限する措置も廃止した。民族的に多様な社会の現実を反映し、より多くの移民労働者を取り込む狙いがある。議会が関連法案を可決した。

    コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か
    maturi
    maturi 2014/05/23
    市場の見方は、依然として日銀シナリオに懐疑的だ。10年最長期国債利回りは0.6%を割り込んだ水準で取引を終了した。ある大手銀関係者の1人は「日銀が大量に国債を購入している結果は、現象の一部しか説明して
  • コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か

    ドイツ、市民権取得要件緩和 二重国籍制限も廃止特集 安全保障問題category · 2024年1月22日 · 午前 2:23 UTC · 前ドイツは19日、外国人の市民権取得に必要な在留期間を短縮し、二重国籍を制限する措置も廃止した。民族的に多様な社会の現実を反映し、より多くの移民労働者を取り込む狙いがある。議会が関連法案を可決した。

    コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か
    maturi
    maturi 2014/05/23
    物価見通しは日銀に軍配が上がると予想する。 その後に何が起きるのか──。それは0.6%前後で低位安定している長期金利にジワリと上昇圧力がかかるという現象だろう。
  • コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か

    ドイツ、市民権取得要件緩和 二重国籍制限も廃止特集 安全保障問題category · 2024年1月22日 · 午前 2:23 UTC · 前ドイツは19日、外国人の市民権取得に必要な在留期間を短縮し、二重国籍を制限する措置も廃止した。民族的に多様な社会の現実を反映し、より多くの移民労働者を取り込む狙いがある。議会が関連法案を可決した。

    コラム:物価めぐる市場とのかい離、日銀に軍配か
    maturi
    maturi 2014/05/23
    需給ギャップがプラスになり幅が拡大していくなら、物価の上昇率は市場関係者の予想を裏切り、夏場に低下するのでなく「円安一巡効果」を吸収し推移し秋口から上昇基調を鮮明にする──というシナリオの実現可能性を
  • 根性 - エンジニアのための英語(エンジニア以外のビジネスパーソンも大歓迎!)

    8月2日に、「根性」をどう言い表すか悩んでいるというコラムを書きました。 ちょうど夏の高校野球が始まる時で、「はやぶさ」の川口教授が「衛星は根性だ」という名言を残された時だったのです。 以来、ずっと「根性」をどう言ったらよいのか悩んできました。 解答が出たわけではないのですが、persistence や perseverance という単語が使えないかと考えています。 persistenceは名詞で、粘り強さ、固執、しつこさ、永続性という意味があります。形容詞はpersistent。 ITの分野では永続キャッシュ(persistent cache)という使い方があります。 perseverance(名詞)にも粘り強さ、根気強さ、辛抱強さ、という意味があります。初志貫徹と意訳することができるかも知れません。 persevere(動詞)として使えば、目的を貫くという意味です。 Satellit

    根性 - エンジニアのための英語(エンジニア以外のビジネスパーソンも大歓迎!)
  • 「『富岡日記』と『女工哀史』の間」@『労基旬報』5月25日号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『労基旬報』5月25日号に「『富岡日記』と『女工哀史』の間」を寄稿しました。 http://homepage3.nifty.com/hamachan/roukijunpo140525.html 最近の明るい話題としては、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産に、「富岡製糸場と絹産業遺産群」(群馬県)が登録される見通しとなったことがあります。去る4月26日、文化庁はユネスコの諮問機関が「登録が適当」と勧告したと発表しました。6月15日からカタールのドーハで開かれる世界遺産委員会で登録が決まれば、国内で18件目の世界遺産となります。これを受けて、富岡製糸場に早速観光客が詰めかけているそうです。 さて、このニュースを受けて、ネット上で有名なブロガーである「ちきりん」氏が、ツイッターで「富岡製糸場って「元祖ブラック企業」じゃん。それが世界遺産になるってことに、ブラック企業撲滅運動系のみなさんは

    「『富岡日記』と『女工哀史』の間」@『労基旬報』5月25日号 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    maturi
    maturi 2014/05/23
    紡績と製糸は、元の繊維の長さが違う。(豆知識)
  • がれき5トン不法投棄か 陸前高田の山林

    陸前高田市高田町のサンビレッジ高田から西へ約200メートルの山林に、コンクリートとみられるがれき約5トンが放置されていることが21日分かった。市は不法投棄とみて県の保健所と県警に連絡し、合同で調査する。 市によると、現場は私有地。県が許可する仮置き場や処分場ではなく、斜面に幅約10メートル、長さ約13メートルにわたって、大量のがれきが散乱していた。ダンプ約1台分の量とみられる。 化粧石のようなものが混じっており、建築物のがれきである可能性が高いという。投棄した人物を特定するものは見つからなかった。 【写真=不法投棄されたとみられるがれき=21日、陸前高田市高田町】

    がれき5トン不法投棄か 陸前高田の山林
    maturi
    maturi 2014/05/23
    最も早く最も無駄のない復興のために政府がなすべきなのはあらゆる規制を緩和して民間が市場を通じて自由に活動するのに任せることであり、不法な企業は事後的に排除される
  • 仙台・蕃山、哀れ 一部はげ山化 復興工事、土砂採取か | 河北新報オンラインニュース

    山肌が露出した蕃山の頂上付近。最大幅約10メートルの作業道が延々と造成され、広場のように切り開かれた場所も見える=20日午前10時45分ごろ、社ヘリから 宮城県が緑地保護地区に定めている仙台市青葉区の蕃山(356メートル)で、樹木が広範囲で伐採され、一部がはげ山状態になっていることが20日、分かった。所有者の同市の建設会社が伐採で山林を若返らせる「天然更新」をすると申請したが、認可された範囲を大幅に超えて山を削っていた。同社はホームページ(HP)上に蕃山の土砂を東日大震災の復旧・復興工事に提供すると記している。同社は「山の保全が目的だ」と話し、土砂採取の目的を否定している。  県や市などによると、同社は蕃山周辺の保護地区1942ヘクタールのうち約180ヘクタールを所有している。2012年7月、森林法に基づき市に天然更新を申請した。  市は約6ヘクタールに限って認可したが、同社は13年4

    仙台・蕃山、哀れ 一部はげ山化 復興工事、土砂採取か | 河北新報オンラインニュース
    maturi
    maturi 2014/05/23
    最も早く最も無駄のない復興のために政府がなすべきなのはあらゆる規制を緩和して民間が市場を通じて自由に活動するのに任せることであり、不法な企業は事後的に排除される                    
  • 私的まとめ 技官への理不尽なしごきを行った自衛官の末路小話

    JSF @obiekt_JP 部下に自宅敷地の手入れ命じた自衛官処分 - NHKニュース http://t.co/AlgJseM2D5 「部下の隊員延べ40人以上に自衛隊の機材を使って自宅の敷地の木の伐採作業を手伝わせていた」「静岡県で行われた演習を視察した際には、規則に違反して自衛隊の車両に乗せる」 2014-04-22 15:41:21

    私的まとめ 技官への理不尽なしごきを行った自衛官の末路小話
    maturi
    maturi 2014/05/23
  • 今や立派な観光資源、市民の癒し、京都市鴨川の何とも愛らしいヌートリアたち-日本熊森協会-くまもりNews

    京都新聞によると、京都市が、鴨川などで繁殖する特定外来生物ヌートリアを、特定外来生物法に基づいて、今春から民間に補殺してもらう計画を策定しているという。京都市はこれまで、農作物の被害がないことから、鴨川のヌートリアの対策に消極的だったが、生態系保全のため、捕獲(=補殺すること)が必要と判断したとのこと。 この生態系保全のためということばが、くせものなのである。専門知識のない一般市民にとっては、「生態系保全のため」という錦の御旗を立てられると、具体性がないため、何のことかさっぱりわからない。行政が、殺さねばならないと言っているから、殺さねばならないのかなと思ってしまう。しかし、実は、行政担当者も、よくわかっていないことが多い。日の行政担当者は、ふつう3年で担当部署を異動していくため、行政担当者に高い専門性を期待することは一般的に無理である。 では、だれがヌートリアを殺そうとしているのか。「