タグ

ブックマーク / www.tokyo-np.co.jp (163)

  • 東京新聞:児童ポルノ規制強化法案 漫画は実態調査せず:政治(TOKYO Web)

    子どものわいせつな写真などの流通に関する規制を強化する目的で、自民党と公明党、日維新の会が衆院に共同提出した児童ポルノ禁止法改正案について、自民党が「漫画やアニメなどを調査研究する」とした「検討規定」を削除する方向で検討を進めている。漫画の描写などが性犯罪につながっているとの指摘があり、実態を調べるための規定としてきたが、憲法が定める表現の自由に反する恐れがあり、学識経験者などの間に反対論があった。

    mickn
    mickn 2014/05/02
  • 東京新聞:三原橋地下街 保存の道探る:社会(TOKYO Web)

    mickn
    mickn 2014/03/27
  • 東京新聞:県内PM2.5 発生源は国内か 「成分、中国由来と違い」:群馬(TOKYO Web)

    大気汚染の要因で、健康被害を及ぼす微小粒子状物質「PM2・5」について、県衛生環境研究所(前橋市)が二〇一三年一~二月に前橋、太田両市で観測したデータを分析した結果、社会問題化している中国由来の成分は少なく、国内で発生したとみられる成分が多かったことが分かった。研究所などが十三日開いた業績発表会で、研究所の一条美和子技師が報告した。 一条技師ら大気環境係の担当者は、国立環境研究所が一三年一~二月に中国に近い長崎県で観測したPM2・5の分析で、硫酸塩が主成分で硝酸塩の含有率が低かった点に着目。前橋、太田両市で観測したPM2・5は硝酸塩が多く硫酸塩はわずかで、主成分が異なっていた。硝酸塩の原因物質は自動車などから排出される窒素酸化物で、多くは国内が発生源とみている。

    東京新聞:県内PM2.5 発生源は国内か 「成分、中国由来と違い」:群馬(TOKYO Web)
    mickn
    mickn 2014/03/17
  • 東京新聞:除雪阻む壁5メートル 秩父の集落孤立解消難航:社会(TOKYO Web)

    大雪の影響で、関東地方の山間部では十九日も孤立状態が続いた。被害が深刻な埼玉県秩父市の大滝地区のうち、中津川・中双里(ぞうり)の二集落では、計三十七世帯五十三人が孤立したままだ。集落へ続く道には降り積もった雪に雪崩が重なり、高さ五メートルにも達している。土木業者が除雪作業を続けているが、孤立解消の見通しは立っていない。 (羽物一隆) この二集落は北が群馬県境、南西が長野県境という埼玉県最西部にある。集落まであと約八キロという地点にある「大滑(おおなめ)トンネル」付近で、除雪を進めている土木業者の作業を取材した。 トンネルまでの県道は、車一台が通れるようになっていた。しかし、トンネルに入っても、集落側の出口は高さ五メートルの雪の壁にふさがれていた。現場の除雪を担当するサンセイ(社・秩父市)の斎藤収(おさむ)さん(48)が十八日、雪の壁を歩いて登り、集落方面の様子を調べたところ、三百メートル

    東京新聞:除雪阻む壁5メートル 秩父の集落孤立解消難航:社会(TOKYO Web)
    mickn
    mickn 2014/02/21
  • 東京新聞:首相、立憲主義を否定 解釈改憲「最高責任者は私」:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は十二日の衆院予算委員会で、集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更をめぐり「(政府の)最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と述べた。憲法解釈に関する政府見解は整合性が求められ、歴代内閣は内閣法制局の議論の積み重ねを尊重してきた。首相の発言は、それを覆して自ら解釈改憲を進める考えを示したものだ。首相主導で解釈改憲に踏み切れば、国民の自由や権利を守るため、政府を縛る憲法の立憲主義の否定になる。  首相は集団的自衛権の行使容認に向けて検討を進めている政府の有識者会議について、「(内閣法制局の議論の)積み上げのままで行くなら、そもそも会議を作る必要はない」と指摘した。

    mickn
    mickn 2014/02/13
  • 東京新聞:NHK、脱原発論に難色 「都知事選中はやめて」:社会(TOKYO Web)

    NHKラジオ第一放送で三十日朝に放送する番組で、中北徹東洋大教授(62)が「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」などとコメントする予定だったことにNHK側が難色を示し、中北教授が出演を拒否したことが二十九日、分かった。NHK側は中北教授に「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」と求めたという。 中北教授の予定原稿はNHK側に二十九日午後に提出。原稿では「安全確保の対策や保険の費用など、原発再稼働コストの世界的上昇や損害が巨額になること、事前に積み上げるべき廃炉費用が、電力会社の貸借対照表に計上されていないこと」を指摘。「廃炉費用が将来の国民が負担する、見えない大きな費用になる可能性がある」として、「即時脱原発か穏やかに原発依存を減らしていくのか」との費用の選択になると総括している。

    mickn
    mickn 2014/01/30
  • 東京新聞:上沼田下沼田沼田でござる 日本一長い名字は小浜藩士? 早大教授が調査着手:社会(TOKYO Web)

    一長い名字は、幕末の小浜藩士「上沼田下沼田沼田」さんだった? こんな昭和初期の情報が事実なのか、漢字研究者の笹原宏之・早稲田大社会科学総合学術院教授(48)=東京都杉並区在住=が調査に乗り出した。「福井県小浜市に子孫がいるかもしれない」と、地元からの情報に期待を寄せている。 (林朋実)

    東京新聞:上沼田下沼田沼田でござる 日本一長い名字は小浜藩士? 早大教授が調査着手:社会(TOKYO Web)
    mickn
    mickn 2013/12/18
  • 東京新聞:食材偽装 後絶たず だます意図なくても違法:経済(TOKYO Web)

    A ステーキの場合、牛の脂(あぶら)を注入した加工肉を「霜降りビーフステーキ」と表示すれば、品質が良いと誤解される。これは商品の品質や価格などを偽って示すことを禁じた不当景品類および不当表示防止法(景品表示法)に違反する。 今回、近鉄ホテルシステムズ(大阪市)などは牛の脂を注入した牛肉を「霜降り」と表示しなかったけど「ビーフステーキ」として出した。消費者庁は牛の脂を注入した段階で生鮮品でなく加工品になるとし「ステーキ」と呼べなくなる可能性があるとみている。「牛脂(ぎゅうし)加工肉使用」と「ステーキ」の近くにはっきり併記すれば、誤解を与えないと消費者庁は言っているよ。

    mickn
    mickn 2013/11/05
  • 首相フェイスブック 異変 「いいね」期待感一転 消費増税で批判殺到  :政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相のインターネット上の会員制サイト「フェイスブック」に「異変」が起きている。これまで首相の投稿に対する利用者のコメント(返信)は好意的な内容が目立ったが、一日に首相が消費税率引き上げを決定した際は一時、批判が殺到した。 首相がフェイスブックを積極的に活用し始めたのは、ネット選挙運動が解禁された参院選前の六月半ば。外遊の様子などを写真付きで紹介するなど、ほぼ毎日更新し投稿してきた。 投稿には、サイト利用者ならだれでもコメントを書き込める。参院選の自民大勝や東京五輪招致の成功など、政権にとっては吉報が続き、コメント欄にも「強い日の立て直しを期待します」などと好意的な言葉が相次いで寄せられた。

    mickn
    mickn 2013/10/13
  • 東京新聞:変わる知の拠点:特集・連載(TOKYO Web)

    望ましい司書像とは-。 「が好きなら司書になれると思う人が多い。でも、以上に人が好きじゃなきゃだめ。人との間をつなぐのが司書なのですから」。名古屋市瑞穂図書館長の田中敦司さん(54)は、こう語る。(2013年9月12日) [→記事全文へ]

  • 東京新聞:「神宮の森 美観壊す」 20年五輪 新国立競技場巨大すぎる :社会(TOKYO Web)

    二〇二〇年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場をめぐり、世界的建築家の槇文彦さん(85)が計画の大幅な見直しを求める論文を発表した。新競技場は自然の美観が保存されている東京・明治神宮外苑の風致地区に立地する。槇さんは、現計画では巨大すぎて歴史のある景観を壊すと懸念。莫大(ばくだい)なコストがかかる恐れもあるのに、関連した情報が知らされていないと指摘する。  (森智之)

    mickn
    mickn 2013/09/23
  • 東京新聞:晴海新交通 五輪で追い風 バス専用レーンで渋滞知らず:社会(TOKYO Web)

    二〇二〇年東京五輪の選手村が建設される東京・晴海に、地元の中央区が都内初のバス高速輸送システム(BRT)の導入を計画している。五輪大会中は最大一万七千人の選手やコーチが暮らすが、閉会後は民間の分譲・賃貸住宅となり、一帯の人口が急増する見通し。五輪開催決定で計画に拍車がかかりそうだ。 (松村裕子)

    mickn
    mickn 2013/09/14
    みゆき通りにBRTか
  • 東京新聞:9条 世界にアピールを スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫さん:憲法と、:特集・連載(TOKYO Web)

    トップ > 特集・連載 > 憲法と、 > 記事一覧 > 記事 【憲法と、】 9条 世界にアピールを スタジオジブリプロデューサー・鈴木敏夫さん Tweet mixiチェック 2013年5月9日 人間が繰り返した戦争の事実を踏まえ「やっと平和憲法にたどり着いた」と話すスタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー 「平和をもたらした憲法九条をもっと世界にアピールするべきだ」。日を代表するアニメ作品を、監督の宮崎駿さん(72)とともに手掛けるスタジオジブリのプロデューサー、鈴木敏夫さん(64)は訴える。連載「憲法と、」の番外として、鈴木さんの大型インタビューを掲載します。 宮崎駿さんが五年ぶりに監督を務め、七月に公開予定の映画「風立ちぬ」。戦前、三菱重工業名古屋航空機製作所で零戦を設計した群馬県出身の堀越二郎(一九〇三~八二年)の半生をテーマにしている。 ジブリの企画は、いつも宮さん(宮崎監督)か

    mickn
    mickn 2013/09/06
    これに対して脅迫があったのかな
  • 東京新聞:眠れる 考古学資料 6万3000冊 海外寄贈を撤回 ページ開く日は 考古学協会  :社会(TOKYO Web)

    弥生時代の代表的な遺跡「登呂(とろ)遺跡」(静岡市)の発掘調査報告書など、約六万三千冊に上る国内の貴重な考古学関連資料が、公開されることなく民間会社の倉庫に眠っている。所有する日考古学協会が保管施設を持っていないためだ。協会は公募で英国の研究機関に贈ることを決めたが、研究者らが「知的財産の海外放出だ」と反対し、再び保管先を探す事態になっている。 (岩岡千景) 埼玉県所沢市にある物流サービス会社の倉庫。「奈良県」「青森県」などと分類した白い段ボール箱がびっしりと並ぶ。箱の中には戦後、発掘に汗を流してきた研究者らが協会に寄贈した報告書の原や、著書などが入っている。 貴重なものでは、戦後間もない一九四七年から発掘が始まった登呂遺跡の報告書原や、各地の洞穴(どうけつ)遺跡(住居跡や墓地など)に関する六〇年代の調査報告書などがある。日では遺跡の多くが都市開発時に発見され、調査を終えると大半が

    mickn
    mickn 2013/08/25
  • 東京新聞:太平洋クロマグロ規制へ 漁獲量削減を勧告 国際機関:経済(TOKYO Web)

    資源量の減少が指摘される太平洋のクロマグロについて、日米などの科学者や政府関係者でつくる国際機関「北太平洋まぐろ類国際科学委員会(ISC)」が、漁獲量削減など強力な資源回復策導入を勧告する報告書をまとめたことが六日、分かった。ISCが漁獲量削減の必要性を明確にしたのは初めて。 報告書を受け、関係国は年末に開かれる資源管理機関の「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」総会で対策をまとめる。厳しい国際規制の導入は避けられない情勢となりつつある。報告書は特に近年、漁獲の大半を占めている若い魚の漁獲量削減を求めた。

    mickn
    mickn 2013/08/07
  • 東京新聞:麻生氏ナチス釈明 独で批判次々 「そんな理解はしない」:国際(TOKYO Web)

    【ベルリン=宮隆彦】麻生太郎副総理兼財務相が改憲問題をめぐる発言で、戦前ドイツのナチス政権を悪い例としてあげたと釈明したことを受け、独紙フランクフルター・アルゲマイネは二日「聞いた人はそんな理解はしないだろう」と批判的に報じた。 記事は「ただの『誤解』だ」との見出し付きで麻生氏の釈明を引用。発言の詳細や経緯に加え、安倍政権が改憲を目指している状況や、韓国中国が反発した事情も伝えた。 フンボルト大で現代史を研究するマルティン・ザーブロ教授(59)は紙の取材に「ヒトラーは反対する共産党を迫害しながら自身に権力を集中させる全権委任法を成立させた」と説明。「ワイマール憲法がいつの間にか変わっていた」とする麻生氏の発言は誤りだと指摘した。

    mickn
    mickn 2013/08/03
  • 東京新聞:英 情報機関 中国レノボ社製PCに ハッキング用工作 発見 「使うな」 :国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。 情報局保安部(MI5)や政府通信部(GCHQ)が製品を調べたところ、外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。

    mickn
    mickn 2013/08/01
    東京新聞:英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 :国際(TOKYO Web)
  • 東京新聞:あの手口を学んだらどうか 麻生氏の発言要旨:政治(TOKYO Web)

    が今置かれている国際情勢は、憲法ができたころとはまったく違う。護憲と叫んで平和がくると思ったら大間違いだ。改憲の目的は国家の安定と安寧だ。改憲は単なる手段だ。騒々しい中で決めてほしくない。落ち着いて、われわれを取り巻く環境は何なのか、状況をよく見た世論の上に憲法改正は成し遂げられるべきだ。そうしないと間違ったものになりかねない。

    mickn
    mickn 2013/07/31
  • 東京新聞:開かずの電子資料 OS更新 図書館泣かせ:社会(TOKYO Web)

    都立中央図書館のCD-ROM閲覧コーナー。パソコンの脇に「旧OSに対応したソフトは再生する機械がありません」と断り書きがある=東京都港区で(中村陽子撮影) 各地の図書館で、CD-ROMなどの電子媒体で保存されている資料の一部が、パソコンのOS(基ソフト)など、デジタル環境が刷新されていく中で、見られなくなっている。図書館側も問題を認識しているものの対策は難しく、手をこまねいている状態だ。専門家は「電子資料を持つすべての機関に関わる問題。このままだと貴重な記録も消失する」と危惧する。 (中村陽子) 融資の審査などに使う「第11次 業種別審査事典」CD-ROM版、江戸期に編さんされた名所案内「江戸名所図会」のデジタル解説書…。東京都立中央図書館で、CD-ROMの一枚をパソコンのドライブに入れると、目次までは表示されるが、その先はエラーメッセージが表示され、再生できない。 担当者は「見られない

    mickn
    mickn 2013/07/28
    何をいまさら
  • 東京新聞:「改憲 もってのほか」 宮崎駿監督 いま声を大に:社会(TOKYO Web)

    「憲法を変えるなどもってのほか」。スタジオジブリ(東京都小金井市)が、毎月発行している無料の小冊子「熱風」の最新号で「憲法改正」を特集し、宮崎駿監督(72)が寄せた記事が話題を呼んでいる。全国の書店では品切れが続出。ジブリ出版部は反響の大きさから、「参院選の投票日(二十一日)前に読んでほしい」と十八日、急きょジブリ公式ページで公開を始めた。 (樋口薫) 熱風は「スタジオジブリの好奇心」が副題で、毎月趣向を凝らした特集を組む。過去には「デモ」「グローバル企業とタックスヘイブン(租税回避地)」など、社会的なテーマも扱ってきた。 編集長の額田久徳さん(50)によると、今回の特集を発案したのはプロデューサーの鈴木敏夫さん(64)。意見の分かれるテーマだけにためらいもあったが、参院選を前に「ジブリとしての旗色を鮮明にしよう」と腹を決めた。

    mickn
    mickn 2013/07/19