2021年3月29日のブックマーク (16件)

  • 豪産ワインへの制裁関税を最終決定、最大218% 中国

    中国はオーストラリア産のワインに対して116~218%の反ダンピング(不当廉売)の制裁関税を5年間にわたって課すことを最終決定した/STR/AFP/Getty Images ロンドン(CNN Business) 中国政府は28日までに、オーストラリア産ワインに対し116~218%の反ダンピング(不当廉売)の制裁関税を5年間にわたって課すことを最終決定したと発表した。 今月28日から適用される。豪中関係は悪化しており、今回の措置が両国間の貿易摩擦をさらにこじらせる可能性がある。 中国は最近まで豪州産ワインの最大の輸入国だった。豪州のワイン業界団体のデータによると、中国への輸出額は昨年12月にはほぼゼロの状態に落ち込んでいた。 中国の商務省は昨年11月、両国関係がきしむなかで豪州産ワインの反ダンピング調査を実施し、最大で212%の追加関税を課すことを仮決定していた。 豪州内では中国による反ダン

    豪産ワインへの制裁関税を最終決定、最大218% 中国
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    イエローテイル飲もうな!
  • 「台湾有事」対処に現実味 安保法「重要影響事態」想定か―米軍支援検討・防衛省:時事ドットコム

    台湾有事」対処に現実味 安保法「重要影響事態」想定か―米軍支援検討・防衛省 2021年03月29日07時04分 【図解】台湾周辺 米政府が中国による台湾侵攻の可能性に危機感を強め、先の日米安全保障協議委員会(2プラス2)でも、日米両政府が「台湾海峡の平和と安定の重要性」について認識を共有した。朝鮮半島だけでなく、台湾情勢が緊迫した場合でも在日米軍が介入すれば、日も安全保障関連法に基づき、米軍の後方支援を行うシナリオが現実味を帯びる。 米台、海上警備で協力強化 中国の「海警法」に対抗、覚書調印 防衛省は支援する上で、自衛隊がどのような活動が可能か検討を進める。 台湾有事の可能性をめぐり最近、米インド太平洋軍の高官が「中国は6年以内に台湾に対して武力行使する危険性がある」「大方の予想より迫っている」と相次いで発言。日を含む同盟国と連携して抑止する重要性を強調した。 米軍が中国をけん制する

    「台湾有事」対処に現実味 安保法「重要影響事態」想定か―米軍支援検討・防衛省:時事ドットコム
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
  • 中国大使館、仏の学者を「ごろつき」 仏外務省が抗議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国大使館、仏の学者を「ごろつき」 仏外務省が抗議:朝日新聞デジタル
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    煽りが北朝鮮のそれと変わらなくなってきたな。
  • スエズ運河の座礁船、「正しい方向に80%」回頭 運河庁

    スエズ運河で座礁した巨大コンテナ船「エバーギブン」(中央)。マクサー・テクノロジーズ提供(2021年3月28日撮影)。(c)AFP PHOTO / Satellite image (c)2021 Maxar Technologies 【3月29日 AFP】(更新)エジプトのスエズ運河(Suez Canal)で座礁し、航路をふさいでいた巨大コンテナ船「エバーギブン(Ever Given)」について、スエズ運河庁(SCA)は29日、船体を「正しい方向に80%」回頭させたと発表した。 SCAのオサマ・ラビ(Osama Rabie)長官は声明で、船尾は「河岸から102メートル離れた」と述べた。 これに先立ち、船舶位置情報サイトのvesselfinder.comとmyshiptracking.comは同日、船尾が運河の西岸から離れたと報告し、現地のAFP関係者もその様子を確認した。 一方、エバーギブ

    スエズ運河の座礁船、「正しい方向に80%」回頭 運河庁
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    わたしは正しくない方に20%かけますね
  • 人権問題には口出すな、中国で商売するのなら-習政権の戦略に変化

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 中国政府は何年にもわたり、欧米と同様に人権を尊重しており、どの国であれ中国の政策を批判する立場にはないと主張してきた。今はそれに同意しないのであれば、外国企業に代償を支払わせるというスタンスだ。 米国と英国、カナダ、欧州連合(EU)が新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族に対する人権侵害を理由に対中制裁を発動したことを受け、中国では欧米の小売企業に対するボイコットが広がっている。 スウェーデンのヘネス・アンド・マウリッツ(H&M)が同自治区の強制労働を巡る報道に懸念を表明した数カ月前の発表文を中国共産党の青年組織、共産主義青年団(共青団)がことさら問題視し、不買運動が始まった。

    人権問題には口出すな、中国で商売するのなら-習政権の戦略に変化
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    攻撃してダメージ負うのは自国民の従業員。愛国者には届かないだろうけど
  • スエズ運河クソコラグランプリ | 別府研

    スエズ運河で台湾のEVERGREEN(長栄海運)が運行するコンテナ船「Ever Given」(船を所有しているのは日の正栄汽船)が座礁し海運に大きな影響を及ぼしています。 それはそれとして、これだけスケールの大きな事故になれば当然のように開催されるのがクソコラ祭り。 というわけで、適当に集めてみました。

    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    コングのと迂回ルートつくるやつすき
  • 少年キャラの声は女性声優がいいって風潮にむかつく

    お気持ち増田だよ。 先に言っておくが私は少年キャラが好きだし女性声優が声を当てた少年キャラも好きだ。 でもさあ、いつ頃からかな??五年じゃきかないよな。十年?二十年?知らないけど。少年キャラが好きで追ってるとさあ、女性声優がいいとか女性声優がよかったとか、逆に男性声優が担当したキャラに対して『これだけは許せる』とかさあ、 うるっせ~~~~!!!!!!!!!! 何様~~~!!!!!?????? ファンですかそうですか。いやいいよ、そりゃ個人の好みとして『このキャラはこういう声』っていうのはあるだろうさ。私もある。でも個人名で誰々にCV担当して欲しい、ならともかく、何でそこで分けてるの????? 高音可愛い女性声優さんもいるじゃん、低音素敵な女性声優さんもいるじゃん、高音可愛い男性声優さんもいるじゃん、低音素敵な男性声優さんもいるじゃん、テメエはその中で誰の、どのトーンがいいわけ???そんなイ

    少年キャラの声は女性声優がいいって風潮にむかつく
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    ガンダムWのヒイロなんて、すげーいい声の少年なんだよ
  • 「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員に” 政府 | NHKニュース

    いわゆる「就職氷河期」世代をめぐり政府は、企業への助成金などの支援策により、去年4月からことし1月までにおよそ10万人が正社員として雇用されたとして、引き続き職場への定着を図るため、きめ細かな支援を行っていく方針です。 政府はいわゆる「就職氷河期」世代をめぐり、2020年からの3年間で正規雇用で働く人を30万人増やす目標を掲げており、非正規で働く人を正規に切り替えた企業への助成金やハローワークでの専用の窓口設置といった支援を講じています。 政府のまとめによりますと、こうした支援策により去年4月からことし1月までに「就職氷河期」世代のおよそ10万人が正社員として雇用されたということです。 政府は引き続き国家公務員として3年間で2000人を超える規模の採用を目指すほか、職場への定着を図るためきめ細かな支援を行っていく方針です。 そして5月をめどに、関係閣僚や経済団体、労働組合などからなる会議を

    「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員に” 政府 | NHKニュース
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    もっと若いうちに...
  • 聖火リレー動画「SNSに投稿禁止」からOKに 公道の撮影ルール、福井健策弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース

    聖火リレー動画「SNSに投稿禁止」からOKに 公道の撮影ルール、福井健策弁護士に聞いた - 弁護士ドットコムニュース
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    この状況で『開催するつもりなんだ』感しか出てこないな。
  • 唐揚げの常識が変わる! 「ヒガシマルのうどんスープ」で唐揚げを作ったら衝撃的なうまさだったと話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ヒガシマル醤油の「うどんスープ」を使用した唐揚げが、「お肉プリプリ」「めちゃくちゃおいしい」と衝撃のおいしさで話題を呼んでいます。編集部でも早速作ってみました。 話題のヒガシマルうどんスープ唐揚げの作り方 考案者は、レシピブック『新装版 美味しいにきまってる』が発売中のおりえ(@orie13a)さん。 「前に焼そばソースの粉末使った唐揚げが美味しかったから、きっとヒガシマルのうどんスープで作っても美味い、とやってみたらビンゴだった!もうこれからはこれでいこう。迷いの消える味だ。粉末だからサクサクに仕上がるのと、あとやっぱりヒガシマルの味が好きなのと」とツイートしたところ、5万6000件以上の“いいね”が寄せられているほか、1万1000件以上拡散されています。 ヒガシマルうどんスープ唐揚げの作り方 用意するものは鶏もも肉350グラム、

    唐揚げの常識が変わる! 「ヒガシマルのうどんスープ」で唐揚げを作ったら衝撃的なうまさだったと話題に
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    揚げ物やりたいけど後処理のこと考えてしまうなあ
  • 『この幸せは母親の特権だ…』息子が作った切り絵作品が素敵すぎて商品化希望の声が集まる「展覧会開いてほしい」

    なみそ @omochi_nam01 @mokora07 ありがとうございます~!! ちゃんとキレイに写真が撮れたらネットプリントも考えてみようと思いますー!!\(^o^)/ 2021-03-28 10:30:06

    『この幸せは母親の特権だ…』息子が作った切り絵作品が素敵すぎて商品化希望の声が集まる「展覧会開いてほしい」
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    なぜかモチモチの木のイラストを思い出した
  • 『日本の弓は強くて美しい』それゆえの”弱み”が今の我々にも刺さる「染み付いてるんですかね…」「色んなものに当てはまる」

    リンク webエース 「アンゴルモア 元寇合戦記 (ComicWalkerで連載中)」作品情報|ヤングエース アンゴルモア 元寇合戦記 (ComicWalkerで連載中)の作品情報。著・たかぎ七彦 。中世日を揺るがした「元寇」を斬新な視点で描く!歴史大河ロマン! 2 users 3

    『日本の弓は強くて美しい』それゆえの”弱み”が今の我々にも刺さる「染み付いてるんですかね…」「色んなものに当てはまる」
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    その割に自軍の兵隊の命はそこまで重視しないってバグよ。
  • ミャンマー治安部隊 重傷男性を生きたまま炎に入れ殺害 地元報道 | 毎日新聞

    ミャンマーの治安部隊が27日の国軍記念日に各地で抗議デモ参加者を銃撃した結果、オンラインメディア「ミャンマーナウ」によると、この日の死者は少なくとも114人にのぼり、2月のクーデター発生後で最悪の犠牲者を出した。ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会」(AAPP)によると、累計の死者も423人を数え、国際社会は国軍を非難している。 ロイター通信によると、27日は第2の都市マンダレーで40人が治安部隊の銃撃で死亡、最大都市ヤンゴンで少なくとも27人が死亡した。ミャンマーナウはマンダレーの複数住民の話として、治安部隊が40歳の男性を銃撃し、重傷を負った男性を生きているまま炎の中に放り込んで殺害したと報じている。

    ミャンマー治安部隊 重傷男性を生きたまま炎に入れ殺害 地元報道 | 毎日新聞
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    酷すぎるだろ。
  • 「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    中国には至る所に監視カメラがある。AIを駆使した最新のシステムで信号無視すら見逃さない。中国で特派員を務めた毎日新聞記者の赤間清広さんは「最先端の監視カメラで交通マナーは劇的に改善した。しかし、その解決法はあまりに過激だ。治安維持の名目で、人々のプライバシーが丸裸にされている」という――。 【写真】多数のカメラと「交通違反者暴露台」のモニター稿は、赤間清広『中国 異形のハイテク国家』(毎日新聞出版)の一部を再編集したものです。 ■繁華街のモニターにさらされた友人の顔写真 中国国内で稼働している監視カメラは2億台を優に超える。 国内の治安維持に何よりも重きを置く中国当局にとって、秘密兵器とも言える存在だ。しかし、監視カメラでどのような情報が集められ、どう活用されているのかはなかなか見えてこない。 取材を続けていた2019年秋、面白い話を耳にした。情報をくれたのは上海の西約120キロに位

    「罰金はわずか数百円」それでも中国人が信号を守るようになった怖い理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    ブコメの『中国は交通マナー良かった』ってホントか?田舎から都会まで行ったけど、平均的には言えないんだけどな
  • 中国で10年ぶりの大規模な砂嵐 「緑の長城」プロジェクトの効果は?

    【3月27日 東方新報】中国で14日夜から16日朝にかけて、ここ10年で最も大規模な砂嵐が発生した。北西部の新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)から東北部の黒竜江省(Heilongjiang)まで12の省・自治区・直轄市に影響が及んだ。北京市内のビル群は茶色い大気に包まれて「終末」のような光景に。空の便は欠航、学校は屋外活動を中止した。中国では1970年代から、砂嵐の多い地域に防護林を植える「緑の長城」プロジェクトを進めているが、一部の中国メディアは「防護林プロジェクトは砂嵐に効果がないのか?」と疑問を投げかけている。 【動画】中国 過去10年で最大規模の黄砂がやってきた!12の省・市に影響 中国では2000年から2020年にかけて大規模な砂嵐が32回発生し、時期は3月(11回)と4月(14回)に集中している。天気アナリストの石妍(Shi

    中国で10年ぶりの大規模な砂嵐 「緑の長城」プロジェクトの効果は?
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    この防寒対策の前掛けが中国みを感じる
  • ぶつかりおじさんって何が楽しくてあんなことやってるんだ

    田舎に住んでるから駅に人がごった返すなんてことはないし、駅構内でのぶつかりおじさんには遭遇したことない でも一回だけ見たことがあって、それがディズニーランドの入場ゲート近く 開園してワーっとみんな急いでるとき ぶつかってるというかすれ違いざまわざと足引っかけるみたいにしてる 自分が見たのは若い女性にしてるのと、あと小さい男の子でどっちも派手に転んでて最悪だった やってたのは若い男 なんでわざわざディズニーでそれやるんだよ 別に駅ならいいとかじゃないけどさ やる理由も分からんし 犯罪じゃん

    ぶつかりおじさんって何が楽しくてあんなことやってるんだ
    meishijia
    meishijia 2021/03/29
    そんなやつおらんやろと思ってたら、背の低い子とかに肩入れていくやつおるみたい