人生訓に関するmichiru_tsukiのブックマーク (139)

  • 『似て非なるもの「なりたい私」と「ありたい私」』

    なりたい私と ありたい私 似て非なるもの たった一文字違うだけのに 全然ちがうもの  前回の記事↓ 『アナタの【その思い】は握りつぶしちゃダメなやつ』眠りと目覚めの狭間は問いと応えと教えと気付きと未知への道がもたらされる そのまどろみの中で昨日の朝はなんと白蛇さんがお出ましに目が覚めてからあれってただの夢だ…ameblo.jp なりたい私は 未来にしかない 「なりたい私」だから 今はそうじゃない とアナタは思っているってことだから 今の私には 足りない何か 出来ない何か 今のままではダメな何か があると アナタは思っているってことだから なので なりたい私になるためにはどうしても 時間がかかったり お金がかかったり 努力が必要になる もちろん中には サクッと引き寄せる人もいる アッサリそうなれる人もいる でも・・ そうならなかったら?? なりたい私は いつまでも 遠くにいることになってしま

    『似て非なるもの「なりたい私」と「ありたい私」』
  • 『先祖の霊が癒やされていない、そういうメッセージは無視して良い! 〜よくあるご相談です。』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 色々なお客様からご相談があるんだけど 定期的に質問されるのが 他の霊感霊視、チャネラーさんに ・先祖が癒やされていないから◯◯した方が良い ・先祖のカルマで恋愛がうまく行ってないから墓掃除をした方が良い こんなふうに言われたんですけど どうすればいいですか? というもの。 「お墓掃除をした方がいいんですか?」とかね。 いわゆる先祖系ってやつだね!。 ✳︎両親の田舎のお墓! 私について ▶︎チャネリング能力を高めるため

    『先祖の霊が癒やされていない、そういうメッセージは無視して良い! 〜よくあるご相談です。』
  • 『相談者さんに客観的なアドバイスをするために 〜考察(アセスメント)という思考を使う!!』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 心理学は今、多岐にわたり紹介されて 知識として頭の中にある人は多いです。 ただ それを活用する時に 知識を活用して考察するという頭の中の作業が重要になってきます。 理由は ご相談者さんの背景は1人ひとり違うからです!。 なので 自己啓発の通りに答えたとしても まとハズレになったりします。 ✳︎私が参考にしているの一部! 【ご案内】実践スピリチュアル才能育成講座(個別)~あなたの無限の可能性にアクセスする! 講座の

    『相談者さんに客観的なアドバイスをするために 〜考察(アセスメント)という思考を使う!!』
  • 『宇宙さえも創る普遍意識 〜つながりを深めるためには』

  • 『スピリチュアルを仕事にする場合 〜2つの柱が大事』

    よしみねりえのスピリチュアル心理リーディング。5千件以上の実績!。恋愛の悩み、人間関係の悩みを魂と深層心理の両方から答え合わせ完全専業でスピリチュアル相談歴9年目・相談件数5000件以上。 魂、オーラ、見えない世界からのメッセージ、深層心理、現実での出来事を総合してとらえ、現実をどう改善していけばいいかお伝え。 都立病院で看護師11年後に開業。専門は児童思春期精神科と人材育成 ⁡ 右往左往しながら 独立開業して7年くらいの間 ⁡ スピリチュアルを発信することに 体当たりしてきました。 ⁡ 途中でマーケティングとやらを習いに行ったけど マーケティングではなく あの人たちは単なる情報商材屋だと私の中で結論がついたり ⁡ その学びを取り入れたら メルマガ登録者がすぐに減ったり なんかロクなことにならず ⁡ 私は独学しかないと行きつき ⁡ さらに その情報商材屋軍団の真逆のことをやれば 胡散臭いの

    『スピリチュアルを仕事にする場合 〜2つの柱が大事』
  • 『開放する』

    空と海からの贈り物 石川県金沢市でヒーリンングやカウンセリング、カラーセラピーをしているスピリチュアルガイドです。 神社とお寺とプルメリアが大好きです。 きのう、いつもの診療所へ行って 来年の引っ越しの話と 断捨離の話との処分の話をしました。 先生から 「は処分しなあかんの?」 私は 「もう、結構な量になったし どうしようかなと思ってて。」 そこから、私のとの出会いの話になりました。 私の実家は商売をしていて 祖父母も両親も私を見ることはできなく 私は4歳になる頃には普通にが読めていました。 友達という感じで何も疑問も持っていませんでした。 読み聞かせ、そんなこともありませんでした。 年長になる頃には小2のはみんな読めて 中1になった夏休みに 三島由紀夫の「仮面の告白」を読みました。 その頃には図書館屋さんにある 自分の年代のは飽きていて 背伸びではないのですが もっと

    『開放する』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/12/04
    いつかやってみたいこと♡
  • 『お祓い師「おとひめ」名前の由来』

    ご訪問ありがとうございます。 古神道暦30年 宮地神僊道門人 (みやじしんせんどうもんじん) 宮 裕子です。 日常生活に 古神道のお祓いで 開運する作法を お伝えしています。 プロフィールはこちらから 「おとひめ」の名前は 深い意味が有ります。 「古事記」の中で ヤマトタケルが 東国の征伐を命じられ、 伊勢のヤマト姫より 草薙劍(くさなぎのつるぎ)と 危急のとき、 「袋(火打ち石)の口を開いてみよ」 と賜ります。 焼津で火攻めに遭い 野火に囲まれますが、 草薙剣で周囲の草を刈り、 袋の中の火打ち石で 火を燃やして難を逃れます。 さらにヤマトタケルは、 東を目指して進んで行きました。 房総半島(千葉県)に向けて 海を渡ろうとした時、 海は荒れ狂い 先に進むことが 不可能になりました。 その時に のオトタチバナヒメが 「わたしが海に入って 海神の怒りを鎮めますので、 どうかあなたは ご自身

    『お祓い師「おとひめ」名前の由来』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/07/18
    ヤマトタケルのお話。古事記
  • 『起業したって、稼がなくてもいい。』

    櫻井のりえのブログ道!~集客できるアメブロの育て方~アメブロ・SNS講座&起業コンサル 横浜・都内でアメブロ講座やアメブロコンサルを開催し、売上が上がるブログの作り方や告知記事の書き方をお伝えしています。 2人の娘の育児記録や、バックパッカーで60か国を旅した記録も大人気! 「頑張ってるのに 集客できないし 稼げてないんです・・・」 こんなご相談は多いですが そもそもどうして 稼がないといけないんですか??? 「起業したなら稼がなきゃ!」 というのは 思い込みです。 私の場合は 自由に旅行に行ったりする余裕が欲しくて・・ などの理由があって あとは、今はオフィスを借りていたり 外注で作業をお願いしている方もいるし 「全く収入がない」 という状態が続いてしまうと 非常にまずいです。 そんな理由もあって あとは純粋に、事業をやっていくのが楽しくて 自分の会社の成長が嬉しいので 毎月頑張っており

    『起業したって、稼がなくてもいい。』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/04/11
    ありがとう!のりんちゅさん!
  • 『【在宅占い師ロードマップ~準備運動編~】継続して活動する為の3つのポイント』

    世界のタカラ タロット@アメブロ版(人生を変えるタロット占いのやり方をシェア中)※旧タイトル どん底からの生還好転タロット 【世界で一番人を幸せに導く占い師】人生を180度変えるタロットのやり方をシェア☆彡【得意技】●依存させない三方良しのタロット鑑定●幸せに導く占い師の育成●愛され豊かになるタロット占い●ブロック解除●マヤ暦 北海道 札幌市にて ひとり起業年収8桁をたたき出した 宝良です 子育てをしながら 煩わしい人間関係からサヨナラしながら 毎日、ゆっくり起きつつ 在宅占い師のお仕事を 楽しく成り立たせる為には とにもかくにも 「継続」が大切なのですが 今回はその 「継続」させる為の3つのポイントを お伝えします ポイント① 余計なSNSを断つ 占い師として稼ぎたい… 頑張りたい… と思っているのに YOUTUBEのサムネを意味もなく徘徊 つい気になる動画を見てしまう SNSのフォロ

    『【在宅占い師ロードマップ~準備運動編~】継続して活動する為の3つのポイント』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/03/28
    まさに今日!同じことを考えていて実行に移したところです!びっくりシンクロ!!
  • 鑑定してみよう(算命学の全体像④) - 算命学:占い独学講座

    現実は単純ではない 鑑定できるようになるには「知識が2割、経験が8割」です。 これは、勉強すべきことは多くない、という意味ではありません。いくら勉強して知識が増えても、経験=多くの鑑定経験を積まないと、その知識は使いものにならない、ということを言っています。なぜか?などに書かれている知識をそのまま適用すれば解決するほど、現実は単純ではないからです。 たとえば、対象者の陽占で主星が鳳閣星だった場合、一般的には「おだやかでのんびりした性格」という解釈ですが、もし対象者が神経質で息苦しさを感じていたら、ネットなどいろんな情報を当たりながら、鳳閣星の解釈を深める必要があります。 その結果、「鳳閣星がのんびりしているのは環境に適応できているからで、そうでなければ、逆に神経質になる」という気づきを得ることになると思います。 成功よりも失敗が重要 鑑定を重ねていくと、などの解釈がズバリ当てはまること

    鑑定してみよう(算命学の全体像④) - 算命学:占い独学講座
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/01/29
    書かれていることが、まったく占星学の学習と同じです。うれしい!!ただ、違うな~と思うのは、「朱学院と高尾学館で異なる」ところ・・・。占星学は、基本の考え方は、どれも同じです。表現の仕方が違うだけ。
  • 『必要なのは「ただ見守る」だけ』

    とても興味深いお話を聞きました。 レイキを通して知り合った70代の女性の旦那さまとのお話。 彼は見えない世界が存在していることが当たり前、という家庭環境で育ってこられた。 だから彼自身も見えない存在を感じながら生きてきた。 ただ、大きくなるにつれ、人と違う自分を知り、言うと怖がられたり気持ち悪がられたりするので、人には見えない存在の話をするのをやめたのだそう。 最近の話をすると、寺社仏閣の高次の存在から『〇〇神社に参拝に来てください』と呼ばれるんだそう。そして飛行機に乗って日まで行き、言われた日に参拝すると、高次の存在が待っていて、参拝中にその寺社の歴史をガイドしてくれるんだって こういう方が世の中にはたくさんいるのはご存知の方も多いと思う。私も何かので読んだり、友達伝いに聞いたことがあったので、珍しくはなかった。 でも、当人から直接お聞きするは初めてだったのでワクワク お話の中で一番

    『必要なのは「ただ見守る」だけ』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2024/01/23
    子育て(人を育てるのは)は、神さま目線で見守ることが大切
  • 易経No.45 沢地萃の言葉〜お写ん歩写真 シャボン玉に思うこと〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    公園で人だかりがあるので行ってみたら シャボン玉を楽しむボランティア団体が。 キラキラと虹色に輝き ふわりふわりと風に流れるシャボン玉。 人の時間は 宇宙という広大な時間軸に比べれば とても短く儚いものです。 でも、だからこそ人との関わり合いが愛おしく 一つ一つの出会いに 一つ一つの「この一瞬」に意味がある。 子供も大人も無邪気に遊ぶ姿 日常が、平穏が、一番の幸福ですね^^ そんな思いと虹色のシャボン玉が 心に止まったお正月を過ごしました。 人生を癒す『易経No.45 沢地萃』の言葉 『萃は享る。王有廟に至る。大人を見るに利ろし。亨る。 貞に利ろし。大牲を用いて吉なり。往くところあるに利ろし。』 思っていることを行動すると ハイリスクハイリターンで 成功するとき。 大きな投資・犠牲が必要になりますが 専門家や経験者にアドバイスを求め しっかりとリスクに対する準備を。 古来から川は命の水がり

    易経No.45 沢地萃の言葉〜お写ん歩写真 シャボン玉に思うこと〜 - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 快適な生活 - 歌う珈琲屋さん

    快適な生活を求めることは  贅沢ではありません むしろ必要なことです まわりがごちゃごちゃしていたり 特定の集団が近くにいたりすると その集合意識の影響を  受けやすいからです 叶うことなら  気に入った場所へ引っ越すことです そうできなければ なるべく  気持ちのいい場所へ  出かけましょう 自分の住環境を整えることは  とても大切です そのためには  まず  心から始めましょう 心を  清々しい  快適な状態にしておくのです 思いわずらいの  小さなゴミも  残さぬように ここから  すべてが  生まれます 心は  私たちの世界の  製造工場です

    快適な生活 - 歌う珈琲屋さん
  • 占星術と易占いの発展の違い - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    一方は廃れ、一方は地球の1/8を占めるまで発展 占星術と易占いの発展を大きくわけたのは●● 日に根付いている易の思想 易占いは占星術より人気がない、でもその裏では・・ 占いの種類ごとにいろいろな背景があり 発展には宗教的な政治的なことが 大きく関わっているケースがあります。 霊感占いは 不安定な社会情勢になると 一気に霊能者が増え始めますし 経済状況が悪化したり 戦争があると 新しい占いが多く生まれます。 社会の動きで大きく左右されているんですね。 今回のブログは 命術の代表でもある「占星術(星占い)」 ト術の代表でもある「易占い」 この2つの占いは紀元前から存在する 世界最古の2大占いにもかかわらず 発展の仕方が異なっています。 発展の違いについて ちょっとした豆知識として書き留めてゆきます^^ 一方は廃れ、一方は地球の1/8を占めるまで発展 占星術は 天文学をベースとし 誕生日を起点

    占星術と易占いの発展の違い - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/12/20
    占星術も易も奥がとても深いです。一生かけても手に入れることはできない。すぐに、占えるようになるということはない。ただ、なんでもそうですが、最もシンプルな部分は、誰にでも使いこなせる魅力もある。
  • 『「他の人がもう書いてるから、私がお役立ち記事書かなくてもよくないですか?」』

    櫻井のりえのブログ道!~集客できるアメブロの育て方~アメブロ・SNS講座&起業コンサル 東京・オンラインでアメブロ講座やコンサルを開催し、売上が上がるブログの作り方や告知記事の書き方、起業ノウハウ等をお伝えしています。 受講者数は8000人以上。 Ameba認定講師。 2人の娘の育児記録や、バックパッカーで60か国を旅した記録も大人気! 「お役立ち記事を書こうと思うんですけど だいたい誰かしらがもう書いてるし 私が書かなくてもいいかな~って思っちゃうんですよね」 これ、コンサルやアメブロ講座などで けっこうご相談いただく内容です。 わかるわかる!!! 私も発信を始めた時はそうでした。 でもちがうのよー!!! 自分が当たり前に知っていることを知らずに困っている人は多い 「枠線の入れ方とか、もう書いてる人いるし~」 「ブログのURLなんて見ればわかるよね?」 「画像の入れ方とか操作すればわかる

    『「他の人がもう書いてるから、私がお役立ち記事書かなくてもよくないですか?」』
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/12/18
    私が悩んでいたことです。ありがとうございます^^
  • 深田恭子氏の破局-夫となる男の条件(算命学) - THIS IS YOUR LIFE!

    男運がない原因 前回の復習も兼ねて、深田恭子氏の男運がない(宿命上の)原因をまとめると(あくまで一占い師の私見だが)次のようになる。 夫となる人物とは縁がない。夫の役割を果たしてくれる人物をもとめる宿命で、彼女にとって結婚は結果ではなく目的である。 彼女の美貌・色気と天真爛漫さ(天印星)とのギャップに魅かれて男たちが寄ってくるため、結婚の候補には事欠かないが、彼女はトップアイドル/女優としての自分の生きかたが最優先なので、いざ付き合うと、男たちは彼女の我の強さに辟易して離れていく。 一方、彼女は家庭を持つことへの想いは強く(帰星は司禄星)、目的を果たそうとする(天庫星)が、最後でダメになりやすい(庫気刑)。 適応障害でメンタルは弱く、同時に性愛でも問題を起こしやすい(月干の庚から出る調舒星)。 加えて、28歳からの20年間は大運天中殺に入っている。 休養だけではダメ では、どうすれば、彼女

    深田恭子氏の破局-夫となる男の条件(算命学) - THIS IS YOUR LIFE!
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/12/11
    生き方が変えられないから悩ましい。生き方を貫いている人だから、応援・注目したくなりますね(*_*;
  • 易経NO.64 火水未済 三爻からのメッセージ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜

    こんにちは^^ 日は易経サロンDAY 「易経NO.64 火水未済 三爻」をお届けし 人生の癒し・小さな気づき・明るい未来を 受け取ってただきました。 経NO.64 火水未済 三爻~人生を整える教え・メッセージ~ 「火水未済」自体は ●物事がなかなか整わない (混沌、散らかっている、 乱れる ・ 雑然と ・ 荒らされる) ●なかなか成就しない この2つのことについて説かれた卦。 特に火水未済の初爻から三爻までは 八卦の坎(水)の「警告」が色濃くでており 主に現状に対する 「反省」「戒め」「警告」を教えてくれる 占いの結果です。 八卦の坎(水)は 「智慧」「物事を深める」という意味 物質としての水の性質のとおり 「流れに逆らわない」「その状況に従う(形を変える)」 という意味もありますが 火水未済の「下卦」の坎は 危険や困難の意味合いのことが多く 三爻に変爻が出た場合 今のままの「状況」「あ

    易経NO.64 火水未済 三爻からのメッセージ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜梅花心易と養生でご機嫌に暮らす〜
  • 徐々にお絵描きモードになりつつあります - お互いさま おかげさま ありがとう

    ごめんね、手抜きする すみません。なんか気力がないから手を抜きます。 お絵描きする気力はあるんですけどね(^^;) そういえば、夏のしんどさでちょっと痩せたみたいです。服のゆとりが増えている、いちいち気にしないから体重計は使いませんが。この夏アイスはべませんでした(^^;)欲ダウンもしてたっけ。 私子供のころから、後ろから見ると左肩が下がっておばあちゃんに似てると言われてた。最近。歩くと左足から左腰に負担を感じる。痛だるい。マッサージ師さんにさっき見てもらったら、やはり左足の方が短いと判明。の中敷などでフォロー出来ないかと考えている。骨盤の歪みもあるでしょうが。 ほとんどの人が足の左右の長さが違うとかで、より負担が大きい場合は左右差がわかる方がいいのかな?とふと思いました(^^;) いまの大人は恥ずかしい もう国としての日は終わっている。法律も機能しなくなっている。愚かな人しか政治

    徐々にお絵描きモードになりつつあります - お互いさま おかげさま ありがとう
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/10/13
    いいお話を教えていただきありがとうございました^^
  • 絶望しそうでも祈らずにいられない - お互いさま おかげさま ありがとう

    やっとお風呂の掃除が出来ました(^^)これで寒い日にはお湯に入れます(^^)でも私は肌が乾燥して痒くなるから、石鹸で身体を洗うのは2,3日に一度でいいと言われてます。夏は毎日でも大丈夫なのに。超敏感肌は乾燥にも弱いようです。年齢的なものもあるだろうけどね(^^;) もうすでに個人的なことではなくなっているのですが……。 正直に言うと、昔から私はどうして人間が戦争したがるのかが理解出来ないんです。戦中派の親の話を聞いてもいくらを読んでも理解出来ないのです。普通の人は理解出来ます? 「やられたらやりかえす」というのが多分私の中にはないです。面倒ごと増やすなと腹立たしいですが。勝負や勝ち負けに興味がない人はわからないのかもしれませんね。そういう人が増えれば争いごとも減るのでしょうか……。 自分が戦場に行かない人はお金もうけのことばかり考えてるしね、たいへん虚しいです。 私達は戦争を直接知る人た

    絶望しそうでも祈らずにいられない - お互いさま おかげさま ありがとう
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/10/09
    「どうして人間が戦争したがるのかが理解出来ない」私もです。そんなことして得するのかな?「戦争」を考える人は「アンパンマン」を読んでみるといいと思います。本当の「正義」がわかるから。
  • 純度100% 天然たま - 歌う珈琲屋さん

    良寛にも 一休にも 空海にも たまにもなれる 私が ここに居るのは 私が 私を 望んだから

    純度100% 天然たま - 歌う珈琲屋さん
    michiru_tsuki
    michiru_tsuki 2023/10/06
    何にでもなれる自分を再認識したいときに読む記事