タグ

2014年10月16日のブックマーク (7件)

  • 「正露丸」は一般名称…大幸薬品の上告退ける : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ラッパのマークで知られる胃腸薬「セイロガン糖衣A」を製造・販売する大幸薬品(大阪府吹田市)が、商品名やパッケージが似た「正露丸糖衣S」の販売で損失を受けたとして販売元のキョクトウ(富山市)にパッケージの使用差し止めなどを求めた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(金築誠志(かねつきせいし)裁判長)は9日の決定で大幸薬品の上告を退けた。 同社の敗訴が確定した。 両製品はパッケージに「糖衣」などの文字が入っている点が共通しているが、1、2審判決は、「正露丸」が一般名称として多数の業者に使われていることや、キョクトウの製品にはラッパのマークがないことなどを踏まえ、大幸薬品の請求を退けていた。

    midnightseminar
    midnightseminar 2014/10/16
    「商標の普通名称化」という用語があるのであって、「一般名称」とはあまり言わないのではないかと思ったけどどうなんだろ。
  • イスラム国 奴隷制復活のねらい NHKニュース

    イスラム過激派組織「イスラム国」が奴隷制の復活を宣言したことについて、イスラム過激派に詳しい専門家は「イスラム世界で過去にあった奴隷制度を復活させることでコアの支持層にアピールしている」と指摘し、アメリカが主導する空爆が続くなか、支持者らの引き締めを図るねらいがあるという見方を示しました。 イラクやシリアで勢力を拡大しているイスラム過激派組織「イスラム国」は、英語の機関紙の最新号で奴隷制の復活を宣言し、誘拐した少数派のヤジディ教徒の女性や子どもを奴隷として売買の対象にしていることを明らかにしています。 これについて、イスラム過激派に詳しい日エネルギー経済研究所の保坂修司研究理事は「イスラム世界では過去に奴隷制が存在し、コーランの中でも奴隷という単語が出てくる。奴隷制度をもう1度復活させることは、コアの支持層に対するアピールになる」と指摘しました。 そのうえで「『イスラム国』に対する軍事的

    イスラム国 奴隷制復活のねらい NHKニュース
    midnightseminar
    midnightseminar 2014/10/16
    「奴隷制復活」に個別の意味があるのではなく、ISはイスラム主義運動だからイスラムの教義に忠実に生きるというのがまずあって、教義ではもともと異教徒の奴隷化も認められてるから奴隷化しただけでは?
  • イギリス人とサッカーをして学んだ英語 - The Wolf of Roppongi Street ~ウルフ・オブ・六本木ストリート~

    シンガポールに来て、非日人(主にイギリス人)とサッカーやフットサルをする機会が増えました。 ひたすら当たりが強い、前向くとすぐシュート打ちたがる、シュートブロックがやたら上手い(=シュートフェイントにやたらひっかかるw)、点取ると露骨に優しい、外すと露骨に冷たい、など日人とは色々違いがあって楽しくプレーしているわけなのですが、問題がありました。 指示が、出せない。。。かけ声が、掛けられない。。。 「ナイッシュー!!!!」とか言ってみましたが、いまいち反応うすうす003。 普段の会話では話せていても、サッカーの局面で使う表現を全然知らなかったということを思い知りました。 そこで、語学学習の王道、パクる、の出番です。 僕が彼らからパクった表現をまとめていきます。 どれも短い言葉なので、覚えてしまえば叫ぶのにも便利です。 あとは裏技としてピッチの外から声を掛けてるときには、隣の外人が叫んだこ

    イギリス人とサッカーをして学んだ英語 - The Wolf of Roppongi Street ~ウルフ・オブ・六本木ストリート~
  • ページビュー数の推移の集計など、単純作業に RGoogleAnalytics が便利 - 廿TT

    動機 これまで R + Google アナリティクス関連のエントリをいくつか書いてきた。 (Google アナリティクス - 廿TT を参照。) R は統計処理に特化した言語だが、もともとぼくが RGoogleAnalytics さわろうと思ったきっかけは、単に「Excel 苦手……。データ集計を使い慣れた R でさらっとやりたい」ということだった。 例えば、 「ここ1年半くらいのページビュー数上位10件のページ、月次推移で出しといて」 という程度のかんたんな作業も、手動でやるとけっこう面倒。 管理画面からやろうとすると、ページビュー数(PV)の多いページを一個ずつクリックしてエクスポート、バラバラのファイルをくっつけ直さなきゃいけない。 こういうのはスクリプト化してちゃっちゃと終わらせて早く帰りたい。 R による実践 「ここ1年半くらいのページビュー数上位10件のページ、月次推移で出す」

    ページビュー数の推移の集計など、単純作業に RGoogleAnalytics が便利 - 廿TT
    midnightseminar
    midnightseminar 2014/10/16
    “社内に R を普及させて、業務を効率化して、… 付加価値を与えたりしたかったんだが、挫折した。エクセル作業で毎日終電じゃあ、みんな「ちょっと R の勉強してみようかな」なんて暇ないし”
  • パキスタン少女を奴隷扱い、英夫婦に1700万円支払い命令

    英サルフォード(Salford)市内を警備する警官(2011年8月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANDREW YATES 【10月16日 AFP】英国の裁判所は15日、耳が聞こえなく口も利けないパキスタン人少女を約10年間にわたり奴隷として扱っていた夫婦に対し、被害者への約10万ポンド(約1700万円)の支払いを命じた。 10歳のときに人身売買の被害に遭い、英国に連れて来られた現在20代のこの女性は、イリヤス・アシャル(Ilyas Ashar)被告(85)に繰り返し性的暴行を受け、同被告のタラト・アシャル(Tallat Ashar)被告(69)からは使用人として扱われてきた。 被害女性は、寝室が5部屋ある被告らの自宅がマネーロンダリング(資金洗浄)への関与の疑いで当局の捜索を受けた際、地下室に置かれた簡易ベッドで眠っているところを発見・保護された。女性はその後に手話を学び、昨年行

    パキスタン少女を奴隷扱い、英夫婦に1700万円支払い命令
  • 【三橋貴明】続・アメリカの要望 | 「新」経世済民新聞

    From 三橋貴明@ブログ IMF(国際通貨基金)が、 「先進国だけで1兆ドル(約110兆円)の「需要不足」を抱える」 と、極めて重要な事実を指摘してから、そろそろ一か月が経とうとしています。渡邊哲也氏がよく指摘していますが、IMFとは要するに「アメリカ」です。 どこで聞いたのか忘れてしまいましたが、アメリカの学者は、 「環境に応じて、論調を変えることで評価される」 そうでございます。まあ、全部が全部そうだとは思いませんが、ポール・クルーグマン教授などを見ていると、確かに日の学者と比べると環境変化への適応力が高く見えます。 アメリカ政府も、同じなのでしょうか。 少なくとも、政府の政治家は学者よりも環境変化への適応力を持っていなければ、その国は立ち行かないでしょう。政治の世界を見ても、やはりアメリカ政治家は日政治家と比べて(少なくとも指導層は)適応力が高いように感じられるわけです。も

    【三橋貴明】続・アメリカの要望 | 「新」経世済民新聞
    midnightseminar
    midnightseminar 2014/10/16
    IMFも世界経済の「需要不足」を嘆いており、総需要の刺激と、通貨安競争の防止が必要と指摘しているという話
  • 世論調査なんて無視しておっけー、有権者なんてついてくる

    有権者の意向を気にする政治家は多いと思うが、そう細かく気にする必要は無いかも知れない。少なくとも二名の政治学者、カリフォルニア大学バークレー校のBroockman氏とセントルイスのワシントン大学のButler氏が行なった社会実験では、有権者は政治家が自身が支持しない政策を取ろうとしていても、政治家への評価は変えないそうだ(ft.com)。 彼らの実験手順は次のようなものだ。まず、7人の民主党の地方議員に関わっている政策について質問をする。次に、それぞれの選挙区で、政策それぞれについて世論調査を行う。それぞれの選挙区で、最近の公衆の支持によって四つの政策を分類する。有権者に政治家から三種類の手紙のうち一つを送る:(a)政策には触れない『偽薬』、(b)政治家が不人気政策をはっきり支持する内容、(c)政治家が不人気政策を支持し、その理由を説明する内容。最後に、それぞれの政策と、政治家に関して世論

    世論調査なんて無視しておっけー、有権者なんてついてくる