タグ

mico-micoのブックマーク (5,055)

  • ピエール瀧が描かれたご当地マンホール、静岡県藤枝市が撤去 2017年に「しょんないTV」とコラボして製作

    ミュージシャンであり俳優のピエール瀧さんが麻薬取締法違反容疑で逮捕されたことを受け、静岡県藤枝市は3月13日、静岡朝日テレビ番組「ピエール瀧のしょんないTV」とコラボして設置していたご当地マンホールの蓋を撤去しました。 撤去された「ピエール瀧のしょんないTV」とのコラボマンホール(画像提供:@Isulbb7tom/さん) 13日、撤去前に立ち入り禁止となっていたときの様子 マンホールの蓋は、静岡県出身のピエール瀧さんが出演する人気深夜バラエティ「しょんないTV」と藤枝市下水道課がコラボして製作。デザインは同じく静岡県出身である漫画家・しりあがり寿さんが手掛け、ピエール瀧さんや藤枝市の特長であるサッカー、藤の花がイラストで描かれていました。2017年9月20日から、観光や街歩きを活性化させることを期待した新名物として、市内のJR藤枝駅南口前に3カ所設置されていました。 藤枝市が公開していたコ

    ピエール瀧が描かれたご当地マンホール、静岡県藤枝市が撤去 2017年に「しょんないTV」とコラボして製作
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/15
    むしろ撤去しないほうがみんな数少ない瀧を求めてくるので地域活性するのでは
  • 出勤するだけでOK。好きなことをするだけで月給25万円が支給。新たなる終身雇用制度がスタート(スウェーデン)|カラパイア

    出勤するだけでOK。好きなことをするだけで月給25万円が支給。新たなる終身雇用制度がスタート(スウェーデン) 記事の文にスキップ 2025年、スウェーデンで、ある終身雇用の仕事への求人が始まる。 給料は約25万円からとまずまずで、スウェーデンの公務員に準じた昇給、有給、年金があり、しかも好きなだけその“”仕事”に就いていられる。 具体的は”仕事”内容は? 好きなことをするのが仕事だ。 一応、毎朝出勤し、コルスヴァーイェン駅で出勤のタイムカードを押すことにはなっているが、それ以外は、駅構内にいる限り定められた職務や責任はない。何をやってもいいのだ。 しかも世界中のどこからでも、誰でも応募することができるというのだから聞き捨てならない。 永遠の雇用プロジェクト この夢のようなプロジェクト「エターナル・エンプロイメント(Eternal Employment/永遠の雇用)」は、現実世界の経済を不

    出勤するだけでOK。好きなことをするだけで月給25万円が支給。新たなる終身雇用制度がスタート(スウェーデン)|カラパイア
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/14
    こんなに自由なのに、出勤はしないといけないの…
  • 新城幸也が左ひじと左大腿骨骨折疑い タイで落車、長期離脱も | Cyclist

    左肘のレントゲン写真 提供:Teamユキヤ バーレーン・メリダの新城幸也が3月13日、参加中のタイ合宿最終日に、左ひじの骨折と左大腿骨にも骨折が疑われる重症を負った。下りで飛び出してきた犬をよけきれず、落車した。現在、大病院へ転院し検査中だという。 大腿骨は2016年にカタールで骨折し、手術した部位と同じ箇所。今後の治療方法などは精密検査が終わり次第、各方面の関係者と話し合い、方法を探るとしている。いずれにせよ、長期の戦線離脱を余儀なくされる状況にあるという。

    新城幸也が左ひじと左大腿骨骨折疑い タイで落車、長期離脱も | Cyclist
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/14
    うわぁぁぁ(´;ω;`)ブワッ
  • Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタックが登場

    リアルタイムアタック(RTA)はゲームのプレイスタイルの一種であり、ゲームスタートからクリアまでの最速スピードをさまざまなルールのもとで競うものです。まるでそんなRTAのように、「Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタック」が行われています。 Speedrunning Windows 95 | Hackaday https://hackaday.com/2019/03/09/speedrunning-windows-95/ 2018年に入ってから、一部のインターネットユーザーの間でWindows 95B(Windows 95 OSR2)のインストール速度を競うスピードアタックが行われています。Windows 95はMicrosoftが1995年にリリースしたOSであり、使いやすさやユーザーのニーズを向上させたことでマーケティング的に大きく成功しました。Windows

    Windows 95の最速インストール速度を競うスピードアタックが登場
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/12
    win95インストールRTA…!
  • チョコレート「Toei Détail」 | PROJECT TOEI | 東京都交通局

    この壁をべてみませんか。 都営交通のディテールが、 チョコレートになりました。 移動するための手段である地下鉄。 その壁、床、天井、そして空間がどうであるかは、 ふだん意識されるものではありません。 意識されるべきでもありません。 でも、人生にはふとそのディテールが見えてくる瞬間がある。 そんな「おかしな瞬間を、おかしにしよう」と考え、 「ショコラティエ パレ ド オール」の三枝俊介シェフとともに 開発したチョコレート。それがこの「都営ディテール」です。 地下鉄とチョコレートという異色のマリアージュを、 どうぞお愉しみください。 ホワイト/ 良質なカカオバターをベースに砂糖と粉乳を加えて作ったホワイトチョコレート。軽い感のライスパフを加え軽くてミルキーな味わいに仕上げました。 イエロー/ 良質なカカオから搾ったカカオバターに天然のパッションフルーツのパウダーと砂糖を加えて作ったフルーツ

    チョコレート「Toei Détail」 | PROJECT TOEI | 東京都交通局
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/06
    最寄り駅の階段が食べられるぞ…!
  • プログラマ向け情報共有サービス「Qiita」が提供する 転職支援サービス『Qiita Jobs』β版を今春にリリース!事前登録を受付中 | 株式会社エイチーム(Ateam)

    プログラマ向け情報共有サービス「Qiita」が提供する 転職支援サービス『Qiita Jobs』β版を今春にリリース!事前登録を受付中 当社のグループ会社であるIncrements株式会社(社:東京都港区、代表取締役:海野弘成、以下インクリメンツ)は、エンジニアによるエンジニアのための採用サービス「Qiita Jobs」(キータジョブズ)を今春リリースいたします。なお、サービス開始まで事前登録を受け付けています。 ■Qiita Jobsをリリースする背景 これまで、インクリメンツは「エンジニアを最高に幸せにする」をミッションに、技術情報共有サイト「Qiita」を提供してきました。現在、経済産業省が発表している「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査」によると2020年には「IT人材」が36.9万人不足すると言われており、エンジニアの需要が高まっているものの、供給が追いついていない状況が

    プログラマ向け情報共有サービス「Qiita」が提供する 転職支援サービス『Qiita Jobs』β版を今春にリリース!事前登録を受付中 | 株式会社エイチーム(Ateam)
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/05
    おお〜!👏
  • 企業ではなくチームで探す!『Qiita Jobs』で転職をアップデートしよう - Qiita Zine

    1988年兵庫県生まれ。京都大学工学部情報学科在学中にはてなGoogleにてソフトウェアエンジニアとしてインターンを経験。iOSアプリ開発などを担当する。2011年、友人2人と作ったプログラマのための技術情報共有サービス「Qiita」をローンチ。大学卒業後の12年2月、Increments株式会社を設立し、代表取締役に就任。 不確実なソフトウェア開発だからこそ、現場のチームが大切 ——Qiita Jobsの開発にあたり、各社のエンジニア採用における課題はどこにあると考えましたか? 海野:社内のエンジニアを中心に意見を洗い出しましたが、もっとも注目したのがエンジニアとプロダクト開発チーム(以下チーム)の相性です。両者のマッチングがパフォーマンスを左右する。そこで主体を企業ではなくチームに置いて、どうすれば良いつながりが生まれるかという議論からスタートしました。 ——それだけエンジニアにとっ

    企業ではなくチームで探す!『Qiita Jobs』で転職をアップデートしよう - Qiita Zine
    mico-mico
    mico-mico 2019/03/05
    おっ!👀
  • 梅バター粥(右前) | かんたんレシピ | 桃屋

    mico-mico
    mico-mico 2019/02/28
    梅バター粥ってなんだ…!名前だけでやってみたい…!!
  • そして誰もいなくなった 閉鎖直前「阿佐ヶ谷アニメストリート」の寂しすぎる現状(全文表示)|Jタウンネット

    斬新すぎる〝アフヌン〟に7.3万人騒然 上にギョーザ、下はチャーハン...「確実にアルコール入る」「真似したい」と話題

    そして誰もいなくなった 閉鎖直前「阿佐ヶ谷アニメストリート」の寂しすぎる現状(全文表示)|Jタウンネット
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/27
    こんなになにもなくなってしまったの…
  • 残業が習慣になる4つのメカニズムはこれだ!

    「長時間労働をやめよう」というスローガンは、日の雇用社会を語る上であらゆる場面でずっと指摘されてきた、古くて新しい課題です。課題には一定の共通認識があるのにもかかわらず、なぜ現実は変わっていかないのでしょうか? その理由の一つに、長時間労働の「原因」の側にコンセンサスの欠如があります。具体的に長時間労働を是正しようとするとき、経営、管理職、現場と、それぞれの立場で意見がしばしばい違います。「とにかく業務量が多すぎる」という従業員や管理職に対し、「現場はいつも忙しいと言う」とボヤく経営陣、といった対立はしばしば目にするところです。 いま必要なのは、職場で起こっている残業発生のメカニズムについてのエビデンスに基づいた冷静な分析です。パーソル総合研究所では2017年より、立教大学・中原淳氏とともに「職場においてなぜ残業が発生するのか」というメカニズムを探求し調査を重ねてきました。 調査データ

    残業が習慣になる4つのメカニズムはこれだ!
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/19
    よむ
  • 『ZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句 - ライブドアニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ZOZO面接官報道の剛力彩芽「誰も止められない」と周囲絶句 - ライブドアニュース』へのコメント
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/15
    思った以上にブコメがおもしろかったww
  • Tesla’s new Dog and Sentry modes take care even when you don’t

    mico-mico
    mico-mico 2019/02/14
    テスラの車に「犬モード」よい… これで車
  • なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)

    社外の人に、社内の人を「さん付け」で呼ぶなって一般的に言われてる。 「身内を"さん付け"で呼ばないだろ」って、身内じゃないし。血は繋がってないし。 最低限の敬いというか、配慮は必要でしょう?なんで「さん付けするな!」って言うの? 上司のことを呼び捨てにするのは気が引けるし、 後輩から「増田が居ますけど」とか言われてもちょっと腹立つかもしれないし、 なんでダメなのかサッパリ分からない。どんな文化なの?何なの? 外国もこういうことあるのかな。近くの人は「This」で呼ぶとかさ。そんな感じ? はぁ。とにかく面倒。「さん付け」で呼んでもOKな世の中にしていかない? 特に誰も嫌な思いしないでしょ。なんで?納得する理由が欲しい。 ちなみに、一応社外の人と話すときは「さん付け」じゃなく呼び捨てにしてる。 先輩も、上司も、社内の人の名前をいう時に「さん付け」していること多いから滅んで良いと思う。 2/14

    なんで社内の人を「さん付け」して呼んじゃダメなの? (2/14追記)
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/13
    歴代所属会社あだ名文化のため、「まー、さん付けのほうが楽って人もいるかもなー」って思ってたら全然ちがった そらそうか
  • コーチングとは何か図説してみた|こばかな

    こんにちは。THE GUILDのこばかなです。デザイナーとかをやっています。 最近コーチングを習得したのですが、とても面白いので布教もかねて説明してみたいと思います。 ※ コーチングにはさまざまな定義ややり方があります。この記事に関しては私個人の解釈であるという前提で読み進めてください。追記:コーチングを学びたい方へTHE COACH Academyというコーチングスクールを開講しました。私がカリキュラム開発/講師をしています。無料説明会に是非お越しください! コーチングって何?コーチングの定義は人によってさまざまですが、私はいつも「行動を促すためのコミュニケーション」であると説明しています。 クライアント(コーチングを受ける人)にとってコーチングの目的は「前に進むこと」になります。そのためにコーチはクライアントの行動を促進します。 行動を促すってどういうこと?コーチはクライアントにさまざ

    コーチングとは何か図説してみた|こばかな
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/05
    コーチングの本3冊くらいよんだけどこれが一番わかりやすかった
  • Gmailの発想を生んだグーグルの社食に「カウンター席がない」理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    荒井茂太。サッカー選手だった25歳の時に大怪我を負い、サッカーを断念。帰国後、バリスタの道を極め、2007年、グーグル・ジャパンフードマネジャーに就任。グーグルでの雑談からGmailをはじめ、多くのイノベーションが生まれる瞬間を目撃したことをきっかけに社やケータリング事業の魅力にとりつかれる。 その後、2016年に、ケータリングや社事業を手がけるノンピに参画。現在は取締役として、LINE、三菱地所、グラクソ・スミスクラインなど名だたる企業の「社改革」を任される。 なぜ社に力を入れるのか? を通じたイノベーションの可能性とは? 最前線をいく荒井に話を聞いた。 グーグルの社は断られたことから始まった 「産業給」とも言われる社員向け飲業界(コントラクト・フード業界)の日市場の規模は、約3兆3400億円。中でも社は「常駐型」にあたり、弁当などを売る「非常駐型」、ケータリング

    Gmailの発想を生んだグーグルの社食に「カウンター席がない」理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/05
    どんな領域でも工夫って価値を生み出すなー
  • また1つベンチャー企業が死んだ

    先日とあるベンチャー企業を辞めた。 ベンチャーの失敗はよくある話だしツイッターでもよく見かけるが、実際に自分の目の前でベンチャーが死んでいく様子を見た。 ----- 僕が働いていたその会社は、入社当時は社員数は数十人くらいの規模、創業してまだ数年ほどのいわゆるベンチャー企業だった。 数年前からのとあるブームの波に乗り「最先端領域のベンチャー」というラベルが付いた会社だった。 僕の入社当時は非常に勢いがあった時で、仕事の引き合いも多くきていたし、市場の成長と共に会社が伸びていっている空気を感じていた。 そんな勢いに乗っていた状況だったが、社長を始めメンバーのほとんどはエンジニアで、ビジネスをつくれるセンスと能力のある人がいないことが課題だった。当時の会社の経営状況がどんなだったか詳細は知らないが、潤沢に利益があるわけではなかったと思う。VCから調達した資金を消費しながらムーンショットを狙って

    また1つベンチャー企業が死んだ
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/05
    そもそも生きてなかったわかる
  • トップランナーが多数集結するコンテンツスタジオ「CHOCOLATE(チョコレイト)」オリジナルコンテンツの開発が本格始動、2019年02月05日

    コンテンツスタジオ「CHOCOLATE(チョコレイト)」は、“世界一たのしみな会社”をつくるために、異なる分野に出自を持つコンテンツプランナーを結集しました。 チョコレイトは、映像を軸として番組、アニメ、映画から、 漫画ゲーム、空間、VRなど、あらゆるエンターテイメントを 越境して作り出していく“コンテンツスタジオ”です。 「次どんなものを生み出すんだろう」と 心待ちにされる“世界一たのしみな会社”をつくるために、 異なる分野に出自を持つコンテンツプランナーが集結しました。 映像作家、TVディレクター、脚家、ライター、 漫画編集者、デザイナー、YouTuber、広告プランナー、 ボードゲームクリエイター、トラックメイカー… 人の心を動かすためのあらゆる知恵が溶け出し、混ざり合った その企画は、制作プロデュースチームが一気通貫で形にします。 2019年、私たちが始めるのは、YouTube

    トップランナーが多数集結するコンテンツスタジオ「CHOCOLATE(チョコレイト)」オリジナルコンテンツの開発が本格始動、2019年02月05日
    mico-mico
    mico-mico 2019/02/05
    ふえー 人
  • とりあえず最短距離で、幸せと充足を求めるためのアレコレ|深津 貴之 (fladdict)

    幸せ系のを読んで自分で試し、再現性の高いと思った手段まとめ。 「まっとうな幸せ」に関する話はnoteにいっぱいある。それで幸せになれない人のための、よりエクストリームな幸せのガチコスパ獲得方法について。 最低限の「健康」と「収入」と「人間関係」は前提だけど、人は割とノウハウでローコスト&短時間に幸せになれるのではないかと思う。 小さい幸せをたくさん持つ一つの幸せに人生をつぎ込まない。幸福は逓減(鈍化)するので、一点集中で追求するほど効率が悪くなる。1000万円のディナー1回より、1万円のディナー1000回のほうが幸福の総和は高い。また単独の幸福は、失われた時のダメージがでかい。幸せの発生源を最低でも3つ持つとよい。 小さい幸せをたくさん持つと、最もコスパが良い。朝ごはんが美味しいとか、日向ぼっことか大事。たまにアクセントにデカイ幸せを入れる。 複数の幸せをグルグル回すケーキを大量にべる

    とりあえず最短距離で、幸せと充足を求めるためのアレコレ|深津 貴之 (fladdict)
    mico-mico
    mico-mico 2019/01/29
    めちゃくちゃ同意しててほとんどやるようにしてるけど、「意識を省略しない」だけはやらないがちなので反省せざるおえない…
  • 「あの頃の自分に伝えたい」を実際にやる

    シミュレーションの仕方 今回は「昔の自分に語りかける」練習をする。どうやればいいだろう。考えたのが ①学生の頃の写真をPC画面いっぱいにうつす ②その写真を見ながら話しかける ③友人に昔の自分になりきって声を担当してもらう というデジタル腹話術方式(?)でやってみることにした。むかしの自分からビデオ通話がかかってきたようなイメージである。 あくまで影武者の方は見ず、PC画面だけを見て「むかしの私が喋りかけてきた」と思い込むことが重要だ。 実際にやってみる 大学の友人に、中学時代の写真データだけ持ってきてもらった。 先輩の高橋遼さん(左)と、後輩の郡司典人さん(右)。 早速「どうやって昔の自分と喋るのか」と疑われる。私もうまくいくかわからないので言葉につまる。 とりあえず自分の写真を持って来たよ、と先輩。 「あの写真を画面に写すだけ?」と疑われながら、人部分だけすごく拡大する。 さて、ここ

    「あの頃の自分に伝えたい」を実際にやる
    mico-mico
    mico-mico 2019/01/25
    あれっ?これ目黒の龍門じゃない???わーーーいきてーーーー!よだれ鶏〜担々麺〜!麻婆豆腐〜!
  • 中居正広「定食屋のおばちゃんに怒鳴られた」ワケ

    タレントの中居正広(46歳)が、1月22日に放送されたバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」(日テレビ系)に出演。「定屋のおばちゃんに怒鳴られた」エピソードを語った。 「恐怖症スペシャル」として放送されたこの日の番組。彼氏の一言がきっかけで人前で事をすることが怖くなってしまったという女性の経験談を紹介する流れで、スタジオの面々も事についてトークを展開した。 「僕もね、昔、女の子と2人で昼ご飯べてたの」と、ランチデートの思い出を語り始めた中居。「自分が早く(べ)終わっちゃったの。定。で、タバコ吸いたいから、『じゃ、外で待ってる』って」と、まだ事中の女の子を一人店内に残し、中居は外に出たという。 すると、その“定屋のおばちゃん”が店の外に出てきて、「(女の子に)ゆっくりべさせてあげなさい!」と怒鳴られたそうで、中居は「そのときに初めて『えっ』て。いや、そんなつもりはないんだ

    中居正広「定食屋のおばちゃんに怒鳴られた」ワケ
    mico-mico
    mico-mico 2019/01/23
    知見を得ても学習を間違うことがあるのか…