ドットインストール代表のライフハックブログ
sakaiとishidaが講演をしたCSS Nite in MIYAZAKI、盛況で終わったようです。ありがとうございます。 プレゼン用のスライドってむずかしいですよね。僕はそれほど使う機会がありませんが、伝わるように作るには細かなテクニックや展開の妙が必要とされると思います。 そんなプレゼン用のスライド、見るだけで刺激を受けるようなスライドばかりを集めたサイトをご紹介します。 SlideShare SlideShare まずは定番SlideShareです。プレゼン共有サイトの代名詞にもなっている感もありますが、膨大な量のスライドを見ることができます。twitterやfacebookでのHOTコンテンツを見られるのもいいですね。 note & point note & point 美麗スライドと言えばここです。Keynote、PDF、powerpointなどで対象を絞り込めるのもいいですね
かつては「就職課」「就職部」、いまは「キャリアセンター」。キャンパスの内側と外側のつなぎ役でもある組織の職員として、複数の大学を渡り歩いてきた人物が、『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話 知的現場主義の就職活動』という本を初めて著した。 その著者が、本には収めきれなかったトピックについて、隔週ペースで綴っていく当連載。初回のコラムでは、大学中退者の増加問題を取り上げ、驚くほど大勢の読者に恵まれた。 今回は、そのフィードバック・コメントに対する思いを述べ、そして、大学生の学力低下が止まらない中、幾つもの大学で就職活動生向けのSPI(筆記試験と適性検査を組み合わせた選考ツール)対策講座が単位つきの正規科目となっている状況を紹介、考察する。 まず、初回の拙稿を読んでくださった皆さんに、心から感謝申し上げます。コメント欄のご意見やご感想は、一つひとつ興味深く読ませていただきました。 中退者増加を含
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く