タグ

生活に関するmazeroomのブックマーク (61)

  • 31歳のハローワーク〜可処分時間の時給やコンビニ勤務を妄想する - 太陽がまぶしかったから

    週3コンビニでバイトする世界線 『地方に一軒家を建ててアナログデトックスしたい - 太陽がまぶしかったから』なんて事を書いたのですが、週3コンビニバイトするのは実際にどうなのか調べてみました。地元にある6とか8とか付くコンビニだと時給850円で5時間みたいなのが多いようです。 すると週3なので月12回出勤として「850×5×12=5.1万円」となります。ちょっと生活するのは厳しいかもですね。国民年金高すぎです。週4にしたり、深夜シフトを入れる必要もありそうです。それでも5時間のシフトって17〜22時みたいになっていて「なにそれ天国?」って思いました。そのコンビニは家のすぐ近くにありますし、準備らしい準備もなく出かけることができるでしょう。そうすると実拘束時間は多めに見積もっても6時間しかありませんし、日中の殆どを自由に過ごせます。 実拘束時間 逆に現在の自分の労働時間は7.5時間という事に

    31歳のハローワーク〜可処分時間の時給やコンビニ勤務を妄想する - 太陽がまぶしかったから
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • コンバースが伝授! 古く汚れたスニーカーをキレイにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    コンバースが伝授! 古く汚れたスニーカーをキレイにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    mazeroom
    mazeroom 2011/07/19
    重曹はホント何にでも使えるね
  • カバンの中身

    ずっと悩んでいたことが解消されました! 当うれしー! 解消されたのはカバンの中身の整理です。 iPhoneやガラケー、Pocket wi-fiなど携帯端末をたくさん持つようになり、それに付属するものもたくさんあり、必要なものをすぐに取り出せない状態になってました。 これまではこのような小さな袋に小分けにして整理していたのですが、これがまたイマイチで、カバンを開けるたびに小さなストレスを感じ続けていました。 そんなときに出会った「これまじ」商品がこちら! カバンの中身 見たとおり、細かくいろいろな大きさで仕切られたポケットがついている仕切り版みたいなものです。 これに持ち物を整理して収納し、スッとカバンの中に入れるだけです。 「カバンのデザインはとっても気に入ってるんだけど、カバンの中や収納スペースがちょっと・・・」なんてことがよくありますが、「カバンの中身」を使用すればそんな悩みも解決で

    カバンの中身
  • 冬服、洗っていますか? - エキサイトニュース

    セーター、マフラー、アウター……。洗濯機に入れてスタートボタン! なんて簡単にはいきませんよね。この時期は、服の裏側についているラベルとよくにらめっこしてます。 この前もある賭けに出ました。ウール100%のセーター。品質表示を見ると……「水洗い×」のマークなのに「ネット使用」と書いてある。「ネットを使えばいいかもしれない」と実に勝手な解釈。結果、もちろん縮みました。 冬だって汗はかきます。シミでもつかない限り、家で洗濯できたらなと思う日々。 そこで、東京都クリーニング生活衛生同業組合の原さんに伺ったところ、 「『水洗い×』の時点で家庭洗濯はできませんので、クリーニング店でのドライクリーニングをメーカーは指示していると言えます。同じウール100%でも、『水洗い×』を指示する洗濯絵表示以外であれば家庭洗濯が可能なはずです」 「また、『ドライのみ』の中には手洗いが可能なものも多く販売されています

    冬服、洗っていますか? - エキサイトニュース
  • 結婚の条件 - カリントボンボン

    先日、野良嫁、という概念を発見いたしました、野良嫁とはすなわちお嫁さんの野良バージョンです、お嫁さんになって暮らす、という人生設計を立てながら、嫁にいくアテは別にない、という女のことです。わたしは子供のころからそういうのがとっても不思議でした、子供のうちから大体みんな無根拠に「いつかは結婚する」と思って生きているようですが、どうしてなんの根拠もなく、「自分は結婚できる」と信じているのか、当に理解できなかった。わたし自身は、結婚したいとも結婚できるとも思わなかったので、普通に一生独身で暮らす方向でしか将来を考えたことはなかったです。恋人とかいればそのときは「この人と一緒に暮らしたい」という意味で結婚を想定することはあっても、別れれば「じゃあまた一人で暮らせばいっか」というところに戻るだけで、「結婚のための相手を探す」ということは考えたことがないです。 ただ、理由はなんであれ「結婚したい」と

    結婚の条件 - カリントボンボン
  • 香水アドバイススレ:アルファルファモザイク

    質問者用テンプレ ---------------------------------------------------------------- 【性別・年齢・職業】 【好きな香水(品名、香料、系統、具体的に)】 【嫌いな香水(品名、香料、系統、具体的に)】 【体格・服装・肌質・体温】 【趣味(好きな映画、雑誌・・・等)】 【欲しい香りのイメージ】 【香りをつけた時の印象】 【TPO】 【定番orレアorこだわらない】 【女性用or男性用orこだわらない】 【その他】オンライン購入の可否等 試香の有無 ---------------------------------------------------------------- 質問される方へ ※必ずテンプレを使ってください。 ※初心者の方は質問する前に>>4以降の初心者向け香水を試してみてください。

  • タイプ別モテない理由

    タイプ1「外面的欠落タイプ」第一印象でキモイと言われてしまう人です。体のトラブルによってなってしまう事が多いです。 そのほか極端に変な行動をする人もこのタイプに入るでしょう。女の子に話しかけると嫌がられる事があります。 男友達も出来にくく、人も内気な性格になってしまう事が多いようです。 改善法大体が身体的な問題から起きています。肥満、痩せすぎ、肌荒れ、歯並びが悪い、姿勢が悪い、体毛が濃いなど。 体毛以外は健康にも悪影響です。ですから、健康的で規則的な暮らしをすれば、改善出来るはずなのです。 ・肥満→好きなスポーツ(有酸素系)を見つける。毎日少しでも走る。生活を見直す。間しない。 ・ガリ→好きなスポーツ(無酸素系)を見つける。筋トレする。炭水化物とたんぱく質を多くとり、無酸素系の運動を頑張る。労働系の仕事をする。 ・肌荒れ→肌に悪い物をべない。早寝早起きする。栄養をバランスよくとる。

    タイプ別モテない理由
  • 少しの工夫でスッキリ、おしゃれに!理想の「お部屋」を作ろう - はてなニュース

    はてなブックマークでも最近話題になっている「お部屋」関連エントリー。おしゃれな部屋の写真を見る度に、「こんな部屋に住んでみたい!」と思う人は多いはず。しかし実際に模様替えするとなると、何から手を付けていいのか迷いますよね。今回はそんな時に参考にしたい、「お部屋作り」のポイントについてのエントリーを集めてみました。 (11/18 編集部追記) 「部屋の掃除術」についての記事も公開しました。合わせてご覧ください。 “片付けられない”あなたに!年末までにチェックしたい「お部屋の掃除術」 今すぐできる!部屋をスッキリ見せる方法 まずは今のお部屋を簡単にスッキリ見せるためのポイントです。 ちょっとした工夫で部屋をスッキリ見せるための方法 - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記 おしゃれ部屋(?)の作り方 - IDEA*IDEA ? 百式管理人のライフハックブログ

    少しの工夫でスッキリ、おしゃれに!理想の「お部屋」を作ろう - はてなニュース
  • 東京を使いこなせない人

    http://d.hatena.ne.jp/chanm/20091024/1256409168 で、 >平田 そういうおもしろい授業をたくさん受けて大学に来る子達。 >例えばミュージカルを観たり、美術展を観たり、海外に留学していたり、 >親の趣味もあるけれども、いろんな豊かな教育を受けて東大に来る子達と、 >単位未履修で世界史も知らないで、とにかく受験の科目しか勉強してこないで、 >脇目も振らずに東大に来た子達、特に女子の場合に、やっぱり文字通りの >カルチャーショックを受けて、不登校になっちゃう子もいるんです。 >要するに、教育の地域間格差は解消したんだけれども、 >文化の格差がものすごいから、その地域間格差が、今、大学生達を苦しめているんですね。 >佐々木 でも、子どもが自分で「やっぱりミュージカルを観なくちゃ」とか、 >なかなか思えないから、親というか、家庭環境がものすごく大切だとい

    東京を使いこなせない人
    mazeroom
    mazeroom 2009/11/01
    溢れる文化を使いこなせる金銭的土台の問題もある気がしてならない
  • 賃貸住宅に入るとき・出るとき - 山崎はるかのメモ

    在宅勤務制をとるDA電研でも、常時、8戸程度の賃貸物件を「法人」として借りている。 多くは、サーバ室や資料室など、賃貸マンションの一部屋を借りて運用する。 会社の寮として扱っている部屋も少なくない。 賃貸マンションやアパートの場合、一部の例外を除いて 全額が「損金」として計上できるため、個人ビル保有当時に比べて、固定資産税など「控除されない出費」をあわせると、格段のコストダウンが実現した。 ただ、非常に面倒なのが、うちの場合 年に最低2戸は 賃貸の入居・退居・移転があり、そのたびに代表者である私が、入居・退居の立会いに行かねばならない。 私の視界内において、入居時におけるトラブルは少ないが、この不景気の世の中、「退去時」にぼったくる大家が非常に増えている。 悪質なところになると、退去立会い時に 暴力団風のオトコを差し向け、高額な「原状回復」を求めてくる大家もいる。 そのたびに、私は、私が何

  • いつも結婚して良かったなぁと思ってる。

    弁当作ってくれる弁当作ってくれるんだが、弁当の袋にいつもちょっとしたお菓子を入れてくれてる。 (アポロとか、キャラメルとか、キットカットとか、たまに子供向けのかわいいお菓子) そうしてくれと頼んだわけじゃなくて、そういう心使いが嬉しい。乾燥の季節にはノド飴とか、工夫がある。 メシがうまい!外サイコーと思ってた独身時代の俺は間違っていた。 しかも、カレー中華、すきやき、鍋など「何でいたいのがわかった!?」という絶妙なタイミングで好物を出してくれる。 普段はカロリーを考えてくれてるけど満足度高いメニュー。 専業だが、サボッてる感じが一切ない。「私、おうちにいられて楽させてもらって、ずるいわね」と言うが、風呂、トイレ、洗面所、部屋の掃除はもちろん クロゼットの中を陰干し日干し、俺のバッグやの手入れ、PC周りもホコリひとつなく各部屋の棚の中もきれいで、 シーツもいつも洗い、枕も布団もフワフ

    いつも結婚して良かったなぁと思ってる。
  • 世間はそれほどググらない

    「ググる」という表現がありますね。 「Google で検索する」という意味で使われる動詞。 いま試しに打ってみたら ATOK でそのまま変換されてちょっと驚いた。 英語でも “google” が動詞として使われることがあるので ちょうどそれにあたる日語かな。 もっとも Google 社は この “google” という動詞を使うのやめてくれって言ってた気がするけど。 「人に聞く前にまず検索しろよ」という意味で 「ググる」の命令形「ググれ」が使われることも多いと思う。 その後に人を罵倒する表現をつけて「ググれ○○」というのも。 罵る表現を使うのはともかく、 ちょっと検索すればわかるようなことを頻繁に聞かれて それに対応しなければならない人が 「それぐらい調べてくれればいいのに」 と思う気持ちはまあわかる。 が、実際それはかなり虚しい訴えだという気もする。 そもそも、何かわからないことがあっ

    世間はそれほどググらない
  • 節約主婦生活~安い食材で作る

  • 毎日の節約・簡単な料理レシピが10000件~節約レシピ

    毎日の節約・簡単な料理レシピが10000件~節約レシピ
  • orangestarの日記

  • お金の貯め方 超初級☆ - ふんどしくわえたやまいぬ

    twitterでfollowしている方が「お金貯まらない☆」とお嘆きなので、futon5656さん宅のドンブリマネジメントをお伝えしようと思い、このエントリを書くことにしました。 今回は毎月だいたい同じ収入を得る人でドンブリ勘定の人、一人暮らしのサラリーマンなんかを対象としています。 エントリの内容は「収支の把握と整理」「封筒に分ける」「自動積立」の三柱です。 サンキュだのオレンジページだのと同じレベルです。変わったことはやりません。かなり多くの人が実践している方法です。 用意するもの 銀行の通帳1年分くらい(記帳済みのもの) クレジットカードの明細も1年分くらい(あれば) 新しいノートと電卓、あるいはパソコン 貯金用の口座 ステップ 収入を把握する 引き落としの支出を把握する 月々の基引き落とし料金の設定 フリー生活費の金額設定 千円札でお金おろす/封筒に分ける 封筒マネジメントの実

    お金の貯め方 超初級☆ - ふんどしくわえたやまいぬ
  • 【まとめ】あなたの家の作り置きを教えて【サイト】

  • ウェブはあまり使わない。 - “Kept you waiting, huh?”

    雑記 | 11:04 | 知人の話。少しマイペースでとろめの知人、TNさん(女性)が僕に聞いてきた。何でもMP3をそのままCD-Rに焼いてCDデッキで再生しても音が出ないのだという。まあそりゃそうだ、デッキがMP3対応じゃなきゃ音なんて出るわけないんだけど、彼女はそれを知らなかった。その時は運転していて説明するのが面倒だったので「MP3だとPCとかiPodみたいなプレイヤーでないと聞けないですよ」と答えたのだが、それに対して「え。じゃあみんなどうしてんの。普通に売られてるCDからは音が出てるじゃん。あれはMP3なんでしょ?」と聞いてきた。市販のCDデータはMP3ではないので、MP3ではなくてWAVEデータという来異なる形式のものだから、MP3を普通に聞きたいのならMP3からWAVEに変換してCD-Rに入れれば聞けるはずです、と答えた。え、なんか面倒、どうすればいいの?と聞く彼女に、適当な