2020年4月4日のブックマーク (9件)

  • 手作りのマスク - お菓子とネコ、たまに着物

    昨日の午後、一人で仕事をしていると誰かが来た様子。 玄関に立っていたのはお菓子教室の生徒さんでした。 「先生、マスクを作ってみました!どこ行っても手に入らないってこの間おっしゃてたから、良かったらどうぞ。」 とりあえず家族分プラス何枚かを縫ってみたとのこと。 「そんな貴重なものをいただいていいのですか?」 嬉しいのと、申し訳ないのとで胸がいっぱいになってしまいました。 今はどこの手芸屋さんでもマスクの材料は品薄で、数量制限もあり、手作りも大変だと聞いていたのです。 「もったいなくて使えない…」と言うと、 「試しに作ってみたものだから、そんな完ぺきじゃないですよ。気にせずどんどん使ってください」 リバーシブル仕様だそうです。 縫いものが苦手過ぎる私には、もはやその構造もよくわからず驚嘆するばかりです。 当にありがたいです。 ラジオを聴いていたら、「貴重品は車内に残さないでください」と言われ

    手作りのマスク - お菓子とネコ、たまに着物
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
    これは嬉しいですね!日頃のお付き合いの仕方がこのようなステキなことに繋がるのでしょうね(^^♪
  • 【簿記3級】貸付金の仕訳【練習問題と解説】お金を貸したら? - 空から降りて

    当ブログにお越しいただきありがとうございます。会計的お仕事女子のあんがお送りする簿記3級シリーズ記事です。今回は簿記3級でよく出題される、貸付金の仕訳について練習問題を解きながら解説していきます。 貸付金とは何? お金を貸したときの仕訳は? 貸付金に利息が付いたら仕訳はどうなるの? 貸付金が戻ってきたときの仕訳は? 貸付金に関する仕訳の練習問題や解説はないのかな? などの疑問やご要望にお応えしていきます。貸付金に関する仕訳をマスターして、簿記3級合格へ、また一歩近づいていきましょう! それでは、よろしくお願いします。 スポンサーリンク 貸付金とは何? 貸付金の仕訳と練習問題 金銭を貸し付けたときの例題と仕訳 貸付金の利息を受け取ったときの例題と仕訳 貸付金を回収したときの例題と仕訳 貸付金の仕訳のまとめ 簿記関連人気記事 貸付金とは何? 取引先などに貸した金銭のこと 貸した金銭は後日返して

    【簿記3級】貸付金の仕訳【練習問題と解説】お金を貸したら? - 空から降りて
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
  • 『新型コロナ』についてのニュースをまとめてみた - 人生のおつまみ

    コロナが気になったので、ニュースを読みながらまとめてみた。割と難しい状況でどうなるのだろうか。(4/1時点) コロナ関連ニュース 政府関係 全世帯に布マスク2枚配布。 4月中旬以降、感染者の多い都道府県から順次開始。 日医師会が「医療危機的状況宣言」 日医師会の横倉義武会長が「感染爆発が起きてからでは遅い」と苦言を呈する。 コロナへの対策は2週間後に結果が表れる。 観戦爆発が起こってからでは遅い。 これまで経験したことがない多くの資源を注入している。 コロナ以外の疫病の治療も継続しているという危機的状況。 4/1時点で安倍首相は直ちにロックダウン(都市封鎖)ということはないとコメント。 日はフランスのようなロックダウンはできない。 法制上、強制力を持った措置には限界がある。 日では、外出自粛や施設の利用制限は要請レベルに留まる。 日は現状、戦後経験したことのない国難の状況。 宣言

    『新型コロナ』についてのニュースをまとめてみた - 人生のおつまみ
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
  • 奇跡のこしあん、「豆福」の驚き - 週刊あんこ

    コロナにもめげず。 今年出会ったなかで、「これは凄いなあ」と脱帽したのが、ローカル都市・桐生市の老舗和菓子屋さん「御菓子司 あら木」のこしあん。創業が明治31年(1898年)。 小ぶりの豆大福「豆福」の中に隠れていた。 あんこのかぐや姫。 と言いたくなるほど。桐生なので織姫かもしれないが(笑)。 光が通り抜けそうなほど青紫色がかった自家製こしあんで、上質のとキリリとした赤えんどう豆とのバランスも絶妙だった。 ここにもスゴ腕の和菓子職人がいる。ついうれしくなる。 驚かされるのはその舌代。1個130円(税別)。豆大福の名店は数あるが、質的にもコスパ的にもここはトップクラスのレベルだと思う。 桐生はかつて「西の西陣、東の桐生」とうたわれたほどの織物の町でもある。 過日の賑わいはないが、歴史のある街なので、和菓子屋も多い。 最初はさほど期待せずに、ふらりと暖簾をくぐった。 「豆福」の他にもいちご

    奇跡のこしあん、「豆福」の驚き - 週刊あんこ
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
  • 【犬絵】今日から金色りにゅーあるします - わたぶろぐ

    maxa55
    maxa55 2020/04/04
  • 活動始めた蛇のもも介 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)

    更新が滞っているもも介ブログです。 久々の更新、よろしくお願いします♪ 昨年12月頃より欲が落ち始め 今年1月は冬眠??なのか?? ひと月で2回くらいしかご飯をべて くれなかった蛇のもも介。 ご飯の回数の目安は 大人の蛇さんで週1回 子供の蛇さんで週2,3回位かな、と 思っていたので不安でした~💦 が、蛇さんの欲は気まぐれなので 何か月もべないこともあるらしい。 なので蛇さんは生命力が強いのですね。 普段のもも介はご飯もべず 引き籠りそのものでケージの様子は こんな感じ。 左下のタッパーは水浴のためのもの。 もも介は真ん中辺りに潜んでいます。 毎日水替えのお世話はしているので 少し抱っこしてあげて、 時々無理やり?水浴びして(笑) あっという間に引き籠る。 3月に入って週1回位はご飯をべる ようになったのでそろそろ活動 始めるかな? 夜中に遊び始めたのだけど その話はまた今度

    活動始めた蛇のもも介 - 蛇のもも介 コーンスネークスノー(白蛇)
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
    もも介さん活動し始めたのですね☆そういえば春らしい気候になってきましたものね。おうちの中にいても季節を感じるのでしょうね(^^♪
  • ショートショート漫画『イスタちゃんとウインちゃん』 - こうですか?わかりません

    お久しぶりです。ゆるっぽです。 3月最初で最後の記事になってしまいました。 昨日は当にショックなニュースがありました。志村けんさんの訃報を聞いた時は当にショックでした。 子供の頃から志村さんのたくさんのコント番組を見ていました。 8時だョ!全員集合・ドリフの大爆笑・志村けんのだいじょうぶだぁ・加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ・バカ殿様。などなど。 子供の頃は番組が始まるとテレビの前にかじりついて見てました。そしてビデオを買って番組を録画出来るようになると、録画したテープを擦り切れるまで何度も何度も見て笑わせてもらいました。 今でもCSで放送されてる昔のドリフの大爆笑やバカ殿様を録画して何度も何度も見てます。 志村けんさんと加藤茶さんは当にいいコンビでしたね。どちらもボケ役もツッコミ役も出来てどちらに回っても面白い。こんな凄いコンビ他にはいないんじゃないでしょうか。 志村けんさんは

    ショートショート漫画『イスタちゃんとウインちゃん』 - こうですか?わかりません
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
  • better-fortune.net

    better-fortune.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    better-fortune.net
    maxa55
    maxa55 2020/04/04
    何となく思うのですが、自分が変わると人間関係も変わるような気がします。そすうさんのステージが上がったんですよ、きっと(^^♪これから新しい出会いがいろいろあるような気がします☆
  • PayPayの利用履歴はパソコンから閲覧できない問題!さらに会計ソフトとの連携や、利用明細をCSVでダウンロードして印刷も出来ません。 - クレジットカードの読みもの

    スマホ1つで小売店やレストランでの支払いに使えるスマホ決済『PayPay(ペイペイ)』。 PayPay(Android版) PayPay(iOS版) 今や多くのお店で利用可能になったこのPayPayですが、なんと利用履歴をパソコンから閲覧できないようなので、今回はその愚痴を記事にしてみたいと思います。 私同様、PayPayを経費の支払いに使っている方はくれぐれもご注意ください。 ※この記事は2020年4月に書いた記事ですが、PayPayカード利用者を除き、2023年7月現在でもまだ利用履歴のPC表示やCSV出力は非対応のままです。 PayPayの利用明細出力について: パソコンから利用履歴の確認が出来ない: MFクラウド等の会計ソフトとの連携もなし: 公式でもアプリから確認せよとの記述: PayPay残高だけは確認可能: 経費の支払いに使うなら領収書が必須: 参考リンク: PayPayの利

    PayPayの利用履歴はパソコンから閲覧できない問題!さらに会計ソフトとの連携や、利用明細をCSVでダウンロードして印刷も出来ません。 - クレジットカードの読みもの
    maxa55
    maxa55 2020/04/04