タグ

2005年8月4日のブックマーク (26件)

  • http://www.uzura.jp/article/2004/0503news.html

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • crazney.net - iTunes stuff

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • どんぞこ日誌(2005-07-30)

    * [メモ][Perl] splitに(?=regexp)を渡す Perlのsplitの第一引数には正規表現を渡しますが、これ、先読み宣言や後読み宣言も渡せるんですね。 これは最近HTML::Templateのソースを見る必要があって、そこでsplit(/(?=<)/,$self->{template})というのが出てきて初めて知りました。split(/</,$str)だと'<'がデリミタになるので'<'自体は削除されてしまいますが、(?=<)を渡せば'<'は消費されないため、'<'がついたまま分割できるわけです。 my $str = "<aa>bb<cc>dd\n<ee>"; my @array = split(/(?=<)/,$str); # 返るリスト # <aa>bb # <cc>dd # # <ee> 言われてみれば「なるほど」なのですが、splitに渡すなんて思いもよりませんで

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • Account Auto-Discovery を dc:creator から foaf:maker へ - naoyaのはてなダイアリー

    Account Auto-Discovery の仕様ではこれまで作者を表すのに dc:creator を使ってきましたが、どうやら foaf:maker を使った方が行数も短いし RDF の構造的にもしっくりきそうだということが分かったので、そのように変更しました。 結果、 <rdf:RDF xmlns:rdf="http://www.w3.org/1999/02/22-rdf-syntax-ns#" xmlns:foaf="http://xmlns.com/foaf/0.1/"> <rdf:Description rdf:about="http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050803/1123053496"> <foaf:maker rdf:parseType="Resource"> <foaf:holdsAccount> <foaf:OnlineAccount

    Account Auto-Discovery を dc:creator から foaf:maker へ - naoyaのはてなダイアリー
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Program Overview - Apple Services Performance Partners

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • iTunesのパートナーになりませんか?

    iTunes RSSフィード iTunes RSS Feed Generatorでは、トップアルバム、トップソング、特集など、最新情報を1時間ごとにRSSで入手できます。 RSSフィードを作成する (英語による情報です) iTunesリンクメーカー おすすめのアーティストのプロモーションはiTunesリンクメーカーで。あなたのWebサイトからiTunes Storeの曲、アルバム、アーティストに直接リンクできます。 リンクを作成する 世界最高のデジタルジュークボックス、世界No.1のミュージックダウンロードストアを、あなたのマーケティングパートナーとしてご紹介します。すでに多くのレーベル会社、一般企業、団体、大学が、iTunesのパートナーとしてプロモーション&マーケティングプログラムを活用しています。さあ、次はあなたの番です。 iTunesレーベル&ミュージックマーケティング iTune

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • サクラクレパス商品ーまつざきしげるいろ

    2022.07.20 【自由研究にもおすすめ!】クレパス・クレヨンを再利用してマーブルクレパス・マーブルクレヨンを作ろう♪

    サクラクレパス商品ーまつざきしげるいろ
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • iTunes Music StoreとFairPlay

    iTunes Music Store Japan(以降、ITMSJ)がオープンしたので、無料の曲を使ってFairPlayの実験をしてみました。試してみた限り、確かに融通の利くDRMのようです。 ダウンロードした曲はHIFANAの「WAMONO」。ファイル形式はm4p。AACですね。ファイルを普通にWindowsのフォルダウィンドウでコピーして他のPCで開いたところ、ITMSJへのログインと同じ認証画面が表示されました。ここでApple IDを入れてログインすると認証完了。この曲は5台のPCでの認証が可能なようで、「認証が可能な5台のうち、2台を認証しています」と表示されました。つまり、5台までは別々に保存と再生ができるということですね。 ということは、バックアップは単純にファイルをコピーするだけで良さそうです。認証の解除は「詳細設定」メニューの「コンピュータの認証を解除」を選ぶだけ。購入し

    iTunes Music StoreとFairPlay
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • http://tdiary.ishinao.net/20050729.html

    mickn
    mickn 2005/08/04
    トラックバックの仕様書が改訂されていた
  • アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に - CNET Japan

    Update アップルコンピュータは8月4日、日国内において音楽配信サービス「iTunes Music Store」を同日から開始すると発表した。100万曲のラインアップを用意した。 エイベックス ネットワーク、東芝EMIなど国内レーベル15社のほか、洋楽レーベルが楽曲を提供する。 楽曲の料金は、全ラインアップのうち90%が1曲150円、残りの10%が1曲200円となる。ポータブルオーディオプレイヤーのiPodやCD-Rなどに回数の制限なくコピーでき、最大5台のパソコンに楽曲を保存できるなど、ユーザーの利便性を向上させた点が大きなの特徴だ。楽曲のファイル形式はAACとなっている。 iTunes Music Storeだけで購入できるオリジナル曲や、楽曲をパッケージして販売する「限定版ボックスセット」を用意した。オリジナル曲を提供するのはglobeやウルフルズで、限定版ボックスセットはDe

    アップル、ついに国内で音楽配信サービスを開始--1曲150円に - CNET Japan
    mickn
    mickn 2005/08/04
    SP盤の復刻とか揃えてほしい
  • GPS 携帯を使ったサービスが出ない訳 - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    GPS 携帯が出てきた当時は、アレもできるコレもできるという話をいっぱい聞いたような気がするのですが、一向にそんなサービスが出てきません。なんでだろうなぁ。と調べてみたところ特許で縛られているようです。 その一例をあげると位置依存サービスをしようとしても、携帯端末がGPSなどから取得した位置情報を何らかのメッセージ(メールを含む)でサーバに転送して、そのサーバから現在位置に関するコンテンツを携帯端末が受け取ると特許に抵触します。 まじかー。とりあえず、一次情報の特許電子図書館で調べてみる。 【発行国】 日国特許庁(JP) 【公報種別】 公開特許公報(A) 【公開番号】 特開2002-199423(P2002-199423A) 【公開日】 平成14年7月12日(2002.7.12) 【発明の名称】 座標ウェイポイントでメッセージにアクセスして記録するシステム及び方法 うーん。当っぽい。ま

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • ここギコ!: DoCoMoが情報のプッシュ配信サービス開始、GPS端末も

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • BlogとSNSは行政と市民をつなぐことができるか

    個人が気軽に情報を発信できるBlog(ブログ)と,友人関係をネット上で展開できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。これらを行政システムに利用すると,どのような成果と課題が姿を現わすだろうか。 7月29日,電子政府・電子自治体戦略会議で行われたパネルディスカッション「官民をつなぐ新しい情報交流・情報発信」で披露されたのは,まさにこのような問いに対する現実の取り組みのレポートである。パネラーが行政の現場で業務として取り組んだ貴重な知見に基づく報告を紹介したい。行政を企業,市民を顧客に置き換えれば,ビジネスでのBlogやSNS利用にも示唆するところは大きいはずだ。 住民のニーズ集約を実現できない電子掲示板 言うまでもなく,行政は国民,住民のニーズに沿って行われるものでなければならない。そのニーズを汲み取ることにITを活用できないか。しかし,その試みは,必ずしもうまくいっているわけ

    BlogとSNSは行政と市民をつなぐことができるか
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • http://book.asahi.com/review/TKY200507260252.html

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • utsukushii-keikan.net - このウェブサイトは販売用です! - utsukushii keikan リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mickn
    mickn 2005/08/04
  • 「テクノロジーの奴隷」状態から逃れるために - CNET Japan

    典型的なオフィスワーカーは、電話、電子メール、インスタントメッセージなどによって3分毎に仕事を中断させられている。ところが、われわれの頭脳が当にクリエイティブな状態になるには、集中が途切れない状態で約8分もかかる。 その結果、仕事を円滑に進めるために存在するはずだったデジタルコミュニケーションが、実際には重要な仕事の達成を妨げてしまっていると、ジャーナリストであり「In Praise of Slowness」の著者であるCarl Honoreは述べている。 Honoreは、3分毎に仕事が中断されているとする推定を引用しながら、それでも自分がノートPCや電話を手放すことはないと認めた。ただし、「たとえ良いものであっても、過ぎたるは及ばざるが如しということがある。社会的にみて、今はそういう状態なのだ」と同氏は付け加えた。 ポップアップウィンドウによる新着メールのお知らせといった、仕事を中断す

    「テクノロジーの奴隷」状態から逃れるために - CNET Japan
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • 佐世保事件から1年、長崎の教育は異常事態に

    長崎県佐世保市の女子小学生の同級生殺人事件から1年がたった。昨年7月下旬、私は汗をぬぐいながら坂の多い佐世保の街を歩いていた。事件の背景をじっくり考えてみたかったからだ。 問題は「子どもの心」にあるのだろうか。大人の想定外の事件が起きると、「心の教育」が必要だという単純な結論になる。2年前には長崎市で少年によって幼い子どもが転落死させられるという事件が起きている。まさに「心の教育」を全県的に広げようとしていた矢先に佐世保の事件が起きたのだった。 小・中学校の道徳の時間を使って「生命の大切さ」を教師が訓示し、作文を書かせるなどの「対策」は、はたして子どもたちの「心」に届いているのかどうか。 昨年の10月に長崎県五島市で、この道徳の時間に「苦しい時に笑って生きるのは素晴らしい」と作文に書いておきながら、翌日に首吊り自殺した11歳の女子小学生がいた。 「実は、異常事態は続いているんですよ」と電話

    佐世保事件から1年、長崎の教育は異常事態に
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • 『かみちゅ!』倉田英之×舛成孝二インタビュー(2) 「ディープ・ブルー」の女子中学生版!?

    舛成 『R.O.D』の時もそうなんですけど、作る時に、キャラクターがカメラを向かないようにと、よく考えるんですよ。(キャラクターが)カメラ見て芝居をすると、やっぱ媚びが出るじゃないですか。そういうのやりたくなくて。普通に生活しているのを、俺らが隠し撮りしてるくらいのノリでやりたい。「ディープ・ブルー」みたいな(笑)。 倉田 7000時間も回してるんですか。 舛成 いや、昨日観たから言ってるだけなんだけど。 落越 「ディープ・ブルー」の女子中学生版。それは凄いなあ(笑)。 倉田 それは盗撮です。 ―― 確かに、作り手とキャラクターの間に、ちょっと距離感がありますよね。 倉田 ああ、ありますね。何か絶対に入れない教室の外から、カメラを回して、仕草とかを一所懸命に観察してるみたいな。 舛成 そうだよね。 倉田 ほんとにそうだと思うんですけどね。中学生ぐらいの時に女の子に話しかけられる性格じゃなか

  • 2005-08-03

    ふとした思い付きで、「萌え要素」というキーワードの使用例を二十日間ばかし監視し続けていたんですが、この言葉にはどうも二種類の異なる使われ方があるらしい、ということが解ってきました。 ひとつの意味は、評論家の東浩紀が『動物化するポストモダン』で提唱した造語である「萌え要素」。 もうひとつは、単純に「萌え」と「要素」という二単語を組み合わせただけの日語「萌え要素」。 前者の用法を承知している人間がオタク全体から見れば少数派であることを考えれば当然といえば当然なんですが、はてなダイアリーを見ている限り、後者の用法が支配的なようです。それこそ1:9くらいの割合で。 用法の違い 前者は、キャラクターのパーツ(部品)を分類する為の言葉であるわけです。「ネコミミ」「メイド」「眼鏡」「妹」「委員長」「関西弁」「ドジ」とかね。これらのパーツの組み合わせとしてキャラクターは消費されるのだ、という理論を説明す

    2005-08-03
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • オタク男が見た「電車男」 : TV : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    CG多用 魂足りない フジテレビ系「電車男」が好調だ。伊東美咲演じる「エルメス」と、伊藤淳史演じるおたく青年「電車男」の純愛物語に加え、東京・秋葉原やインターネットの掲示板に集うおたくの生態描写も話題になっている。実際のおたく男性たちは、このドラマをどう思って見ているのだろうか。(井上晋治) アキバ描写 フォーカスの仕方ちょっと… ――紙夕刊「OTAKUニッポン」でおなじみの直言兄弟の弟と、知人のパイプイス、muの両氏に参加してもらった。まず、このドラマをどう見ているか。 パイプイス「困ったことに、秋葉原の描写は、ずれてるけど間違ってない所が多い」 直言弟「間違ってないけど、フォーカスの仕方がちょっとねぇ」 mu「オープニングアニメはOKAMAさんのキャラクターデザインからだいぶ崩れてませんか? それにアニメ『ギャラクシーエンジェル』的なニオイがぷんぷんします」 パイプイス「1か月前にオ

  • http://jp1.freemy.homeip.net/pani/

  • トリビア:鹿児島県加世田市には「ハーモニー」という地名がある - 新しいTERRAZINE

    http://vip.mapion.co.jp/front/Front?uc=1&nl=31/24/03.182&el=130/19/32.286&grp=excite&scl=20000 郵便番号は〒897-0009 コレでも誘致する気か?

    トリビア:鹿児島県加世田市には「ハーモニー」という地名がある - 新しいTERRAZINE
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • 段落の表記 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"

    Rtmr さんが、「段落」について論じておられる。「段落初行一字アキ」原則を守った表記が、ネット上では少数派になっていることについてだ(参照)。 私も、ご覧の通り、行頭を一字下げるなどという原則はすっかり無視してしまっている。これにはいろいろな要素が絡まっている。 手っ取り早く言ってしまえば、Rtmr さんが次のように書かれていることに、私も全面的に同意する。 空行をはさまずに段落を連ねたり、意味段落と形式段落の使い分けにこだわるのであれば、字下げをするしかないだろう。だがそうでなければ、どちらでもよいのではあるまいか。そこに段落が存在することが分かればよいのである。 そもそも、日語の文章にはもともと段落ごとに行頭を一字下げるなんていう風習はなかった。古文書を見れば一目瞭然。グニャグニャの草書体と変体仮名で、字の大きさだってテキトーなものである。 あんなものをよく読めたものだと思うのは、

    段落の表記 - 今日の一撃 - tak-shonai's "Today's Crack"
    mickn
    mickn 2005/08/04
  • WEBアニメスタイル_特別企画

    『かみちゅ!』は、ごく普通の女子中学生が、ある日突然「神様」になってしまった事から始まる、純日的ファンタジー。倉田英之(脚)×舛成孝二(監督)の『R.O.D』コンビの最新作だ。淡々とした日常描写が中心で、舛成孝二監督がその領を発揮。現在のところ作画も高水準で、丁寧な芝居を楽しむ事ができる作品だ。 今回は、倉田英之、舛成孝二に、『かみちゅ!』についての話をたっぷりとうかがう事にしよう。プロデューサーの落越友則も同席しているぞ。 ●2005年7月22日 取材場所/東京・アオイスタジオ 取材・構成/小黒祐一郎 PROFILE 舛成孝二(Masunari Kouji) アニメーション監督。1965年1月1日生まれ、島根県出身。監督作品に『フォトン』『アンドロイド・アナ MAICO2010』『臣士魔法劇場リスキー☆セフティ』『コ・コ・ロ・図・書・館』『R.O.D(OVA・TV)』がある。 PR

  • 初心者でも使えてプログラマでも困惑するJavaScript - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    昨日に続いてJavaScriptネタ。 JavaScriptは誰でもすぐ使えるように工夫されている -- これは嘘ではないでしょうが、最初の敷居が低いから「やさしい」とは言えないようです。僕自身と少数の事例からは、C、C++Javaなどの“普通の”言語に慣れていても、JavaScriptには違和感・抵抗感を感じて、わず嫌いで手を出さないとか、かじったが放り投げるとか、… どうも「むずかしい」みたい。 実行環境が主にブラウザというのがまず異質ですが、この点は置いといて、言語仕様と言語処理系の観点から、JavaScriptの「むずかしさ」(と魅力)を述べたいと思います。 ●徹底的にオブジェクト的 JavaScritは、クラス、継承、情報隠蔽機構などを持たないので、まがい物の、あるいは中途半端なオブジェクト指向言語と思われているようです。そもそも、「何がオブジェクト指向か」って議論が不毛だか

    初心者でも使えてプログラマでも困惑するJavaScript - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)