タグ

Japaneseに関するmic1849のブックマーク (37)

  • 【Cherry Press】 2002/08/25

    =================================================== 【Cherry Press】 2002/08/25 =================================================== Essay Issue No.18 エッセイ特集 --------------------------------------------------- 責任編集:清原万里(国際文化学部) 学生の皆さんは夏休みですが、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、相変わらずのばたばたぶりで、これから台風が来ようという東京へ仕事 で出かけるところでこれを書き始めました。配信できるのはいつのことやらわかりませ んが、おそらく山口へ帰ってからになるでしょう。 さて、夏休みではありますが、マガジンの方は発行を続けていきたいと

    mic1849
    mic1849 2008/09/27
    '口語自由律を用いながら、定型律に匹敵する身体性を実現した詩も存在する。 それらのことばも、間違いなく声に出して読みたい日本語であるはずだ。にもかかわら ず、斎藤氏はそれを一顧だにしない'
  • 「君側の奸」か「苦悩するキャリアウーマン」か - H-Yamaguchi.net

    例によって「朝まで生テレビ」の音だけを聞きながら作業していたのだが、2008年8月30日放送の回はなかなか面白かった。何が面白かったかっていうのがなかなか伝えづらいうえに、いい加減に聞いてたんであんまり理解してるわけでもないんだけど、今時点で覚えてることを(まちがってたらごめん)ちょっとメモ程度に書いておく。 8月のテーマは「激論!これからの“皇室”と日」。うわわっていうテーマ。司会の田原総一朗(敬称略。以下同様)によると「リベラル系の人から何人も出演を断られた」とか。で、こんな感じ。 皇太子さまが結婚されて15年、以来、皇位継承問題、雅子さまのご病状、ご公務についてなど、世間の関心も高くなっています。 そこで今回の「朝まで生テレビ!」では、「これからの皇室」はどうあるべきなのか、等を討論する予定です。 司会: 田原 総一朗 進行: 長野 智子・渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー) パネ

    「君側の奸」か「苦悩するキャリアウーマン」か - H-Yamaguchi.net
  • 杉山 滋郎 - 科学者たちの選択 : ローマ字運動の歴史が科学技術コミュニケーションに示唆するもの

    Not a few scientists did write their scientific papers inr omaji (or Roman script) or advocated to write Japanese in romaji in the period between 1880s and 1940s. Other people than scientists, such as Japanese linguists, educators, politicians and businessmen, were indeed among proponents of writing in romaji. And those people working in different sectors in society united to carry out campaigns t

  • 10冊で日本の文字を學ばうとするときに - kzhr's diary

    軽く 10冊 - Google 検索を御覽になっていただくとお察しいただけますとほり、かういふのが一部ではやってゐるのに乘じて、私もこっそりとリストを編んでみます。そもそものことのはじまりは■アニオタが非オタの彼女にアニメ世界を軽く紹介するための10といふ匿名による日記でしたが、まあ、著想だけいただきませう。——つまり、彼女に、といふのではなくて、まあ、人文系好き非オタクへ向けた、日の文字を知るためのブックガイド。amazon.co.jpで紹介できて、入手もできさうなものに限定いたしませうかね。 このを讀んではまる、といふのがないもので、あまり人を唸らせるやうなリストは作れませんが、ひとまづ、一般うけと網羅性を鑑みて總花的に以下のやうなリストを作ってみました。 文字の文化史 (同時代ライブラリー83) 作者: 藤枝晃出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1991/10/15メディア:

    10冊で日本の文字を學ばうとするときに - kzhr's diary
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 社会文化的「ぼけ」から社会医療的「認知症」へ

    ぼけの語用論 日語における〈ぼけ〉 とは、主に加齢に伴う〈痴呆状態〉ないしは、その重い症状へといたる状況を描写する民俗医学用語である。日語による〈痴呆〉とは痴呆状態という症状をさし、病名として呼ぶ際には〈痴呆症〉という名称が使われる。その際の〈〜症〉とは、病気ないしは疾患・疾病(disease)をあらわす接尾語である。 生物医学用語としての〈痴呆〉が国民の間に膾炙したのは、1968年の全国福祉協議会による 初の全国的な「居宅寝たきり老人実態調査」が実施され、72年の有吉佐和子のベストセラー小説『恍惚の人』(英訳書名:Sawako ARIYOSHI,"The twilight years," 1984.)が公刊された1960年代後半から70年代初頭のことである。 この時期における〈ぼけ〉の社会問題化は、〈痴呆〉という専門用語が一般的に国民に知られる につれ、俗語ないしは卑語としての〈ぼけ

    mic1849
    mic1849 2008/08/16
    '「脳の活性化」というキーワードは超重要。科学者は脳のイメージングの研究などで血流が増加することを意味するのを、素人は頭が良くなるというイメージが形成...(1)脳科学への過剰な期待。(2)神経神話の流布'
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mic1849
    mic1849 2008/07/22
    私はまとまった分量で構成も固めなこの文章の方がわかりやすいのだけど、ブクマの数をみると少数派みたい。/モノだけでなくヒトも育成して(食べて)いけるしくみをどう構築できるかが課題かな。
  • 志望者少ない日本語教師との記事 - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。

    2008年7月4日読売新聞によると日語教師が求められているにもかかわらず、待遇面などの問題で日語教師になりたいと思う人が少ないことが問題であると指摘されている。 国内外で日語を学ぼうとする外国人が増える中、やる気のある日語教師が数多く求められている。しかし、常勤のポストが少なく、給与も十分ではないため、待遇面の改善が大きな課題になっている。http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08070408.cfm 言語政策をどうするのか、という問題だ。安定した仕事で、っていけるようにしなければならない。でも、それはどのようにしてか。日語教師をすべて公務員として、日国が雇用するべきなのだろうか。あるいは、不安定でない環境で、仕事ができるように制度を整えるということだろうか。 日語学校は、通学定期を出せなかったり、通常の学校法人が持っている「特権」からあま

    志望者少ない日本語教師との記事 - 茗荷バレーで働く編集長兼社長からの手紙―ルネッサンス・パブリッシャー宣言、再び。
  • 気分障害(上島国利,樋口輝彦,野村総一郎) | 2008年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

    「精神医学の歴史を繙くと,気分障害とみなされる病態は,ヒポクラテスの時代から記述があり,古くより知られたものであった」(『気分障害』序文より)――。当時は経過予後も良好であったというが,2千年の時を経て,現在わが国の患者数は300万人と推計され,薬物抵抗性の難治症例も多い。 時代や世相の映し鏡ともいえる気分障害。21世紀初頭の今,気分障害の病態をどのように捉えればよいのだろうか。医療者は最新の薬物治療・心理療法を行いながら,社会的なリソースといかに連携して患者をサポートする必要があるのだろうか。 紙では日うつ病学会発足の中心的役割を果たされ,このほど発刊された『気分障害』の編集を務められた3名の専門家に,最新の病態と治療戦略についてご議論いただいた。 第5回日うつ病学会総会(7月25-26日,アクロス福岡)を間近に控え,気分障害を取り巻くトピックスについて再考していただく機会としたい

    気分障害(上島国利,樋口輝彦,野村総一郎) | 2008年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
    mic1849
    mic1849 2008/07/01
    '欧米でもCBTは精神科医が行うわけではなく,サイコロジストや,ソーシャルワーカーが行っていますので,CBTの発展イコール,コメディカルがうつ病医療に参画するということと通じるのではないでしょうか。'
  • 医療事故:真実説明・謝罪マニュアル - stop-medical-accident.net

    (ハーバード大学病院使用) 医療事故:真実説明・謝罪マニュアル 「当のことを話して、謝りましょう」 When Things Go Wrong Responding To Adverse Event A Consensus Statement of the Harvard Hospitals 翻訳:東京大学 医療政策人材養成講座 有志 「真実説明・謝罪普及プロジェクト」メンバー 2006年11月16日 翻訳チーム メンバー (50音順) 文書の翻訳は、東京大学 医療政策人材養成講座 有志によって行われました。 阿部 康一(1期生)(医療事故市民オンブズマン・メディオ代表) 岡田 弥生(2期生)(杉並保健所、歯科医師)   加部 一彦(2期生)(愛育病院新生児科、医師) 梶尾 裕(2期生)(国立国際医療センター 内分泌代謝科、医師)  小竹 朝子(2期生)(ジャパンタイムズ 編集局

  • ユニバーサルデザインは たし算の思想である。 - hituziのブログじゃがー

    「『地名の社会学』」と「漢字が 排除するもの」に議論を補足します。 わたしは最近、「ユニバーサルデザインは たし算の思想である」ことを論じていきたいと おもっています。わたしがテーマとしているのは、日語表記のユニバーサルデザインです。 「日語表記のユニバーサルデザイン」と きいて、どのようなイメージを もたれますでしょうか。 「理想的な日語表記をつくる。つまり、漢字をなくすことに ちがいない」。もし、そのようにイメージされたとすれば、わたしの主張とは ちがいます。 わたしは、「ただひとつの理想的な日語表記」をつくり、それを社会の全員で使用すべきだとは主張しません。 漢字が よくわからないひとには、「音声化されたもの」、「漢字に ふりがなが ふってある文章」、あるいは、「ひらがなとカタカナだけの文章」、「ひらがなだけの文章」、「ローマ字の文章」をつかえるようにするべきだということです

    ユニバーサルデザインは たし算の思想である。 - hituziのブログじゃがー
    mic1849
    mic1849 2008/06/27
    固有名詞の難しさは万人共通かと。地名は読み方不明だと紙の辞典も引けず困ったけど、電子データとwebの発達で漢字のまま検索できるようになって少し便利に。名前は自由だから......禁断の住基ネットでも使わないと......
  • 『漢字が 排除するもの - hituziのブログじゃがー #c 野嵜健秀 2008/06/30 04:07』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『漢字が 排除するもの - hituziのブログじゃがー #c 野嵜健秀 2008/06/30 04:07』へのコメント
    mic1849
    mic1849 2008/06/26
    ↓同感です。/現在既に戦後国語改革に変えられた世界なのですけれど(交書きも書替えも)。web上の誤変換の多さをみると案外適応できるのかも。問題は漢字を知る人でなく、新たに学ぶ人の表現の幅がどうなるかかな。
  • 漢字が 排除するもの - hituziのブログじゃがー #c 野嵜健秀 2008/06/30 04:07

    ある記事を 紹介します。 「日語から漢字を引算できるか?」(彎曲していく日常) うえの記事は、日語から 漢字を とりのぞこうとするのは、排他的なナショナリズムだという内容です。 こうした主張は、子安宣邦(こやす・のぶくに)『漢字論-不可避の他者』岩波書店に かいてあるはなしです。 わたしは日語表記の問題について 8年まえから かんがえています。わたしの議論は つぎのとおりです。 漢字は、文字表記として ふくざつすぎるために、さまざまな文字弱者を 排除し、抑圧している。 もちろん、漢字を なくせば 文字弱者が いなくなるわけでは もちろんない。だが、おおきく改善することが たくさんある。 わたしが「漢字という障害」という論文で指摘した漢字弱者は、非識字者や識字学習者、盲人、弱視者、ろう者、中途失聴者、読字障害を もつひと、知的障害者、日語学習者です。 そうしたひとたちが文字情報にアク

    漢字が 排除するもの - hituziのブログじゃがー #c 野嵜健秀 2008/06/30 04:07
    mic1849
    mic1849 2008/06/26
    刑・民法口語化の遅さをみると重要な視点かと。社会生活の基礎となる文書は誰もが利用できる形で提供すべき(移民も増える)。解決はソフトとハード開発に投資を呼び込む方が近道では。あと華人は漢字で読んでますよ
  • 切断操作 2008-06-16 - uumin3の日記

    はてなダイアリーのキーワードで出てくる「切断操作」という語には、宮台真司の著作の引用とともに「社会学の概念。共同体に特有な問題処理の作法。」という説明がついています。しかしこのタームが宮台氏独自のものであって、社会学の文脈で検討され通用している言葉ではないんじゃないかということを2年以上前に書いたことがあります。 →「帰属処理と切断操作?」 →「再考」 未だにこの印象は変わっておりません*1。 まず大元で押さえておくべきこととして「帰属 attribution」という社会学用語の用法があります。 人が、自己や他者の行動を含むさまざまな事象に対して、その原因を推測する過程。さらにそれを通じて、環境内の人や事物が持つ固有の属性、傾性(desposition)に関する推論を行う過程。言い換えればこれは、社会的な事象や行動の意味を解釈する過程であり、社会的相互作用を媒介する認知過程として、きわめて

    切断操作 2008-06-16 - uumin3の日記
    mic1849
    mic1849 2008/06/17
    '未開の(というより宗教的な)共同体では、聖なる領域こそがすべての現実を基礎付ける中心としてありました。そこへ「切断」して送り込んで安心する・守るという「俗なる領域」が独在できていたとは考えられて'ない
  • http://www.asahi.com/national/update/0612/TKY200806120251.html

    mic1849
    mic1849 2008/06/12
    テロリズムにはイデオローグと組織がつきもの.幼稚な犯罪にイズムをつけることこそ英雄視することでは.全ての殺人には「怒り」があり、犯人は「厳正に処罰」されねばならないし、その「背景を無視」してはいけない.
  • 【第23回】結婚で失敗したくない男たち:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回、TBS系のドラマ「Around 40 注文の多いオンナたち」について欄に書いたら、関西テレビの報道部から「アラフォー(Around40の略で、40歳前後の女性)」に関してのコメント依頼が来た。ドラマもますます盛り上がっているようなので、今回も「アラフォー女性の結婚」について書こうと思ったが、最近面白い現象に遭遇したので、今回の御題は“アラサー男子”の結婚観としたいと思う。 アラサーとは「Around 30」、通常は20代後半から30代前半の女性を指すが、“アラサー男子”は同年代の男性ということになる。団塊ジュニア層あたりの男性を意味していると思えばいい。 さて、『「キャリモテ」の時代』、『「婚活」時代』を出版して以来、ありがたいことに

    【第23回】結婚で失敗したくない男たち:日経ビジネスオンライン
    mic1849
    mic1849 2008/06/04
    「すり合わせ」「すべらない」等の言葉で語る感覚が興味深い
  • 『asahi.com:「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『asahi.com:「世界七帝国の一つ」欧米列強、徳川政権下の日本を認識』へのコメント
    mic1849
    mic1849 2008/06/04
    条約では大君が代表.cf.→http://www.ndl.go.jp/site_nippon/kensei/shiryou/limage/Gazou_36_2.htmlhttp://en.wikisource.org/wiki/Harris_Treaty|日米和親条約では'the Empire of Japan(帝国日本),'守は'prince'→http://en.wikisource.org/wiki/Treaty_of_Kanagawa
  • 内藤湖南 平安朝時代の漢文學

    平安朝の前半期には專ら漢文學が行はれ、後半期には國文學が興つたが、此の國文學が興つたのは漢文學の刺激に依るのである。大體日文化は支那文化の刺激によつて發達したのであるが、然し文化を生育すべき素質は初めから日にあつたので、此の點は他の支那に近い邦々と異つて居る。即ち朝鮮には我が假名の如き諺文があるが、少數の歌謠の外、諺文文學といふものが遂に發達しなかつた。これを公に用ふる事になつたのは日清戰爭後の事であつて、かゝる事は古來數千年間無い所であつた。其の他の國は申すに及ばない。只日のみは日文學を有して居たのであるが、然し支那よりは後に發達した國であるからして、支那の刺激を受けたのは亦已むを得ぬ次第である。 支那の文化が日文化に影響した事を知らうと思へば、先づ制度の方から知らねばならぬが、平安朝には專ら唐の制度が日に行はれ、大學の制度もやはり唐の摸倣であつた。唐では國子監で大學の事

    mic1849
    mic1849 2008/06/03
    '今日我々に此れ程の漢文を書けと云はれても書けない。それは生れるから直ぐ支那の學問をすると云ふ樣な境遇に居らないからであつて、恐らく西洋の文學をやる人でも、此點は同じで、王朝の漢文と同程度の英文……'
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    早春とフィルム写真 カラーネガフィルムとはなんとも不思議なメディアで、その季節の陽光だとか湿度が写真に乗ってくるような気がする。 冬の写真は暗くかさついているし春の写真は霞がかって見える。夏の写真は湿度100%に近い空間を貫いてくる強い太陽光がフィルムの乳剤面に記録されてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mic1849
    mic1849 2008/05/29
    現行の世界史教科書ではヴェネツィアへ,基本は現地読みに/実際には教育現場で正確な発音を訓練できる人材も時間もないし、現地語を学ばない場合は和製英語と同様になるのでしょう
  • マイクロソフトの日本語表記ルール | 日経 xTECH(クロステック)

    昔から思うのですが、マイクロソフトの日語表記ルールは実に奇妙です。現在は、広く一般に公開されていますので、ぜひ目を通してみてください。 まず、マイクロソフトは世界中の多くの言語をサポートすることを強調しています。そのためのポータルサイトも設置されています。しかし、そのサイトの日語名は「マイクロソフト ランゲージ ポータル」。「ランゲージ」という言葉は決して一般的な用語ではありません。「ポータル」が一般に通じるかどうかも怪しいものです。各国の言語を尊重しているようにはとても思えません。 ちなみに、フランス語サイトもスペイン語サイトも、最初のパラグラフに登場する英語は「Microsoft」だけです。なお、かなに相当する文字を持つ言語はどうだろうと思い、韓国語サイトを開いてみましたがハングルは読めませんでした。 次に、各言語のスタイルガイドを見てみましょう。一覧の中で、私が知っている言語は日

    マイクロソフトの日本語表記ルール | 日経 xTECH(クロステック)