タグ

文芸に関するmickohのブックマーク (243)

  • ニコつまの変遷 - いぬビーム

    2007年 vipみたいにバカして遊ぶって考えが無くなっちゃったからつまらないんだよ 完成された創作物をちょこっと改造して遊んでたのが前のニコニコなら、今は個人が作り出してるから・・ 2008年 端的に言ってしまえば、その原因は「MAD動画の台頭」です。 ニコニコ動画黎明期は、一次創作物が中心だったように思います。 できた当初からニコ厨という言葉ができたようにアンチニコ動な人々はいたけれど、 最近の発言はニコニコ動画のユーザーからつまらないという発言が出てきたところが興味深い。 2009年 当初はつまらない動画をコメントでおもしろくするみたいなことが言われていたけど、そういうことができる動画って絶滅危惧種ですよね。 無料で利用できるがために リアル小中学生も動画をバンバンアップしてる現状だし。 2010年 そうやってネット上のクリエイターも「権利者削除」を持ち出すことが、ニコニコ動画やピア

    ニコつまの変遷 - いぬビーム
  • 論理は非論理的に敗北する:日経ビジネスオンライン

    当欄の原稿を書き始める前に、とりあえず、とり・みきさんの連載に目を通して、ネタカブリが無いかどうかを確認する。ここしばらく、この動作が習慣化している。 今回は、話題が重複せずに済んだようで安心している次第なのだが、記事を読んでいて電撃的に思い出した出来事があるので、簡単に記録しておきたい。うむ。私は影響されている。もしかしたら、原稿を書く前には、あんまり他人のテキストを読まない方が良いのかもしれない。 たぶん、1980年代の終わり頃か1990年代の初め頃、私は原田知世嬢と会ったことがある。 会ったと言っても、当方が一方的に見かけただけだ。もう少し正確に言うと、新宿駅の南口から駅前の通りを西口に歩いている途上で、彼女とすれ違ったのだ。 当初、私は、進行方向の先に、「何か光り輝くものが動いている」という印象を抱いた。 そう思った時は、まだ50メートル程度の距離があった。 にもかかわらず、私は、

    論理は非論理的に敗北する:日経ビジネスオンライン
  • 妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS

    最初にいっておくと、別に彼女はネタバレに無自覚ではなく、俺が彼女にネタバレされて嫌な思いをしたことは一度も(たぶん)ないし、その是非や良い悪いを語りたいわけでもない。きっかけはポッドキャストをいっしょにやってる、@miyaokaさん(id:miyaoka)のこのポスト。 文中のめぐみさんは僕ので、イダテンさんは僕なんですけど、前々からなぜ彼女が楽しみにしてる長編小説を終わりから読むのか気にはなっていた(ちなみに長編アニメーションでも同じ行動をとる)。 ここではてな社にカチこんだこともある@kiyosick(id:kiyo-shit)さんから理由になりそうな情報が。 うーん、性差の話なのか?直接会って話している僕の印象とは何か違う。そんな普通に先を知りたい感じじゃない。こんな感じでただならぬ覚悟をもって結末を知りたがるのだ、は。 もう少し聞いてみるとこんな答えが。 でも、これは僕が聞いて

    妻が小説を終わりから読む理由 - GAME NEVER SLEEPS
  • 自分が考えてる以上に、ゲームってのは大したものなのだろう。多分:つー助教授の中の人のブロマガ - ブロマガ

    自分、格闘ゲームの配信をよく見るんです。 格闘ゲームをプレイした経験が(子供の時以来)ほとんどないにもかかわらず。 格ゲーやらないのに、格ゲーの動画とか配信を日夜視聴してる。 こういう人のことを、格ゲー界隈では"動画勢"って呼んだりするんですね。 で、以下にですね、またちょっと長くなると思うんですけど、 ”一動画勢”として最近思ったことをつらつらと書いていきたいと思います。 もちろん内容は格ゲーに関するものなんですが、「格ゲーに対してあまり興味がない」という人にも、ぜひ読んで貰いたいと思っております。 場格ゲー勢の方々には……。 まぁ、その、生暖かい目で見ていただければコレ幸い、と思います('A`) ニコニコにせんとす氏(以下敬称略)という実況者がいます。 ストリートファイターⅣとか、主に格闘ゲームの動画を上げたりしてるんですけど。 そのせんとすが、「せんとすカーニバル」っていう格ゲーの

  • ソーシャル死ね。ソーシャルゲーム死ね。ゲームを返せ。ゲームから出てけ。

    あったまきた、ほんとあったまきた。 こんなに悲しい思いしたの初めてだよ。 こんなに惨めな気分はもうこりごりだよ。 やっとブログに書けるだけのゲーム数をプレイ出来たので、書くけれど、あったまきたよ。ほんとあったまきた。こんな不条理はないよ。いいか、DOTA2はゲームじゃない。dota allstarsはゲームだ。そして、DOTA2はdota allstarsの完全移植だって触れ込みだった。だから、僕はその宣伝を聞いて、DOTA2もdota allstarsと同じように、ゲームなんだろう、って思ってた。 でも、ゲームじゃなかった。 ビデオゲームなんかじゃなかった。 こんな理不尽が他にあるか?ビデオゲームだと思ってたら、それはソーシャルゲームだった。これは、詐欺だ。完全な詐欺だ。ビデオゲームは冒涜された。こんな事が許されていいのか?許せるわけがないだろ。僕等はビデオゲームにだけに頼って生きてきた

  • 動物性のものを入れないでカレーを作る方法 - だだもれ

    mickoh
    mickoh 2011/07/18
    >私は女の人と仲良くなれるとしても、それはつるこみたいな種類の人間だろう と思っていた。しかし、実際結婚したのはめんまだった。
  • 評論について - レジデント初期研修用資料

    単なる感想文と、評論とを隔てているものは、「トレードオフの可視化」の有無であって、分野の文理を問わず、評論を名乗る文章を書く人ならば、まずはこれをやってほしいなと思う。 軽量化のジレンマ 大昔、日野自動車がトラックの軽量化とコストカットを目指したモデルチェンジを行った際には、設計者は「シリンダーを減らす」という決断を行ったのだという。当時のエンジンは、伝統的に直列6気筒を採用していて、この形式は振動から見ると理想的な配列だったから、「直列5気筒の配列を採用する」という案は、当初ずいぶん議論が盛り上がったのだと。 軽量化の手段なら、たとえばもっと「ゼロ戦」的なやりかた、あらゆるパーツの配列はそのままに、個々の部品を極限まで肉抜きするような、負担を生産現場にしわ寄せするようなやりかたも考えられただろうけれど、直列5気筒という形式を採用した結果として、エンジン単体の振動はたしかに増したのだけれど

  • アマガミ: インプレッション - The Great Underground Home Page

    私のようにあらゆるゲームから愛される真のゲーマーでも、自ら進んではやらないといったタイプのゲームは存在する。たとえば、私はめったにフライトシムやレーシングゲームをやらない。潜水艦シミュレーターや農場経営ストラテジーもこの枠に入れてよいだろう。 デートシムは日ではギャルゲーと呼ばれている。私はギャルゲーをこれまで2プレイした。一つは大学時代、先輩がコピーしてくれたフロッピー2枚の大作、魁!メモリアルで、私は雷電とのささやかなデートを楽しんだ。それからだいぶ経って、トゥルー・ラブストーリーを友達の家のプレイステーションでプレイした時には、ヒロインがちゃんと女性の形をしている事に感心したものだ。 私が攻略したヒロインたち。どれもいい思い出だ アマガミはトゥルー・ラブストーリーの遠い子孫にあたる。このゲームは2009年3月エンターブレインより発売され、2011年3月にエビコレ+ アマガミとして

    アマガミ: インプレッション - The Great Underground Home Page
  • 伝説の喫煙者「黒木 灰次郎」名言集を聞くと嫌煙がファビョる 無題のドキュメント

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:27:08.66 ID:jCpGzqAR0 タバコを吸うと料理の味がわからなくなる? タバコを吸わない人にタバコの味はわからないですよ。 【最後のタバコ論争! 愛煙派VS嫌煙派 吸うべきか?吸わざるべきか?】 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:30:04.33 ID:m8imoty3O 嫌煙だけど笑っちまった 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:28:35.40 ID:jCpGzqAR0 僕は空気よりタバコを吸ってる時間の方が長い 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/04/17(土) 00:30:40.04 ID:jCpGzqAR0 一日に何吸ってるか

  • 「裾出し腰パン」を「皿仕上げ」でおいしくいただきましょう:日経ビジネスオンライン

    バンクーバーの空港に降り立った国母和宏(21歳、東海大)選手の服装は、あれはたしかに問題だった。 いや、問題だったのは「服装」ではない。「着こなし」だ。 服装自体について言うなら、彼はJOC支給のスーツを着ていた。その意味では、規則違反を犯していたわけではない。 が、結果は単純な規則違反よりもシリアスなものになった。マズかったのは、そのJOC謹製の背広上下を、「裾出し」、「ゆるネクタイ」、「腰パン」のカタチで着崩していたことだ。 「服装」よりも、「着こなし」が逸脱していたということは、「ファッション感覚」よりも「スタイル」が道を外れていたということで、このことはすなわち「ファッション」という外見的ないしは趣味的な要素よりも、より深く人格の根に直結する「生き方のスタイル」が、規則破りであったことを意味している。 と、これは、由々しき事態になる。 公式スーツが象徴する「スタイル」をコケにした

    「裾出し腰パン」を「皿仕上げ」でおいしくいただきましょう:日経ビジネスオンライン
    mickoh
    mickoh 2010/02/15
    >さすがは@2ちゃんねらー。他人の恥の専門家たち。見事な見識だ。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:三島由紀夫の小学生の時代の作文ってさすがに捏造だろ?あんなの小学生が書ける訳ないしw

    「大内先生を想ふ」 ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。 どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。 その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。 まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。 七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。 むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。 そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。 あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。 僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。 平

  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1084.html

    mickoh
    mickoh 2010/01/04
    >アタマのなかの"注意のカーソル"の動きが見えている
  • たけくまメモ : ぬるいアニメ絵

    うちのマンションのすぐ近くにパチンコ屋があるんですけどね。基的に俺はパチンコはやらない(競輪・競馬・競艇もやらない。麻雀はいまだにルールもよくわからない)んですが、駅への通り道にあるんで、いやでも看板が目に入るわけです。 その看板というのがコレ(左写真)なんですよ。どうも『大海物語』とかいうパチスロの新機種らしいんですけど、もちろん俺はパチスロもやらないので、ゲームとしていいとか悪いとかは言えません。 ただ一言、言いたいのは、このぬるいアニメ絵をなんとかして欲しい、ということです(左図は前作の『新海物語』より。基的に同じキャラ)。なんですかこの焦点のあってない目は。陰影のつけかたもなんか気持ちが悪い。感想を述べようにも、いつもは使ってない脳神経を通過してブラックホールに吸収されてしまう感じです。毎日、この看板を眺めて通行しなければならない俺の身にもなってください。 ところで隣町の町田に

    mickoh
    mickoh 2009/12/29
    /コメント欄。プレイ中の心の動きの文章化
  • アリとキリギリスの寓話 - 瀬戸風味@はてな

    とある村に、タヌキとキツネが住んでいました。二人は商売人で、村のみんなは半分はキツネの店を、半分はタヌキの店を利用していました。 ある時、キツネは考えました。 「タヌキよりぼくのほうが真面目に仕事をしているはずなのに、村のシェアが半々なのはおかしい。ここはひとつキャンペーンをうって、ぼくのほうが商売人として立派だとみんなに知ってもらおう」 キツネはいっしょうけんめい頭をひねって、キャンペーンのアイデアを考えました。結果、このようなものができました。 「アリとキリギリスの寓話はみんなよく知っていると思います。キツネは、こつこつ、みんなのために働いています。タヌキは、仲のいい人とおしゃべりしたり、お酒を飲んで暮らしています。どちらが商売人として立派でしょうか?」 キツネは、この文面がはいったチラシを村中に配りました。 確かに、キツネはこつこつと物を仕入れては売り、少し無愛想だけれど、品揃えもよ

    アリとキリギリスの寓話 - 瀬戸風味@はてな
  • sside.net : 蛆虫に告ぐ

    相変わらずはてブの連中は低能だな!ここで括弧付きに(挨拶)とでもすれば可愛げもあるのだろうけれど、そんなの発揮しても損するビジョンしか見えないくらいに腹が立つ。 はてなブックマーク - スパコン開発で「ゴードン・ベル賞」 長崎大助教ら受賞 「国内最速」安価で実現 / 西日新聞 これに付いてるコメントが当に酷い。「意味分かってるの?分かってないの?」レベルですらなく、記事の意味を読み取る意思すらないのならWebにノイズを垂れ流すんじゃねえよ衆愚どもめ。 非常に、全力で、泣きたくなるほど残念なことに、これでも連中は世間より1μm程度はコンピュータに関するリテラシーがあるらしいので、巷間を見渡せばもっと酷いのだろうなあと想像は難くなく、レジスタンス活動の一環として、如何に今回の長崎大学浜田助教授のグループの偉業と京速の必要性が関係ないか軽く解説しておく。 長崎大GPUクラスタ(以下NACC)

    mickoh
    mickoh 2009/11/30
    >貴様らの糞以下の発言をWebに垂れ流すすることに比べたら、一生ちんこしごき続けて納税もしないニートの方が世間にとって有益だと理解しろ。
  • 中里一日記: 「僕の考えた女の子」を想定してしまう人々

    「僕の考えた女の子」を想定してしまう人々 参考:僕の考えた超人 「僕の考えた女の子」を想定してしまう人々がいる――と書いただけですでに出オチだが強引に続けてみる。 このフレーズで重要なのは、「僕」のところだ。「俺」でも「私」でもない「僕」である。「自分のことを僕と言っていいのは大山のぶ代のドラえもんだけだ」という天下の大暴言に深く共感する私にいわせれば、「僕」という一人称には深い意味がこもっている。 「俺の考えた女の子」の「俺」は、タフな感じがする。「お前はバカか」とあきれてみせれば、「俺の考えた女の子」はあっさりと修正されるだろう。いや、修正させる必要もない。放っておいて、事実とぶつからせてやればいい。「俺」はそういう荒っぽい扱われ方を必要とする。 「私の考えた女の子」の「私」には、オープンな姿勢を感じる。「それはちがう」と指摘すれば、それがもっともらしい指摘なら――この「もっともらしさ

    mickoh
    mickoh 2009/11/30
    >このフレーズで重要なのは、「僕」のところだ。
  • 飯田和敏さんにインタビューして来ました : オレ的ゲーム速報@刃

    「アクアノートの休日」、「太陽のしっぽ」、「巨人のドシン」、「ディシプリン*帝国の誕生」等を 手掛けたゲームクリエイター飯田和敏さんにライブドアさんと一緒にインタビューをして来ました。 有限会社バウロズ取締役社長というよりゲームクリエイターで有名な飯田和敏(いいだかずとし)氏に突撃インタビューを試みた。 飯田和敏氏は『アクアノートの休日』、『太陽のしっぽ』、『巨人のドシン』、『ディシプリン』などの名作を手がけるクリエイターとして有名だ。 最近ではTwitterで毒のある発言がたびたび話題になっている。 講義を行っている某大学をボイコットしたり(生徒が居眠りをしていたため)とそのことをことあるごとにTwitterにて発言。【ゲーム×コンボ】オレ的と行く! ゲームクリエイター飯田和敏氏 最後のインタビュー! - livedoor ニュース _____ ..  /      \     /) /

    飯田和敏さんにインタビューして来ました : オレ的ゲーム速報@刃
  • レターロング公の最期 - ボロ邸生活日記:楽天ブログ

    2005.09.29 レターロング公の最期 カテゴリ:僕の好きなモノ 適当な単語で検索していたら、面白い文があったので転載。 94 :無名武将@お腹せっぷく :04/05/13 12:08 1世紀にわたる戦乱の時代に終止符が打たれる日も間近になっていた。 その年の春、レターロング公は精強な騎馬軍団で知られたヘルム州、レター州を平定した。 1582年5月、チャイナ遠征の督励のため、レターロング公はわずかな側近達とともにメトロポリスに入っていた。 公の命令を受け、1万5000の兵を率いてチャイナ遠征軍の援軍に向かっていた タートルマウンテンの領主ブライト・ソフィアは、6月2日未明、武装を整えてローレル川を渡った。 ――「敵は、インスティンクト・テンプルにあり!」 ブライト・ソフィア軍は、レターロング公の宿泊していたインスティンクト・テンプルを囲んだ。 「オーキッド! いかなる者の企てぞ」 「あ

    レターロング公の最期 - ボロ邸生活日記:楽天ブログ
  • はまちや2 on Twitter: "よくWinnyのことを「なぜ職人が包丁を作っただけで捕まるのか」とかってたとえられるけど、包丁は「殺人にも使える調理器具」であって、Winnyはどう見ても「合法ファイル交換にも使えるWarezツール」なんだよねー"

    よくWinnyのことを「なぜ職人が包丁を作っただけで捕まるのか」とかってたとえられるけど、包丁は「殺人にも使える調理器具」であって、Winnyはどう見ても「合法ファイル交換にも使えるWarezツール」なんだよねー

    はまちや2 on Twitter: "よくWinnyのことを「なぜ職人が包丁を作っただけで捕まるのか」とかってたとえられるけど、包丁は「殺人にも使える調理器具」であって、Winnyはどう見ても「合法ファイル交換にも使えるWarezツール」なんだよねー"