タグ

2006年1月6日のブックマーク (23件)

  • ライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみる : リバー オブ チェリー

    ブログネタ:Rozen Maiden トロイメント に参加中! 年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきましてへの文句をローゼンメイデン風(おもに翠星石様メイン)に書いた記事です。 翠星石「まったくライブドアブログもとんでもない事をしてくれるですぅ!しゃーねぇーから翠星石が文句を言ってやるですぅ!」 真紅「あら、何をそんなに怒っているの?」 翠星石「真紅たち良いところに来たですぅ!とりあえずこの記事をみてみるですぅ!」 年末年始を写そう!livedoor ピクスリニューアル、トラックバックスパム防止につきまして 真紅「これは大問題ね。」 ジュン「これのどこが大問題なんだ?あれほど悩んでいたスパムトラックバックが来なくなっていいじゃないのか?」 真紅「何もわからない家来は黙ってなさい!」 雛苺「ヒナもよくわからないのーなんで翠星石が怒っているのー

    ライブドアブログのトラックバックスパム防止策導入についての文句をローゼンメイデン風に書いてみる : リバー オブ チェリー
  • ライブドアのトラックバックスパム対策は改悪? | スラド IT

    d'Arc曰く、"今やすっかり一般的になった感のあるブログだが、トラックバックスパム対策として記事へのリンクを含まないトラックバックを拒否している人もいるかと思われる。ユーザー数の多い livedoor Blog でもついに記事へのリンクを含まないトラックバックを拒否するようになった。ところが、この対策に対し、一部のユーザーから「改悪だ」と苦情が出ているという。やじうまWatchの記事を一部引用すると、『アニメなどの感想を主に掲載するブログの場合、トラックバックでつながる記事同士の趣旨は同じであっても、互いに意見を交換するような関連はまったくない場合が多いらしい。しかも、多くの読者に読んでもらうために、多数のトラックバックを送信することが多いようだ。』 同様なスパム対策を施したところとして思い浮かぶのは、エキサイトブログが先月機能を追加した。だが、エキサイトブログの場合はユーザーで機能を使

  • http://www.affrc.go.jp/ja/press/2001/0704/0704.html

  • Catalyst-Enzyme-0.11

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

    Catalyst-Enzyme-0.11
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060106k0000e040088000c.html

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • Amazon.co.jp: 近代の超克 (冨山房百科文庫 23): 河上徹太郎, 竹内好: 本

    Amazon.co.jp: 近代の超克 (冨山房百科文庫 23): 河上徹太郎, 竹内好: 本
    mickn
    mickn 2006/01/06
  • さくらと近代の超克

    (CC さくらのストーリーに大幅に言及していますので、 アニメや原作をこれから見ようという方はご注意下さい) 〈日人〉〈卒業〉の暗喩である「さくら」という名を持つ少女の物語 [1] は 20世紀最後の年に完結した。稿では、「近代とは日人が〈子供〉から〈大人〉になる過渡期としての〈少女期〉だった」[2] という仮説を前提に、一世紀に渡って問われ続けた「日人はいかにして近代を卒業しうるか」という問いに対して、戦後サブカルチャーの一つの集大成であるこの物語の中に用意された答を幻視する。 ヨーロッパとアジア 『カードキャプターさくら』で主人公の木之桜が使う「クロウカード」は、 上部に日語・下部に英語が記された二言語併記となっている。 この、「上が日・下が西洋」という配置から、 和風屋根を西洋建築の躯体に載せた帝冠様式を連想したのは筆者だけだろうか。 クロウ・リードがイギリス人と中国

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • 夕刊フジBLOG - 再開発に揺れる下北沢

  • おおた 葉一郎 の しょーと・しょーと・えっせい:日本橋上の首都高移設で検討会設置

    江戸時代、江戸を中心とした五街道というのがあり、日橋を基点としていた。もっと正確に言うと、日橋から南に向かうのが、東海道と甲州街道。北に向かうのが奥州街道と中山道。日光街道は奥州街道から途中分かれる。 そして、その後、明治末期に石造りの洋式橋として架け直され、今日にいたるのだが、問題は、東京オリンピックのどさくさにまぎれて完成した首都高速環状線が、日橋の上空をふさいでしまったために、いつも真っ暗な上、景観が台無しになったことだ。橋といえば日全体でガッカリ橋が多い(めがね橋、はりまや橋・・)が、それ以上の世界規模のガッカリ度だ。このあたりは2005年3月4日号弊ブログ「日橋の今昔」に記したのだが、最近、非常に大きな動きがあった。小泉首相が「一声」放ったわけだ。12月26日の毎日記事から引用する。 ******* 小泉純一郎首相は12月26日、奥田碩日経団連会長ら4人の有識者を首相

  • http://d.hatena.ne.jp/watcher6_6/20060103

  • Amazon Reviewers 見るに足るレビューアー

     見るに足るレビューアー 全面的に信用しているレビューアー ケインズ おお、あのケインズ先生ですか! 一般理論には感動しました! ……なんて、ジョン・メイナードくんではないと思うけれど、でも経済関係のレビューアーとしては圧倒的信頼。 子母原 心 これまた経済書方面が多い。 梶ピエール 中国経済関係のについてのレビュー多し。説明もしっかりしていてポイントをついている。 shorebird 進化生物学関連はお任せ。 変わり種 茂木「クオリア」健一郎 文芸関係のレビューは、ずいぶん素朴な感想文になっていてアレだが、この言葉にならなさ加減がクオリアっつーやつなんですね、茂木せんせい! だが見所は「水は答を知っている」(ほれ、あの水に「バカ」とか「おまえのカーさんでべそ」とかいうと汚い結晶になります、という失笑トンデモです)に真面目な批判書評を書いているところ。 宇宙を目指す高校生 たいへん素

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • ちょっとしたメモ - セマンティック・ウェブ、あるいはルーズさを生かした構造

    Tim Falconerが1月2日に書いた getting the semweb exactly wrong というウェブログの記事と、それを紹介するsemantic-web-mlへの投稿をきっかけに、新年早々メールボックスが騒々しくなっている。似たような話を毎度繰り返すのも疲れるのだが、今回はバーナーズ=リー親分もスレッドに参加してきているので、簡単に紹介しておこう。 Falconerの記事は、おおざっぱにいうとこんな内容だ。 セマンティック・ウェブについては、手の込んだ三段論法だとか、メタデータを標準化/正規化(normalize)、中央集権化してアプリケーション処理しやすくする一方でウェブの自由度を失うもの、といった批判があるが、来は逆で、セマンティック・ウェブのアプローチは極めて「ルーズな」もの。RDFやOWLのいいところは、全然互換性のないデータをうまくつなぎ合わせて、構造を与

  • Purchase Intent Data for Enterprise Tech Sales and Marketing | TechTarget

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • http://buttersand.or.tv/mt/archives/2005/12/post_6.html

  • はてながネット古参のスクツということがいっそう明らかになった件について - in between days

    あなたのインターネット利用歴を教えてください。 げげぼ。

    はてながネット古参のスクツということがいっそう明らかになった件について - in between days
    mickn
    mickn 2006/01/06
    私は15年くらいか
  • 自由と平等の間には : 404 Blog Not Found

    2005年11月17日14:15 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 自由と平等の間には 講演前で時間がないので手身近に。東京に戻って来たので改めて。 国家の品格 藤原 正彦 RHEOS REPORT:資主義と民主主義 - livedoor Blog(ブログ)資主義の申し子である新興企業のリーダー達の話す言語は資主義のそれであるが、その向かっている矛先は民主主義の言葉を語るリーダーであり、語る言葉が同じ日語でありながら、まったくかみ合っていない。それはどちらが正しいと言うことではなく、依拠している宗教が違うくらいの違いがあるように思える。だからこそ、Liberté(自由), Egalité(平等) の最後に Fraternité があったのだと思う。 「博愛」と訳されるこの言葉だが、この訳はちょっと気に入っていないのであえて仏語のまま。 直訳は「兄弟愛」。コンテキストを勘案す

    自由と平等の間には : 404 Blog Not Found
    mickn
    mickn 2006/01/06
  • 『国家の品格』、藤原正彦、新潮新書、2005年 - Auggieの文化放談 −Auggie, at the corner of Third Street and Seventh Avenue at eight o’clock in the morning−

    好きな物書きがダメになっていくのをみるのは辛い。 藤原正彦は、友人に薦められて『若き数学者のアメリカ』を 読んで以来のファンだ。 何より、自分の状況を相対化できる視点をもち、 それを人に面白く伝えることができる文章が好きだった。 『若き数学者のアメリカ』は傑作だ。 小田実の『なんでもみてやろう』、小澤征爾の『ボクの音楽武者修行』、 伊丹十三の『ヨーロッパ退屈日記』と並ぶ、 若者の海外旅行日記として読みつがれていくだろうだと思う。 (あと、山下洋輔の『アメリカ乱入事始』は破壊的な面白さがあるけど、 当時の山下洋輔は若者というほど若くはないので除いておこう) 勧めてくれた友人は「このを薦めて失敗したことはない」と言っていた。 ぼくも面白いを尋ねられたらとりあえずこのを薦めるのだが、 友人と同じく、ぼくも「このを薦めて失敗したことはない」。 確かに、作者の藤原正彦は自尊心が高く、 やや

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • トラックバックスパム防止機能の導入につきまして : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 担当の有賀です。 先日お知らせしてまいりました、トラックバックスパム防止策の導入につきまして詳細の説明をさせていただきます。 ※導入は先日お知らせいたしましたとおり、1月10日を予定しております。 現在利用されているブログの管理ページ内「ブログの設定/管理」タブ内に「参照リンクの無いトラックバックを許可する」という項目が加わります。 ※クリックで拡大します 導入後はトラックバックする際の投稿内に、トラックバック先ブログのURLを含める必要があります。この制限により無差別なトラックバックスパム送信を防ぎます。 ※ご注意ください 通常(デフォルト)状態ではここにチェックが入っていない(許可しない)設定となります。もしこの機能を使用したくない、広くトラックバックを受け付けたい、という場合はチェックを入れていただければ今までと

  • あるITベンチャー社長との対話、内部統制ソリューションの可能性を見た:東葛人的視点 日経BP社

    « 強いIT部門はやはり必要か-- | メイン | メガバンクのシステム完全統合は » あるITベンチャー社長との対話、内部統制ソリューションの可能性を見た [2006年01月06日] 昨年12月、あるITベンチャー企業の社長さんに相談を受けた。この企業は、簡易グループウエアといった趣のスケジューラを開発した。この商材の面白いところは、ユーザー企業の従業員がスケジューラに業務予定などを書き込むと、自動的に業務フロー図を生成するところだ。業務に“見える化”が簡単にできるので、これを使って業務改革につなげよう…と提案するのだが、商談がなかなかまとまらない。そこで、この社長さんから「君はどう思う」と相談を受けたわけだ。 私にはアドバイスできるほどの知見も無いが、商談がまとまらない理由はよく分かる。ユーザー企業は、業務を“見える化”すれば無駄を削ぎ落とし業務を効率化できるという理屈はよく分かるが、

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • 仮想世界における「政府」であるということ - H-Yamaguchi.net

    「Second Life」については先日何度か書いた(これとかこれとか)。いってみればアイテム課金のMMOGなわけだが、運営会社であるLindenの重要な収益源はゲーム内土地の販売収益だ。最近では直営のオークションサイトがあるため、ここを通じて販売していると聞いた。みるとUS$1,000ぐらいからのようで、けっこうなお値段だ。 で、先日Lindenの人から聞いた話というのは、Second Life内での移動手段に関する「ちょっとした」変更についてだ。もともとSecond Lifeにおいては、移動はTeleHubというサービスが提供されていた。3Dの仮想世界なのでその中をてくてく歩いて移動することももちろんできるのだが、TeleHubまでいくと希望のTeleHubまで一気に運んでくれる。「ポケットモンスター」でいえば「そらをとぶ」みたいなやつだ。Second Lifeにはゲーム内の不動産市場

    仮想世界における「政府」であるということ - H-Yamaguchi.net
    mickn
    mickn 2006/01/06
  • 自分のブログも炎上 ネットは新聞を殺すのかblog

    小池編集長だけではなかった。その後も「炎上」する記者ブログが相次いだ。炎上した記者ブログの1つを運営していた某社の記者A君とは、炎上する以前から個人的にメールでのやり取りをしていた。炎上の最中もわたしのところにメールで経緯を報告してきてくれたのだが、ネット上で糾弾される恐わさが、メールを通じてわたしにまで伝わってきたものだった。A君の要請を尊重し、A君がだれであるのかを特定できない形で簡単な経緯を説明したい。 わたしのブログのように当たり障りのないことを書き連ねるブログと違って、A君のブログは時事問題に関してはっきりと自分の意見を主張していた。それはそれですばらしいことだと思う。ただコメント爛に当然反対意見も寄せらる。これに対する対処法が間違っていたとA君は言う。 誹謗中傷が殺到したときに気が動転してしまい、冷静さを失ってしまったとA君は言う。冷静であれば、誹謗中傷を無視するのか、削除する

    自分のブログも炎上 ネットは新聞を殺すのかblog
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    mickn
    mickn 2006/01/06
  • 初めてチ○コを描いたマンガ家は? - 長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

    ◎サイン入り拙著20冊を 京都へ宅急便で発送し ついでに「ビッグオリジナル」 (『PLUTO』 掲載号)を購入し帰宅すると〜 ◎みなもと太郎さんより コミケが届いていた。 『日宰相伝』<風雲児外伝11>だ。 みなもとさん、有難う御座います!! 佐賀藩誕生秘話〜例によってなかなか 面白い。鍋島の騒動に連なる話しだ。 簡単なネームでトントンと展開されて いるが、ポイントをしっかり押さえて あり、見事に腑に落ちる。 ◎巻末に意外な記事が!! <初めてチ○コを描いたマンガ家は?> という質問に対する新聞への回答である。さてさて誰だろう?? と思ったら、ななな、何と赤塚不二夫であった!! 「週刊少年サンデー」連載の『おそ松くん』に 彼が描いたという。灯台元暗し。 1965年5月9日号に登場したチビ太にソレがある。 六つ子の一人に、ズボンを脱がされチンチンが露出し てしまったようだ。 ◎それ以前

    初めてチ○コを描いたマンガ家は? - 長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ
    mickn
    mickn 2006/01/06