記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    highcampus
    highcampus "単なる感想文と、評論とを隔てているものは、「トレードオフの可視化」の有無" "評論というものは本来、正義を記述するメディア" "設計者の思いや哲学を逆算してみせる"

    2011/08/03 リンク

    その他
    nevergreen
    nevergreen 評論というものは本来、正義を記述するメディアなのだと思う。 正義というものは、それをそのまま言葉にすると、陳腐で空疎でありきたりなものになってしまうから、読者に伝えるためには手続きがいる。あるプロダク

    2011/06/11 リンク

    その他
    SavingThrow
    SavingThrow "結果からだけ論じるのは感想。世の中の大部分が成果優先で不正義でまわってるから評論は必要。成果の出た設計にはどんなジレンマがあり、どんな代替案があり、あるべき設計に照らして正しいのか論じるのが評論。"

    2011/06/09 リンク

    その他
    hamlet-r
    hamlet-r ソフトウェアの設計での正義で言えば、オブジェクト指向に偏るけど、モジュール内の凝集度最大、モジュール間の結合度最小の法則かな。ただ二原則を満たすソースコードは悲しいかなレア物なんだよね。

    2011/06/06 リンク

    その他
    Terra-Khan
    Terra-Khan 研究者って"エンジニア"なんだと夙に思う。論文の中では筋が通っていても、実際の実験のノウハウを他人に伝えるのは、かなり難しい。

    2011/06/05 リンク

    その他
    soratobi_neko
    soratobi_neko これすごく勉強になる。何か評論を書かねばならない時、参考にしようと思う。

    2011/06/04 リンク

    その他
    shat
    shat 「評論」というのは選ぶという行為に対するもの、っていうことか。

    2011/06/04 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy ソフトウェアのデバッグやリファクタリングにも全く同じことが言えると思う。

    2011/06/03 リンク

    その他
    repon
    repon 「単なる感想文と、評論とを隔てているものは、「トレードオフの可視化」の有無」

    2011/06/03 リンク

    その他
    yoshidaa
    yoshidaa 正義の記述について あらゆる分野に、「エンジニアの正義」に相当する考えかたがあるのだと思う。設計者に降りかかる要求と、実際に作れるものとのトレードオフを乗り越えたエンジニアは、今度はたぶん、成果を成し

    2011/06/03 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 兼坂弘の名をここで見るとは思わなかった。あの人の毒舌エンジン批評は名文だ。

    2011/06/02 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 生命はイモ設計。

    2011/06/02 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn この意味で、マンガの優れた「評論」のできる人というのは、昔優れたマンガを描いていた元漫画家か、現在優れたマンガを描いているマンガ家になるんじゃないかな、とか思った。

    2011/06/02 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar 失敗作について述べる方が筆が進むのと関係ある?

    2011/06/02 リンク

    その他
    as62
    as62 兼坂弘の本は子供のときによんですごい影響を受けた。今、機械エンジニアやってるのはそのせい。

    2011/06/02 リンク

    その他
    Guro
    Guro TL上で細切れにぼんやり眺めているものが、まとまればまとまったで大きな姿が立ち現れる。ことに、毎度ながら敬服する。でも文字列はほとんど変わっていない、というのも驚くところ。

    2011/06/02 リンク

    その他
    REV
    REV 直列6気筒は二次振動を減らせる点で有利だが、エンジンが長くなるためレイアウトが大変になる。気合を入れて車体を作ったBMW、バランスシャフトを改良した三菱、気合を入れまくって振動の少ないV8を作ったトヨタ…

    2011/06/02 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister 「単なる感想文」しか書けない自分としては心して読みたい

    2011/06/02 リンク

    その他
    Donca
    Donca ✔ 評論について

    2011/06/02 リンク

    その他
    ishikawa-kz
    ishikawa-kz 文芸批評にも同じことがいえるかも「設計者の思いや哲学を逆算してみせる。その上で、そのプロダクトはエンジニアの正義に照らしてどうなのか、それを評論してみせることで、読者には正義を想像する余地が生まれる」

    2011/06/02 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 「エンジニアの正義」考え方はすごく同意できるけど言葉には少し違和感。正義・・・正解、ではなく、矜持、でもなく、ううん、何だろう。

    2011/06/02 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 科学論にも使える議論。

    2011/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    評論について - レジデント初期研修用資料

    単なる感想文と、評論とを隔てているものは、「トレードオフの可視化」の有無であって、分野の文理を問...

    ブックマークしたユーザー

    • kazenezumi2011/08/03 kazenezumi
    • highcampus2011/08/03 highcampus
    • comfortable3652011/07/07 comfortable365
    • ymsw2011/06/19 ymsw
    • nevergreen2011/06/11 nevergreen
    • myjcakd2011/06/11 myjcakd
    • SavingThrow2011/06/09 SavingThrow
    • akinoria2011/06/08 akinoria
    • hamlet-r2011/06/06 hamlet-r
    • schnja2011/06/05 schnja
    • Terra-Khan2011/06/05 Terra-Khan
    • soratobi_neko2011/06/04 soratobi_neko
    • northlight2011/06/04 northlight
    • shat2011/06/04 shat
    • vanishatea2011/06/03 vanishatea
    • trashtoy2011/06/03 trashtoy
    • repon2011/06/03 repon
    • Carnot18242011/06/03 Carnot1824
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事