記事へのコメント314

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ripple_zzz
    こんなクソ記事で飯食えることの方が「残念です」

    その他
    h5dhn9k
    私の感覚は、"ランチ"で"満席"なら店に聞くのも失礼かなぁ……。 ただ、それをThreadsに書いちゃうのは やり過ぎかなぁ

    その他
    mas-higa
    準備中の札を見落として扉開けたことある。逆に店の人が準備中のまま営業してることもある。その札を見て「今日はやってないのか」って入店あきらめたこともある。/ 予約してたのにまだ前の客がいて外で待たさ(文字数

    その他
    cvtbgspuda
    そんなに食べたいなら予約しないと。コストの押しつけだよ。やられて文句ない人が多くてびっくり。

    その他
    erya
    ワンチャン入れるとか入れないとかそういう問題じゃねーよ。張り紙してるんだから来るなよ。中国人かお前ら

    その他
    shikiarai
    ★☆☆☆☆ 遠方から来たのに貸切で利用できなかった。SNSにも予約や貸切について書いておらず、現地に着いてみたら貸切で入ることができなかった。しかもネットでその模様と合わせてお気持ち表明をしていた。

    その他
    EurekaEureka
    カスハラもナンパも万引きもさきっちょだけも、何らかの成功体験があったからだろうなー

    その他
    robokichi
    「ご予約で満席のため貸切となっております。」はご予約で満席なんだわ。2名入れる余裕無いんだわ。

    その他
    rgfx
    貸切と掲示して貸切営業向けに準備してるとこへ「今日やってる?」と声かけるの普通に頭がクレイジーなのでやめた方がいいですよ。目の前の警告文が読めずに現場猫するやつの類型。

    その他
    sqrt
    まあ「ダメ元で聞いてみるのが当然」の方がたぶん国際標準ではあるよね。健全な大人はこの手の図々しさを身に付けてる。繊細な若者がこういうやり取りを嫌うのもそれはそれで分かる

    その他
    alpes
    張り紙までしているのにダメ元突撃するのはコミュニケーション云々の前に厚かましすぎて人間性疑う。肯定的なコメント多いけど大丈夫か?

    その他
    sionsou
    なんか肯定的な人が多くてこういう根性やだなぁ。ただのごね得じゃん。それが積み重なればじゃあ私も、あの人はやったじゃんってなっていく。そういった穴をついたのが中国人や大阪人のように厚かましいやつになる

    その他
    poponponpon
    全部読んだ結果、わざわざネットに晒して記事にしてまで騒ぎ立てることかな、って思ったけどね。無理です、おわり、で済ましゃいいのに。

    その他
    nadybungo
    ええ…俺は少数派なのかな…貸し切りなら同じ空間に知らん人いて欲しくないだろうし、開店前なのに入るとか準備の妨げになるし、そもそも図々しくアタックしてみるのって、品の面で恥だと思ってたわ…。

    その他
    seri_michi_mitsu2e
    いろんな人がいるねー

    その他
    travel_jarna
    本日貸切と書かれた店に、景色がいいと評判なので内装だけ見せてもらったら、お店側から同居でもよろしければぜひ、と言われたことあり。サンプル増やせば、貸切でも入れるケースはある。

    その他
    ftype
    Threadsは魔境なのでそれにネタを書き込むやつとそれを元ネタにして記事かくやつどちらもやばい

    その他
    gmym
    もしこれが沖縄の店で電話番号掲載されてなくて予約も確認もできず、沖縄に行った理由の1/3がこの店だったとしたら聞いちゃうかも / クソ客吊し上げ系の投稿多いな。一人称「オイラ」で猫好きは地雷(偏見)

    その他
    pon00
    ドア閉めとけよ。

    その他
    anigoka
    先っちょだけ先っちょだけ!

    その他
    narwhal
    「ワンチャン!ワンチャン!って、犬みたいな人が多くて……」 やはり獣は檻に入れておくべきだな

    その他
    nobiox
    「張り紙にも(中略)なにとぞご理解いただきますよう心よりお願い申し上げます」とか言わなくていいのよ。「や、無理なんす〜、さーせん」 でいいんだが、それを言う時間がそんなに惜しいのか

    その他
    ffrog
    そもそも張り紙見てない説

    その他
    no__future
    「本日貸切」は交渉の余地無いと思う / 余裕ないのかもだけど店は晒す前にちょっと落ち着け

    その他
    hidecr
    貸切りって時点で他の客を入れない専用スペース 仕入れ仕込みが違い通常メニュー出来ない場合多いと判らない世間知らず 店や貸切ったお客無視して無理やり自分のワガママだけで押し切ろうとする限界知能最近多いな

    その他
    foodanit
    例えばテーブル3つあって2つ埋まってます。現在18時で20時からの予約の為に1つは確保する必要があるけど空かないことはまずないです。とかなら空けられるだけで「予約で貸し切りです」に余地は無いんですよね

    その他
    roki_ulkawa
    店による。なんなら店の状況にもよる。

    その他
    ms05b
    何だろう?わざわざSNSで晒すほどの行為なのか?無理ですって一言、断るだけで終わる話じゃないの?

    その他
    metro
    こういうわかりやすい迷惑客感を醸して燃料投下してくるメンタリティには共感しない。たとえ盛らない事実でも

    その他
    aya_momo
    妄想コメント多いね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    店主「本日予約で貸切です」貼り紙ガン無視で“開店10分前”に2名来店!?客の行為に波紋「残念です」 | TRILL【トリル】

    開店前や閉店後のお店には入らない、店頭に「日は貸切営業」などの貼り紙があったら別の日に出直す…と...

    ブックマークしたユーザー

    • ripple_zzz2025/04/10 ripple_zzz
    • h5dhn9k2025/04/10 h5dhn9k
    • mas-higa2025/04/10 mas-higa
    • cvtbgspuda2025/04/10 cvtbgspuda
    • erya2025/04/10 erya
    • shikiarai2025/04/10 shikiarai
    • J_J_R2025/04/10 J_J_R
    • EurekaEureka2025/04/10 EurekaEureka
    • robokichi2025/04/10 robokichi
    • rgfx2025/04/10 rgfx
    • sqrt2025/04/10 sqrt
    • alpes2025/04/10 alpes
    • kanedasakae2025/04/10 kanedasakae
    • sionsou2025/04/10 sionsou
    • poponponpon2025/04/10 poponponpon
    • nadybungo2025/04/09 nadybungo
    • seri_michi_mitsu2e2025/04/09 seri_michi_mitsu2e
    • akinonika2025/04/09 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む