タグ

ブックマーク / www.garbagenews.net (16)

  • 前月比はほぼ横ばい、食料価格は小康状態か(2012年12月分世界食糧指数動向) - ガベージニュース

    以前の記事において、国連糧農業機関(FAO、Food and Agriculture Organization)発表が公式サイト上で発表している、【世界料価格指数(FAO Food Price Index)】が高い水準を維持し続けていることをお伝えしたが、今値が1990年以降にFAOが世界の料価格の月ごとの変化を定期的に監視・統計したものであることを考えると、世界の料価格が上昇していることが理解できる。そしてそれは昨今の各種商品市場や政治情勢にも(相関関係ではあるが)大きな影響を与えている。そこで当サイトでも定期的にデータの更新・グラフの再構築を行うことにしている。今回はその2012年12月分の反映版となる。

    前月比はほぼ横ばい、食料価格は小康状態か(2012年12月分世界食糧指数動向) - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2013/01/13
  • キプロスの急上昇が気になる・スペイン若年層の失業率48.7%…EU失業率動向(2011年12月分) - ガベージニュース

    ヨーロッパ各国でも他国同様に「若年層の高失業率」が問題視されているが、その中でも特に高い失業率を見せるスペインで、先日【失業率5割近く、スペイン若年層の現実】でお伝えしたように、大規模なデモが行われた。その引用文の中に「(スペインの若年層)失業率は50%近くに達しており」という目を疑う文言があったが、これは以前【ヨーロッパの失業率も10%台に・若年層はより深刻な20%超へ】でデータを参照した【EU統計局(Eurostat)】で毎月発表している、失業率関連の統計データの最新版【December 2011 Euro area unemployment rate at 10.4%(PDF)】(2011年12月分、2012年1月31日発表)で事実であることが確認できた。今回はこれを機会に、以前の記事と同じフォーマットで、最新のデータ・2011年12月分をグラフ化し、状況を把握することにした。 文中

    キプロスの急上昇が気になる・スペイン若年層の失業率48.7%…EU失業率動向(2011年12月分) - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2012/02/23
  • 生産性を高めるために避けるべき7つの事柄 - ガベージニュース

    時間を費やして何らかの作業に当たるのなら、出来れば高効率で成し遂げたいとは誰もが考える。通常2時間かかる宿題を1時間で終えれば、残り1時間を昼寝に充てたり遊びに使う、予習復習に費やすなど、有意義に使えるからだ。またミスを減らしてリソースを有効に使いこなすことも、効率を高める要素となる。「生産性の向上」は誰にとっても魔法のキーワードであり、憧れの対象となるが、一方で間違った切り口が数多く伝播していることでも知られている。例えば「今日中に仕上げればキリが良くなるので、眠くても夜遅くまで起きて完成させてしまおう。きっと能率的だ」と考え、実行した人も多いのではないだろうか。【Dumb Little Man】では7つの「良かれと思っているだろうが、生産性向上のためにはむしろ避けるべき事柄」を挙げている。これらを避けるだけでも、随分と生産性は上がるというものである。 1:睡眠時間のカット 日常生活の流

    生産性を高めるために避けるべき7つの事柄 - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2012/01/04
  • 世界中からお世話になってます…日本の石油・石炭・LNGの輸入元をグラフ化してみる(「2010-2011」対応版)

    先日掲載の記事【各国エネルギー政策が見えてくる・世界主要国のエネルギー源をグラフ化してみる(「2010-2011」対応版)】でも言及しているが、震災後の情勢、特にエネルギー関連の状況を鑑み、【図表で語る エネルギーの基礎 2010-2011】をベースとして、関連する過去の記事データの最新版への更新や、各種状況の変化を盛り込んだ分析・解説を行っている。今回は日の石油・石炭・LNGの輸入元をグラフ化した去年の記事の内容を最新のものに差し替えることにする。近代日社会を支えるのに欠かせない電気やガソリン、そしてその他各種エネルギーそのもの、あるいは原材料となる石油・石炭・LNGを、日はどこから輸入しているのか。品の原材料表記のように電気やガスに産地表記がされていないこともあり、興味関心のある人は多いはずだ。

    世界中からお世話になってます…日本の石油・石炭・LNGの輸入元をグラフ化してみる(「2010-2011」対応版)
    me5655
    me5655 2011/06/13
  • 電通と博報堂の種目別売上高前年同月比をグラフ化してみる(2011年5月分)

    【博報堂DYホールディグス(2433)】は2011年6月9日、同社グループ主要3社の2011年5月における売上高速報を発表した。これで[電通(4324)]が同年6月7日に発表した単体売上高と合わせ、日国内二大広告代理店の2011年5月次における売上データが出そろった事になる。今記事では両社の種目別売上高前年同月比をグラフ化し、広告全体及び両社それぞれの広告売上動向を眺めてみることにする。 先日電通の値が出た時点で速報として【4マス壊滅...電通2011年5月度単体売上をちょいとグラフ化してみる】で伝えたが、東日大地震の影響が先月、そして先々月の以上に出ていることが分かる。今月も「博報堂より電通の伸び率が良い(あるいは下げ率が低い)」項目が多数存在する状況となり、しかも影響力が大きい4マスでは、電通がより良いのが3項目、博報堂がより良いのが1項目。混乱期における電通の底力を先月に続き認識

    電通と博報堂の種目別売上高前年同月比をグラフ化してみる(2011年5月分)
    me5655
    me5655 2011/06/11
  • 会社内でもっと自分を認めてもらうための13の手口 - ガベージニュース

    多人数で構成される会社の中では、個々の能力や会社内における重要度を判断するために、様々な「ものさし」が用いられる。営業成績や成し遂げたプロジェクトの数、さらには多項目から成るチェックリストで、一人ひとりの総合評価が推し量れる場合もある。それらの数字的な絶対評価の他に、上司や同僚、部下からの評価は非常に重要なウエイトを占める。周囲から「A先輩って頼れるよね」と評価されるのと「Aさん……ああ、そんな人もいるね」とほとんど無視されるのとでは、天と地ほどの差があるのはいうまでもない。【Career Success Partners】では、自分が所属する会社の中でより多くの人に自分の存在を認識してもらい、認めてもらうために欠かせない、13の手法を紹介している。 1.上司が自分に何を期待しているのかを突き詰め、それを果たすよう努力する 何を期待しているか、直接伝えることは滅多にない。会話の中で端々から

    会社内でもっと自分を認めてもらうための13の手口 - ガベージニュース
  • 男性10~30代は「テレビよりインターネット」・年齢差きわだつメディアへの接触時間

    メディア環境研究所は2010年6月23日、毎年2月に実施している「メディア定点調査」の最新版「メディア定点調査・2010」の抜粋編を発表した。それによるとメディア全体の接触時間は、若年層と高齢者が長く、中堅層は短めの傾向にあることが明らかになった。一方でメディア毎の接触時間は年齢階層毎に大きな違いを見せており、「20代男性はテレビ以上にパソコンでネットに接続している」「男性は10代から30代でテレビよりも、パソコンと携帯電話を合わせたインターネットへの接続時間が長い」「60代女性はテレビへの接触時間が長いことで、全年齢層で最長時間のメディア接触を果たしている」など、昨今のメディア事情を顕著に表す特異な傾向が多数見られる結果となっている(【発表ページ】)。 今調査は郵送調査方式で行われ、2010年1月29日に発送、2月10日投函を締め切りとしたもの。東京・大阪・愛知・高知の四地区を対象に R

    男性10~30代は「テレビよりインターネット」・年齢差きわだつメディアへの接触時間
    me5655
    me5655 2010/06/27
  • ツイッター上で皆の注目を集める12のつぶやきテクニック : ガベージニュース

    サイト概略&執筆者 ・サイト概要 経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせて解説を行うサイトです。 サイトオープン:2005/09/27 (2009/02/17に今ドメインへ移行) 【更新通達用ツイッターアカウント】 【Facebookページ】 ・執筆:不破雷蔵 早稲田大学商学部卒。投資歴10年超。業のFP事務所では分析や事務などを担当。ウェブの世界には前世紀末から格的に参入、ゲーム系を中心とした情報サイトの執筆管理運営に携わり、その方面の経歴は10年を超す。商業誌の歴史系、軍事系、ゲーム系のライターの長期経歴あり。ゲーム歴史系(架空戦記)では複数冊名での出版も。経歴の関係上、経済、数理的な分析、軍事、歴史ゲームゲーム情報誌、アミューズメント系携帯開発などに強い。現在ネフローゼ症候群で健康

    ツイッター上で皆の注目を集める12のつぶやきテクニック : ガベージニュース
    me5655
    me5655 2010/06/15
  • 2009年は178万人、減少していたフリーターも不景気で再び増加へ・フリーターの推移をグラフ化してみる - ガベージニュース

    2009年は178万人、減少していたフリーターも不景気で再び増加へ・フリーターの推移をグラフ化してみる 先に【前年比マイナス32万人、派遣社員受難時代到来…非正規社員の現状をグラフ化してみる】などでも取り上げたように、総務省は2010年2月22日、2009年における労働力調査(詳細集計)の速報結果を発表した(【労働力調査(詳細集計) 平成21年平均(速報)結果:発表ページ】)。そこには2009年、あるいは2009年を含む過去数年間における、日の労働環境や雇用問題における各種データが盛り込まれている。今回はその資料から、「フリーターの推移」についてチェックを入れてみることにする。「派遣社員問題」のクローズアップ化やその後の雇用全体の軟調化でやや影をひそめた感のある「フリーター問題」だが、3年ほど前の状況【フリーター・ニートは減少中、ただし年長フリーターは……労働経済白書から】からどのような

    2009年は178万人、減少していたフリーターも不景気で再び増加へ・フリーターの推移をグラフ化してみる - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2010/03/04
  • 更新料、もしも取れなくなったなら「家賃を上げて補てんするしか」!? : ガベージニュース

    住宅不動産情報ポータルサイトのHOME'Sは2009年10月8日、同年8月27日の大阪高等裁判所の判決(ある訴訟案件について更新料の一部期間分を消費者契約法第10条に違反するとして無効とした)に関する不動産会社のアンケート結果を発表した。それによると調査母体の不動産会社のうち現在更新料を賃貸契約に含んでいる会社においては、今後賃貸借契約において更新料を契約内容に加えられなくなった場合、「月額の賃料を上げる」と回答したところが半数近くに達していることが分かった。特に他の値上げなどで補てんはしないと回答した会社は1/4ほどでしかなく、仮に「更新料は無し」という事態になったとしても、借り手側の負担に大きな変化は無いことが予想される(【発表リリース、PDF】)。 今調査は2009年9月8日から15日にかけて、HOME'S内において(インターネット経由で)同サイト会員の「不動産会社に対して」行われ

    更新料、もしも取れなくなったなら「家賃を上げて補てんするしか」!? : ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/10/20
    『高裁判決が半ば「特殊事例」であり ~ メディアはもう少し誠意をもって報じるべきだろう。』←何をもって「特殊事例」とするのが妥当だとしているのか誠意をもって具体的に書いて欲しい。
  • 世界の「一日当たりの収入人口地図」で国毎の裕福さを比較してみる : ガベージニュース

    先に【人の集まり具合が見る見る分かる地図】で、イギリス中部にあるSheffield大学のDorling氏とアメリカのMichigan大学のHennig氏作成による、【WORLD MAPPER】の一つ、【Worldmapper Population Atlas】を紹介した。「WORLD MAPPER」では他にも色々な視点から人口を区分し、その大小を視覚的に見せる地図を披露している。色々確認した上で、「これは紹介した方が良いな」と思ったものを今回お見せすることにした。具体的には【世界の収入人口地図】である。 この地図は、米ドルベースで一日の収入を1ドル未満、2ドル未満、10ドル未満、10-20ドル、20-50ドル、50-100ドル、100-200ドル、200ドル超で区分。それぞれの区分にあてはまる人口を国毎に算出し、その数で各国の大きさを伸縮させている。例えばその国で「1日の収入が1ドル未満」

    世界の「一日当たりの収入人口地図」で国毎の裕福さを比較してみる : ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/10/09
  • 【更新】アメリカ国債(米国債)の発行残高推移と対GDP比 : ガベージニュース

    先日アメリカ国債(米国債)の各国買取額について【アメリカ国債の引き受け先(2009年6月掲載・4月分データ反映版) 】でグラフ化したところ、【ZAR大好きの忘ビログ】の管理人氏から貴重なアドバイスをいただいた。それを元に、アメリカ国債の発行残高推移や購入先の推移データを取得することができたので、今回はそれらをグラフ化してみることにする。まずはアメリカ国債(米国債)の発行残高推移と対GDP比について。 元データはFRB(連邦準備制度理事会:Federal Reserve Board /Board of Governors of the Federal Reserve System)の公式サイト内における、アメリカ国内の財務状態を示す各データが収められている【Flow of Fund Accounts of the United States】。最新データはここで、過去のデータは【Histor

    【更新】アメリカ国債(米国債)の発行残高推移と対GDP比 : ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/09/20
  • サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース

    【サトウ品工業(2923)】は2009年6月15日、2009年4月期における決算短信を発表した。景気後退感や加工品に対する消費者の身構え、材料費の高騰、さらにはテレビCMや販売促進企画費の抑制で売上が前年比で5%ほど落ち込んだものの、広告宣伝費や販売促進費などのコスト削減が利益構造の改善に寄与し、営業利益が前年比で200%を超える伸びとなった(発表リリース、PDF)。 サトウ品といえば「サトウの切り」やパッケージされた「サトウのごはん」で知られている。該当期においては加工品業界そのものへの「の安全・安心」に対する世間一般の風当たりが強く、売上の伸び悩みが懸念されていた。同社では安全・安心のさらなる確保はもちろんのこと、 --製造コストの上昇に対応するべくテレビCM及び販促企画の抑制等の経費削減に努め るとともに、生産効率の向上及び業務の効率化に取り組んでまいりました。 --平成

    サトウ食品、テレビCMの抑制で営業利益3.2倍へ : ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/06/16
  • 時代を先行く「インターネット広告」ですら4%減の落ち込みを見せる広告業(経産省広告売上推移:2009年6月発表分) - ガベージニュース

    経済産業省は2009年6月9日、特定サービス産業動態統計調査において、4月分の速報データを発表した。それによると、2009年4月の主要メディアにおける広告費売上高は前年同月比でマイナス15.2%と大きな減少を見せていることが明らかになった。主要項目別では「雑誌」がもっとも大きく3割近くも減っており、「インターネット広告」ですら4%近く売上を減らしていた(【発表ページ】)。

    時代を先行く「インターネット広告」ですら4%減の落ち込みを見せる広告業(経産省広告売上推移:2009年6月発表分) - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/06/11
  • 子どもと成人とお年寄りの割合の変化をグラフ化してみる - ガベージニュース

    総務省統計局は2009年5月4日、5月5日の子どもの日にちなんで、同年4月1日における日の子どもの数に関するさまざまなデータを公開した。「15歳未満人口は28年連続の減少、子どもの割合は13.4%で35年連続の減少」などの文字が報道をにぎわせたのでご存知の方も多いと思う。今回はその統計局のデータを元に、こどもの日前後にはあまりスポットライトを当てられなかったデータをグラフ化してみることにした。具体的には「年齢3区分別の人口割合推移と総人口」である(【該当データ掲載ページ】)。 「年齢3区分」とは「0-14歳(子ども)」「15-64歳(成人)」「65歳以上(高齢者)」。特集ページ用データということで表組には1950-2005年までは5年単位のデータが表示されている。統計局のデータベースには1年単位のデータがあるのだろうが、戦争や大地震など、劇的な人口変化の原因となるような事象は幸いにもこの

    子どもと成人とお年寄りの割合の変化をグラフ化してみる - ガベージニュース
    me5655
    me5655 2009/05/11
  • 人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com

    デザイン系で色々と面白いネタを提供してくれるToxel.comだが、先日掲載された記事には少々意外さを感じると共に驚かされれた。モチベーション向上や勇気をつけてくれるような偉人たちの名言と称し、24の「やる気が出てくる名言」が並べられていたのだ。中には日語訳されてすでに知られているものもあるが、せっかく目にしたこともあり、ここに翻訳してみることにした(【24 Motivational and Inspirational Quotes】)。 「物事がうまくいかないと思ったら、まず最初にあなたがこれまで何人の人を幸せにしてきたかを考えなさい」(H. Duane Black) 「成功とは目的ではなく過程である。成した事そのもの(プロセス)こそが大抵において結果よりも尊いことに他ならない」(Arthur Ashe Jr) 「成功への秘けつなど何も無い。準備、キツい努力、そして失敗から学んだことに

    人生にやる気を与える24の名言:Garbagenews.com
    me5655
    me5655 2009/04/09
  • 1