もっともっと、怖いものを 数年前に、子供と大人のための怖い絵本を、という企画の依頼を引き受けて、ずいぶん長いことどんな話にするか迷っていた。 それまでにも、何度も児童文学の依頼はあったが、私は意識的に避けてきた。子供の本を書くのはとても難しい、と薄々感じ取っていたからである。それも、「絵本」というのは、文章がシンプルなだけに、相当高度な技術と感性を必要とする。 それでも引き受けたのは、私だけでなく、絵本というジャンルが初めてのエンターテインメント作家の皆さんが引き受けているシリーズ企画であるということと、絵本そのものは大好きだったので、この機会を逃したら、この先絵本を作る機会はまず訪れないだろう、と思ったからだ。とにかく、文字数は徹底的に切り詰めてシンプルなテキストにしよう、という目標を立てた。 さて、子供の頃、怖かったものってなんだろう。 田舎の祖父母の住む、古い日本家屋。小学校の渡り廊
くいなちゃん @kuina_ch 「火水木金土」 は惑星ですが、「日」 は恒星ですし比較にならない大きさと存在感ですので、やはり1週間で日曜日が占める割合はもっと大きくすべきではないでしょうか。 特に月曜日は衛星ですし、1時間くらいで終わらせて良いと思います。 2017-07-02 21:23:08
» 【共感の嵐】『育児という名の死闘』にタッグで挑む夫婦! その日常を描いたマンガが話題 / ネットの声「ほんとこんな感じ」「あるあるw」 特集 【共感の嵐】『育児という名の死闘』にタッグで挑む夫婦! その日常を描いたマンガが話題 / ネットの声「ほんとこんな感じ」「あるあるw」 和才雄一郎 2017年7月3日 「子育て」とは……。この後に続く言葉を私は知らない。なぜなら、個人的なことで恐縮ではあるが、私は結婚をしていなければ子供もいないからだ。実際に自分で体験をしたことがないのだから、何とも言いようがないではないか。 だから、「聞くところによると大変らしいね」くらいにしか思っていなかったのだが……今話題になっているマンガを読んで、そのイメージが少しだけ変わった。子育てって、メチャクチャ大変そうだけど ちょっと良いかも。タッグで挑むならね! そのマンガを描いたのは、Twitter のアカウ
» 体中の大きなホクロでいじめられていた女性が「ミスユニバース」に応募! ポジティブな姿勢が支持されてインスタのフォロワーは40万人以上に!! 特集 体中の大きなホクロでいじめられていた女性が「ミスユニバース」に応募! ポジティブな姿勢が支持されてインスタのフォロワーは40万人以上に!! Nekolas 2017年7月3日 モデルになれるようなスタイル抜群の美男美女でもない限り、誰だって自分の顔や体にコンプレックスを持っているのではないかと思う。 そこで、生まれつき体中に大きなホクロとアザがあり、子どもの頃からいじめられていたという、ある女性について紹介したいと思う。彼女は自分のコンプレックスを乗り越えてミスユニバースに応募し、そのポジティブな姿勢が支持されているのだ! ・体中の大きなホクロでいじめられていた女性 英ニュースサイト『Mirror』によると、幼い頃からいじめられていたというの
豊中にワニの肉を食べに来ませんか――。新しい食の地域ブランドを育てようと、大阪府豊中市のNPO法人が昨年度から、「マチカネミート」と名付けたワニ肉料理を出す登録店を募っている。現在、市内の8店が手を挙げ、夏から秋にかけスタンプラリーも実施する。 NPO法人「ユニバーサルデザイン推進協会」の代表理事、芳村幸司さんが、市内でワニ肉料理を出す店を知り、「インパクトがあり、魅力あるブランドになる」と思いついた。昨春、まず3店が集まり、マチカネミートを食べられる店の登録制度を始めた。 登録店は、店頭に緑色のマチカネミートののぼりを出し、各店オリジナルのワニ料理を出す。ワニ肉は、タイで食用に養殖しているクロコダイル科の「シャムワニ」の肉を安定的に輸入している。 マチカネの名は、1964年に豊中市の大阪大豊中キャンパスで化石が見つかった古代の大型ワニ「マチカネワニ」にちなんだ。市のゆるキャラ「マチカネく
輸入自転車販売のアキコーポレーション(大阪府守口市)から取得した。 ルイガノはデザイン性から女性などにも人気があり、ガノーはプロ仕様の本格的な設計が支持されているという。両ブランドの国内総販売代理権を取得することで、スポーツサイクル愛好者の裾野を広げ、普及への取り組みを進めるとしている。 両ブランドの2018年モデルと今後の具体的な展開は、10月ごろに発表する予定。 関連記事 ブリヂストン、空気不要の自転車タイヤ開発 空気が不要でパンクの心配がない自転車用タイヤをブリヂストンが開発した。 自転車の原則「歩道通行は禁止」ルール、破る人が6割 KDDIが、自転車に関する意識調査の結果を発表。 騒然 「ロードバイク バラバラ事件」の対策 最近、ネット上でローディー(ロードバイク乗り)の間で話題になっている事件がある。通称「ロードバイク盗難バラバラ事件」だ。どういう事件かというと……。 なぜ「自転
旧ソ連機の代名詞ともいえるミグ社と、同社のライバルで現行主力機メーカーであるスホーイ社の2019年内合併が発表されました。両社はこれまで、どのような歴史を歩んできたのでしょうか。 ロシア戦闘機メーカーを代表する2社が合併へ 2017年6月20日(火)、ロシアの各航空機メーカーを傘下に有する国策企業「ユナイテッドエアクラフトコーポレーション(UAC)」のユーリ・スリウザー社長は、同国の戦闘機メーカーを代表する「ミグ(MiG)」と「スホーイ(Sukhoi)」の両社をUACの下で2019年内に合併・統合することを発表しました。 手前がミグ MiG-29、奥がスホーイSu-27。どちらも同じ中央設計局の一部署としての時代に開発されたため、大きさがひと回り違う以外はそっくりである(関 賢太郎撮影)。 ミグ、スホーイ両社ともに創設は1930年代であり、ソ連時代は航空工業省における航空機開発部門、中央設
@hidetomitanaka 7月中に内閣改造を前倒しするそうです、安倍さんが節を枉げず石破ら増税一派を排除したリフレ推進内閣を組み消費税増税の文言を削除してくれることを望みましょう。
民主主義の危機は感じるのだけど、それは決して安倍政権のやりかたについてだけ感じるのではなく、野党のやりかたにも感じるものだ。日本に民主主義を守るつもりの政党はないのではないか?
葛西伸哉 @kasai_sinya 「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ。お前が無料を覗き込むときには、ただ働きがお前の足首を掴んでるのだ」 2017-07-02 10:55:14
ゆきまる @yukmal24 明日から東京都に行くのが怖いです。東京都に入れば神奈川県民は二の次、三の次、全てが都民ファースト。二子玉川駅から都民に席を譲らなければなりません。もう神奈川県は独立するしかないのです。神奈川県民と町田市民は立ち上がるのです。 2017-07-02 22:34:07 гипноза @VoDaVi_idol 明日から東京都に行くのが怖いです。東京都に入れば愛知県民は二の次、三の次、全てが都民ファースト。新横浜駅を過ぎれば都民に席を譲らなければならず、ドアラはグリルにされ、おけわんこは首輪の着用が義務付けられるのです。もう愛知県は独立するしかないのです。愛知県民よ立ち上がるのです。 2017-07-02 22:36:15 わさ🍱🐥1週間1万円生活 @garana_cub 明日から東京都に行くのが怖いです。東京都に入れば埼玉県民は二の次、三の次、全てが都民ファー
土居伸彰 Nobuaki Doi @NddN 『この世界の片隅に』漫画のほうを改めて読み直して、やっぱり途方もない作品だなと思う。何度も読んでるけれどもいまだに理解できている気がしない。大きくて複雑な世界そのものに触れている気がする。これがどうアニメーションにもなるのだろう?起きたら試写に行く、身震いする… 2016-10-03 04:42:05 ヒロシマ・フィールドワーク実行委員会 @hfw_motoo 「この世界の片隅に」応援。だれもその町や人のことを思い出さなくなった時、その町や人は消えてしまう。知らない町や人をどうすれば記憶することができるかというのがヒロシマ・フィールドワークの課題でした。映画「この世界の片隅に」によって中島本町は不滅の町となりました。 pic.twitter.com/qj0ykbiwWD 2016-11-04 20:53:30 傘下逆 @sakasaka 片渕須
1平方メートル当たりの土地の評価額「路線価」が3日公表され、東京オリンピック・パラリンピックに向けた再開発などを背景に、東京の銀座は4032万円まで高騰し、バブル期を超えて過去最高額となりました。また全国の平均も2年連続で上昇しました。 ことしの路線価が3日公表され、東京の銀座5丁目の銀座中央通りが4032万円で、32年連続で日本一となりました。これはバブル期の影響を受けた平成4年の3650万円を大きく上回る過去最高額で、東京オリンピック・パラリンピックに向けた再開発事業などを背景に、去年より26%も上昇しました。 また、外国人旅行者の増加でホテルの建設などが進む大都市圏やリゾート地などでも上昇が目立ち、13の都道府県で去年を上回り、全国の平均も去年より0.4%上がって2年連続の上昇となりました。 一方、去年4月に起きた熊本地震の影響は、ことしの路線価で初めて反映されました。震度7の揺れを
航空会社が準備をするから事前に連絡してくれと言っているのを承知で、あえて断り無く車椅子で突撃しては航空会社の不備を洗い出す活動家に格安航空会社(LCC)のバニラエアが“被害”にあったようだ*1。 非常時のために身障者の搭乗数とその配置を調整したり、ボーディング・ブリッジを使わせてもらえないか空港と交渉したりするので*2、事前に連絡を入れるぐらい航空会社に気を使っても良いと思うのだが、飛行中に健常者に怪我や病気が生じることもあるわけで、アシストストレッチャーや階段昇降機がすぐに手配できないのも問題だ。そもそも何で階段などを使っているのであろうか? 航空各社はボーディング・ブリッジを使えないときも、空港に応じて、車椅子用のボーディングリフト、車いす用タラップ車、階段昇降機を準備している*3。しかし、階段昇降機以外は値段が張りすぎる気がするし、利用頻度が低いといざと言うときに故障と言う不幸にもあ
FILE PHOTO: Newly-appointed Bank of Japan (BOJ) board member Yutaka Harada speaks during a news conference at the BOJ headquarters in Tokyo March 26, 2015. Acquire Licensing Rights TOKYO (Reuters) - A Bank of Japan policymaker praised Adolf Hitler's economic policies on Thursday, but said they enabled the Nazi dictator to do "horrible" things to the world. Yutaka Harada, a member of the board of J
type:zero @type_so 最近ですが魯もロモグラフィーさんからsimple use film camera と言うレンズ付フィルムカメラ(いわゆる写る○ですのロモ版)が発売されました。 pic.twitter.com/7L2dQA4CLH 2017-07-02 12:44:30 type:zero @type_so 種類は白黒、クローム、ネガの3種あり、まあここまでは普通の使い捨てカメラと変わりない?のですがこのカメラとんでもない機能があるのです。そう、フィルム交換ができるのです。大切なことだからもう一度言います。フィルム交換が出来る使い捨てカメラなのです!!! pic.twitter.com/Td8IPdkzpM 2017-07-02 12:50:37
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
7月3日、日銀が発表した6月全国企業短期経済観測調査(短観)は、企業規模を問わず幅広い業種で景況感の改善が示され、内外需のバランスのとれた景気回復の継続が確認された格好だ。写真は日銀、2016年9月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 3日 ロイター] - 日銀が3日発表した6月全国企業短期経済観測調査(短観)は、企業規模を問わず幅広い業種で景況感の改善が示され、内外需のバランスのとれた景気回復の継続が確認された格好だ。
@shunji_ @Kitsch_Matsuo 「アンチ民主党政権」が、唯一、安倍政権のアイデンティティなのですね。
アベノミクスの第二の矢、機動的な財政政策の効果は小さい、と議論することには反発があるようだ(本誌2014年5月号、藤井聡「ついに暴かれたエコノミストの『虚偽』」)。しかし、それが事実である以上、そう主張するしかない。 なぜ事実であると考えることができるのか、を説明する前に、アベノミクスの第一と第三の矢についても簡単に書いておきたい。これらについては、本誌2013年5月号「TPP交渉参加で甦る日本」、2014年3月号「法人税減税とTPPで復活する日本」でも書いたことだが、その後の進展もあるので、追加的に説明したいことがある。 第一の矢、大胆な金融緩和については、そうすることが確実になって以来、雇用、生産、消費、すべての経済指標が好転し、消費者物価上昇率も1%を超えてデフレ脱却が確実になっているのだから、効果のあることは明らかである。 株が上がって一部の金持ちが得をしているだけだという批判があ
ケインズ的積極的財政政策というなら、今の日本には防衛費増大のほうが有効なのではないでしょうか? ☆原田泰氏voice6月号「ついに暴かれた公共事業の効果」ゴーストタウンより社会保障と防衛費を⇒http://goo.gl/CcVgsH ☆田中秀臣先生「誰でもわかる経済学」シリーズ再生リスト⇒http://goo.gl/2qqzFj ☆『誰も語らなかった防衛産業』桜林美佐⇒http://goo.gl/WqLo6e ☆5月のスポンサー特典まもなく終了!・・じょねらじ「倉山・上念・桜林」未公開トーク!ぜひこの機会にスポンサーご支援をお願いいたします。 ☆チャンネルくららブログ日々更新中! http://ameblo.jp/channelcrara/entrylist.html ☆チャンネルくららFacebook https://www.facebook.com/chcrara ☆チャンネルくららツ
Anime Expo is excited to present Anisong World Matsuri Los Angeles 2017 on June 30 and July 1, 2017. Created in association with several leading Japanese entertainment companies that brought Anisong World Matsuri to AX 2016 , Anisong World Matsuri at Anime Expo 2017 will return on June 30 and July 1, 2017 Event Details ANISONG WORLD MATSURI – JUNE 30TH CONCERT Performers: JUNNA and Minori Suzuki f
AnisongWorldMatsuri @AnisongWorld Anisong World Matsuri brings Japanese anisong to audiences around the world with major concerts in Los Angeles, Shanghai, Washington D.C., and New York City! https://t.co/5IMxKIEZFR AnisongWorldMatsuri @AnisongWorld THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS at #AnisongWorldMatsuri "Japan Kawaii Live" coming up this Friday! #AWMAX17 #imascg youtu.be/jItmSKzCbZM 2017-06-28 13
現下の景気の局面は、消費が順調に推移するとともに、求人が増大する中、男性の就業者数が頭打ちとなっており、いよいよ、賃金と物価へ波及する環境が整いつつある。4-6月期は、前期に続き、消費を中心とした成長を遂げる公算が高い。これが続くことによって、賃金と物価は高まっていく。デフレから脱却し、当たり前の経済になるまで、あと一歩のところに来ている。 ……… 5月の商業動態の小売業は前月比-1.4だったが、前月に+1.3と急伸した反動もあり、4,5月平均は前期比+0.8と高水準を維持している。仮に6月が横バイだったとしても、前期比0.6を確保できる。品目的には、今月は、衣料に反動が出るも高め、車は高めをキープし、燃料が低下というところだ。他方、家計調査は、消費水準指数(除く住居等)が前月比+0.7であった。なお、今月も、可処分所得が前月比-4.8で消費性向が+5.0になるなど、荒れ気味である。 消費
ロードバイクって、初めて乗るときは知らないことが多すぎるので、ついつい我流で始めてしまうものです。ポジションしかり、ペダリングしかり、そしてブラケットの持ち方しかり、です。 「ブラケットなんて、手のひらで握るだけじゃん」 「指でブレーキレバーを引いて止まるだけだろ」 と思ってらっしゃる方もいるでしょうが、間違った握り方とか、じつは危ない握り方っていうのもあるんです。気づいていないだけで。 そこで今回は、ロードバイクにおける”安全で正しいブラケットの握り方”を解説します。 ブラケットの基本的な握り方は、(上の写真のように)こんなかんじ。人差し指と中指をブレーキに掛けましょう。人差し指だけでもブレーキングはできますけど、制動力は落ちるので、街中など、急ブレーキをかけざるをえない状況では、二本指がベター。 ギアチェンジは、(重いギアにするときは)中山は薬指でやってますが、ハクセン鳩ヶ谷の長尾さん
縁し(えにし)のブログ 躓く石も縁の端だ!(つまずくいしもえんのはしだ!) 人の縁(えにし)を大切にする齋藤貴司(人間のオス55歳)のブログです。日々の出来事とビジネスにおける人材教育に関する内容をHOTに伝えるブログです。どんなご縁も絶対に無駄にしたくない。例え、それが躓いた石ころであっても・・・!皆様、よろしくお願いします! 『分かっていてもやらないのは分かっていないと同じ』または、『やっても成果が上がらないのはやらないのと同じ』と私は常々、社員訓練の中で強調します。が、近頃の世の中の風潮を考えますとこの様な指導が本当に必要なのか悩むことがあります。ただ、この様なご時世ですので、社を従業員を守るためにはついつい指導にも力が入るのは当然のことかと…。 アルジェリアの革命家フランツ・ファノンが言った『橋の哲学』の話しがあります。『みんなの幸福にならないなら、そして一人でも反対があれば川には
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く