ブックマーク / ohg0524.hateblo.jp (33)

  • 《書籍化》断捨離パンダのミニマルライフが本になります! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    パンダが書籍デビューします マイナビニュースさんで連載させて頂いた「断捨離パンダのミニマルライフ」がになります!私のブログ「モノクロ家計簿」の記事も収録、書き下ろしもプラスしてワニブックスさんから2月27日に出版されます。 断捨離パンダのミニマルライフ posted with ヨメレバ おはぎ ワニブックス 2016-02-27 Amazon 楽天ブックス 全ページ、書き直しましたよ あのね、当にここ、声を大にして言いたい。だからも一回書きます。 全ページ書き直しましたよ!! 正しくは、原稿作業が長期戦だったので2ページくらいは書いてる途中でブログに使いました。元データやコマ数の関係で漫画はネームからやりなおし、文章は長すぎるので抜粋や書き換えをしました。 「せっかく書き直すしな…」と思って、もう一度同じ内容で漫画を描くにしても、今の自分だともっとこうなった、もっとこういうことが言える

    《書籍化》断捨離パンダのミニマルライフが本になります! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/02/05
    おおーー!なんか自分のことのように嬉しい!(勝手に)すごい、おめでとうございます!買わなきゃーー!
  • インテリアには人生が出る。決断し続けた先にあったもの。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    気に入らないインテリアの弊害 人任せのインテリア 諦めたインテリア 買いかえれない、決断ができない 買い変えたいのに、決断ができない。 決断のできなさがインテリアに出る 決断を続けた先にあったもの 決断できなかった頃に考えていたこと 気に入らないインテリアの弊害 昔の物があふれていた頃のインテリアを思い出したり、ブログに書こうとすると、その当時しんどかったことまで一緒に思い出すので、いまだ元気じゃない時にやるとすごく落ち込みます。ある意味、身を削って書いております。 以前に他者や他人への執着心で日々が蝕まれていた話を書きましたが執着心は確かにありましたが、決断できない弱さも自分の人生を萎縮させていた1要因だったと今ではひしひし感じています。その決断のできなさは部屋のインテリアに直結していました。今回はその時のお話がしたいなと思います。 人任せのインテリア 結婚して新居に入居する前、私の実家

    インテリアには人生が出る。決断し続けた先にあったもの。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/27
    身を削って書いているのですね・・。環境は全て自分次第だと私は考えてます。大きな決断ができたおはぎさんはすごいと思います。
  • オフ会無事終わりました。ありがとうございました! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    初主催オフ会無事終了 楽しかった初オフ会主催 企画した時はまだまだ先だな〜と思っていたオフ会も無事終了しました!参加者の皆様、楽しい時間を当にありがとうございました!挨拶でも言わせて頂きましたが、普段は生での交流に飢えているので、あのような場は当に貴重でたくさんの刺激を頂きました!今後の活動に生かしていきたいと思います! 初めて会う方に「お会いしたかった」と言っていただくのが、恥ずかしいようなくすぐったいような、でも光栄で、ずっとにへにへ笑ってました。 参加者リスト www.ohg.jp オフレポありがとうございます。 おはぎに言及かIDコール頂きましたら随時ここに掲載させていただきます! kumitch935.hatenablog.com 素早いオフレポありがとうございます!慣れてない方がオフ会参加というのは当に勇気ある一歩だと思います。 an32.hatenablog.com あ

    オフ会無事終わりました。ありがとうございました! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/10/06
    プレートを持つ発想は無かった!!そしてすみれさんは必殺マメ星人!
  • 宝島社さん「「何もない部屋」で暮らしたい 」に掲載されます - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    「「何もない部屋」で暮らしたい 」 取材終了ー。詳細はまた後日(っ´ω`c) pic.twitter.com/ANzJP9IESW— おはぎ@出たよ (@ohg0524) September 5, 2015 こちらでツイートしていた件の詳細です。 宝島社さんから発行される「「何もない部屋」で暮らしたい 」という書籍でうちのお部屋の写真とインタビューを掲載していただくことになりました。 漫画家のゆるりまいさんのお家とインタビューも掲載されています! なんと!私の部屋が裏表紙です! ミニマリストたちのインテリアが一同に集結! ミニマリストやシンプルライフをされてる方がお部屋の写真を、お部屋のこだわりについてのインタビューと共に紹介しているになるそうです。宝島社さんといえば雑誌のイメージだったので、雑誌のいちコーナーか特別号的なものかと思ってたら、書籍だったのでちょっとびっくり。たくさんの方

    宝島社さん「「何もない部屋」で暮らしたい 」に掲載されます - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/10/02
    わあ、本当にキレイにされているから取材が来てもOKなんですよね!本は買います、とっても楽しみだし親に見せたい\\
  • ミニマリストコラム「断捨離パンダのミニマルライフ」一覧 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    2015年5月21〜2015年10月1日に、マイナビニュースさんにて「断捨離パンダのミニマルライフ」というタイトルでコラムを連載させていただきました。片付けたいけれど困っている方、ミニマリストってなんだろう?という方に向けて掃除や持ち物を厳選するということを通して生活が豊かになっていくということをお伝えできたらな〜と思って書かせていただきました。 《2016.3.31加筆》 マイナビニュースさんでの連載をブログの内容や加筆を交えて、ワニブックスさんか出版させていただきました! 断捨離パンダのミニマルライフ posted with ヨメレバ おはぎ ワニブックス 2016-02-27 Amazon 楽天ブックス www.ohg.jp 《関連記事》 【告知】マイナビニュースさんで連載始まりました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿 初めてのコラムのお仕事でもあったので悩むこが多く正直大変だっ

    ミニマリストコラム「断捨離パンダのミニマルライフ」一覧 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/10/01
    お疲れさまでした^^ミニマリストを世の中に広めてくれた貴重な読み物と思います。次は書籍化ですね(^^♪
  • ミニマリストは断捨離で運気アップ!? - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    運気ってみなさん気にされていますか? 私は前から風水や占いは人並み程度には好きではありましたが、離婚直後に生活が親の援助なしでは回ってなかった頃、藁をもすがる気持ちで運気上がらないかな〜といろいろ実践していた時期がありました。ミニマリストを目指して断捨離を取り組んでいったおかげで生活の質が向上していったなと実感をしていますが、どう考えても「あれ?なんか運よくなった??」としか思えない事が数々起こっています。片付けると運気があがるなんていう話はずっと「嘘じゃない〜??」と思っていたけれど、自分に起こったのだから、もう信じるしかないですよね。 ※全て私に実際起きた経験ですが我ながら眉唾エピソードやな…と思うので、ネットに転がってるいち体験談程度にどうぞ まず、悪いことから起こる 断捨離を始めたばかりのころ、捨てるのが快感になっている時になんでもかんでも捨てていました。住んでいた建物のゴミ収集が

    ミニマリストは断捨離で運気アップ!? - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/09/08
    人生が上手くいっていない女性に勇気を与える良い記事と思いました。去年の話っていうのがウソみたいです!
  • 【受付終了しました】オフ会参加者募集!10/3(土)大阪なんば - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    オフ会やるよ~in大阪なんば 以前にもちらっと予告していた通り、青野すみれさん (id:aonosmile)と共同名義でオフ会を開催します。 【追記】ありがたいことに即日満了となりました。ありがとうございました。 オフ会概要 日  程……10月3日(土) 時  間……19:00~予定 場  所……大阪なんば 参  加  費……飲代3500円予定 参加資格……「モノクロ家計簿」か「すみれの壺」どちらかの読者さん 募集人数…10人 申込締切…9月19日(土)22:00まで 参加申し込み方法 コチラのメールフォームにHNと連絡用のメールアドレスをご記入の上9月19日(土)22:00までに申込みください。参加にあたっての疑問・質問ありましたらお気軽にどうぞ! 私かすみれさんのことを知ってる方なら誰でもOK!お酒やごはんべながらワイワイお話できたらなと思っています。2人ともオフ会主催が初めてです

    【受付終了しました】オフ会参加者募集!10/3(土)大阪なんば - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/08/30
    おおー、とうとう開催ですか!10名ならすぐ満席になりそうですが、告知応援します♪
  • 汚部屋時代の持ち物が思い出せない - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    過去の汚部屋を振り返ってみた ゴミはゴミ箱にを徹底していたので、腐ったものが散乱はしてなかったので「汚部屋ではない!」と変な自信を持っていましたが、物がごたごたあるのと掃除をマメにできていなかったというポイントにおいては余裕で汚部屋でしたね。そんな部屋を漫画用に思い出しながら描くのですが、 これがさっぱり覚えてないんですよ…。 雰囲気や間取りはもちろん覚えていたり、だいたいこういうものだったはず~というのは覚えてるのですが、絵にしようとするとそこそこ詳細な情報が必要になってきます。 全体思い出せても、詳細が思い出せない しゃーないので「確かこういうのがあったはず…」ていとの記憶で書いています。 大好きなものばかりだと思っていた たくさん物はあるけれども、どれも大事で手放せないものばかりだと思っていました。服、コスメ漫画、フィギュア、画材、CD…どれもこれも、大好きで欲しくて欲しくてたまら

    汚部屋時代の持ち物が思い出せない - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/08/21
    「管理しきれない自分への自己嫌悪」というのが私の人生をずっとすり減らしていたもの・・同感です、自分のことを好きになるには管理するものを減らすことですね。
  • なら燈花会2015年の様子 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    なら燈花会に行ってきました いつもはこの時期は彼は仕事の関係で家でもひいひい言っているので引きこもっているので、なら燈花会も近所でやっているのを知っていたけれども、行く機会がありませんでした。今年は彼の仕事の関係で燈花会のボランティアをすることに…可哀想と思いつつも「やったね!燈花会行けるね!!」という気持ち8割でウキウキで出かけてきました。全部は回りきれませんでしたが、私が回ってきた範囲をご紹介します。 iPhoneでは限界があったので、あんまりきれいに撮影できなかったので、きれいな写真は公式サイトからみてください… なら燈花会とは NPOなら燈花会 公式サイト 1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み、 人々の心にさまざまな感動を与えてきました。夏のたった10日間だけ、 広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。 『燈花』とは、灯心の先にできる花の

    なら燈花会2015年の様子 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/08/11
    おお、風情がありますね!さすが奈良!京都や奈良みたいな古都で開催されるから、シンプルな美しさが余計際立つんだろうなあ。写真素敵でした^^
  • お仕事欲しいブロガーはメールフォーム設置した方がええでって話 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    私が副業に取り組む理由 一応正社員として働いている上にミニマリストを意識しだして、給料の中ででも少し余裕を感じながら暮らしていける環境にはなりましたが、どうしてそこまで副業にこだわるかというと、もちろん目先のお金が欲しいのもあるのですが、 将来を見据えた時に今から何か環境を整えておきたい と思ったからです。私はバツイチですが子どもはいませんし、子どもは苦手ですが将来的に自分が子どもを持たないという可能性は今のところ一応健康な体なので0%ではありません。子どもができると女性はどうしても働き方の選択に迫られます。子どもを預けて働くのか、もしくは旦那さんの収入内で暮らして専業主婦をするのか…。私は自分の母親が専業主婦だった影響もあり、子どもができたらせめて小学生に上がる間までは専業主婦でいてあげたいと思っているけれど、今時専業主婦というのも難しいかなと感じ、どこの企業にも属さない状態ででもお金

    お仕事欲しいブロガーはメールフォーム設置した方がええでって話 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/08/06
    なるほどー。プロとアマチュアの境をさまよっている人には良い情報と思います^^こういう情報バシッと書く人少ないと思うので、価値ある記事です!
  • 【難波】カフェ・一心茶房で青野すみれさんと勢いに任せて会ってきたよ! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    オフ会でなんか弾けた 趣味繋がりでザクザク人と知り合ったりするのを若い時には少しやってたのですが「向いてねぇ…」と疲れてしまったので、ここ数年は当に少数の人間関係を穏やかに過ごしていました。(わりとトラブルに巻き込まれる系パンダです)穏やかだけれども、特に変化のない日々でもありました。 ですが、北海道のオフ会に参加してから、その考えが少し変わってきました。最近は何事も「循環」を意識しています。 物もお金も人間関係も常に入れ替わって滞ってない状態が良い状態な気がします。 体も循環が滞ると太ったり、病気になってしまいますよね?イメージはそこです。 スーパー主婦?青野すみれさん 北海道でせっかくできかけた人脈の糸口、逃さずつかむためにも、以前からブログも拝見してお会いしてみたいな〜と思っていたすみれさんと一緒にご飯をいく約束を取り付けました。すみれさんは堀井みきさんが講師のブログ勉強会ででも最

    【難波】カフェ・一心茶房で青野すみれさんと勢いに任せて会ってきたよ! - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/08/04
    すみれさん似てる似てる!!!超似てる!!おはぎさんは本当に観察眼&画力すごい!!マジスゴイ!
  • 【北海道・オフレポ】北海道ミニマリストブログ勉強会、オフ会2次回、3次回参加してきたよ - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    お前今頃かよとか言われそうだけれども、自分の記録なので時間が経とうとも自分でネチネチ書いていきますよ。よろしく! 北海道ミニマリストブログ勉強会 7/19勉強会のレポートまとめ - 楽に生きる方法 先日、活動名をHM姫姉様から名に変更された堀井みきさん(id:horitsukiko)が講師のブログ勉強会に参加しました。 ※北海道で講師されていた時はまだ改名前だったので、漫画の中では姫姉様とさせていただきます。 これを2回ほど繰り返す。 おもわず見惚れていて、先生と目を合わせたら当てられるという初歩的なことを忘れておりました…。 内容は検索してよく出てくるようなちょっとしたテクニックではなく、ブログの読者のことを当に親身になって考えた内容で、さらに後日ご人の記事で、 誰でも通じて、万が一ブログを辞めてしまって日常でも通じる内容にしたいとこだわりました。 ネットと日常をリンクして考えると

    【北海道・オフレポ】北海道ミニマリストブログ勉強会、オフ会2次回、3次回参加してきたよ - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/07/31
    遠くからの参加ありがとうございました。楽しい雰囲気になったのは堀井みきさんの手腕ですね^^おはぎさんの今後のブログ活動に役立てば幸いです♪私はもっとかっちりした勉強会が好みですね。
  • 答えはいつも自分の中に。他人との比較は捨て去ろう。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    ミニマルちゃんと私 最初は自分の独白だけの場面を漫画で表現するにも限界を感じ「もうひとりの自分」をキャラクターとして作り上げ、対談形式にしてみました。そこには深い考えもなく、絵面が埋まればいいかなくらいの軽い気持ちで生み出したキャラクターでした。 趣味を断捨離しました - 《コミックエッセイ》モノクロ家計簿 それをエリサさん(id:erisalife)に名前を付けてもらった頃から輪郭を持ち出し、気づいた頃にはミニマルちゃんは「理想のなりたい私」になっていました。ミニマルちゃんはとても強い子です。自分の考えに自信があります。私が知りたい答えをいつだって持っています。だって彼女は「私の理想」なのですから!「それってお前の頭の中で完結してることちゃうんか?」って言われそうですが、まさにその通りです。 そもそも世間一般の考え、他人の考えに自分を押し込めて無理やり納得させるから苦しんだ ということに

    答えはいつも自分の中に。他人との比較は捨て去ろう。 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/07/11
    読んでてちょっとウルウルしました。私も似たような事を思っていたなあって。
  • 自分を守るために。感情の器は小さくミニマルに - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    嫌な思い出は断捨離済み! このカルピスの話ですが、当に記憶にないんですよね…そもそも カルピスのこと、わざわざ買う程好きじゃないのに、なんであったんだろう? 貰い物でしかこんなのゲットしねーよ!!10回くらい彼に確認しましたが、カルピスの原液だったそうです。 離婚後とりあえず住みだした部屋は変質者の被害を受けたので、あわてて飛び出て今の部屋に彼と同棲を始めたのですが、今の部屋に引っ越してくる前までの記憶がところどころ、ぽっかりと抜け落ちている事が多く、たまに「へ??」って事があります。さすがに強烈だった事とかは覚えているのですが、自分が離婚前にほぼ毎日使っていた自転車のことをすっかり忘れていた時も自分でひきました。 以前に、物には思い出が詰まっていると描きましたが 【関連記事】 ハッピーストーリーのあるものだけ所有したい - 《コミックエッセイ》モノクロ家計簿 今の部屋に引っ越してくるま

    自分を守るために。感情の器は小さくミニマルに - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/06/27
    おはぎさんの記事は深いなあ。ダイエットは外的刺激と欲求不満との戦いなんだなって思います。心が満たされないと違うもので埋めるのはすっごいわかります。
  • 蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    蕎麦ね~特に思い入れないよね~ 初めて関西に引っ越してた頃に、定屋さんに「うどん、そば、めし」って書いてる看板にものすごく驚きました。 うどんと蕎麦が同じ店でべれるだと!? そういうお店に行くと、天ぷらうどんとあっても、そばに変更できるというシステムにもすごく驚きました。 うどんと蕎麦が同等に扱われてる…だと!?!? ものすごくカルチャーショックでした。同じくうどん県で生まれ育った幼馴染に話すと「ありえねえ」と驚いていました。でもおいしいお蕎麦屋さんのおそばは当においしいですね。すっかりお気に入りになってしまいました。近所にお気に入りのお店もできました。 近所においしいうどん屋もないしな 蕎麦について調べてみた ちょっと気になったので調べてみると、めちゃくちゃ優秀な品じゃないですか~!その内容をご紹介したいと思います。 ▼もくじ ダイエットに最適!低GI値品 夏バテ防止に!栄養

    蕎麦キメようぜ!!ダイエット、夏バテ、アンチエイジングにも最強食材 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/06/22
    私も相方も圧倒的にそば好きなので、今夜はキメさせていただきます(__)
  • 料理のやる気を取り戻す方法 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    ブログで料理のやる気を取り戻す 料理自体は好きですが、全体的に雑です。えればええやんって思ってます。レシピ料理を作るっていうより、材を口に入るように加工するといった方が正しいかも…。 思いつきで材料追加したり、目分量でてきとーにやっております。 しばらくダイエットで生野菜と茹でた鶏肉で生きていたので、料理熱がぐーんと下がっていました。ですがブログやTwitterからおいしそうレシピがどんどん流れてくる…しかもいつも自分が興味もって見てる憧れの人が作ってるっていうレシピでしかも簡単、おいしそう…そりゃやるよね?って話。ミーハーですとも! 気になっているレシピ 【疲労回復レシピ】かつおのたたきとアボカドのあつあつガーリックオイル掛け - 疲れていたらかわいくないぞ 忙しくてもこれさえあれば!作り置きレシピ『簡単玉ねぎとハムのマリネ』 - ミニマリストは世界を救う! どちらも簡単おいしそ

    料理のやる気を取り戻す方法 - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/06/19
    わ、おはぎさんに取り上げていただけて光栄です!私のブログが誰かに影響を与えているのがわかると超嬉しいな^^
  • 100記事目!ブログを始めて得たもの失ったもの - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    ▼ブログを始めて失ったもの 睡眠時間 運動の時間 読書映画鑑賞の時間 睡眠時間 元々夜更かしを結構する方だったのですが、ブログを始める少し前は生活全般全てダイエットに費やしてたので「睡眠ダイエットには大事だ!!」と思い、結構正しいサイクルで生活をしていたのですが、ブログを書こうとするとやはり夜の方が集中してできる事もあり、ずるずると寝る時間が遅くなっていますね。 運動の時間 以前はジムに通っていました。わりと週3がっつり。それと同時にIngressにもはまっていて、何かしら運動をしない日の方が珍しいくらいになっていました。家計を見直す中でジムは退会したのですが、運動する癖はついていたのでウォーキングやジョギングやってたんですけれど、ついつい言い訳して今では殆どやらなくなってしまいました。 読書映画鑑賞の時間 お風呂の中でを読むのが好きでしたが、「ブログ書く時間捻出に、まず長風呂辞め

    100記事目!ブログを始めて得たもの失ったもの - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/06/12
    いや、本当に、フルタイム働きながらの100記事ってな並大抵じゃないと思う!さらに結果出してるのが素晴らしい^^
  • 【お知らせ】URLお引越し&facebook始めました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    お知らせその1:ブログのURL変わりました Twitterではぶつぶつ言ってましたがブログを無事に独自ドメインに引っ越し完了しました。 ▼新しいURLはこちら http://www.ohg.jp おはぎなので、頭文字の「ohg」です。 各種ブックマークやfeedlyに登録してくれてる方は書きかえよろしくお願いします。 独自ドメインに関してはずっとどうしようかなと悩んでいたのですが うさもふさんに直接アドバイス頂いたので取ることを決めました。ドメイン考えるまでに時間かかったけれどwwRPGの主人公の名前はめちゃくちゃ悩むタイプです。 独自ドメインメリットはブランディングの結果SEO対策になる - うさもふ うさもふさん、ありがとうございました。いつもブクマから見てたから、読者登録してなかったのさっき気づいた…あるある。 独自ドメイン取得したのでメアドも作りました 折角独自ドメイン取得したから

    【お知らせ】URLお引越し&facebook始めました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/06/10
    独自ドメイン仲間?増えて嬉しいです。メールアドレスまでは考えてなかったですね、参考になります!
  • 【告知】マイナビニュースさんで連載始まりました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    告知 というわけでマイナビニュースさんで 「断捨離パンダのミニマルライフ」連載開始しました。 毎週木曜日予定で、描きおろしでやっていきます。 断捨離やミニマリストのお話をしていく予定です。私でいいのかな?という気持ちはありますが、勉強中の私だからこその、これから取り組みたい人に近い目線で書いて行けたらなと思ってます。よろしくお願いします。 読者様400人!ありがとうございます。 読者さんもこの記事を更新準備している時に400人になりまして、おっひょーい!と、自分で自分のブログの伸びっぷりに心が付いて行ってない感じがしていますが(1人2人の誤差はよく変動するのでUPした時に減っていたら恥ずかしいですがw)お陰様でこのような機会を頂けることになりました。当にありがとうございます。 【関連記事】 改めて初めまして! - 《コミックエッセイ》モノクロ家計簿 1ヶ月で約200人…!!今気づいて更に

    【告知】マイナビニュースさんで連載始まりました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/05/21
    すごい!急成長!たぶん初期からのファンなので・・心から嬉しいです!勇気をもらったので私も負けずに頑張る!
  • 減らすばかりがミニマリストじゃない - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    物を減らしたいけれど、快適な生活も送りたい てきとーに買ったものでは使う気が起きない 一応、家には湯呑や茶卓もあったんですが、百均で適当にかったものでした。そんなに使うこともなく、早々と断捨離候補に入っていましたが、彼がお茶が大好きなので、代りになる気に入ったものがあったらな…とずっと探していました。 母に相談したら、くい気味で「持って帰って!!」と言われたけれど、いいのがあったらね~ってテンションだったんですが、思ったより素敵な、しかもしっかりした良いものが多かったです。和なものの方が落ち着いていいな~と思ってたので丁度良かったです。 実家から持って帰った急須と湯呑で、ほぼ毎日一緒にお茶を飲むようになりました。きちんとした道具で丁寧にお茶を飲む時間というのはとても贅沢ですね。最近ちょっと疲れていたのですが、この時間があったので頑張れたようにも思います。 減らすばかりがミニマリストじゃない

    減らすばかりがミニマリストじゃない - コミックエッセイ-モノクロ家計簿
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/05/16
    [大事なことをより大事にするためどうすれば良いのか」・・なるほど、その気持ちが大切ですね。