Office365 ProPlus をMacで使ってみた Mac Microsoft Office Microsoft Office の月額版サービス ビジネスソフトの定番である Microsoft Office に年契約で使える ProPlus というサービスがはじまっています。年額12360円(月1030円相当)で5台のパソコンにインストールして使えます。しかもProfessional相当のフルセットのOfficeが、です。 同様の定額サービスは日本語入力のATOK(月額300円で10台まで)やAdobeCS(月額5000円で2台まで)もあり、いずれもWindowsとMacの両方に対応しており、乗り換えも自由自在です。普通にアプリを購入するよりも随分とお得で柔軟だと思いませんか? Macにも最新のOfficeが入れられる? これは Office365(ProPlusはOffice365
日本マイクロソフト、コンシューマー向け「Office 365」提供を2014年内に開始:ようやく日本でも使えます コンシューマー向けOffice 365はこれまでの形を踏まえて導入する 日本マイクロソフトは、7月2日に2015年度の経営方針記者会見を行った。このなかで、日本マイクロソフト代表取締役社長の樋口泰行氏は、Office 365の日本コンシューマー市場における取り扱いに言及し、2014年のうちに提供を開始することを明らかにした。 樋口氏は、コンシューマー向けクラウド事業の展開においてOffice 365のコンシューマー提供を「日本市場に最適化して」行うとしている。記者会見では、提供開始の具体的な時期や日本市場に最適化する具体的な内容を明らかにしていない。 ただ、記者会見で日本ではPCにプリインストールする形態でMicrosoft Officeを購入しているケースが多く、それを踏まえ
1 年前に「SkyDrive と SkyDrive Pro の違いは?」という記事を書きましたが、おかげさまで大変好評をいただきました。クラウド ストレージは、メールと並んで最も馴染みのあるクラウド サービスだと思います。この分野は市場の変化が大変激しく、多くのクラウド ベンダーがしのぎを削っているところでもあります。マイクロソフトでも、サービス名を SkyDrive から OneDrive に変更したり、ストレージの大きさ、提供方法の変更、マルチプラットフォーム化など、様々な変更が加えられました。今回の記事では、これらの変更点を踏まえて、改めて無料の OneDrive、有料の OneDrive for Businessをはじめとするサービスの違いについて解説したいと思います。 OneDrive とは? OneDrive for Business の話をする前に、まず前からある無償の On
新生活がはじまり、新しい環境でOfficeが必要になった人も多いのではないでしょうか?プレゼンに使えるPowerPointが含まれる『Office Home and Business 2013』なら、あらかじめPCにインストールされている8インチのWindowsタブレットが5~6万円でお買い得です。しかし、すでにPCを持っていて、複数台運用している人にはOffice 365も一興。 Office 365はクラウド型のマイクロソフトのサービスで、さまざまなプランがあります。Word、Excel、PowerPointはもちろん、Outlook、OneNote、Lync、Access、Infopath、Publisherといったソフトを5台のPCにダウンロード&インストールできる『Office 365 ProPlus』を含む、プランを選べばパッケージ版の『Office Home and Busi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く