タグ

2009年3月13日のブックマーク (66件)

  • 2007-12-04

    あれからだいぶ直してしまったので1から説明します。YT版Parser Combinator for OCaml……どう見てもHaskellやCleanのそれの劣化版ですが。 ええと、まず、今更言うまでもないですがパーサコンビネータというのはパースする関数とパースする関数をくっつける関数のことです。できるものは単なるトップダウンの再帰下降なLLパーサです。状態遷移表を使うパーサのほうが全てにおいて優秀ですが、状態遷移表を使うパーサはプリプロセッサになっていて使い勝手が大変悪いのが普通です。パーサコンビネータはプリプロセッサをかます必要がないため、とくに@や&や'Accessを付けずに関数名だけで関数を値として使える言語では、手書きパーサの面倒な定型句を省くのに便利です。ソースの見た目を短くするためだけにクロージャ・カリー化を連発しますのでコンパイル後は典型的な「10%のコードを実行するために

    2007-12-04
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Parse-RecDescent-1.967015 - Generate Recursive-Descent Parsers - metacpan.org

    The Perl Toolchain Summit needs more sponsors. If your company depends on Perl, please support this very important event.

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • “映像版JASRAC”がコンテンツのネット流通を促進?

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 経済/経済学 「くだらない質問はここに書き込め」スレの抜粋

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 河北新報ニュース 宮城県、11年度にも破綻 財政再生団体へ

    宮城県は12日、2009―13年度の中期的な財政見通しをまとめた。5カ年の財源不足額の累計は、最も楽観的に見積もっても867億円に上ると試算。歳入条件を変えた2通りのシミュレーションを試みたが、どちらのパターンでも11年度には自治体財政健全化法に基づく「財政再生団体」への転落が避けられない見通しとなった。  急激な景気後退による地方経済の冷え込みを受けて県は、見通し期間の県内経済成長率(名目)について財務省の予測(1.1―2.3%)を毎年度2%下回るマイナス0.9―プラス0.3%と想定した。  その上で地方税、地方交付税など一般財源の歳入見通しを(1)09年度と同額の収入を5年間維持(2)毎年度、0.8%ずつ減少―の2通りで、財源不足の推移をシミュレーションした。  09年度で終了予定の「新・財政再建推進プログラム」を10年度以降も継続し、加えて起債の借り換えによる利子の軽減などを図ったと

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • レスキュー掲示板Web Serverスクリプト - Yappo::タワシ

    障害が発生してevalが出来なくなったりforkやsocketが使えなくなったりしても 掲示板だけは立ち上げておきたいって需要があるんですが perl から任意の C ライブラリを呼び出す方法 - kazuhoのメモ置き場 を参考にすると簡単に掲示板Serverが作れます。 use Socket; use ops; sub ccall { my $s = "\x68" . pack("L", $_[6]) . "\x68" . pack("L", $_[5]) . "\x68" . pack("L", $_[4]) . "\x68" . pack("L", $_[3]) . "\x68" . pack("L", $_[2]) . "\xb8" . pack("L", ("Dyna"."Loader")->can("dl_find_symbol")->(("Dyna"."Loader")->

    mickn
    mickn 2009/03/13
    マッサージ
  • まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ 「けいおん!」アニメ化にあたって作品の楽しみ方について考えてみた。

    まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、 4月よりアニメ放送開始となる「けいおん!」ですが、アニメ誌での扱い、アニメ関連サイトの期待度の高さ、そしてなんといっても京都アニメーション制作+堀口悠紀子さんがキャラクターデザインということでめっさオーラが出まくってますね~。 実際読んでみて、キララ系独特のほんわかしたゆるくもメリハリのある展開、ハッキリとした立ち位置をもつキャラクターたち、そして何よりも部活動を楽しんでいる姿が読んでいて「あぁ、いいな。」って思わせてくれるんですよね。 そこでアニメ化にあたってちょっとこの作品の楽しみ方をあくまで個人的に考えてみたので、興味のある方はお付き合いください^^ ■自分は「けいおん!」の何に惹かれたのか 次々にアニメ誌において公開され

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • iduプラス

    不動産にまつわる文化的価値を、経済的価値へと昇華させる開発事業・オペレーション構築のiduプラス

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Arduinoをはじめよう

    Arduino(アルドゥイーノ)は、フィジカルコンピューティングのためのオープンソースのプロトタイピングツール。シンプルで安価なハードウェアと使いやすい開発環境を組み合わせて使うことで、電子工作の経験がない人でもインタラクティブなデバイスを作ることが容易になります。自分が作った作品の情報を世界中のユーザと共有する新しい文化もArduinoの大きな魅力です。開発者自らが執筆した書では、Arduinoの背景を紹介し、誰にでもできる簡単なチュートリアルを通してハードウェア、ソフトウェアの基礎を解説します。日語版ではArduino公式リファレンスを付録として加えました。 はじめに 1. イントロダクション 対象となる読者 フィジカルコンピューティング 2. Arduinoの流儀 Prototyping(プロトタイピング) Tinkering(いじくりまわす) Patching(パッチング) C

    Arduinoをはじめよう
  • ピュアオーディオ関連のブログ知りません?

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 中村修二の怒りの矛先

    中村修二教授は、やはり吼えていた。久しぶりにお会いしたのだが、日というか日的システムというか、そんなものに対する不満は一向に解消されていないらしい。 いつまでたってもよくならない技術者の処遇、「みなそうなんだからいいじゃない」と一向にその改善に乗り出す気配を見せない企業の姿勢、その低評価に甘んじる技術者たち、技術者が自立しにくいビジネス環境・・・。まあ、いつもの主張ではあるのだが、何度聞いてもつい引き込まれてしまうのは口舌の熱さゆえか。そんななかで、改めて考えさせられることがあった。「日は差別国家である」という主張で、以前からよく話されていることなのではあるが。 差別と聞いて多くの人がぱっと思い浮かべるのは、人種や性差、ハンディを持つ人に対するそれであろう。けどそれらに関しては、さすがに徐々にではあっても改善しつつあるのではないかという。では何が問題か。その典型例として彼が指摘したの

    中村修二の怒りの矛先
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • DNS Prefetching (or Pre-Resolving)

    $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

    DNS Prefetching (or Pre-Resolving)
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • unMotivational Posters teamwork - Google 検索

    Rock Climbing "Teamwork"... sportsposterwarehouse.com

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • unMotivational Posters - Google 検索

    Buy an Effort Inspirational... www.canvasprintsaustralia.n...

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • X-DNS-Prefetch-Control - HTTP | MDN

    The X-DNS-Prefetch-Control HTTP response header controls DNS prefetching, a feature by which browsers proactively perform domain name resolution on both links that the user may choose to follow as well as URLs for items referenced by the document, including images, CSS, JavaScript, and so forth. This prefetching is performed in the background, so that the DNS is likely to have been resolved by the

    X-DNS-Prefetch-Control - HTTP | MDN
  • これが大恐慌なら今は1938年  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年3月11日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 米国産業界を代表するゼネラル・エレクトリック(GE)が配当金を減額した。1938年以来初の減配である。今年、我々は恐らく、1938年以来最大の配当減額に見舞われることになる。 だが、1938年という年は一般に、経済史においては特に際立った年として記憶されていない。一体、何が起きた年だったのだろうか? この説明は、我々を大恐慌の歴史に誘う。これについてはJ・K・ガルブレイスが面白く詳述し、米連邦準備理事会(FRB)議長のベン・バーナンキが影響力のある論文を書いた。 株式時価総額が4分の3も吹き飛んだ大恐慌 1929年のウォール街の株式大暴落は、当初はそれほど劇的な出来事ではなかった。もっと近年の歴史の標準からすると、当時の株価の調整は緩やかだった。それが際立っていたのは、株価の下落がいつまでも続いたことだ。 1933年にな

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Macで便利に使えるマウントコマンド作った - hitode909の日記

    Macのターミナルから便利な感じにsambaのボリュームとかをマウントできるコマンドを作った fmount () { echo "mounting $1" osascript -e "tell application \"Finder\" to mount volume \"$1\"" } これで、 % fmount smb://vmとかすると、Finderの認証ウィンドウが開いて、マウントできる。 FinderのConnect to Serverと同じところから認証できるので便利なはず。 参考 2008-10-08 - mazda’sメモ/てすと AppleScript 2.1 Help: ターミナルのコマンドラインから AppleScript スクリプトを実行する

    Macで便利に使えるマウントコマンド作った - hitode909の日記
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ビクター、新橋ビルを38億6,000万円で売却

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ! 多分何よりも重要なのが、趣味嗜好の多様化により「こういう曲が好きなんだけど最近こういう曲ないよねー」というシーンが増えてきていることだろう。私の同年代(20代後半〜30年代前半)ではそろそろ”オリコン新曲を追いかける”ことをやめ、懐かしい曲を中心に聴く人も増えてきている。具体的には90年代ソングなどだ。そんな人を瀕死の音楽業界(メジャーフィールド)がフォローできるわけもない。 この記事って、かつては自分の聞きたい音楽とオリコン新曲がリンクしていたけど、今はオリコンとリンクしなくなったという話なんだから、初音ミク曲がプロコンテンツの領域を侵するかどうかとは別の話では?と思ったのだが、そんな記事でも「今のプロは魅力がない」とか平気で言っている人とかいてすごい! そして改めて思う。「ミ

    音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 回答する記者団 : 質問と回答 : 文書開示請求で公開された死刑執行命令書を見たい

    【編註】この記事は順次、更新していきます。まずは全文の開示があったことを報告します。13日午前10時に、死刑執行命令書15枚、開示請求と決定通知に関する文書を閲覧できるようにしました。掲載先はこの記事の最後を見てください。  質問者である自分へ。法務省は3月12日、回答する記者団が行政文書開示請求していた08年の死刑執行命令書を公開しました。今回公開されたの命令書は15枚で、すべて全文が公開されています。死刑情報公開訴訟に関わる弁護士によると、スミ塗りのない公開例は聞いたことがないとのことです。 全文約400字のうち約300字を表示しています。これより先は会員のみ閲覧できます。会員はフルサイズの画像を見ることができます。会員の方はログインしてください。まだ会員でない方は会員登録を済ませてください。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 【麻生首相ぶら下がり詳報】追加経済対策「学会じゃなく、学者含めて。創価学会っていう意味じゃないよ」(13日昼) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【麻生首相ぶら下がり詳報】追加経済対策「学会じゃなく、学者含めて。創価学会っていう意味じゃないよ」(13日昼) (1/4ページ) 2009.3.13 13:15 麻生太郎首相は13日昼、首相官邸で記者団に対し、この日に与党に指示を出した追加経済対策について要点を説明したおり、「英知はなるべく集める。オールジャパンで。学会含めて。学会じゃなく、学者含めて。創価学会っていう意味じゃないよ」と久々の麻生節を炸裂させた。ぶら下がり取材の詳細は以下のとおり。 【追加経済対策】 --首相は今日、与党に対して追加経済対策の指示を出した。その中で単年度ではなく、多年度でと指示されたが、その意図と、追加の補正予算案についてお考えを聞きたい。 「今日、(公明党の)太田(昭宏)代表と一緒に自民党と、公明党の幹事長、政調会長を呼んで、いわゆる追加の話をさせてもらいました。理由は、今の経済情勢、今後の経済情勢とい

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 笠井アナ「裏に仕掛けが…」 麻生首相本が「1位」

    テレビウォッチ>「麻生首相には著書が3冊あります」と笠井信輔が手に持った。「このうち2冊目の『とてつもない日』がブックランキング1位になりました」。この現象には出版界もびっくりだが、「実は裏に仕掛けがありました」 なにしろ2年も前の出版で、紀伊国屋書店の売り上げでも、3月1日が3冊……8日が5冊という調子だったのに、9日が224冊、10日が272冊だ。「月単位で数冊だったものが、一気になくなったので、これは何かあったなと思いました」 3月10日のアマゾンのランキングでは、それまでの100位から一気に1位になった。出版元の新潮社も「とてつもない数字。10万部クラスのベストセラーが1日に売るような数字です。正直売れ行きが止まっていたんで、これが息を吹き返すなんて考えもしなかった」という。 秋葉原へいって若者に聞いてみると、「麻生さんの、みんなで買おうっていう書き込みがあった」「買いました

    笠井アナ「裏に仕掛けが…」 麻生首相本が「1位」
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ANAマイレージモール ユニクロオンラインストア特集

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • PHP: Apache 2.x on Unix systems - Manual

    Apache 2.x on Unix systems This section contains notes and hints specific to Apache 2.x installs of PHP on Unix systems. WarningWe do not recommend using a threaded MPM in production with Apache 2. Use the prefork MPM, which is the default MPM with Apache 2.0 and 2.2. For information on why, read the related FAQ entry on using Apache2 with a threaded MPM The » Apache Documentation is the most auth

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ストロベリー・リナックス

    北海道から沖縄まで離島も含めて全国一律送料 ¥693円(税込),代引手数料は¥314円(税込) ■お知らせ:適格請求書発行事業者番号は請求書に印刷されております。 ★お知らせ:おかげさまでストロベリー・リナックスは今年で創業20周年を迎えます。 ●今年のGW期間5/1〜5/5は営業いたします。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 404 Error

    Sorry, this page doesn't exist. Please check the URL or go back a page. 404 Error. Page Not Found.

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 財源は・・・他の議連との決定的な違い

    私はずっと政府貨幣の発行特権を活用することまたは政府紙幣の発行を訴え続けてきましたが、紙幣が二種類になるなどの「誤解」があるので、「(政府紙幣発行と同じ効果のある)無利子無期限の国債(日銀引受け)、特別会計の剰余金及び積立金を活用する」としました。 「無利子無期限の国債(日銀引き受け)」とは、結局、政府紙幣を発行して流通させずに日銀に引き受けさせ、その額を国庫に電信送金させるのと同じ意味になります。実際に政府紙幣を発行する手間も必要も紙幣が二種類になる混乱もありません。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版 » 無駄撲滅プロジェクト河野チーム、新規メンバー募集中

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 主人日誌: 50年ぶりのお客様

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ー`)<淡々と更新し続けるぞ雑記。ωもみゅもみゅ やっつけblog版: 【声優・仏像】飛影役などでお馴染みの声優、檜山修之さんと鎌倉時代に活躍した仏師、運慶作の矜羯羅童子像がソック��

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 三才ムックで「現代視覚文化研究 3」のGONZO特集に寄稿 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    寄稿というよりか、漫談を書き起こしてもらったものを一日で仕上げるという驚きのパフォーマンスがツボなんですけど、びっくりするぐらい良い出来だったのが印象的でした。彼ら、仕事速いっス。 現代視覚文化研究 3 ゲーラボ http://www.sansaibooks.co.jp./gamelabo.html GONZO特集のアニメ投資話ということで、どうみてもいわかぜのことなんでしょうが、総論としてアニメ投資の水物具合(当たり前に)とか、コンテンツバブルが終わってGONZOに限らずアニメスタジオの「箱」にはそれほどの価値はないことが分かってきたんでしょうとか、そういう内容です。 GDHの微妙すぎる株価 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=3755.T&d=1y 死んだ人の心電図みたいになってるGDHの市場的側面なんかも書きつつ

    三才ムックで「現代視覚文化研究 3」のGONZO特集に寄稿 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「AnimeJapan 2024」総合プロデューサー・池内謙一郎インタビュー! 今年は「ファミリーアニメフェスタ」も復活で、真の意味で「アニメのすべて」が集う!【入場チケットをプレゼント!】 応募締め切り 2024年3月12日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 児童買春・児童ポルノ等禁止法改正へ向けて 日本ユニセフ協会大使 アグネス・チャンさんとともに

    児童買春・児童ポルノ等禁止法改正へ向けて 日ユニセフ協会大使 アグネス・チャンさんとともに 日国内では、欧米各国内で禁じられている子どもへの性的虐待を描いたアニメ・漫画ゲームソフト、また「児童ポルノ」を作品タイトルとするビデオが、大通りに面した有名量販店やインターネットの書籍・DVDショップで堂々と販売されるなど、「子どもの性」が明らかに成人向けの「商品」として取引されている状況が存在します。こうした状況の改善を求める声が国内外から届けられていますが、現行法の下では、有効な手立てを打つことができないのが現状です。日ユニセフ協会の皆様は、このような問題を解決するため、日ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらと共に活動を続けておられます。政府・市民一丸となって、現状打開に取り組んでいきたいと思います。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 泥沼と化す「海腹川背・旬 セカンドエディション完全版」の裏側 - Panyawoさんのブログ

    Panyawoさんのブログ Weblog | Update | NDSをバックアップ | マジコン | GBA | NDS | PSP | GAME | 配布 | ひとこと | 出陣 | 購入物 |  My Profile goo ID panyawo 都道府県 愛知県 自己紹介 マジコンとゲームの 怪しい ニュースをお送りするよ ※雑誌等は事前に一報下さればご自由に. 難があった場合のみ返信します. 執筆依頼はすべてお断り. panyawo@goo.jp Pickup Entry NintendoDSのゲームをバックアップしてみる NintendoDSファームウェアのバージョンを簡単に調べる方法 DSマジコンのバッテリーの持ちを比較してみた WLI-U2-KG54をWi-Fiコネクションに対応させる Wi-Fiコネクションで使える無

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 弾さんのperlを実行するAPIでお気楽ハックする - edry(えどりぃ)の粋狂

    2009年3月11日 17:49 404 Blog Not Found:Ajax - perlを実行するAPI いろいろ試してみてください。 /etc/passwd 見れちゃった。 # $FreeBSD: src/etc/master.passwd,v 1.40 2005/06/06 20:19:56 brooks Exp $ 何が問題なのか書いた方がセキュリティの参考にはなるけど、まずはメールでお知らせしておきます。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • asahi.com(朝日新聞社):マンガ「ケロロ軍曹」10周年 子どもの心わしづかみ - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    マンガ「ケロロ軍曹」10周年 子どもの心わしづかみ2009年3月12日 印刷 ソーシャルブックマーク 「超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!」から原作者の吉崎観音とケロロドラゴン 地球侵略に来たへっぽこ宇宙人ケロロと仲間たちを描いた吉崎観音(みね)のマンガ「ケロロ軍曹」が、連載10周年を迎えた。テレビアニメは間もなく6年目に入り、映画版第4作が公開中。連載誌のほかにケロロをメーンキャラクターとする雑誌も2誌ある。ケロロの作戦は失敗続きだが、子どもたちのハートはガッチリつかんで好評「侵略」中だ。 カエルのような姿のケロロ軍曹は、母と姉と暮らすオカルト好きの少年・冬樹と出会い、居候になる。珍作戦を立てては冬樹や部下たちを巻き込み、騒動を引き起こす。 骨格は、藤子不二雄作品に代表される子ども向けマンガの王道だ。 吉崎は言う。「一つピースの欠けた家族に、とってもヘンテコリンなの

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • asahi.com(朝日新聞社):「初音ミク」最高記録 チャート4位に - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    「初音ミク」最高記録 チャート4位に2009年3月19日 印刷 ソーシャルブックマーク 歌手が歌わず、音声合成ソフト「初音ミク」を使って作られたCDアルバム「supercell」(supercell feat.初音ミク)が、16日付のオリコン週間チャートで4位になった。音楽イラストのクリエーター集団supercellによる作品で、初音ミク関連のCDとしては最高記録だ。売り上げ枚数は5万6千枚。 1位はファンキーモンキーベイビーズ、2位はチャットモンチー、3位はJUJUのアルバムで、5位の中島美嘉、6位のドラゴンアッシュをおさえての上位入りだ。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • airpenMINI-デジタルペン|airpen(エアペン)

    超音波・赤外線方式のデジタルペンは、ボールペンのペン先から超音波と赤外線を発信して、フラッシュメモリを搭載した受信ユニットに筆跡情報を記憶する仕組みになっています。 この受信ユニットを『airpenMINI』では従来の約1/3のサイズをに抑えて、携帯性を向上させました。受信ユニットは大型のシングルクリップを備え、普通紙のノート用紙上部に取り付け利用することができます。また、一般的にデジタルペンは筆記時にペン先が押されてスイッチが入る為ペン先の沈み込む違和感がありますが、付属の専用設計のデジタルペンは感圧スイッチを使い、違和感を大幅に低減しています。 パーソナルコンピュータへデータを吸い上げる際に同時に手書き文字をテキスト化する為メモ書きの検索が容易であると共に、イラストや図はBMPやJPEG、ベクターデータ(SVG)に出力ができます。 筆跡データをメモリーする受信ユニットは手のひらに収まる

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」

    ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを発売する。受信ユニットをMacにUSB接続して、筆跡をTIF形式の画像データとして取り込めるようになった。 ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを3月18日に発売する。Mac OS X v10.5以降のほか、Windows 2000/XP/Vistaでも利用できる。オープン価格だが、販売想定価格は従来のWindows専用機と同じく1万5000円程度の見込み。 デジタルペンとは、紙に手書きで書き込みつつ、その筆跡をデジタルデータとしてPCなどに取り込み、保存できるデバイス。airpenシリーズでは、ペン内に超音波・赤外線発信装置を持ち、それを受信する小型センサーユニットと組み合わせることで利用する

    ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • ルパン三世 vs 名探偵コナン

    あのルパン三世と江戸川コナンがTVアニメスペシャルで夢の激突!!完全オリジナルストーリーで送るスペシャル番組!!日テレビ開局55年記念・読売テレビ開局50年記念 『ルパン三世VS名探偵コナン』 あのルパン三世と江戸川コナンがTVアニメスペシャルで夢の激突!! 完全オリジナルストーリーで送るスペシャル番組!! 逮捕か?!逃亡か?!世紀の大泥棒と迷宮なしの名探偵が対峙する緊急事態! もちろんおなじみのメンバーも豪華総出演!! モンキー・パンチ先生、青山剛昌先生も全面協力!! 日テレビ・読売テレビ系にて3月放送大大大決定!!! 乞うご期待!! 詳しくは・・・続報を待て!! cモンキー・パンチ/TMS・NTV c青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS1996

    mickn
    mickn 2009/03/13
    「巨人の星対鉄腕アトム」という前例があるのでダウトという話を聞いた>「原作漫画の原作者と出版社が異なる作品が、ひとつのアニメとして放映されるのはアニメ史上初のこと」
  • asahi.com(朝日新聞社):統計作成、縦割りやめ活用しやすく 政府が改革工程表 - 政治

    政府は13日の閣議で、国の統計改革を進めるための「公的統計の整備に関する基的な計画」を決定した。各省庁がバラバラにつくっていた統計を整理し、社会状況に応じた統計を新たにつくるなど、09年度から5年間で重点的に取り組む工程表を示した。  計画では、総務、経済産業両省が別々に行う企業の統計を統合し、全事業所の活動状況を把握できる「経済センサス」を11年度中につくり、5年ごとに取りまとめる。現状では個別の統計の公表時期が異なり全体像がつかみにくいため、一体化して国内総生産(GDP)などの経済指標の精度を高める狙いがある。  薬や乳製品、造船など所管ごとに4省庁に分かれていた製造業の生産動態統計も、13年度までに統合する。  また、気候変動による影響に関する統計なども新たに実施。少子高齢化の進み具合が客観的に分かるように、配偶関係や結婚の時期、子供の数などを大規模に調査する統計の新設も検討する。

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • e-politics

    Xyks0h mghprdcjhrpn

    e-politics
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Linux標準の仮想化技術「KVM」の仕組み

    アナウンス後わずか2カ月でLinux Kernelにマージされたことで一躍注目を浴びることになった仮想化技術「KVM」。しかし、その具体的な仕組みや使用方法となると、意外と知られていないのではないでしょうか。この連載ではそんなKVMについて紹介します(編集部) KVMは、Linux Kernel自体をハイパーバイザとする仕組みで、正式名称を「Kernel-based Virtual Machine」といいます。KVMは現時点では、Intel VT-xやAMD-VといったCPUの仮想化支援機能を必要とし、完全仮想化によりOSの仮想化環境を提供します。 この記事では、「KVMの名前は聞いたことはあるが詳しくは知らない」という方、「興味はあるけど使い方がよく分からない」という方を想定し、全3回でKVMの概要と基的な使い方、今後の課題について紹介したいと思います。 OS仮想化技術のおさらい サー

    Linux標準の仮想化技術「KVM」の仕組み
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • アップルのネットブックの正体はeBook、本をトラックで大量搬入の噂

    アップルのネットブックの正体はeBook、をトラックで大量搬入の噂2009.03.13 09:00 台湾現地報道に続き、ダウジョーンズも「アップルが今年下半期に9.7~10インチのネットブック発売。Apple Asia広報、Wintek広報、QuantaのIRオフィサーはノーコメント」と伝え、アップルが台湾に10インチのタッチスクリーンを発注したのは事実と見て間違いなさそうな今日この頃ですが…。 このディスプレイ。ネットブック用に使われると思ってる人が全員ではないんです。アップル通のシカゴ・サンタイムズ紙アンディー・イーナトコ(Andy Ihnatko)記者が立てた推理は「eBook(電子ブックリーダー)」。 何度も耳に入ってくる話がある。噂というほどのレベルではないと思うが、たびたび聞くし、話としては面白い。…このところアップル社の荷物積み下ろしの場所にを積んだトラックが乗り入れて

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット

    動画投稿サイトなどで人気の楽曲を集めた初音ミク関連のCDアルバムをメジャーレーベルが相次いで発売。そのチャートアクションが注目されていたが、supercell feat.初音ミクが3月4日に発売した『supercell』(ソニーミュージック)はオリコンチャートで初登場4位を記録。同日発売の中島美嘉『NO MORE RULES.』(5位)を抑えての4位と、大健闘を見せた。これはネット時代の音楽的状況を語る上で、見逃せない出来事の一つだろう。 「場」を創出した象徴としての歌手 supercell feat.初音ミク『supercell』(ソニーミュージック) 楽曲制作者ryo氏を中心とするプロジェクト「supercell」が初音ミクを使って制作した楽曲を集めたアルバム。ベースとなっているのは、2008年夏に自主制作盤でリリースしたCD/DVD。今回は自主制作盤の楽曲を全曲リミックス、リマスター

    音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット
  • 音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット

    動画投稿サイトなどで人気の楽曲を集めた初音ミク関連のCDアルバムをメジャーレーベルが相次いで発売。そのチャートアクションが注目されていたが、supercell feat.初音ミクが3月4日に発売した『supercell』(ソニーミュージック)はオリコンチャートで初登場4位を記録。同日発売の中島美嘉『NO MORE RULES.』(5位)を抑えての4位と、大健闘を見せた。これはネット時代の音楽的状況を語る上で、見逃せない出来事の一つだろう。 「場」を創出した象徴としての歌手 supercell feat.初音ミク『supercell』(ソニーミュージック) 楽曲制作者ryo氏を中心とするプロジェクト「supercell」が初音ミクを使って制作した楽曲を集めたアルバム。ベースとなっているのは、2008年夏に自主制作盤でリリースしたCD/DVD。今回は自主制作盤の楽曲を全曲リミックス、リマスター

    音楽シーンに異変? 「初音ミク」チャートインの理由 - 日経トレンディネット
  • ロケタッチ、サービス終了のお知らせ : ロケタッチおしらせブログ

    カテゴリお知らせ なまえ:ロケタッチスタッフ 日付け:2015年03月31日14:57 ロケタッチ、サービス終了のお知らせ いつもロケタッチをご利用いただきありがとうございます。 2010年7月のサービス開始以来、多くの皆様にご利用いただいてきたロケタッチですが、2015年6月30日12時をもちましてサービスを終了させていただく事になりました。 終了の対象となるサービスはこちらになります。 ロケタッチ ロケタッチグルメ ロケタッチガイド ロケタッチApps ロケタッチ Developers ご利用のみなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、以下のガイドを参考にデータの保存等の準備をお願いいたします。 タッチデータのダウンロードについて お預かりしている以下のデータにつきましては、日よりサービス終了までの間、ダウンロードが可能になります。 ※サービス終了に伴い、ダウンロードは終了しました

    ロケタッチ、サービス終了のお知らせ : ロケタッチおしらせブログ
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Ad Innovator: ブログ検索でTwitter検索がGoogle Blog検索を超えた?

    リアルタイム検索とソーシャル検索という2つのトレンドが、検索分野を大きく変えつつあり、Googleにとって脅威になるのではという話題が広がっているが、リアルタイム検索分野ではTwitter検索のトラフィックが、GoogleBlog検索を超えつつあるというチャートがMicroPersuasionに掲載された。ソーシャル検索分野では、現在、FacebookとTwitterは、ネットワーク全体での検索を行っているが、もしその検索が自分の信頼している人々の間だけの情報からの検索になったら、検索分野は大きな変化を迎えるだろう、とまとめている。 ソース:MicroPersuasion: Twitter Search Traffic Poised to Eclipse Google Blog Search March 12, 2009 in Weblogs | Permalink TrackBack

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 誰が地域を作るのか――。議会と役場を変えた自治会活動:日経ビジネスオンライン

    西松建設による巨額献金事件。小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された民主党だけでなく、自民党議員にまで延焼し始めた。世界的な経済危機によって、国民生活は深刻な影響を受けている。だが、泥仕合を続ける与野党は有効な手を打てていない。永田町と霞が関に対する国民の不信は回復不能な域まで達している。 危機の今、一人ひとりの国民は何を考えればいいのか。徹底した住民自治を展開している長野県阿智村にその手がかりがあった。この村では自治会が村作りを提案、役場と共同で村作りを進めている。住民の意識レベルの向上によって、議会の改革も実現しつつある。阿智村の実験。ここにも国の未来が見える。 長野県南部、飯田市と下條村に隣接する阿智村。中央アルプスの南端、恵那山の麓に広がる静かな山村である。人口は6466人。かつては律令時代の五幾七道の1つ、「東山道」の宿場町として栄えた。街道の要衝は今でも変わらない。阿智村を横断する中

    誰が地域を作るのか――。議会と役場を変えた自治会活動:日経ビジネスオンライン
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

  • Google AJAX Feed API

    Platforms and Operating Systems Android Google AI Chrome Google Cloud Firebase Frameworks, IDEs, and SDKs Jetpack Compose Android Studio Flutter Project IDX Google AI Studio Services and Integrations Gemini API Vertex AI Identity Google Pay API Google Workspace Growth and Monetization Google Play Google AdMob Google Ads Chrome Extensions Google Search Central Groups Google Developer Groups Google

    Google AJAX Feed API
  • Google、「Google Friend Connect API」を発表

    Googleは3月12日、サイトにSNS機能を追加できるデータポータビリティ技術Google Friend Connect」のAPIを、Google Labsで公開した。 Friend Connectはもともと、短いコードをコピー&ペーストするだけで、サイトにソーシャル機能を組み込むことができるが、このAPIを利用すれば、Friend Connectをさらに高度に使いこなせるようになるという。 例えばサイトオーナーの場合、JavaScript APIでソーシャルコミュニティーを自分のページのHTMLに直接統合し、REST APIで既存のログインシステムと既存のデータを、新たなソーシャルコミュニティーのデータや活動と統合できる。またAPIにより、Friend Connect向けのプラグインやガジェットの開発も可能になった。

    Google、「Google Friend Connect API」を発表
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 2009-03-12

    http://www.iana.org/assignments/ipv4-address-space/ 2009/03/11 に 43/8 が 043/8 Japan Inet 1991-01 LEGACY から 043/8 Administered by APNIC 1991-01 LEGACY になった。 2009/03/11 にリリースされる予定だと思っていたのだけど、いつのまにか 2009/04/01 になっていた。 [追記] 今度は 2009/04/22 にリリース日が変更になった。 [追記] 今度は 2009/05/13 にリリース日が変更になった。

    2009-03-12
    mickn
    mickn 2009/03/13
  • オバマ米大統領、景気対策拡大を要求 欧州は反発 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【ワシントン=渡辺浩生】4月2日にロンドンで開催される主要20カ国・地域(G20)の金融サミット(首脳会合)に向け、オバマ米大統領は11日、景気浮揚のために「世界が一致して努力することが最優先だ」と述べ、財政出動を伴う景気刺激策で協調行動をとるよう各国首脳に求める考えを表明した。 金融安定化にてこずるオバマ政権は、自国の大型景気対策をカードに金融サミットで主導権を発揮したい思惑がある。しかし、欧州各国はユーロ安につながる財政赤字の拡大を警戒して、さらなる財政出動には慎重な姿勢で、経済危機の解決策をめぐる米欧間の意見対立に発展している。 オバマ大統領は11日、「世界経済は結びついており、他国も米国と同じ方向に進むことが重要だ」と述べ、7870億ドル(約77兆円)の景気対策を成立させた米国に追随するようG20諸国に呼びかけた。 世界は金融危機の深刻化によって原材料や工業製品などの需要が縮小し、

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • An Interview With The Developers Of FFmpeg - Phoronix

    An Interview With The Developers Of FFmpeg Written by Michael Larabel in Software on 11 March 2009 at 10:57 AM EDT. Page 1 of 3. 15 Comments. Earlier this week the FFmpeg project reached version 0.5, which was quite significant considering no new FFmpeg release was made available in years. This release contained a plethora of new encoders and decoders, support for VDPAU, a variety of bug-fixes, an

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • MF文庫J編集部ブログアニメ化企画進行中!

    2024年02月 ≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ≫ 2024年04月 こんばんは、相変わらずラーメン屋に全然行けてないエムです。明日こそは行くぞー! しばらく記事を書かない間に世間は色々と動いていたようです。びっくり! 何がって、MF文庫Jの人気シリーズ あそびにいくヨ!が 詳細は3/9付けの既刊11冊の重版の帯を見ていただければ分かりますが、 アニメ化企画進行中です! 動くエリスが、アオイが、何よりアシストロイドが見られる! こりゃー楽しみでたまらんです。 というわけで、今後も公式ホームページやこのブログはもちろん、 アライブ誌など各種媒体で新情報を発表していきますので 読者の皆さま、楽しみに待っててくださいね! で、アニメの前に予習予習。 まず

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • 占拠声明、2009年3月9日: ルー大生ブログ

    現在、琉球大学では、非常勤講師の大幅な削減とそれに伴う外国語科目のコマ数削減がその根拠や必要性が十分な議論もされないまま、今年の四月から新入生を対象として強行されようとしています。これに対し私たち学生は強い危機感を持ち、二度にわたり琉球大学当局に対話を要求してきました。しかし大学当局は、一度目は文書による拒否、二度目は回答すらせず、学生との話し合いの場を設けないという愚行を重ねました。 私たちは占拠を実行します。私たちは正義、自由、権利、抵抗を学んできた学生として、大学当局の暴挙に黙することに抵抗します。今回の占拠は、話し合いを絶えず拒む大学当局の姿勢を前にして、どうしても争点と向かい合わなければならない状況を作り出すためのものです。この喫緊の事態において今回の占拠は、もはや新カリキュラムに対する批判を大学当局が無視し続けることができないよう、争点を劇的に盛り上げようとするものです。あらゆ

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Test::Mock::LWP を試す - 日向夏特殊応援部隊

    久しぶりのエントリです。一応元気にやってますよっと。 ここまでのあらすじ 同僚の id:typomaster さんから、Test::Mock::LWP を使ってテスト書きたいんだけど〜と言われたので早速軽く試してみましたよ。 Test::Mock::LWP とは 具体的には、 LWP::UserAgent HTTP::Request HTTP::Response モジュールに対して Test::MockObject 化した物だと考えて良い。それぞれ、 Test::Mock::LWP::UserAgent Test::Mock::HTTP::Request Test::Mock::HTTP::Response モジュールが対応しています。それぞれソースは短いので実際に見てみましょう。 Test::Mock::HTTP::Request package Test::Mock::HTTP::Re

    Test::Mock::LWP を試す - 日向夏特殊応援部隊
  • 民主・大久保先生、ミシュキンネタの使い方が逆です | 本石町日記

    国会ネタ続きます。日は、参院予算委での民主党・大久保勉議員と麻生総理のやり取りが面白かった。大久保先生、ミシュキンネタのあの使い方は逆ではないかと思いました。麻生総理の切り返しが一取った、という感じでありました。まず、やり取りは以下の感じ。 大久保議員 FRB元理事のミシュキン氏がバブル崩壊後の日の財政政策は小出しで「大ばか者だ」と言っている。自民党のやった政策が批判されたわけだが、どういうことか。 麻生総理 先生、(流暢な発音で)Financial TimesのMartin Wolfのコラムを読まれましたか? むしろ日はよくやったという評価だったんじゃないですかね。 このやり取り、麻生総理が鮮やかに一取った、という印象でありました。総理がこの後、「ノーベル経済学賞を取ったクルーグマン教授は、当の米国がミシュキンさんが大バカと言った日みたいになるのを憂いているんじゃないですかね

    mickn
    mickn 2009/03/13
  • Macで緊急地震速報を受ける(jabber経由) - skubotaの日記

    緊急地震速報をMacで受けるぞ計画1、2のひとまずのアウトプットとして公開 eew@jabber.jp をgoogle talkやjabber.jp、各自のjabberサーバなどから上記のIDを登録 「on」とメッセージすると配信開始する Macだと ichatやAdiumなどで受信できます。 http://www.google.com/support/a/bin/answer.py?hl=jp&answer=48758 -「off」と打つと配信停止 これはテストです 情報を翻訳して、そのまま垂れ流しです。 到達時間のカウントダウンはできません。 -2009.08.14 追記:急ですが止めます。解析のscriptを公開するので自分のアカウントでやってください http://d.hatena.ne.jp/skubota/20090814/1250178876

    Macで緊急地震速報を受ける(jabber経由) - skubotaの日記
    mickn
    mickn 2009/03/13