タグ

ブックマーク / kanose.hateblo.jp (37)

  • アニメ『パリピ孔明』のプライムビデオでの配信は音質が悪いので、オンエアか別の配信サービスで見るべき - ARTIFACT@はてブロ

    原作の良さをよく再現しているアニメ『パリピ孔明』を楽しく見ているのだが、内容とは関係ないところで気になることがあったので書いておく。 paripikoumei-anime.com 『パリピ孔明』は様々な配信サービスで配信されているのだが*1、プライムビデオでは、なぜかまるでラジオのような音質の悪さなのだ。1話だけかと思ったら、2話も悪かった。Twitterで検索すると、プライムビデオでの音質が悪いという感想は多々見かけた。 twitter.com ※追記 波形をチェックしていた人がいた。これを見るとプライムビデオとYouTube公式だけおかしいのがよくわかる パリピ孔明の音質がおかしい件を波形でも確認。 1枚目がAmazonPrimeとYoutube公式 10kHz付近に謎の落ち込みがある。どこかで変な機材挟んだか。 2枚目はNetflixとニコニコ公式で、高い周波数までよく出てる。3枚目

    アニメ『パリピ孔明』のプライムビデオでの配信は音質が悪いので、オンエアか別の配信サービスで見るべき - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2022/04/19
  • 片岡K氏のネット画像の無断転載本を出す出版社はアスペクト、扶桑社、幻冬舎 - ARTIFACT@はてブロ

    「人の褌で金儲け」が悪であるという風潮が高まってきたのでついでに馬鹿の片岡K(@kataoka_k)も燃えればいいのに - 今日も得る物なしZ 片岡K氏は、もちろん人がひどいんだが、このTogetterのやりとりなどを見ると、この人には何を言ってもしょうがないだろう。 片岡K監督(48)に画像盗用物を出版したことについて質問したら、いきなりクズ呼ばわりされたでござる - Togetterまとめ ただ、片岡K氏の場合、を出さなければ、問題は片岡K氏のTwitterの活動で終わっていた訳で、出版社が問題を大きくしている。その出版社は、アスペクト、扶桑社、幻冬舎である。さっき調べたら、アスペクトは最近単行の文庫版まで出していた…。そもそも、こういうの出版を法務がよく通しているなーと不思議になるが。 一番最初にアスペクトが2011年に『ジワジワ来る○○』を出して、その次に幻冬舎が『ジワジワ

    片岡K氏のネット画像の無断転載本を出す出版社はアスペクト、扶桑社、幻冬舎 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2014/10/31
  • AKB48トップの指原莉乃氏は元はてなユーザー - ARTIFACT@はてブロ

    指原莉乃1stフォトブック『さしこ』 (講談社 MOOK) 作者: 指原莉乃出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/01/19メディア: ムック購入: 4人 クリック: 210回この商品を含むブログ (32件) を見る 全然知らなかったのだが、AKB48の指原莉乃氏が、昔はてなダイアリーを使っていたそうだ。なぜ、はてななのかといえば、指原莉乃氏がハロヲタ*1だったので、はてなを選んだのだろう。 fellows 当時のハロオタ界隈におけるはてなのプレゼンスたるや…というお話しであって、妥当な判断してる感がさすが指原様、といったところ。そして今やはてなアイドルの話を見る機会もそうないですねPerfume含め。 はてブコメントより。そういえば昔はPerfumeの話がいっぱい見かけた。 人に歴史あり…AKBさしこの素人時代のブログはヲタ丸出し!? - リアルライブ AKB48の指原莉乃が昔

    AKB48トップの指原莉乃氏は元はてなユーザー - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2013/06/10
  • イラストレーターの七瀬葵氏が与沢翼氏のビジネススクールに入ってネットビジネスの新ブログを立ち上げる - ARTIFACT@はてブロ

    女帝のネットビジネス 普段はあまり見ないGunosyからのメールをふと見ていたら*1、このブログへのリンクがあり、概要で「七瀬葵」という文字列を認識して、「七瀬葵」とネットビジネスがどう繋がるのかまったく読めず、アクセスしたら、七瀬葵氏が与沢翼氏のビジネススクールに加入してネットビジネスの新ブログを立ち上げていたことを知る。 こんな情報を教えてくれたGunosyをちょっと見直した!(笑) 七瀬葵です。 業は漫画家、イラストレーターです。 IBS1期生となりました。 自己啓発お金持ちが大好きです。 ジョセフ・マーフィーの『眠りながら巨富を得る』を読み、それからわずか半年後、コミックマーケットでスカウトされ、漫画家、イラストレーターになる。 ブログのプロフィールから「自己啓発お金持ちが大好き」と飛ばしている。IBSとは与沢翼氏と蝶乃舞氏が開設した「インターネットビジネススクール(I

    イラストレーターの七瀬葵氏が与沢翼氏のビジネススクールに入ってネットビジネスの新ブログを立ち上げる - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2013/06/06
  • 「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ

    はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@ハテナ系 この記事、非常に内輪っぽいネタだったのに1万近いアクセスを集めて驚いた。そんなに注目される話題だったとは…。 ブクマで「はてサは在日朝鮮人」とか「売国奴」とか言っているアレな方々が見受けられるけど、別にあなたたちの味方をした訳じゃないんで。でも、gingin1234さんとか、いつも元気な人たちはきてなかったのは意外。 id:D_Amonさんに、新潮や文春の時にも批判されていたという指摘を受けた。自分はこのJ-CASTの記事を見てなかったので、批判していなかったと最初に書いたのは自分の観測不足で、結果的に事実誤認だった。 橋下府知事に突然の「逆風」 新潮、文春で「暴露」系記事が相次ぐ (1/2) : J-CASTニュース 新潮の時は批判していた人が、今回の週刊朝日についてはどうコメントしているか、確認して

    「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2012/12/07
  • シンプルなブログはどこまで外部サービスと連携すべきなのか - ARTIFACT@はてブロ

    他のサービスと連携する : ブログの使い方ガイド 管理画面話を書く時に、念のため、ライブドアブログの管理画面をチェックしてみたんだけど、TwitterやFacebookとの連携はもちろん、Google+も+1ボタンを設置するタグが用意され、Flickr、Instagramの画像を挿入できる高機能ぶりで驚いた。あとEvernoteのデータをブログに引用できたり、OGPやbit.lyにも対応している。 こういった外部サービスとの連携というのは今の流行ではあるけど、シンプルなサービスを目指そうとすると確実にかち合うよなあ。 シンプルさを目指すのなら、ソーシャルメディアとの連携が取れれば充分なのだろうか。

    シンプルなブログはどこまで外部サービスと連携すべきなのか - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2012/02/20
  • はてなブログの未来に期待するかどうかは、今のはてなを信頼しているかどうかで決まるんじゃないかな - ARTIFACT@はてブロ

    おれがはてなブログPro初日に1年コースを契約した理由 - 刺身☆ブーメランのはてなブログ 刺身さんのはてな好き!という気持ちは大変強くわかるんだけど、読んで思ったのは「これはWebサービス提供者側の視点に寄り過ぎだなー」ということ。 「競合に比べて機能が少なすぎる?」少ないだけじゃなくて、機能があっても、その機能が低機能過ぎる。たとえばコメント欄一つとっても、spam対策はないし、何よりコメント欄を閉鎖することもできない! はてなブログを使おうとした人にコメント欄は閉鎖できないのか?と聞かれて、できないと教えたら、絶句していた。 Webサービスの世界では、50%のものを出して、悪ければ順次直していけばいい、というのがよく言われるが、それが許されるのは、今までにない新しい機能を持ったサービスだけ。ブログなんていうのは、枯れたサービスなんだから、未完成品を売り出したら、当然文句は一杯でる。

    はてなブログの未来に期待するかどうかは、今のはてなを信頼しているかどうかで決まるんじゃないかな - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2012/02/16
  • 「Twitterとsecondlifeのブームは似てる」という今更な話題 - ARTIFACT@はてブロ

    Twitterの二度目のブームで、Twitterとは…みたいなことを書く人が多いんだけど、よく見かけるのがTwitterのブームがsecondlifeのブームと同じ匂いを感じるという意見。 これってTwitterが流行し始めた2007年にも言われていて、Twitterとsecondlifeのブームが同時期だったので言われやすかったんだけど、結果はご存じの通り。当時自分が書いた記事を紹介しておく。 SecondlifeとTwitterの流行り方の違い/ついでにTwitterを使ってみての感想 : ARTIFACT ―人工事実― それなのに、何のひねりもなく2007年と同じようなことを言う人がいて驚く。「私は2年前のTwitterの流行を知りません」と自ら告白しているようなもの。 最近のTwitterの話題だと、企業の参入が多いから、そこでsecondlifeと似てると思うのだろうか。2007

    「Twitterとsecondlifeのブームは似てる」という今更な話題 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2009/08/27
  • はてな大喜利/やばいのはデスクトップPC - ARTIFACT@はてブロ

    パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記 404 Blog Not Found:「パソコンってやばそうだよね」がやばい唯一の理由 Dan Kogai氏がやばいと思うただ二つの理由 - Keep Crazy;shi3zの日記 404 Blog Not Found:ケータイとネットブックがそれでもヤバい理由 弾さんとこの記事のブクマコメントを見ながら、弾ブログの記事をブクマしまくって「速読」をベースにしたコメントや「記事のタイトルしか読んでないのか?」なんてコメントを生成するbotがあったら、最初はbotとは思われずに単なる粘着に思われるのではないかと想像した。 IT業界の裏話: 人の話を聞かないIT技術者の「ケータイ礼賛」と「PC礼賛」が痛いと思う理由 この議論を見て、もどかしく思った人がまとめていたけど、はてブのコメントに達観した人が多くて笑った。 noitseuq 毎回忘

    はてな大喜利/やばいのはデスクトップPC - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2009/05/02
    いつかはクラウン、という言葉が浮かんだ
  • 音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ! 多分何よりも重要なのが、趣味嗜好の多様化により「こういう曲が好きなんだけど最近こういう曲ないよねー」というシーンが増えてきていることだろう。私の同年代(20代後半〜30年代前半)ではそろそろ”オリコン新曲を追いかける”ことをやめ、懐かしい曲を中心に聴く人も増えてきている。具体的には90年代ソングなどだ。そんな人を瀕死の音楽業界(メジャーフィールド)がフォローできるわけもない。 この記事って、かつては自分の聞きたい音楽とオリコン新曲がリンクしていたけど、今はオリコンとリンクしなくなったという話なんだから、初音ミク曲がプロコンテンツの領域を侵するかどうかとは別の話では?と思ったのだが、そんな記事でも「今のプロは魅力がない」とか平気で言っている人とかいてすごい! そして改めて思う。「ミ

    音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • クーポンはプリンタで印刷しないといけないから面倒なんて言う人は携帯電話を使ってなさ過ぎる - ARTIFACT@はてブロ

    マクドナルドやロッテリアなどPCで利用できるクーポンをiPhone、iPod touchでさらに使いやすくしてくれるサイト『クーポンリスト for iphone』 | Macの手書き説明書 マクドナルドなどのクーポンはPCで画像を表示させて、それをプリンタで印刷してくださいというような、どうしようもないシステムのことが多く、せっかくクーポンを使えて割引きになるのに面倒くさいのであまり利用されません。 ええ、マクドナルドのクーポンって携帯電話で見せればいいようになっているシステムなのに、「どうしようもないシステム」扱いだなんて! 以前はメニューごとにわかれたページなので別々に画面を保存しなければならず、不便だったが、最近はFlash Liteに対応したページが用意されて、一つ保存すれば、複数のクーポンを使い分けられるようになった。更にFeliCaに対応したサービスも始まっており、ドコモのiD

    クーポンはプリンタで印刷しないといけないから面倒なんて言う人は携帯電話を使ってなさ過ぎる - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2008/09/17
    マックのトルカはよく使う / PCからだとクーポンあるけど、携帯ではなかったりすることもある
  • 十津川警部がアキバで活躍 - ARTIFACT@はてブロ

    十津川警部 アキバ戦争 (トクマ・ノベルズ) 作者: 西村京太郎出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2008/05/16メディア: 新書 クリック: 51回この商品を含むブログ (33件) を見る 【内容】 「おかえりなさいませ、ご主人様」秋葉原のメイド喫茶を訪れた日画家・衣川円明(いかわ・えんめい)は、交通事故で亡くなった娘・あすかによく似たメイドと出会う。彼女の名前は県明日香(あがた・あすか)。故郷の山形に帰る前に、自分をモデルにしてほしい――明日香の頼みに、日画家の最高峰と称されながら、個展を開くことも絵を売ることもほとんどなかった孤高の画家は、娘と同じ名前の彼女の夢をかなえようと、一流ブランドで服を買い、高級ホテルで父娘の生活を楽しんだ。 だが翌日、衣川のもとに「娘の明日香を誘拐した」という電話が。身代金は一億円! 警視庁捜査一課の十津川警部は、身代金の受け渡しに刑事たちを張

    mickn
    mickn 2008/05/18
  • ホリプロ社長の発言 - ARTIFACT@はてブロ

    IT業界はコンテンツを無料で騙し取っていないか--著作権問題の奥にあるもの:ニュース - CNET Japan 「日のコンテンツ、ネットのせいで沈む」とホリプロ社長 (1/2) - ITmedia News こういったロジックは過去、新メディアが誕生するたびに繰り返されてきたという。「BSやCSができたときや、キャプテンシステムや音声多重放送など、新メディアが出てくるたび、『クリエイターの仕事が増えて引く手あまたになると言われたが、過去1回も、そんな経験はない」(堀さん) この辺に笑ってしまった。 日テレビのチャンネルの選択が少ない、だから多チャンネルになればほにゃらら、みたいなこと言われたけど、現実には地上波の存在は大きいままで、大きなビジネスにならなかったしなあ。多チャンネルが欲しい人というのはビジネスになるぐらいにはいるんだけど、地上波を脅かすほどにはいないというところだったん

    ホリプロ社長の発言 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2008/03/27
  • オタクポエムという新ジャンルを提唱したい - ARTIFACT@はてブロ

    たけくまメモ : オタクはいつから差別されていたのか? この話題で竹熊氏の掲示板を今更読んでいたら、すごい才能が眠っていたので紹介したい。かなり長いので続き記法を使う。 おたく(オタク)総合スレ - たけくまメモ・コメント掲示板 58 : ミツヘンひじきごはん 2008/01/28(月) 05:18:41 ID:7OPxMSgY すっ スゲー >ALL R2さんの「暗い根っこの会」ってちゃんと会員制度ありましたっけ?自覚のみでしたでしょうか。 タモさんが「ネクラ」「ネアカ」をマル金マルビ(渡辺さん)ばりに二分類してましたね。あの頃 「ギョーカイ」では二分法による二項対立で若者世代に緊張感を投擲するのが常道でした。 たけくまメモでの「宮崎勤さんエントリ」(当は崎の字は大の部分が立が正しい・ある種の人々に とってそれは重大事であるまする)がきっかけで俺の驚天動地人生にまたもや端緒が与えられた

    オタクポエムという新ジャンルを提唱したい - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2008/03/23
    後輩(?)っす
  • 秩父でNECの遺物を発見 - ARTIFACT@はてブロ

    「パソック秩父」で検索したら、まちBBSでの言及を発見した。 ●【秩父市スレ12】秩父の今を語ってくんない【埼玉の観光拠点】● 事務所のガラスには「株式会社アルファ営業部」と書かれているのだが、このまちBBSの話を見ると、今もパソコン関連を法人に売ったりしている会社っぽい。

    秩父でNECの遺物を発見 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2007/08/31
  • ARTIFACT@ハテナ系-「アキハバラ解放デモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件についての疑問。」コメント欄

    コミケ襲撃犯は第一日目の段階で既に現行犯で確保、事態は既に解決済み : 週刊オブイェクト アキハバラ解放デモ実行委員会のメンバーが神聖マルチ王国の進壱さんに対して「襲撃」しようとしたというこの話。記事タイトルだけ見ると、まるでコミケが襲撃されそうになったように見えるがそうではなく、サークル間のトラブルである。 警察やコミケスタッフを巻き込んだ大事件だというのなら、コミケの反省会でも話題になってそうだけど、特に報告はない。 橋充電中 コミックマーケットレポート 3日目・反省会編:2007-08-19 当にそんなに大事件だったのか? 変だなあと思っていたら、当日コミケスタッフとして働いていたnewさんが、この記事に対して疑問を呈している。 J& blog http://new.ciao.jp/: 1日目は館内スタッフとして動いていた私なのですが……。 この記事を読むと、JSFさんによる記述

    ARTIFACT@ハテナ系-「アキハバラ解放デモ実行委員会コミケ襲撃未遂事件についての疑問。」コメント欄
    mickn
    mickn 2007/08/23
    読まずにブクマ
  • ARTIFACT@ハテナ系 - ファミコンゲームをガレージカンパニーで開発できたという誤解

    なんつーか、ゲーム業界って、誤解が多いな。 古い話題だけど、突っ込みを見かけなかったので書いておく。 当時ファミコンが店頭に並んでいた時代、ゲーム製作は金山堀りとおんなじだった、 ちっともうだつのあがらなかったどうしようもない大学生や専門学校生がはじき出されるように社会に出て、「どうする?俺就職できね、ゲームでも作る?」って具合にはじめることが出来たのが当時のファミコンゲームのソフト会社の製作環境。 ちょうど雰囲気的には今のエロゲ製作サークル活動に似ている。 これはひどい誤解。 任天堂は限られた会社にしか開発を許諾しておらず、ガレージカンパニーにはファミコンの開発に関われていない。そして開発機器はかなり高かったため、300万円程度の予算では無理だろう。 だからこそ、ゲームフリークの田尻智氏たちが自分たちでファミコンを解析して、ファミコンとCPUが同じアップルIIで開発し、できあがったゲーム

    ARTIFACT@ハテナ系 - ファミコンゲームをガレージカンパニーで開発できたという誤解
    mickn
    mickn 2007/08/14
  • 『耳をすませば』に関する押井守氏の合成発言 - ARTIFACT@はてブロ

    昔も見かけたんだけど、まだ流通しているようなので書いておく。 トボフアンカル・ミニ・メディア(T:M:M) - 「時をかける少女」を見たら、うつになった ここで引用されている45の発言は、すべてが押井氏の発言ではなく、2ちゃんねるでの書き込みとの合成である。「映画史上、こんな罪作りな作品は、他に無い」までが書き込みで、その後が押井発言。 2ちゃんねるの書き込みのオリジナルと思われるのが、映画板の『耳をすませば』スレッドのもの。以下にオリジナルと思われるものの全文引用がある。 C.G.I.: 「耳をすませば」を観て自殺(WebArchiveより) 『イノセンス』関連のインタビューで押井守氏が『耳をすませば』について言及したため、この書き込みとその発言を合成した人がいて、その書き込みが押井氏の発言として流通したようだ。

    『耳をすませば』に関する押井守氏の合成発言 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2007/07/25
  • PASMOのロボットを使った動画 - ARTIFACT@はてブロ

    PASMOのCM映像をYouTubeにないかと探していて見つけた動画。動画をアップした人が作ったのかな? 詳細はちょっと不明。 http://youtube.com/watch?v=A59UyPnNSpQ このロボットかわいいから、グッズ展開すればいいのに。 キャラクターの紹介 :: PASMO PASMO公式サイトにCMないんだよなあ。Suicaの相互乗り入れCMを発見。 http://youtube.com/watch?v=gzhvCUgWgac ※その後CMを発見 http://www.youtube.com/watch?v=47CW4i-jppY http://www.youtube.com/watch?v=oVNLFvyWPFc

    PASMOのロボットを使った動画 - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2007/03/29
  • みんな大好きFACTA - ARTIFACT@はてブロ

    パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online はてなブックマーク - パソコン見放す20代「下流」携帯族:FACTA online この記事の大人気ぶりに笑った。分析があまりにひどくて突っ込みやすいからか。 音声や動画を組み合わせるアドビ製のソフト「フラッシュ」に対応した上に、同時に三つまでのサイトをタブで瞬時に切り替えられる「タブブラウズ機能」まで搭載した。これはマイクロソフトのPC用ブラウザー「IE」(インターネット・エクスプローラー)ですら最新版で搭載したばかりの高度な機能である。 個人的に気に入っているのはこの記述。タブが高度な機能って…。IE純正しか使ったことがないのだろう。 [鰆] 匙を投げる2.0 - パソコン見放す20代「下流」携帯族 データの見方の勘違いについてはこの記事が詳しい。世代別の割合だから、他の世代が増えれば、20代の割合が減るのは当然。また家庭

    みんな大好きFACTA - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2007/03/02