タグ

2006年10月12日のブックマーク (29件)

  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
  • 自己満足日記:絵がうまい人ちょっと来てくれ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/11(水) 09:47:14.82 ID:xvkqc4bH0 ひょんなことから絵を書かなきゃいけなくなったんだが 絵を書いてくれないか? 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/11(水) 10:02:01.63 ID:x0xHXQ2Y0 とりあえずトレース用のいい絵を探してきてやるから どんな絵が欲しいのか教えてプリーズ 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/11(水) 10:04:04.16 ID:xvkqc4bH0 >>17サンスコ 絵は季節に合わせてハロウィンでいこうかと思ってる カボチャやオバケを数種類 その後でなんか細かいものを探そうかと。。。 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/11(

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    面白いは正義であった。スレ乗っとられてるw
  • これはひどい「はてブ”タイトル”」ですね - [He]

    はてな | 22:12 | まぁ、”誰が”というのは特に書きませんが、はてな側で提示されているルールを無視するユーザーはだいたい決まっているものです。はてなブックマーク - ヘルプ - 注意事項:エントリーのタイトル変更に関する注意事項 ということで”[これはひどい]”と思った、はてブ・エントリの変更例です。 <オリジナル>ITmedia Biz.ID:ブラウザの使い勝手を取り入れた「タブ型ファイラー」を比較する  → オレ判断で書き換え   → 「タブ型ファイラー」 ITmediaの記事ってのはまるっきり無視かよ! <オリジナル>Google Analytics入門 第1回 ログインしてレポートを表示しよう | Web担当者Forum  → オレ判断で書き換え   → Google Analytics入門 第1回:基操作 おまえ端折りすぎてないか? <オリジナル> カレーを作りました

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    元タイトルのまま変更はしないようにお願いします。タイトルは皆で共通してるんです。元に戻してもまた変更された場合気づきにくいよなぁ…。
  • http://check-it.org/14/gallery/heavy.html

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    相撲動画のアレ。
  • バカゲーサッカー「レッドカード」最終章 - げーまー的ダッシュ

    Red Card(レッドカード) Red Card 出版社/メーカー: ミッドウェイ・ゲームズ発売日: 2002/06/27メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 13回この商品を含むブログ (11件) を見る(画像クリックで、アマゾンの購入フォームに入れます。) こちらから初めて来られた方は、下のURLにあるレッドカードのレビューページを見ることでより一層面白くなります。 http://d.hatena.ne.jp/seiba_86/20060613 前回の内容では、全ての地域を制覇していく「ワールドコンクエストモード」をクリアーしていく事で、 隠しチーム「イルカ」「SWAT」「サムライ」など異色チームと対戦できた訳ですが、全てのチームを倒してクリアーすると、もう一つのモードがアンロックされます。 その名も・・・ チャンピオンシップモード 簡単に言えば「ワールドカップ

    バカゲーサッカー「レッドカード」最終章 - げーまー的ダッシュ
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    ここまで来るとネタタグが必要だ!
  • その24 - げーまー的ダッシュ

    ドイツワールドカップも開催され世間の話題は、サッカーの話題に溢れかえっており、開催に合わせて様々なサッカーゲームもタイアップで発売されております。 ワールドサッカーウイニングイレブン10 ワールドサッカーウイニングイレブン10 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2006/04/27メディア: Video Game クリック: 23回この商品を含むブログ (105件) を見るサッカーゲームの定番ソフトですが、スピーディな展開が、かなり薄くなっておりユーザー不満がそこに集中していました。 考えてみると10作目なので、そろそろマンネリが発生しているのでしょうか 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2006/04/27メディア: Video Game購入:

    その24 - げーまー的ダッシュ
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    うわぁ、やりてええええ!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ITmedia News:“テレビCM崩壊”時代、ネット広告の役割とは

    テレビCMの効果が薄くなってきたと今になって言われるが、テレビCMは前から“トイレタイム”と呼ばれていたではないか」 ネット広告業界のキーマン3人が、10月11日都内で開かれた時事通信のセミナーで、テレビ広告とネット広告について講演した。テレビは大量の人に1つの情報を発信するのに長けているのに対し、ネット広告は情報を欲している人に限定して配信でき、コストもそれほどかからないというメリットを指摘。「企業が“商品に合った消費者”を探す時代から、消費者が自分に合った商品を探す時代になった」などと語った。 講演したのは、博報堂、電通を経てグーグルで広告ビジネスを担当している高広伯彦さん、書籍「テレビCM崩壊」(翔泳社)を翻訳し、米国で広告コンサルティング業を行っている織田浩一さん、博報堂、ヤフーを経てサイバーエージェントに勤務する須田伸さんの3人。 高広さんは、テレビCMはもともと「捨てられてい

    ITmedia News:“テレビCM崩壊”時代、ネット広告の役割とは
  • 16年前の今日(11月13日)日本で初めての生体肝移植が行われました。: JIROの独断的日記ココログ版

    ◆16年前の今日(11月13日)日で初めての生体肝移植が行われました。 初めて日で生体肝移植が行われたのは、1989年11月13日、島根医大付属病院第二外科だった。 そのときのいきさつは、三年前、Enpituにかなり詳しく書いたので、是非読んで頂きたい。 これから書くことは、3年前と重複する部分がかなりあるが、書かずにいられない。 1960年代に札幌医大で心臓移植が行われたが、残念ながら失敗に終わった。 その際、ドナーが当に脳死状態だったのか、また、レシピエント(臓器の提供を受ける患者)が当に、移植適応だったのか、などの疑惑が生じた。 その他恐らく「白い巨塔」の中で賛否両論があったのだろう。すったもんだの大騒ぎに発展した。 移植の執刀医は殺人罪、業務上過失致死罪で告発されるが、結局不起訴となった。 それ以来、30年間、日の医学界では「移植」はタブーとなり、この分野で他国に遅れを取

    16年前の今日(11月13日)日本で初めての生体肝移植が行われました。: JIROの独断的日記ココログ版
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    パイオニアこそ注目を浴びるべき。挑戦者。旧帝大のヘタレっぷりが泣ける。後で買う。
  • 活字中毒R。就職の面接で、「すごくおっぱいが大きいけど、得するの?」と聞かれたら……

    「週刊SPA!2006.10/10号」(扶桑社)の鴻上尚史さんのコラム「ドン・キホーテのピアス・587」より。 【ここんとこ、ワークショップっつうのをやったり、新しい劇団のオーディションをしたりしています。 ちょくちょく書いている、僕が司会の『クール・ジャパン』というNHKBS2の番組で、面接の違いについて欧米人と盛り上がったことがあります。 ドイツ人もイギリス人も、そしてアメリカ人も、就職の面接の時は、「かなり攻撃的なことを聞く」んだそうです。 ドイツ人の説明が一番過激でした。 「離婚歴なんかがあると、『どうして離婚したの?』って突っ込まれますね。会社をいっぱい変わっていると、『なにかまずいことでも起こしたの?』って言われますね」 ちょっと信じがたかったので、「それは、なんのためなの?」と、素朴に聞けば、「とにかく相手を怒らせるのが目的なんですよ。怒った時に、相手がどうふるまうか、面接官

  • 何か言えよ筑紫さん: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) ニュース23の女性キャスターが休養してしまいました。ぼくは彼

  • 奈良県、ユネスコに無届けのまま世界遺産ゾーン内での「平城遷都1300年記念事業」プロジェクトを進行中 ユネスコに喧嘩売る気? - 天漢日乗

    奈良県、ユネスコに無届けのまま世界遺産ゾーン内での「平城遷都1300年記念事業」プロジェクトを進行中 ユネスコに喧嘩売る気? 先ほど、miskijさんからコメントを頂いたので知ったのだが、なんと奈良県は 世界遺産である平城宮跡で「平城遷都1300年記念事業」を開催するのに、ユネスコに事前許可を得てない ことが判明した。どうなってるの? というのは、このプロジェクトは、どう考えても 平城宮跡で開催するのを前提としている からだ。 実施基計画 全体概要 http://1300.jp/gaiyou/img2/04.pdfp.11より。 平城京跡会場 記念事業のコンセプトとテーマを表現する、もっとも中心的な舞台として、平城宮跡内にエリア型の特別会場を計画し、平城宮跡会場と呼称する。この平城宮跡会場では、博物館と博覧会が融合した「新しい体験価値」創成の場、半日〜1日の時間消費が可能な場として計画

    奈良県、ユネスコに無届けのまま世界遺産ゾーン内での「平城遷都1300年記念事業」プロジェクトを進行中 ユネスコに喧嘩売る気? - 天漢日乗
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    >大切なのは、世界遺産リストに登録されることがゴールではなく、そこからが保護・保全のためのスタートでもあるということです
  • 無事故30年 コミケの「顔」 : 出版トピック : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    もう10年長生きしていたら、米タイム誌の表紙を飾ってもおかしくなかった。1日、53歳で亡くなったコミックマーケット(コミケ)代表・米沢嘉博さんは、それだけのことを成し遂げたと思う。 漫画同人誌の即売会であるコミケは1975年12月、東京・虎ノ門の日消防会館で産声を上げた。初回の参加者は700人だった。それが今や、都内最大級の東京ビッグサイトの全館を借り切り、夏と冬の2回開催で、年間計80万人以上を集める超巨大イベントに成長した。そのすべてを一人の功績に帰することはできないが、80年に代表になった米沢さんという「顔」なくば、コミケはここまで大きくなったかどうか。 「世界一のオタクの祭典」として海外でも有名になったコミケだが、あまり語られていないことが一つある。この30年間、通算70回に及ぶ歴史の間、運営ミスによる大きなけが人を出したことがないのだ。コミケは非営利団体であり、2300人ものボ

  • kikulog - マイナスイオン・ドライヤー

    kikulog 記事一覧 カテゴリー別記事一覧201410 2014/10/22 江勝氏の死去 201409 2014/09/12 生協の「書評対決」の書評 201407 2014/07/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」サポートページ 201406 2014/06/04 「いちから聞きたい放射線のほんとう」訂正箇所 201404 2014/04/23 朝日新聞に書評が出るようです [kikulog 647] 2014/04/09 理研CDBの騒動について [kikulog 646] 2014/04/07 博士論文中での剽窃について [kikulog 645] 201403 2014/03/17 「いちから聞きたい・・」のあとがき [kikulog 644] 2014/03/03 論文: Structural flexibility of intrinsically disord

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    マイナスイオン製品で効果があるのはドライヤーだけ?
  • はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified

    もしかしたら、はてなブックマーカもまた衆愚化しているのかもしれない。 例えば、個人ニュースサイトは2つに分けることができる。 他のニュースサイトから気に入った記事をピックアップするニュースサイトと、 個人ブログを直接巡回してニュースとして拾い上げるニュースサイト。 はてブユーザも2種類に分けることができるだろうか。 お気に入りやホッテントリから記事を探してブックマークする人と、 自分でブログを巡回してブックマークする人。 ニュースサイト管理人にしてもブックマーカにしても、すべての情報源を自分で探すのは不可能だろう。ある程度は誰かが集めた情報に頼らざるを得ない。特に多くのニュースサイトは、他のニュースサイトから得る記事の紹介がほとんどだと思う。おかげで、コメントもつけずにただニュースを羅列しているだけのニュースサイトは価値が無いと言われることがある。 これに対する反論のパターンはいくつかある

    はてなブックマーカがドンドン馬鹿になっていく - 304 Not Modified
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    珠玉のエントリーを読んだとして、それが一体読んだ人の何になるんですか?
  • YouTube - EZ Catch Chicken Harvester

    It slices, it dices, it makes Chicken McNuggets!

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    こりゃー楽だな。
  • メルセンヌ・ツイスタ - Wikipedia

    メルセンヌ・ツイスタ (Mersenne twister、通称MT) は擬似乱数列生成器 (PRNG) の1つである。1996年に国際会議で発表されたもので(1998年1月に論文掲載)松眞と西村拓士による。既存の疑似乱数列生成手法にある多くの欠点がなく、高品質の疑似乱数列を高速に生成できる。考案者らによる実装が修正BSDライセンスで公開されている。 「メルセンヌ・ツイスタ」は厳密にはある手法に基づいた乱数列生成式(あるいは生成法)の族を指し、内部状態の大きさや周期は設定可能である。以下の長所と短所では、メルセンヌ・ツイスタ自体、よく使われている生成法のMT19937、さらにその実装について、区別することなく述べている。 219937-1 (≒4.315×106001) という長い周期が証明されている。 この周期は、名前の由来にもなっているように(24番目の)メルセンヌ素数であり、保証され

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    Mersenne twister
  • http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/PROFILE-PERSON/proverb.html

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    逆説と一捻り。くせが強い!w
  • http://www.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/NON-EXPERTS/SHIMINKOUEN1999/SUGAKUKAI/res5.pdf

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    「問い:万有引力はなぜ発見されたか」 「答え:ニュートンがリンゴが落ちるのをみて」に疑問を呈した、メルセンヌ・ツイスタ作者の面白考察。PDFです。何回も読んで図に描いたりして理解してみよう。難しー。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
  • GoogleがYouTubeを買収しているとき、日本では眞鍋かをりが日の丸検索エンジンを宣伝 - 萌え理論ブログ

    オワタ\(^o^)/*1 電子投票と直接民主 YouTubeはリスクも大きいと思うが、その買収の成否はともかく、Googleと日ではスピード感が圧倒的に違う。検索については今更語る必要もない。問題は、Googleが目指す覇権はITだけにとどまらないということだ。そして、その脅威が最も先鋭的に現れるのは政治の分野である。具体的には、電子投票と直接民主制の可能性だ。 投票はバカバカしい。なぜなら、現在の投票システムでは、投票に政治の操作可能性がないからだ。「間接民主制」というからには、間接的には民衆が主体となって政治を左右できなければおかしいが、実際には「断絶民主制」とでもいった方がふさわしい。民衆が投票で政治家を選ぶというより、先に政治家と官僚とその他利権団体が支配していて、その体制を事後的に正当化するイニシエーションだと言っても過言ではないだろう。 日的ムラ社会的政治を変えるには、

    GoogleがYouTubeを買収しているとき、日本では眞鍋かをりが日の丸検索エンジンを宣伝 - 萌え理論ブログ
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    タイトルが秀逸。事実だけを述べているのにもかかわらず、この与えるイメージはすごい。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【日韓会談】盧大統領、安倍首相の話しをさえぎり「歴史認識問題」40分論じ、核実験抗議の共同声明見送りに

    【日韓会談】盧大統領、安倍首相の話しをさえぎり「歴史認識問題」40分論じ、核実験抗議の共同声明見送りに 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/10/10(火) 23:11:27 ID:j4le/GOY0 ?BRZ 9日の日韓首脳会談で、安倍晋三首相が冒頭、盧武鉉(ノムヒョン)大統領に、北朝鮮の核実験に対し日韓共同で抗議声明を出そうと提起したところ、大統領は話をさえぎって靖国神社参拝など歴史認識問題を約40分にわたって論じ、共同声明も見送りになったことが分かった。首相同行筋が10日明らかにした。 会談に同席した韓国の潘基文(バンギムン)外交通商相が途中、大統領にメモを渡し、声明取りまとめを促すような場面もあり、歴史認識や北朝鮮政策で「青瓦台(大統領官邸)と外交通商省の温度差を感じた」という。 韓国側はその後、核実験と歴史認識問題を合わせた共同声明を逆提案したが、日

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    もうね('A`)
  • ここ数日のコメント、謹んで拝見しております。 - 森井教授のインターネット講座(神戸大学大学院工学研究科教授 森井昌克)

    Unknown (Unknown) 2006-10-10 22:58:49 2ちゃんを「意識の集合体」と表現するのはちょっと違うような気が。 むしろバラバラでまとまりの無いものがごちゃまぜの状態であると言った方が近い。 「死ね」等の過激な言葉で煽る人が「2ちゃんねらー」と名乗ることがあるけれど、 そんなものは最初から存在しません。 読売だけじゃないけれど、「募金がネットで誹謗中傷」ってのを見ると 論点のすり替えをしようとしてるのかと疑ってしまいます。 特定個人向けの募金は収支の内訳や使用目的があいまいなことが以前から問題視されていたし、 臓器移植自体が良い事なのか悪い事なのかの結果も出ていない。 森井先生に限ったことじゃないけれど、限られた字数の中でコメントをするなら 「もっと他に言うべきことがあるだろうに」と思ってしまいます。 返信する 意識の集合体 (森井昌克@神戸大学工学部) 200

    ここ数日のコメント、謹んで拝見しております。 - 森井教授のインターネット講座(神戸大学大学院工学研究科教授 森井昌克)
  • 萌えの朝 - 煩悩是道場

    ネタ萌えの日 - はてな匿名ダイアリーを読んで思い出したネタ。萌えは毎朝訪れる。以前、漢字パズルで「十 十 日 月」で何の漢字になるか、という問いに素で「萌」と答えてしまったオレorz

  • 男はあんまりcoolじゃないらしい、という話 - H-Yamaguchi.net

    台湾では日文化がかなり浸透している、なんていうのは改めて書くまでもない周知の事実。もとをたどれば占領時代のこともあるわけだが、最近だといわゆる「哈日族」がらみの話になる。(ちなみにだが、このことばの発音を「ハーリーズー」と表記するのはやめたほうがいいと思う。「日」という字は普通の日人にはかなり難しい発音で、しかも「リー」という音からはかなり遠い) この現象については酒井亨著「哈日族(ハーリーズー) なぜ日が好きなのか」に詳しい。このAmazonの解説にはこうある。 「哈日族」とは日発の流行ファッション音楽、キャラクターグッズ、テレビゲーム、ドラマ、マンガなどが好きでたまらなく、「日を模倣」する台湾の若者を指す。 私が始めて台湾に行ったのは、記憶が正しければ20年ほど前だ。当時の台湾でも、日文化はけっこう普及していたわけだが、それは日料理だのカラオケだのといった「オヤジ文

    男はあんまりcoolじゃないらしい、という話 - H-Yamaguchi.net
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    なるほど、面白い視点。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 山と渓谷社がインプレス傘下に

    インプレスホールディングスは10月11日、登山関連出版の山と渓谷社を100%子会社化し、山岳・自然分野に進出すると発表した。 11月30日付けで、既存株主から全株式を4500万円で取得する予定。 山と渓谷社は1940年創業の老舗。月刊誌「山と渓谷」のほか、山岳やスキー、アウトドア関連の書籍・雑誌を出版し、2005年8月期の売上高は34億8600万円。 登山はシニア層を中心に根強い人気があり、インプレスはITやデザインなどに次ぐ新分野として期待。山と渓谷社の豊富なコンテンツのデジタル化などを図っていくとしている。

    山と渓谷社がインプレス傘下に
    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    シニア向けコンテンツの取得。
  • 最近の若者は本当にいたか、とカントは言った、皆が本を書いている - 吹風日記

    何千年も前の遺跡から「最近の若者は……」と書かれた出土品が出てきた、という話をご存じの方は多いと思います。でも、これって当の話なんでしょうか? 今日は、「最近の若者」のルーツを追っかけながら、ネット社会と統一されない自己について考えます。 人の話す言葉のどれが正しいとするかは、なかなかむずかしいことです。それはどこに基準点をおくか、いつの時代、どこの言葉を基準とするかによります。どれが正しいかというところに踏みこむと、保守的な態度の人、新しいことを好む人、いろいろあって、その人の人生や世界に対する考え方が言葉の選択の上に出てきます。今から何千年も昔の楔(くさび)形文字を解読したところ、「このごろの若者の言葉づかいが悪くて困る」とあったそうです。言葉は人間の行為だから、保守的、革新的という相違があるのは当然です。 大野晋『日語練習帳』より 日語ブームの種火となった『日語練習帳』です。

    最近の若者は本当にいたか、とカントは言った、皆が本を書いている - 吹風日記
  • 世界中の技術者が憧れる、Google本社の豪華ランチを食べてみた!! (1/3)

    1998年、ラリー・ページとセルゲイ・ブリンという2人の学生がスタンフォード大学の寮で始めたインターネット検索サービスが、わずか10年足らずの間に世界的な大企業に急成長。まさにアメリカンドリームを地で行く米グーグル(Google)社の勢いは、現在もとどまることを知らない。画像検索、ニュース検索、動画検索と次々に新機能を追加し、さらにアプリケーションもリリースしている同社の活力の秘密はどこにあるのか、米カリフォルニア州マウンテン・ビューにある社をのぞいてみよう! 増殖し続けるグーグルの社屋群。各建物の入り口には、社名と棟番号の入ったオブジェが置かれている。番号がすべて数字なら何棟あるか数えやすいのに、“φ”や“ψ”といったギリシア文字も使われているので混乱!

    memoclip
    memoclip 2006/10/12
    和食は漆器にすれば見た目完璧だなー。器がぼてっとしてる。でも実際食べてみないとw