2023年12月18日のブックマーク (15件)

  • 地元で大人気の「うどん屋まさ」!ワカメたっぷりでリピート率が高い! #うどん屋まさ #人気メニュー - 今この瞬間!

    地元で大人気の「うどん屋まさ」デフォルトでわかめたっぷり!! 地元で大人気の「うどん屋まさ」デフォルトでわかめたっぷり!! 店舗情報 「うどん屋まさ」 googlマップはこちらをクリック ブックマークとブクマコメントをいただけたら幸いです 足で踏まない機械うち自家製麺!! デフォルトでわかめたっぷり!! 高いリピート率、常連90% 「水曜うどんMAP]の岡澤あきらさんが2度来店しています。 人気メニューの「肉ゴボウ天うどん」900円 下の写真は「山かけごぼう天うどん」900円とにかく具材が多いの特徴。 見えていませんが、ごぼう天たっぷり、ワカメたっぷり、うどんにいきつくまでにお腹いっぱいになります。 このうどん屋さんの特徴は、素うどんが存在しません。デフォルトでワカメがたっぷり入っています。わかめうどん500円 昭和63年創業、34年以上地元で愛され続ける昔ながらの九州うどん にゃおゆきは

    地元で大人気の「うどん屋まさ」!ワカメたっぷりでリピート率が高い! #うどん屋まさ #人気メニュー - 今この瞬間!
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    ちょうどお腹が空いている時間ですね。でも今日はこの前のようには食べませんよ。 でも明日のお昼ご飯はワカメをのせたうどんにします(╹◡╹)
  • 大丈夫ですか?みなさん。新参者の私がグループ2位をいただけるなんて。 - ハピチわブログ

    大丈夫ですか?みなさん。 こんな新参者がグループ2位の順位をいただけるなんて。 先週までタキオンさんの言及予定の6位だったんですよ。 スンっとしてましたけど、内心ドッキドキです。 初めて会ってからたった2ヶ月(会ってない。)のタキオンさんから一体私は何を言われるのか!?とドッキドキです。 だけど、実は昨日から知ってました。 2位に順位が上がってる事。 スンっとしてましたけど、内心ウッキウキのニッヤニヤです。 だってみなさんと会ってからたった2ヶ月(会ってない。)なのに、こんなにもポチポチしていただけるなんて❤️ ありがとうございます。めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます! なーんて、実はみなさんタキオンさんの言及待ちで邪魔な私をポチポチしただけって事はありませんか?笑 嘘です(笑) ほんとに、こんなに多くのみなさんに読んでいただけて当に嬉しいです😍 これからもどうぞよろしくお願

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    皆さまどうもありがとうございます!精進いたしますm(_ _)m
  • 美味しすぎるシュトーレン - ふぁそらキッチン

    こんにちはふぁそらです♪ またまたシュトーレンを焼きました。 シュトーレンって美味しすぎません?毎年この時期はこの美味しいシュトーレンをべすぎて太るというね。 今年はシュトーレン用のミックスフルーツを1キロも買ってしまいましたのでシュトーレン5回作れます! お気に入りのレシピは1回で3作れるので合計15(笑) まだ500グラム余ってるけど、シュトーレンとフルーツパウンド以外に何か活用出来るものあるかなぁ。 前回のシュトーレン www.fasorakitchen.com 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理

    美味しすぎるシュトーレン - ふぁそらキッチン
  • コーヒーの魅力を徹底解説!歴史から製法、豆知識まで盛りだくさん! - 雨のち晴れ

    コーヒーは世界中の多くの人にとって欠かせない飲み物であり、その歴史文化も非常に豊かです。記事では、コーヒーの起源や歴史、製法やブレンド、さらにはコーヒーに関する豆知識まで幅広く紹介していきます。 コーヒーの起源と歴史 エチオピアから世界へ コーヒー文化の発展 コーヒーの生産と製法 コーヒーの原料 焙煎と抽出 コーヒーのブレンド おすすめブレンド コーヒー豆の保存方法 湿気や熱に注意 使用中のコーヒー豆 まとめ よくある質問 コーヒーの起源と歴史 コーヒーはエチオピアが起源であり、13世紀以降に嗜好品として広まった飲み物です。コーヒーは知的労働者にとっての最適な嗜好品とされ、喫茶店は文化的にも重要な役割を果たしてきました。 エチオピアから世界へ コーヒーアフリカのエチオピアで始まりましたが、イスラム圏を経由して16世紀にはトルコやイタリアで広まりました。さらに、イギリスやフランス、ウィ

    コーヒーの魅力を徹底解説!歴史から製法、豆知識まで盛りだくさん! - 雨のち晴れ
  • ベトナム旅行3日目!切ないレンタルバイク屋探し😢 #ベトナム #旅行 - 旅するCrosscub

    2023年11月20日  ベトナム旅行 3日目 ついに3日目に突入でございます! 優しい皆様が、牛歩な私を励ましてくれたことで私は涙でメガネが曇って前が見えません!!(メガネはしていませんが!笑) 先月の今頃は成田空港の第1旅客ターミナルビルを探検していたころでしょうか。 もう1カ月も経っているのです。 老いるのも早いはずですね・・。 ↓ 前回までの記事はこちら!良かったら過去記事も読んでね。 ニンビンに行くチケット購入 ハノイ駅に向かう いよいよ車両の中に! ニンビンに到着!! ニンビン駅の周辺でレンタルバイク屋さんを探す! 今回の旅行は6泊8日。(帰りの機内で1泊) 3日目と言うことは、折り返し地点に来てしまったと言うこと。 楽しいことって、どうしてこんなに時間が経つのが早いのでしょう。 3日目の今日(11月20日)は、旅のメインディッシュの一つ! ニンビンに行ってレンタルバイクで爆走

    ベトナム旅行3日目!切ないレンタルバイク屋探し😢 #ベトナム #旅行 - 旅するCrosscub
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    続きも楽しみにしています。トイレを使う勇気は今のところ無しに近いです笑
  • 寝落ちしちゃった(何回目?) 2023-12-17 - みっちー日記(日常編)

    こんにちは! 昨日は日曜日だというのに仕事でした。 (まあ、いつも日曜は仕事ですけど) では、ブログを書いていきます。 得意技は寝落ち 昨夜は仕事から帰ってきて、「下剋上球児」の最終回を見ていました。 ビールやハイボールを飲みながら。 明日は休みですからね、たくさん飲みましょう! てな感じで飲みました。 「下剋上球児」が終わって次は「どうする家康」でも見ようかなって思ってました。 思ってはいたのですが、いつのまにか意識不明に・・・。 気がついたときはカーペットの上で寝ていました。 たぶん寒くて目が覚めたのでしょう。 足がすごく冷えていて、これは風邪引くパターン。 そのままベッドに潜り込みました。 結局、朝の9時頃まで寝てしまいました。 朝の散歩を始めてからはめったにこんな時間まで寝てしまうことはありませんでした。 体も疲れていたんですかね。 すぐにバタンキューでした。 それにしてもなんでこ

    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    「秒で寝られる」それは寝ているのではなく、気絶しているらしいですよ!何かの記事で見ました!相当お疲れなのでしょうね。お身体気をつけてくださいね(^ ^)
  • グループ公約6位は誰かな〜?申し訳ありませんが近々言及させてもらいますね。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 グループ活動とみせかけての私のただの趣味に付き合ってもらいありがとうございます。 そういえばこの前嬉しいコメント頂いたんです。 このグループに入って読者様増えましたと。 影響力ありますねと。 それが事実なら嬉しい。ただその方いい記事書きますんでおそらく人のお力でしょう(笑) しかし私はアホです。 間に受けてアピールしようと思います。 グループ入れば読者様増える可能性ありますよ〜 増えなくても文句は言わないでね〜。 気が済みました。 ではいきましょう。 先ほどランキング見てきましたよ。 ランキング面白いですね〜。結構変動あるんですね。 1位はまさかのサバさん(笑) まさかって言ったら失礼か。 大丈夫です。冗談とは理解してくれます。サバさんはこんな小さいことでは怒りません。私は知ってますから。 ドット柄からのザバンナチャンスに入ったんでしょうね(笑)。 かなり色々な

    グループ公約6位は誰かな〜?申し訳ありませんが近々言及させてもらいますね。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    影響力大ですね(°▽°)つい最近まで6位だったのがまさかの2位!私なんぞが2位まで上げていただけるなんて🤩まさかみんなタキオンさんに言及して欲しくて邪魔な私をポチポチしたんじゃないかと思っていたところです笑
  • 当ブログのリンクについて… - 無職ぽこのらくがき

    堅苦しい感じのタイトルですが、内容は全然大したことはありません(笑) 最初の頃私がリンクを貼る際に確認をとっていたこともあり、未だにちょこちょこ確認をしていただけます… こんだけ好き勝手書いているブログなので申し訳ないなって思って修正しました! じゃじゃーん! この文をプライバシーポリシーに設置!! これで確認いらず! いつでもどこでも好き勝手使ってやってください(笑) 正直リンク貼ってもらって損することはないので! もっと早めにプライバシーポリシーに設置できておけば…と後悔しかありませんが、とりあえずご報告! 真似しようと思った方!もしいれば好きにやっちゃってください(笑) 後はちょこちょこ変更した部分だったりがあればまたあげようと思います! とりあえず、今日もちゃんとやってます! ◆作成がまだの方はコチラから(コピペ可)◆ pokonorakugaki2341.com ※はてなブログも

    当ブログのリンクについて… - 無職ぽこのらくがき
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    わたしも早速使わせていただきます☺️
  • 基本のマフィンにクリスマス風味をプラス - baby blue

    シンプルなマフィンにクリスマスのアクセントを! 🎄クリスマスのアレンジ? このレシピのよかったところ このレシピからの変更点 最後に シンプルなマフィンにクリスマスのアクセントを! Instagramで見かけた「オイルで作る基のマフィン保存版」 今日は、Instagramで見かけた「オイルで作る基のマフィン保存版」のレシピにMYルールのアレンジをプラス! こんなマフィンを作ってみました。 レシピを応用することで、新しい味わいや驚きが詰まった、クリエイティブで楽しいマフィンが完成しました。 ぜひご覧いただき、おうちカフェの楽しみを共有したいと思います。 ここが原点!! 基のふんわりプレーンマフィン ⁡ボウルひとつで 楽ちん簡単おやつにぴったり💓 ⁡ぱくっとひとくちほおばるとふんわり卵のいい香り〜 ⁡ 何も混ぜないシンプルなマフィンこそ生地来の美味しさを 存分に味わえます ⁡ na

    基本のマフィンにクリスマス風味をプラス - baby blue
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    良いですね、これ!イベントが重なるのでクリスマスはケーキを買わない予定だったので作ってみようかな(o^^o)
  • マクドナルド無料券が届いた!1枚だけなんだね。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 今日の夕は娘とマックです。 ↓ takion0622.hateblo.jp 迎えに行きそのまま行きました。うるさいもんでお友達に今日はマックいくんだよと謎の自慢! 後で車の中でマック行くだけでなんで自慢するの? って帰りに話しました。えっマックだよ。 オモチャあるじゃん(笑)。ハッピーセットのおもちゃだけでしょ?うん。 嬉しいんだろうなって思いながらマックへ。 すると娘が家じゃなくてお店でべたいというので久しぶりに店内でべました。 いつもはドライブスルーなんですよね。 何か変わった事あるかなって思いましたが何もなく、作業着の親父と体操服の幼稚園児が仲良く事をしていただけでした。 なんか嬉しくて久しぶりに抱っこしてべさせましたよ(笑) 家に帰るとテーブルの上に↓ この前のマックからの無料券が ↓ takion0622.hateblo.jp あるなら先に連絡

    マクドナルド無料券が届いた!1枚だけなんだね。 - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    無料券良かったですね!またまたマックに行かなきゃですね☺️
  • い~よかんしかしない。ネーミングも味も一押しのお菓子。 - えむの呟き。

    気温4.7℃。昨日から、とにかく寒い 夫が出張先の手土産を買いに行った際、私の好きなお菓子を買ってきてくれた。 地元菓子メーカー一六舗の www.itm-gr.co.jp たまに、全国区のメディアで取り上げられる。 この前は、何かのクイズ番組にも出題されていた。 老舗菓子メーカーらしからぬ、ポップな包装。 私は、この見た目にまず引き寄せられました。 ここは、私が苦手なタルトが(一六さん、ごめんなさい) www.itm-gr.co.jp 有名なんだけど、私は一六=これ一択。 親父ギャグのにおいがプンプンするネーミングたけど、お菓子は伊予柑のフルーティーな香りがたまらない。 お味も、《伊予柑エキス》な感じではなく、《う~ん伊予柑♡》と感じられる濃さです。 伊予柑・・・いい予感という語呂合わせで、受験シーズンになると合格祈願に訪れた人たちに伊予柑を配る珍行事もある。 マドレーヌなので、紅茶がよ

    い~よかんしかしない。ネーミングも味も一押しのお菓子。 - えむの呟き。
  • 年末ガラス大掃除に除雪モップが大活躍 - ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜

    ナローボディのハイエースをいろいろ工夫して、家族4人で車中泊やバンライフを楽しんでいます。 今回は、年末の大掃除に関するおすすめの裏わざ情報です。 この方法だとかなり手間が省けるだけでなく、仕上がりもとても綺麗になるので、皆さんも是非お試しいただきたいと思います。 意外と厄介なくガラス磨き 皆さんも経験があると思いますが、家の窓ガラスってなかなか綺麗にならないんですよね。拭いても拭いても拭き跡が残るというのか、なかなかスキッとした仕上がりになりません。 窓ガラスがなかなか綺麗にならない理由はガラスの表面にわずかに残った油分が原因らしく、その油分を綺麗にするのに新聞紙でガラスをこすると良いとか、色々と方法はあるようですが、家中の窓を1枚1枚新聞紙でこするのはかなり体力が必要です。 そんな面倒なガラス磨きですが、うちではコレ↓を使っています。 スノーブラシというんですかね? 車に積もった雪をど

    年末ガラス大掃除に除雪モップが大活躍 - ハイエース4人家族で車中泊〜ナローボディでも快適なバンライフを〜
  • とうとう・・・。USJの年パス「グランロイヤル」 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    やってしまいました・・・。 とうとう・・・。 USJの年間パスポート「グランロイヤル」を家族4人分購入しましたー!!! 前回、USJに遊びに行ってから mikeneko3sei.hatenablog.com 日帰りで十分に遊べる事がわかったので、年パスを購入しても良いんじゃないか!?という話になりまして・・・。 長男は来年になると中学生で大人料金になってしまうので、(12歳以上は大人料金ですが、小学生のうちは子供料金で大丈夫です。)購入してしまいました!! 以前の年パスは除外日があって、土日しか行けそうにない我が家ではなかなか使い勝手が悪いし、日帰りでは十分に遊べないと思っていたため宿泊費を入れると年にそうそう行ける場所ではなかったんですよね。 でも、思いのほか日帰りが良かったので思い切りました。 安くはないですが、年パスがあれば出入りが自由だし なにより、4回以上行けば元は取れます(←こ

    とうとう・・・。USJの年パス「グランロイヤル」 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    いつも楽しく拝読させていただいております!USJのお話で思い出したお話があったのでちょっと言及させていただきたいのですがよろしいでしょうか?(^^)
  • いつの間にかやめていた(いぅっ〜〜〜まっせ〜⤴)という店員。あなたのその挨拶を聞くために私は通ってたのに - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 会社に行くまでにコンビニがいくつもあります。 決まってはいないんですがどこかにはよります。 もう気分次第でしたね。 ただ少しの間同じコンビニに通うようになってたんです。 それは好きな人がいたからです。 初めてその人の挨拶を聞いた時は一人でニヤニヤが止まらなかったんですよ。面白すぎて。 他の方は何も思わないかもしれませんね。 ただ私にはツボだったんですよ。 大手コンビニの外国人の店員です。 今はどこも増えてますね。ある程度日語が上手くないと働けないと聞いたこともあります。 留学生凄いなっていつも思いますね。 なるべくこちらも対応は優しくしてます。 カレーを買って箸だけ入れられそうになった時も、 スプーンがほしいね〜。 肉まん買っておしぼりくれなかった時も おしぼりほしいね〜。 などなど。文化の違いで色々なことが起こりますが優しく対応してますよ。 その外国人の店員の

    いつの間にかやめていた(いぅっ〜〜〜まっせ〜⤴)という店員。あなたのその挨拶を聞くために私は通ってたのに - タキオン0622のブログ2
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    確かにクセになりそうな「いらっしゃいませ」ですね(o^^o) 別のコンビニで奇跡の再会があるかも?!
  • ベトナム旅行2日目: ハノイのナイトマーケットで感動の出来事!#ベトナム #旅行 - 旅するCrosscub

    2023年11月19日  ベトナム旅行 2日目 決して、ベトナム旅行は永遠に2日目なわけではございません。笑 少しづつ、牛歩で進んでおります。 ↓ 前回までの記事はこちら!良かったら過去記事も読んでね。 Thuong Dinh駅周辺の交通状況 Ga Lang駅に到着 コンビニで買い物 ハノイのナイトマーケット! ハノイのナイトマーケット概要 ナイトマーケットは、こんな感じ ナイトマーケットでトイレに行きたくなったらどうする? トイレを貸してくれたカフェ ジャックフルーツの感想 最後の〆はフォーとビールとドラゴンフルーツ!! 前回、だだっ広いショッピングモールの中から、ようやく外に出られました。 そこから、物語は始まります。笑 Thuong Dinh駅周辺の交通状況 初めて乗ったハノイの都市交通に大興奮。(は特にしてない笑) ハノイの中心部から都市交通で離れてみて分かったのは、結局のところハ

    ベトナム旅行2日目: ハノイのナイトマーケットで感動の出来事!#ベトナム #旅行 - 旅するCrosscub
    mendokusainoYADA
    mendokusainoYADA 2023/12/18
    いつもまるで旅行をしているような気分に浸りつつ楽しく読ませていただいています(*^^*)