タグ

2006年3月10日のブックマーク (21件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 日本のITエンジニアは生き残れるのか - @IT自分戦略研究所

    ITエンジニアが、中・長期的に自らの市場価値を高めていくために「いま、何をすべきか」。そんなテーマのもとに開講されている稚内北星学園大学・東京サテライト校の「ITエンジニア コンピテンシ開発法・概論」(講師はアイティメディア代表取締役会長 藤村厚夫氏)。その中で、ウルシステムズの代表取締役社長 漆原茂氏が特別講師として招かれ、藤村氏との質疑応答の形で講義が行われた。 ■これからのITエンジニアITエンジニアとしての将来に希望が見いだせない」「今後10年を見据えたときに不安ばかり先立つ」。そんなITエンジニアに向けて、長期的に自らの価値を高めていこうという「セルフモチベーテッド エンジニア」(藤村氏の造語)であり続けるための方法論を探り出すというのが、藤村氏の講義の一貫したテーマである。そして、今回の講義には「開発受託業としてのIT、その問題と可能性を探る」というタイトルが付けられた。

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 『ウェブ進化論』が示唆する日本社会の未来:すなだかおるの読書&エッセイ:オルタナティブ・ブログ

    先週、ITジャーナリストの先輩と大阪に出張した。わたしたちはビル・ゲイツと同世代。帰りの新幹線で、えびせんと柿の葉寿司をつまみに缶ビールを傾けながら、梅田望夫著『ウェブ進化論―当の大変化はこれから始まる』(ちくま新書)の話でひとしきり盛り上がった。 車中の話題は、ブログからソーシャルタグ、オープンなインターネットとセミクローズドな日SNS、さらには2001年9月11日の同時多発テロ以降の価値観の変化にいたるまであちこちへ飛んでいったが、これはビールのせいだけでなく、さまざまな論点を含んだ刺激的なであることが一番の理由だろう。読み手の関心によって、いろいろなテーマで語ることができる。 そのなかで、Web2.0についての理解を深められたというが共通の感想だった(と思う)。 むろん、「Web2.0」ということばはこれまで何度も耳にしてきた。しかし、インターネットの「こちら側」(利用者側の

    『ウェブ進化論』が示唆する日本社会の未来:すなだかおるの読書&エッセイ:オルタナティブ・ブログ
    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 狙うは日本一のアニメ配信サイト――動画配信を本格開始したテレビ東京に聞く - 日経トレンディネット

    12月にアニメのウェブサイトをリニューアル。2月1日からアニメ番組を配信する「あにてれシアター」を立ち上げ、自社のサイトで格的にアニメの動画配信を開始したテレビ東京。目標は「日一のアニメ動画配信サイト」(コンテンツ事業局 アニメ事業部 主任 細谷伸之氏)。現場担当者と広報に、現状と今後の展開を聞いた。 日テレビ放送網の「第2日テレビ」、フジテレビの「フジテレビ On Demand」など、昨夏から格化し始めた、テレビ局の動画配信サービス。この2月にはテレビ東京が、自社のウェブサイトで編の配信を始めた。 最大の特徴は、アニメに力を入れているということ。 「地上波の1週間の番組表を見ると、現在約65ものアニメが放送されていますが、そのうちテレビ東京は37番組。実に半数以上を占めています。“アニメといえばテレ東”とのイメージ通り、弊社最強のコンテンツの1つであるアニメに関して、「あに

    mickn
    mickn 2006/03/10
    「テレビ放送後3カ月はDVDやネットに番組を提供しない」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • シロクマの屑籠(汎適所属) - 「ゲーム脳」と類似の構造式の抗不安サプリメント達

    3/6に世田谷区民会館行われたという、森昭雄博士による「ゲーム脳」講演。これにまつわるエピソードはとても面白かった。特に、聴衆の熱狂的反応が非常に気になったので、それを色々と考えてみた。それが以下のテキストだが、 •sˆÀ‚⊋“¡‚ð‰ð�Á‚·‚éƒTƒvƒŠƒ�ƒ“ƒg‚Æ‚µ‚Ä‚Ì�A�gƒQ�[ƒ€”]�h‚Ì“K‰ž“IˆÓ‹`(”Ä“K�Š‘®) 書き終わってから、改めてはてなブックマークをチェックして回ってみると、森博士の詐欺師っぷり・似非科学者っぷり、信者達の異常性と「ゲーム脳脳」による悪影響を懸念するテキストが多いようである。それらは当然あって然るべきだし、森博士の害悪は計り知れないので、どんどん声をあげていただきたいと思う。 ところで、上のリンク先テキストにも紹介した通り、「ゲーム脳信仰」は精神疾患に伴うabnormalな症状ではない。防衛機制は、心的ホメオスタシ

    シロクマの屑籠(汎適所属) - 「ゲーム脳」と類似の構造式の抗不安サプリメント達
    mickn
    mickn 2006/03/10
  • http://gigazine.net/News/html/lg/001189.htm

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • ( '-')ノ 退職します - pekeqのブログ

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • ゲーム脳問題:本当の敵はどこにいるのか

    ゲーム脳はミュージカルバトン(Metro さん) 需要ある限り、誰かが書く……というのは、2ch などを見ればよくわかる。一人が考えを改めても、代わりの一人が現れるだけ。だからゲーム脳の問題も、森先生が「改心」したって解決にはならない。最近では岡田尊司さんの「脳内汚染」がベストセラーになっていますよね。 気が滅入るようなの紹介はこれくらいにして、お勧めなのは以下のAmazon では「タイトル・目次が誤解を招く」という声が出ていますが、全然わかっていないんだなあ。これは「テレビゲームはヤバイ」と思っている人々に確実に読んでもらえるよう工夫をこらしているんですよ。最初から「ゲーム脳なんて嘘っぱちだ」と直感するような人を想定読者としていません。「ゲーム脳」批判はこうやるべし、という一冊。 ところで、ひとつ注意しなければならないのは、「ゲーム脳理論に対する批判は、単にテレビゲーム擁護の心の発

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • r202.org: こんなクライアントには気をつけろ!(Webデザイナー編)

    なんでも借入をたくさんするというのはデメリットが大きい、これは誰もが知っていることだと思います。あまりにも借入を他社からたくさんしていると、それだけで多重債務になってしまって自己破産をしてしまう…もしくは他社借り入れが多すぎると借り入れ自体ができなくなってしまう、これはその通りです。ですからちゃんと考えている人ほど、借金をたくさんしないようにしていますし、いろいろなところから借り入れをしないようにしています。 この借金ですけれども、実はカードローン(モビット)だけではなく住宅ローンも関係しています。まさか住宅ローンをいろいろな銀行から借りるという人はいないと思いますが、カードローンを借入しながら住宅ローンを借入するという人はいると思います。この場合審査に通らないということはないのですが、全く何も借り入れをしていない人に比べて通りにくくなっているのです。たくさんの会社からカードローンを借入し

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • ウェブコア株式会社

    PloneとCOREBlog2を使って,Blogポータルを作りましょう。Ploneの見栄えをカスタマイズして簡単な設定を行い,Blogポータル・システムを作るまで,すべての作業が10分で終わります。作業を始める前に,Ploneのインストールを済ませておいて下さい。また,COREBlog2の最新版をダウンロードし,ZopeのProductsディレクトリに設置してZopeを再起動しておいてください。 作業の内容を記録したムービー(AVI形式,69MBytes,QuickTime形式,74MBytes)がありますので,参考にして下さい。 Ploneインスタンスの作成 ZMIにアクセスし,右上のメニューから「Plone Site」を選んでPloneインスタンスを作成します。Ploneインスタンスを作成したら,Webブラウザでタブを2つ開いて,ZMIとPloneを表示しておきましょう。 CSSカスタ

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 懐かしのパソコン誌(特設 博物館)by おきょうた Wiki Wiki - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ パソコン ] 懐かしのパソコン誌(特設 博物館)by おきょうた Wiki Wiki コンピュータ全般について,Wiki Wiki(うき うき?)て感じで,書き込みをどうぞ。。。。 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 最近更新したページ 2021-04-04 FrontPage 中学数学の基問題 2021-04-03 楽天モバイル 2021-03-14 LAN入門 2021-02-10 NASA TV Google翻訳 スタパトロニクスTV 法林岳之のケータイならオレに聞け 2021-02-09 ウェザーニュース 2021-02-08 GeoGebra 2021-02-07 Webでタイピング練習 Kindle ダイレクト・パブリッシング 2021-01-20 地図サイト NumSum Web 2.0 2021-01-01 e-Tutor - Graphing Calculato

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 誰も知らないアニソンワールド - DTMマガジン

    ではオタク文化として、低く評価されがちなアニメソングだが、 世界では日発のオリジナル・エンタテインメントとして非常に高い評価を受けている。 さらに、日のロックスターやR&Bシンガーが、これまでに何度も「世界の壁」に挑み、敗れてきたのに対して、 アニメソング・シンガーは、海の向こう側で猛烈に熱狂的な支持を集めている。 さぁ、誰も知らない当のアニソン・ワールドに踏み込んでみよう!

  • すべてはここから始まった〜SHA-1の脆弱化 ― @IT

    米国は、現在利用されているすべての米国政府標準の暗号技術を2010年までにより安全な暗号技術へ交代させていく方針を明確に打ち出している。現在、世界中で使われているデファクトスタンダードの暗号技術は、そのほとんどすべてが米国政府標準の暗号技術に準じているため影響は極めて大きい。2010年に向けて現在使われている暗号技術はどのように変わっていくのだろうか(編集部) 2005年2月15日、世界的な暗号の権威であるBruce Schneier氏のBlog「Schneier on Security」で公表された「SHA-1 Broken」という情報は、驚きをもって世界中を駆け回った。現在、ハッシュ関数のデファクトスタンダードとして最も広く利用されているSHA-1に対して、中国・山東大学のXiaoyun Wang氏とHongbo Yu氏、セキュリティコンサルタントのYiqun Lisa Yin氏のチー

    すべてはここから始まった〜SHA-1の脆弱化 ― @IT
  • 巨大ミラーサーバ群 Ring Server へのリンクの張り方

    Landscape トップページ | < 前の日 2006-03-09 2006-03-10 次の日 2006-03-15 > Landscape - エンジニアのメモ 2006-03-10 巨大ミラーサーバ群 Ring Server へのリンクの張り方 当サイト内を Google 検索できます * 巨大ミラーサーバ群 Ring Server へのリンクの張り方この記事の直リンクURL: Permlink | この記事が属するカテゴリ: [ネットワーク] RingServer は巨大ミラーサーバ群。様々なソフトウェアをミラーして、家サイトにトラフィックが集中することを防いだり、他のサイトがダウンしている間もファイルの取得ができるようにしている。私の場合、Cygwin をインストールするときや、Linux ディストリビューションの ISO イメージやパッケージ、Firefox や Mozi

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 朝日の瞞着か: 竹庵雑記

    世間は忘れっぽい。だからとて、マス・メディアまで健忘症になっては困る。言論人として、また朝日新聞のOBとして、1年以上も気色の悪い思いを抱え続けている報道事件がある。昨年1月12日の同紙朝刊1面の告発記事で始まり、秋風が吹くころまで大騒ぎが続いた、NHKと安倍晋三・中川昭一両自民党代議士に対する、朝日の糾弾報道の行方だ。 簡単にさらってみる。──朝日記者出身で、階級闘争史観むきだしの政治行動を隠さなかった故松井耶依氏らが、2000年12月に東京で催した反日イベント「日軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷」を、NHKが報道番組のテーマにした。番組放映予定の2001年1月30日の直前になって、NHKの放送総局幹部の指示により、番組内容の一部が修正された。 朝日は、この指示の背後に安倍・中川両代議士の圧力があったと主張した番組担当プロデューサーの側に立って、「NHK報道に対する政治圧力」の実例とし

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 「Life Hacks」っていうのは - 【B面】犬にかぶらせろ!

    Life Hacksって早い話がギーク、もしくはエンジニアワナビー版の自己啓発でしょ? インターネット・マガジンの後釜があるとすれば、その辺が狙い目なのではないだろうか。ホットスポットMAP付き能率プログラマ手帳とか、日めくりジェームズ・アレンカレンダーとかがオマケに付くようなやつね。

    「Life Hacks」っていうのは - 【B面】犬にかぶらせろ!
    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 「最新デュアルコア環境で・・・巫女ぐにょLinux起動!」 - アキバBlog

    デュアルコア版Pentium M "Yonah"ベースのデュアルコアXeon LV『SOSSAMAN』のデモをしていたTWOTOP店で、以前見かけたときは、デモにはWindowsXPを使ったけど、デモOSを巫女ぐにょLinuxに変更していた。 以前からインテル?が作ったSOSSAMANのパネルよりも目立つようについていた「巫女ぐにょLinux」のPOPによると、約40万円を自腹購入した“最狂デモ機”をTWOTOP店に置いていたスタッフが、サーバー機ならWindowsじゃなくて絶対にLinuxだ!という信念に基づいて、お気に入りの巫女ぐにょLinuxをデモ使うことにしたみたい。巫女ぐにょLinuxにした理由は、『なってたってアキバ店員ですから、そこには「萌え」がないといけないんです・・・』とのこと。 また、TWOTOP店のPOPでは、『SOSSAMANコアで、低発熱低電力で、えっとぉ、

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • Web★ブラッド

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    mickn
    mickn 2006/03/10
  • ETechまとめ - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    先ほど、ETechが終わりました。せっかくなので、ざっくりと O'Reilly Emerging Technology Conference - March 6-9, 2006 - San Diego, CA id:naoyaが先にまとめていますので、そちらもあわせてご覧ください。 naoyaのはてなダイアリー - ETech 2006 レポート 私のエントリーは主にETechをビジネス側からみた観点です。順番はてんでバラバラです。 eBay Web Services: A Marketplace Platform for Fun and Profit, eBay O'Reilly Emerging Technology Conference - March 6-9, 2006 - San Diego, CA web2.0にはどんなビジネスモデルがあるのか。それはきっとYahoo!に売るか

    ETechまとめ - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
    mickn
    mickn 2006/03/10
  • 「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro

    「なぜ回線使用料を支払ってビジネスをしている企業が,追加でコスト負担を要求されなければならないのか」−−。かつて「Yahoo! BB」のネットワークを設計・構築し,現在は信州大学講師を務める長野県協同電算の平宮康広技術顧問は,「サービス事業者のインフラただ乗り論」に対して怒りをあらわにする。 インフラただ乗り論とは,最近になってNTTグループが中心となって訴えはじめた主張のこと。インターネットでビジネス展開する事業者によってインフラのコストが増大しているため,応分のコスト負担をすべきというものだ。特に現在,USENが提供する動画配信サービス「GyaO」のトラフィックがインターネット接続事業者(ISP)のバックボーンのリソースを圧迫していることからこの議論に火が付いた。以下,平宮氏との一問一答。 −−なぜそんなに怒っているのか。 インターネットの世界は,サービス事業者がISPに回線利用料金だ

    「インフラただ乗り論はおかしい」――YBB網を作った技術者が反論:ITpro
    mickn
    mickn 2006/03/10