タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (11)

  • ファミコンの性能やファミコンソフトの容量って今だとどんなものと一緒なの?

    1983年に任天堂から発売され、世界中で大ヒットした『ファミリーコンピューター』。通称ファミコンと呼ばれるこのゲーム機の性能はどんなものだったか知っていますか? また、ファミコン用ゲームソフトの容量ってどれくらいだったか知っていますか? 今回は、昔のゲーム機やゲームソフトの容量がどんなものだったか紹介します。 ■ファミリーコンピューターの性能ってどんなものだったの? 1983年に発売されたファミコンの性能は、当然ながら現在のゲーム機やパソコンと比べると圧倒的に低いものです。 まずは頭脳に当たるCPUから。ファミコンには「2A03」という8ビットCPUが搭載されていました。現在のPCゲーム機は64ビットがメインなので、かなり違いますね。また、この駆動周波数を比べても、「2A03」が1.79メガヘルツだったのに対し、現在はだいたい3ギガヘルツがメイン。数値だけを単純に見ると、約1,000倍以

    ファミコンの性能やファミコンソフトの容量って今だとどんなものと一緒なの?
    me5655
    me5655 2013/07/13
  • 月々3円でiPhone5を使う方法があった

    「春になって“2年縛り”もちょうど切れるし、ドコモからiPhoneが出ることも期待できないから、そろそろauかソフトバンクに乗り換えるかな」と考えている人も多いのではないか? MNP(モバイルナンバーポータビリティ)であることが前提だが、ある方法を使えば、auのiPhone5がなんと月々の利用料金を「最低3円」で使う方法が存在するという。スマホの料金プランに詳しいフリーライターの後藤一泰氏が解説する。 「auではMNPの場合、ウェルカム割として2年間は月々の基料金(誰でも割)が0円になります。さらにLTEネットを外し、パケット通信契約のLTEフラットを外すと自動的に従量プラン(下限0円から上限2万1000円)に設定されます。そうすれば、理論的には月々3円での運用が可能です。外出先でパソコンを使うためにモバイルルーターを持っているという人は、Wi-FiでiPhone5をつなげばランニングコ

    月々3円でiPhone5を使う方法があった
    me5655
    me5655 2013/05/02
  • 日本初の“脱北女子大生”が激白「日本で初めてコスプレを見たときは衝撃でした(笑)」

    入りした脱北者として初めて大学に進学したリ・ハナさん(仮名)が、2005年に来日してからの奮闘の日々や、脱北の経緯、中国での潜伏生活などをつづった手記を出版し、話題を呼んでいる。「現在、日で暮らす約300人の脱北者のことを理解してもらうきっかけになれば」と願う彼女の口から語られる言葉とは? ■「日に着いてもまだ不安でした」 「関西空港に降り立ったとき、まだ疑心暗鬼でした。ダマされているのではないか? ここは日などでなく、別の国ではないのか? 長い潜伏生活で、すっかり人を信じられなくなっていたのです。そんな私を見かねたのでしょう。飛行機内では同行してくれた方が私の緊張を解こうと、これから暮らすことになる日について説明してくれたのですが、まったく頭に入りませんでした。 心から安心できたのは、出迎えの支援者から『ここは日だよ。もう怖がらなくていいんだよ』と、声をかけられたときでした

    日本初の“脱北女子大生”が激白「日本で初めてコスプレを見たときは衝撃でした(笑)」
    me5655
    me5655 2013/03/23
  • 側近が明かすホリエモンのソニー買収計画 | ニコニコニュース

    me5655
    me5655 2012/11/04
  • どれも辛そう…「ストレスの高い職種ランキング」トップ10 | ニコニコニュース

    アメリカの大手求人情報サイトであるキャリアキャストは、2012年版「ストレスの高い職種ランキング」と「ストレスの低い職種ランキング」を発表しました。200種類の職種を対象に実施された同年次調査では、環境、収入、見通し、ストレス、肉体面の5つの評価基準から、労働環境、競争環境、職業リスクを分析。その結果、最もストレスの高い職種は、戦地において心身ともに厳しい環境下に置かれる兵士で、逆に最もストレスの低い職種は医療現場でカルテを管理する診察情報管理士であることが分かりました。 ■ストレスの高い職種ランキングTOP10 1位:徴兵された兵士2位:消防士3位:パイロット4位:軍の将軍5位:警察官6位:イベントコーディネーター7位:広報責任者8位:企業の重役9位:フォトジャーナリスト10位:タクシードライバー ■ストレスの低い職種ランキングTOP10 1位:診察情報管理士2位:宝石職人3位:美容師4

    me5655
    me5655 2012/01/12
  • 今や「会社奴隷」 日本人より米国人の方が平均労働時間長い | ニコニコニュース

    グローバル化の進展によって新興国の人々の生活が向上する一方、圧倒的なゆたかさを誇った先進国は大きな困難に直面することになった。世界が幸福になった代償として、いま先進国が直面している問題とは何か。資産運用人生設計についての多数の著書を持つ作家・橘玲氏が解説する。* * * 世界が幸福になるにつれてゆたかさが奪われていくのは、日にかぎらずアメリカやヨーロッパなど先進国に共通の問題だ。アメリカは1980年代にいち早く製造業からサービス業への転換に成功し、グローバル化の「勝ち組」といわれてきた。シリコンヴァレーではICT(情報通信技術)産業が勃興し、ウォール街の投資銀行は金融市場を「支配」して、我が世の春を謳歌しているように見えた。だがその陰で、中間層の所得は減りはじめていた。英語がグローバル言語であることによって米国企業は国際化に成功したが、それと同時にアメリカでは、製造業ばかりでなくサービ

    me5655
    me5655 2012/01/08
  • ファミコンにおけるRPGのパーティが4人のワケ

    フランス・ノルマンディー地方の都市、バイユーには高さ約50cm 長さ約70mの歴史的遺物が存在する。 ノルマンディー公兼イングランド王ウィリアム1世によるイングランド征服の物語をつづった刺繍作品がそれだ。 リネン製の布に草木染めによる毛糸で刺繍が施されたその作品は、少ない色数で巧みな配色がなされており、センスと技術が融合した歴史的価値・美術的価値の高いフランスの国宝である。 限られた材料の中で それらを最大限に生かし表現する――この条件のもと、センスと技術が形になったものが時を経ても人々に受け入れられている事がひとつの芸術として考える事が出来るのであれば、1983年に誕生した、任天堂の家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」(以下、ファミコン)もその「芸術的」作品の1つであるとはいえないだろうか。 『ファミコンの驚くべき発想力―限界を突破する技術に学べ―』(松浦健一郎、司ゆき/著、技術評論

    ファミコンにおけるRPGのパーティが4人のワケ
    me5655
    me5655 2011/12/20
  • テレビ局が視聴率にこだわる理由

    「寡占企業だ」「競争相手がいないから楽」 テレビ局やその社員を揶揄(やゆ)する時、そんな声が聞こえてくる。 確かに民放テレビ局の競争相手は、一般企業に比べて少ない。 ではなぜ、テレビ局は番組の視聴率にこだわるのか。 それは、あまり理解が浸透していない民放テレビ局の収益構造に起因する。 一言で言えば、彼らは“在庫商売”しかできないのである。 大前提として、NHKと民放局では収益構造が根から違う。 NHKは視聴者から“受信料”を徴収し、それが局の収入になる。 民放局は受信料の代わりに企業からの“広告料”が収入となる。 ここまでは誰しも知っていることなのだが、その中身は意外なほど知られていない。 もしあなたがNHKの社長で、自分の会社の売上を伸ばしたい時はどうすればいいか。 仮定の話なので、受信料不払いや事業収入は一旦置いて考えて欲しい。 答えは簡単、“受信料の値上げ”だ。そうすれば単純に売上

    テレビ局が視聴率にこだわる理由
    me5655
    me5655 2011/11/13
  • PCワーカーの眼を守るための眼鏡、JINSが発売 | ニコニコニュース

    眼鏡店「JINS」を展開するジェイアイエヌは、長時間のPC作業に従事する人の眼を守るという特殊レンズを採用した「JINS PC」と、ドライアイを防ぐという「JINS Moisture」を10月初旬に発売する。それぞれ3990円。【拡大画像や他の画像】 JINS PCはイタリアのINTERCASTが開発した特殊レンズを採用し、網膜に悪影響を与えるとされる波長380ナノ〜450ナノメートルの青色光を約55%カットする。 LEDバックライトの採用が進み、青色成分の割合が多い光源の増加が眼に悪影響をもたらすという指摘がある。南青山アイクリニック東京の井出武副医院長によると、青色光は散乱しやすく、回折によるぼけや色収差などで眼精疲労の原因になるほか、体内時計の乱れも引き起こす可能性があるという。 南青山アイクリニック東京で、被験者に同眼鏡をかけてもらって実験したところ、一定の疲労軽減傾向が確認できた

    me5655
    me5655 2011/07/16
  • 高年収のビジネスパーソンに5つの共通点

    社会人になってしばらく経つと、個人としての能力や性質の差が、給与の差となってあらわれはじめます。年収がどんどん上がっていく人もいれば、多少上がりはするもののすぐに頭打ちになってしまう人もいます。もちろん年収は働いている業界や会社にも左右されるものですが、同じ会社にいても収入の違いが出てきてしまうのも事実。 では「稼げる人」と「稼げない人」の違いはどこにあるのでしょうか。 今回はフィナンシャルプランナーとして、数多くの「稼げる」ビジネスパーソンと接してきた江上治さんの著書『一生かかっても知り得ない 年収1億円思考』(経済界/刊)より、お金を稼げない人に共通する性質を紹介します。 ■「稼げない人」はマインドが低い 「稼げない人」と「稼げる人」の一番の違いはマインド。 現代では、職業選択の動機が「好きなことをしたい」「自分のやりたいことをやりたい」というものになりがちだと江上さんはいいます。しか

    高年収のビジネスパーソンに5つの共通点
    me5655
    me5655 2011/04/22
  • 成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?

    怖い上司や先輩、嫌味な同僚、ひねくれ者の部下、傲慢な取引先etc… 誰にでも、できれば関わりたくない「苦手な人」がいるもの。でも、プライベートならまだしも、ビジネスでは付き合わないわけにはいきません。 しかし、「苦手な人」を苦手なままにしておくのは、自ら成功のチャンスをつぶしてしまうようなもの。あなたの「負の感情」は必ず伝わり、相手はけっしてあなたの協力者になってはくれません。苦手な相手を克服して信頼関係を築くことこそ、ビジネスチャンスをぐっと広げるためのカギなのです。 では、どうすれば苦手な人を克服できるのでしょうか。 それは、「ほめる」ことです。“成功している人”は必ずほめています。自分が好意を示すことで、相手はその感情を受け止め、必ず好意を返してくれる。それを知っているのです。 でも、「ほめる」ことは、簡単そうに思えてなかなか難しいものです。いざほめようとすると照れくさくなったり、「

    成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?
    me5655
    me5655 2011/03/31
  • 1