タグ

metroのブックマーク (3,838)

  • まるで映画「ブレードランナー」のあのシーン。古い写真の撮影場所をChatGPT o3が12分かけて特定したそのやり方がすごい(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    手元に遺された古い写真について教えてくれる人もいない場合、それがいつ、どんなシチュエーションで撮影されたのか知りたいことがあると思います。 筆者は長年疑問に思っていた写真が何枚もあります。 そんなときにはGoogleレンズなどを使うのが定番ですが、人物が写っていると拒否されるという致命的な欠陥があります。ChatGPTのプライバシーポリシーはGoogleと比べると格段に緩いので可能かもしれません。 o3とo4は画像解析、ウェブ検索、コーディングが同時にできるようになったため、期待が持てそうです。 そこで、過去にはまったく撮影場所不明だった、の中学・高校時代の写真をアップロードして、「ここはどこ?」と聞いてみました。 もう少し情報があるといいらしいので、「撮影は1970年代末から80年代はじめにかけて」と追記すると、調査を開始。 うまく絞り込めたようで、56秒で結論が出ました。最初の推測通

    まるで映画「ブレードランナー」のあのシーン。古い写真の撮影場所をChatGPT o3が12分かけて特定したそのやり方がすごい(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    metro
    metro 2025/04/18
    ストーカーが喜びそうで怖い
  • レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」

    レンタルなんもしない人 @morimotoshoji なんもしない人(僕)を貸し出します。常時受付中です。依頼料は1万円。あと国分寺駅からの交通費と飲代等の諸経費だけ(かかれば)もらいます。ご依頼、お問い合わせはDMまで。飲みいと、ごく簡単なうけこたえ以外、なんもできかねます。 amazon.co.jp/kindle-dbs/aut…

    レンタルなんもしない人さん、息子を英会話教室に送ったら「今日はお仕事お休みですか」と聞かれ「本当にうるさいよな社会」とつぶやく「お母さんには聞かないですよね」
    metro
    metro 2025/04/16
    前からこんな感じよレンタルなんもしない人って。後ろ向きこじらせ気味な。前もなんかあったな。
  • 店主「本日予約で貸切です」貼り紙ガン無視で“開店10分前”に2名来店!?客の行為に波紋「残念です」 | TRILL【トリル】

    開店前や閉店後のお店には入らない、店頭に「日は貸切営業」などの貼り紙があったら別の日に出直す…というのはお店を訪ねる上で基的なマナーではないでしょうか?しかし、どうやらそう考えない方もいるようです。 ⁡三宮で「カイノクチ」の大将をしている料理超ねこ・ちぃ(@nesizaki_kenichi)さんが、「先日出会ったびっくりするようなお客様」についてThreadsに投稿すると、「読めてはいるけど理解はしてないのかな」「きっと鋼のハートをお持ちなんでしょうね」などと話題になっています。 投稿者さんは、いったいどんなお客様に出会ったのでしょうか? 話題のポストが、こちら! ※下記の日付のリンクからThreadsに移行します 料理超ねこ・ちぃ(@nesizaki_kenichi)2025年3月30日 「あの、『日予約で貸切です。』って書いてあるんですけど、、2名入れませんか??」 と、開店10

    店主「本日予約で貸切です」貼り紙ガン無視で“開店10分前”に2名来店!?客の行為に波紋「残念です」 | TRILL【トリル】
    metro
    metro 2025/04/09
    こういうわかりやすい迷惑客感を醸して燃料投下してくるメンタリティには共感しない。たとえ盛らない事実でも
  • 謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

    ジンゴキレア、という言葉がある。 さくらももこ『ちびまる子ちゃん』2巻,42pさくらももこの漫画『ちびまる子ちゃん』、2巻のおまけページで紹介された言葉だ。 さて みなさんは『ジンゴキレア』ということばを果たして御存知であろうか。これは私が小学校4年生のときの国語の教科書にでてきた言葉である。 この『ジンゴキレア』とは、『おじいさん』を罵倒した言い方で、たとえば『なんでぇ、このクソジジイ』などという場合には、『なんでぇ このジンゴキレア』という使い方をするのである。 (中略) それにしても『ジンゴキレア』なんてそれ以来いちどもに出てきたことはないし、辞書にものっていないし、ましてやそんな言葉を使っている人などお目にかかったことはない。 (中略) この言葉を覚えた時、ためしにうちのじいさんに『ジンゴキレア』とののしってみたのだが『おやおや、この子はむずかしい言葉を使うよこりゃ』などと感心さ

    謎の罵倒語「ジンゴキレア」の意味|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)
    metro
    metro 2025/04/06
    素晴らしい研究成果。その上話として面白すぎる。コラムのイラストのヘビが伏線回収になってて読んでて声が出た
  • 東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明

    車持ってない理由を延々語ってくる模様

    東京人に効く言葉「えっ、車持ってないの?」だと判明
    metro
    metro 2025/04/06
    コメ見ると確かに効いてる模様。次点「家は持ち家でないの?」→持ち家だった場合→「どこに住んでるの?」/IKEAとかコストコとか都内でも話題に出るけどどーすんだろ?
  • 「何とも愉快」、トランプ氏のVOA解体に中国で歓喜の声

    香港(CNN) ある民族主義者のインフルエンサーは「当に愉快」と口にし、別の一人は「笑い転げている」と明かす。国営メディアの社説も、「嘘(うそ)の工場」の終焉(しゅうえん)に歓迎の声を上げた。 長年、中国政府と傘下の宣伝工作機関は、米政府系ラジオ局「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」と「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が手掛ける中国向けの放送を容赦なく攻撃してきた。とりわけ人権と宗教の自由に関する放送が標的になった。 中国の民族主義者と国営メディアにとっては笑いが止まらない状況だろう。トランプ大統領が14日、VOA、RFAをはじめとするメディアを解体する大統領令に署名したからだ。これらのメディアは米政府が資金提供し、独裁国家に向けた放送を行っている。 現在トランプ政権が黙らせようとしているのは、中国政府がかねて弱体化を望んできたまさにその機関だ。一方で中国は巨額の資金を投じ、自国の国営

    「何とも愉快」、トランプ氏のVOA解体に中国で歓喜の声
    metro
    metro 2025/03/18
    何らかの交換条件、または前段階で中国に誠意()を示すためな気もする。仮にそうだとしても
  • もう離婚だわ僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってたしかも窓口で3万円の振込で990円の手数料だぞ?ネギ玉7回トッピングできるじゃん

    岐阜っ子サリー @kozukozu331 もう離婚だわ 僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってた しかも窓口で 3万円の振込で990円の手数料だぞ? ネギ玉7回トッピングできるじゃん 3%の手数料とかきょうび韓国造船でもかからんわ まじで頭沸いてる 2025-03-16 20:59:17 岐阜っ子サリー @kozukozu331 どんなにお金持ってても銀行振込手数料ごときに1000円取られるって許せないと個人的には思うんだけど、100億あったらさすがに気にしない? 株クラ100億勢の皆さんどう? 2025-03-16 22:41:59 岐阜っ子サリー @kozukozu331 ちなみにうちの家庭、Amazonプライム3つ、見たことないディズニープラス、U-NEXT2つ、ABEMA2つ契約してましたからね 金銭感覚おかしい人はどの分野の支出

    もう離婚だわ僕がネギ玉トッピングを我慢して150円節約してる横で、嫁が月謝振り込むのに振込手数料払ってたしかも窓口で3万円の振込で990円の手数料だぞ?ネギ玉7回トッピングできるじゃん
    metro
    metro 2025/03/17
    証券口座と銀行口座も少し増やしたら振込手数料0円でしかも全てスマホで完結。それ以来、1円たりとも振込手数料など払いたくない。
  • 丸亀製麺で食べたあと食器返却口でいつも通り「ご馳走様でした」と言ったら後ろのサラリーマンが「うわ、ヤバくない?飯屋でご馳走様とか」とか言っていた

    ユキ@BURST MG @yukiBURST8 丸亀製麺さんでお昼ご飯 器返却口でいつも通り 「ご馳走様でしたー」 って、言ったら 後ろのサラリーマン(40後半)×2 から、 「うわ、ヤバくない?飯屋でご馳走様とか」 「うちの嫁が言ってたら引く」 と言われた うん、テメェらに私は引く(((((°°;) 2025-03-13 12:30:06

    丸亀製麺で食べたあと食器返却口でいつも通り「ご馳走様でした」と言ったら後ろのサラリーマンが「うわ、ヤバくない?飯屋でご馳走様とか」とか言っていた
    metro
    metro 2025/03/17
    そうそう!俺も聞いたしマックで女子高生も言ってた
  • ファミマで「キャッシュレス決済は負担が大きいので現金かファミペイ使って」というステッカーが作られている模様?

    鈴木 貴久彦 @Kikuhiko_Suzuki ファミマの公式な販促物として各店舗に配布されてるんか.. RT ファミリーマート「キャッシュレス決済手数料高すぎ!お客様は現金かファミペイ使って」 gahalog.2chblog.jp/archives/52579… pic.x.com/i83p1wdT7H 2025-03-14 07:23:57 リンク Imgur Imgur Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much mo

    ファミマで「キャッシュレス決済は負担が大きいので現金かファミペイ使って」というステッカーが作られている模様?
    metro
    metro 2025/03/15
    こういった歪みが表出するのは良い
  • マスク、「数百万人を殺したのはヒトラーではなく公務員」との主張を拡散 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    マスクのこのリポストは、テスラのボイコットが世界に拡大する中で行われた。抗議グループは、テスラ車のオーナーに対して車を売却するよう求めており、サンフランシスコのベイエリアでは「お前のスワスティカーを売れ!」と書かれたポスターが掲示されている。「スワスティカー(Swasticar)」という単語は、ナチスのシンボルである鉤十字を意味するスワスティカ(Swastika)の末尾を車(Car)に置き換えた造語だ。 この投稿はまた、マスクが1月に行ったナチス関連の言葉遊びの投稿に続くものでもある。マスクは、1月に行われたトランプ米大統領の就任記念イベントで、ナチス式敬礼に似たジェスチャーをしたことで批判を浴びたが、その後のXの投稿でルドルフ・ヘスやヨーゼフ・ゲッベルスなどの悪名高いナチス党員の名前を持ち出していた。 マスクは、2023年11月に「ユダヤ人が白人への憎悪をかき立てている」とする内容の投稿

    マスク、「数百万人を殺したのはヒトラーではなく公務員」との主張を拡散 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    metro
    metro 2025/03/15
    法隆寺を建てたのは大工さんだしテスラを作ったのはライン作業員。そんな政権を選んだのは米国民。
  • 「僕、犯罪者なんですか?なんで警察を呼ばれなきゃいけないんですか?」絵に描いたように強引な訪問営業を受けた人の話が怖い→同じ会社か?と思われる報告が相次ぐ

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 玄関「ピーンポーン」 俺「お、やっと宅配便来たか!!」 男「どうも、この地域の担当をさせていただきまして株式会社アシストというものなのですが」 俺「管理会社と関係ありますか?」 男「いやそういう訳ではなく『住まいを良くする』提案をさせて頂こうと思いまして」 俺「あ、お断りします」 2025-03-09 23:07:34 いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 男「あ、いえ話の途中でして」 俺「関係ありません。お引き取り願えますか?」←不退去罪を成立させるために通告 男「そういった態度はどうなんですか?」 俺「あー今から警察に相談しますね」 アホ「僕、犯罪者なんですか? 違うでしょ。なんで警察を呼ばれなきゃいけないんですか?」 2025-03-09 23:13:07 いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 俺「……(無言でドアを

    「僕、犯罪者なんですか?なんで警察を呼ばれなきゃいけないんですか?」絵に描いたように強引な訪問営業を受けた人の話が怖い→同じ会社か?と思われる報告が相次ぐ
    metro
    metro 2025/03/11
    故意にドアに差し込んだ足にアイスピック刺しても無罪にする法律を
  • 40代だけど性欲落ちてきてなんか狂ってきた

    具体的には女性に対する視線がかなり冷静になったというか、それを通り越して冷ややかになってしまった 性欲フィルターで許せてたものがもはや許せなくなってきたのがわかるんだよな 良いことか悪いことか分からないけど、女性じゃなくて一人の大人として見れるようになった結果、悪い態度や言動をそのまま悪く捉えられるようになってしまった そして恐ろしいことに若い女性全般のことも全然魅力的に見えなくなった それも当たり前と言えば当たり前で、俺みたいな凡百以下の男に好意的な若い女性なんて居ないというか普通に当たりが強いわけで、そんな女性たちから性的魅力すら感じなくなったらもはやうっすら感じの悪い、いけ好かない人間というだけ… さすがに女は敵だ!なんてレベルまではいかないけど、性欲の働きで許せてた言動が普通に許せなくなると、この社会での女性という存在への見方がかなり変わってくる そう考えると、いわゆるミソジニー

    40代だけど性欲落ちてきてなんか狂ってきた
    metro
    metro 2025/03/11
    色々感じることはあるが若い女性に魅力を感じなくなるのは正常。気持ちが通じ合えるのは主に近い年代だし気持ちの通じ合いと性欲も多くの場合リンクするので。
  • 母に浪人したら「スマホ禁止」「メイク禁止」「オシャレ禁止」「お出かけ禁止」「カフェ禁止」といわれて無理じゃね?となった話

    ぷぷ @_mi_mumi_mu_ 母に、浪人したら ◯スマホ禁止 ◯メイク禁止 ◯美容院禁止 ◯遊びでかけるの一切禁止 ◯カフェ禁止 ◯服購入禁止 って言われて無理じゃね?!ってなったんやけど、 浪人前から息抜きの事心配してる時点でアウトなんかな? 2025-03-08 15:45:18

    母に浪人したら「スマホ禁止」「メイク禁止」「オシャレ禁止」「お出かけ禁止」「カフェ禁止」といわれて無理じゃね?となった話
    metro
    metro 2025/03/10
    母世代は禁止されたことはバレないよう/ほどほど守らないで上手くやるのが常識
  • 「悪い習慣を断ち切るのに意志力は役に立たない」例えばタバコ依存から脱した人に対し、「意志が強い=よく我慢した」と思うが、実は想像以上に「我慢していない」という話

    正木伸城 @nobushiromasaki やばい。面白すぎ。悪い習慣を断ち切るのに意志力は役に立たない。例えばタバコ依存から脱した人に対し、僕らは「意志が強い=よく我慢した」と思う。が、実はその人は想像以上に「我慢していない」。我慢と脱依存はほぼ関係がない。悪習慣を脱した人が何をしたかについて僕らは大いに誤解している。→ 「一般的に、人は『意志力』という言葉から、欲しいものを我慢し(たとえば、デザートのおかわりを断る)、面倒だがやらなければならないことをする(たとえば、ジムに行く)といった自制心のことを思い浮かべる。長いあいだ、『意志力の強い人』とは、タバコを吸いたい気持ちを抑える、ケーキではなくニンジンを選ぶなど、目下の衝動を断つのが上手な人だと思われてきた。しかし、この考え方が誤りであることを示す研究結果が増えている」 そもそも、悪習慣は人間のチンケな意志で断ち切れるものではない。習

    「悪い習慣を断ち切るのに意志力は役に立たない」例えばタバコ依存から脱した人に対し、「意志が強い=よく我慢した」と思うが、実は想像以上に「我慢していない」という話
    metro
    metro 2025/03/10
    そうかな?納得できないな。自分がタバコをやめた時、環境は何も変わってないし、変えようもない状況だった。ただやめようと思った。ただし強い意思を持ったり我慢した気もしてない
  • ハンドメイド販売の売り上げが月30万突破した話→「これ自分でも作れそう」っ手先器用な主婦の方で、外出て働くの悩んでる方やってみてほしい

    まぁ 🌸 2y @aka_channnnnn ハンドメイド販売の売り上げが1月に初めて30万突破したの。 普段の生活の中で「これ自分でも作れそう」って思ったものは検索したら大体の作り方は出てくるし販売方法はメルカリ・minne・creemaとか使えばいいからほんと手先器用な主婦の方で、外出て働くの悩んでる方やってみてほしい 2025-03-08 08:35:17 まぁ 🌸 2y @aka_channnnnn ちなみにアクセサリー(イヤリング・ピアス)はめっちゃ競争激しくて売上上げるの大変な印象だったからやめた。 でもInstagram使ったらフォロワー数激ショボでも海外の方から大口発注がきたことあるから売り手も買い手も多いジャンルだと思うし、初期費用も安くて(1万位内)めっちゃ始めやすかった! 2025-03-08 09:06:07 まぁ 🌸 2y @aka_channnnnn たく

    ハンドメイド販売の売り上げが月30万突破した話→「これ自分でも作れそう」っ手先器用な主婦の方で、外出て働くの悩んでる方やってみてほしい
  • 子供の性別が確定したので名前を本格的に考えているが、私が提案する名前全部「職場にいる」「小学校の同級生でいた」って言われて困る

    さい 24w @my__c 性別確定したから名前を格的に考えてるんだけど、私が提案する名前全部「職場にいる」「小学校の同級生でいた」って言われて困る🥹🥹 旦那の28年の人生で出会ったことない名前なんて相当キラキラしてなきゃ無理だよ😭“天使”と書いて“たからもの”とかにするぞコラ💢 2025-03-07 15:51:03 さい 24w @my__c 同じような方結構いらっしゃって安心しました😭 私は旦那のこの感覚に大きな不満はなくて、むしろ私が提案する名前で思い出せるくらいの思い出がある方たちと出会って過ごせた旦那の人生は素敵だな〜と思っています!! 名前を考えてると素敵な名前がありすぎて1つしか付けられないのがもどかしいので、最後の決定打があった方は是非教えていただきたいです🥹やっぱりお顔見てビビッとくるパターンが多いんですかね?? 2025-03-08 21:56:08 u

    子供の性別が確定したので名前を本格的に考えているが、私が提案する名前全部「職場にいる」「小学校の同級生でいた」って言われて困る
    metro
    metro 2025/03/10
    かぶることがあるのは大した問題ではないので無視してよし。難読でなさそうでそれは良い事。意外と大事なのは画数、といっても占いではなく、試験やサイン記入で困らない程度に画数少なく文字数も長くなりすぎない事
  • 映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?

    女優魂とか、物語に必要とか、体のいい言葉はよく聞くけどね 女優の乳出し女優の乳揉み当に必要不可欠か? 女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当にいるか? 腰振りいるか? 当にキスする必要あるか? 物語を演出する上でどんな機能を果たしているというんだ 誰か言語化してくれ 追追記君たちに新たな疑問を追加だ アクションシーンはスタントいれるのに、なんで濡れ場は女優人にやらせるんだか考えてみてよ 顔が写らないシーンは代役で十分だろう 女優人にやらせるの「男が喜ぶ」以外に何かあるか 追記恋愛要素も不要という人もいれば必要という人もいる。 そんな話してないよね? 恋愛の表現に 女優の乳出し女優の乳揉み女優の感じてる顔女優の感じてる演技(弓なりとか)当に必要不可欠かって話 こういうの突き詰めると、映画という物自体を否定することになってしまう。エンタメとは正反対のものの考え方。 突き

    映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?
    metro
    metro 2025/03/08
    エマストーンの哀れなるもの、ゴーンガール、濱口竜介監督のドライブマイカー、思い出す限り必然性しかない/あんまり男は喜ばん。挙げた作品はどれも。ひっ、となる/どんな映画を指してるんだ?それ安いドラマ番組で
  • 人気の「グルテンフリー」の落とし穴、大半の人は避ける根拠なし

    グルテンは小麦や大麦やライ麦に含まれるタンパク質で、パンの骨組みとなり、モチモチした感を与えている。グルテンはほとんどの人にとって無害であるにもかかわらず、グルテンフリーはトレンドの事法となり、実践する人が急増している。(PHOTOGRAPH BY AILEEN SON, THE NEW YORK TIMES/REDUX) グルテンの摂取を控えると健康になるという主張に後押しされて、グルテンフリーの人気がこの10年で急上昇している。このトレンドに減速の兆しは見られず、ドイツの調査会社スタティスタによると、世界のグルテンフリー品市場は2032年までに140億ドル(約2兆1000億円)に達すると予測されている。しかし、グルテンを避けることは当に健康に良いのだろうか? 医学的な理由でグルテンを避けなければならない人もいるが、圧倒的に多くの人は明確な理由もなくグルテンフリーを実践してい

    人気の「グルテンフリー」の落とし穴、大半の人は避ける根拠なし
    metro
    metro 2025/03/06
    日本ではそれほどではないが海外では強い信仰。コストコとか行くとグルテンフリーアピールの強い食品いっぱいですしね
  • 漫画では複数の時間をひとつのコマにおさめる「時間的キュビズム」のようなことが当たり前にやられているという話

    ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk キュビズムが、異なる視点から見える映像を一枚絵で表現するように、漫画のコマは複数の時間をひとつのコマにおさめることが出来る、時間的キュビズムみたいなことが当たり前にやられていて、分かりやすい例で言えば、連続パンチを打っているときに、腕が何も1コマに入っているのがそれです。 2025-03-04 20:42:07 ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk もう少し気づきにくいものだと、2人のやりとりを1コマでやるときに、1人目の時間と、それにリアクションをしている2人目の時間が少しずれているなどもあり(同じ表現をアニメにするなら別のフレームになる)、それを人は自然に読んでいるのが面白いところだと思います。 2025-03-04 20:43:56 ピエール手塚🍙 @oskdgkmgkkk 特に大きい絵のコマのときにあるのが、読者の目線の流れに合

    漫画では複数の時間をひとつのコマにおさめる「時間的キュビズム」のようなことが当たり前にやられているという話
    metro
    metro 2025/03/06
    キュビズムは知ってても未来派はご存知ないと https://x.com/bijutsufan/status/1748540852786364695?lang=ar
  • やはり最近の外食のラーメンは高いと感じる。 ラーメンを自分で作った事が..

    やはり最近の外ラーメンは高いと感じる。 ラーメンを自分で作った事がある人なら、 (スープや麺は購入したとして、) 材料を揃えるとコストがかかる事は知っていると思う。 煮豚(チャーシュー等)、支那竹、青物(絹さや、ほうれん草、他)、 煮卵、海苔、葱(青ネギ、白髪ねぎ等)、香辛料等(胡椒、一味、大蒜、他)、 付け合わせの物を考えると、材料、調理に関わるコストがかかる事は明白だ。 更に前述の麺やスープまで自作するとなると... 言う必要も無いだろう。 だからラーメン屋でべるラーメンは高くてもしょうがない、 とは残念ながらならない。 5、600円でべられたら納得できる、 700円台だとこの辺までかなと感じ始める、 800円を超えて来ると高いなと感じる(個人的感想です)、 それ以降は概ね1,000円と考えるようになり、 ラーメンに千円払う気になれないと考えてしまう。 何故ならその金額で、他に

    やはり最近の外食のラーメンは高いと感じる。 ラーメンを自分で作った事が..
    metro
    metro 2025/03/06
    よくわかる。そこまで味やコダワリや差別化に頑張らなくても良いのにとも思う。安くて普通で気軽に、吉野家くらいのノリで食べたい