タグ

migimigiのブックマーク (672)

  • 翻訳は/誰がやっても/間違える (後編)

    2015/11/24 慣れないことをしたせいか、この記事を投稿した直後から体調を崩していました。 論争的なトピックは体に悪い。 わたしはわたし自身の翻訳の腕を磨き、わたし自身の分野に専念したほうがいいのかもしれません。 真鍋さん、山口さん、minghai さん、来関係のない者が差し出がましい真似をしてしまい申し訳ありませんでした。 記事全体を撤回いたします。

    翻訳は/誰がやっても/間違える (後編)
    migimigi
    migimigi 2015/11/17
  • 翻訳は/誰がやっても/間違える (前編)

    2015/11/24 慣れないことをしたせいか、この記事を投稿した直後から体調を崩していました。 論争的なトピックは体に悪い。 わたしはわたし自身の翻訳の腕を磨き、わたし自身の分野に専念したほうがいいのかもしれません。 真鍋さん、山口さん、minghai さん、来関係のない者が差し出がましい真似をしてしまい申し訳ありませんでした。 記事全体を撤回いたします。

    翻訳は/誰がやっても/間違える (前編)
    migimigi
    migimigi 2015/11/17
  • 誰もが憲法9条に対してクリーンハンドではない、ということ ~今後の熟議のために(上)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆる平和安全法制に関する一連の法案が9月19日未明、参議院で可決、成立した。これまで、私は、日報道検証機構の活動の一環で、在京5紙(読売、朝日、毎日、産経、東京)を中心に関連する報道を観察してきた。憲法審査会で長谷部恭男・早稲田大教授や小林節・慶応大名誉教授ら憲法学者3人が法案について「違憲」と明言したことを大々的に取り上げ、憲法論議を活性化させた点は、一部メディアが重要な役割を果たした。だが、その転機となった6月以降は、取材・報道姿勢が二項対立的視点にとらわれ、多様な見解より社論に沿ったステレオタイプな言説が支配し、「報道の二極化」現象が極まった観がある。(*1) メディアが膨大な量の報道をしてきたわりに、憲法論議と安全保障論議を深める役割を果たしたといえるか、疑問が残った。 そこで、今後の報道や熟議の一助になればという思いから、これまでクローズアップされてきた憲法論を中心に、二項

    誰もが憲法9条に対してクリーンハンドではない、ということ ~今後の熟議のために(上)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    migimigi
    migimigi 2015/09/23
    折角の検証記事だが、パースの効いた3D円グラフは止めて欲しい。「憲法違反にあたる」が「憲法違反の可能性がある」の倍の件数あるようにはこのグラフはとても見えない。
  • VirtualBox 最大パフォーマンスでUbuntu環境を構築する

    VirtualBoxって、デスクトップ用途で使うならVMWare Fusionと比べてパフォーマンス面(特にグラフィック)に難がある感じがしますよね。今回は、最新のVirtualBoxを用いて最大のパフォーマンスでUbuntuをセットアップする手順を紹介します。 VirtualBoxは、設定をカスタマイズしたり追加のモジュール(Guest Additions)をインストールすることでパフォーマンスを向上させることができます。初期設定のままだとGUIが重かったりディスク速度が遅かったりといろいろ残念な事になるので、カスタマイズをして仮想環境を快適に利用することをオススメします。 別にUbuntuじゃなくてもいいんですが、説明がしやすいので今回はこれで。ゲストOSはUbuntu 15.04、ホストOSはMac OS X 10.10を用いています。 Ubuntu 15.04 日語 Remix

    VirtualBox 最大パフォーマンスでUbuntu環境を構築する
    migimigi
    migimigi 2015/07/15
    チップセットの設定ですがツールチップに「ICH9チップセットのエミュレーションは実験的で要求するゲストOS(MacOS Xなど)を使用しない限りは設定すべきではありません」と書かれているのでおすすめしません
  • 再訪 ミルグラムの服従実験 : 実際のところ何を証明したのか? - bookkeeper2012's diary

    (2013年9月11付の"boing boing"書評記事を試しに訳してみた*1。ミルグラムの実験といえば心理学でもっとも有名な部類にはいる実験。この記事には、ビックリしたの半分、「ああ、やっぱり」と納得したの半分といったところ。) スタンリー・ミルグラムの服従実験といえば、ただ単に実験者から指示されたというだけで被験者が他の被験者を死に追いやるまで電気ショックを与えてしまったと信じこんでいたというものだ。しかし、オーストラリアのジャーナリスト兼心理学者であるジーナ・ペリーの新著"Behind the Shock Machine: The Untold Story of the Notorious Milgram Psychology Experiments"は実験の原資料を再検証して、ミルグラムが結果をでっちあげたと結論づけている。 ペリーはミルグラム実験のオリジナル・テープを検証し、被

    再訪 ミルグラムの服従実験 : 実際のところ何を証明したのか? - bookkeeper2012's diary
  • 江戸時代になぜ排仏思想が拡がり、明治維新後に廃仏毀釈の嵐が吹き荒れたのか

    このブログで何度か明治初期の廃仏毀釈のことを書いてきた。 この廃仏毀釈のためにわが国の寺院が半分以下になり、国宝級の建物や仏像の多数が破壊されたり売却されたりしたのだが、このような明治政府にとって都合の悪い史実は教科書や通史などで記載されることがないので、私も長い間ほとんど何も知らなかった。 梅原猛氏は「明治の廃仏毀釈が無ければ現在の国宝といわれるものは優に3倍はあっただろう」と述べておられるようだが、ではなぜ明治初期に廃仏毀釈がおこり、数多くの文化財を失うことになったのか。 標準的な教科書である『もういちど読む 山川日史』には、明治政府は「はじめ天皇中心の中央集権国家をつくるために神道による国民教化をはかろうとし、神仏分離令を発して神道を保護した。そのため一時全国にわたって廃仏毀釈の嵐が吹き荒れた。」(p.231)と簡単に書いてあるだけだ。 「廃仏毀釈の嵐」などというわけのわからない言

    江戸時代になぜ排仏思想が拡がり、明治維新後に廃仏毀釈の嵐が吹き荒れたのか
  • 視覚障害者のスマホ使用

    イコちゃん🍥 @mani_mani_kun 全盲でもスマホのアクセシビリティー(支援機能)で殆どの操作が出来ます。iPhoneの場合はVoiceOver。イヤホンで音を聞きながらだと、まるで見えているかの様に華麗に操ります。画面に顔が向いているのは、指先に集中してるから。 #視覚障害者のスマホ使用 イコちゃん🍥 @mani_mani_kun iPhoneのVoiceOverってどんな機能?ホームボタン長押ししてSiriに向かって「VoiceOverオン」って言ってみて!一通り体験したらSiriに向かって「VoiceOverオフ」。視覚障害者はこうやってiPhoneを上手に使います♪ #視覚障害者のスマホ使用

    視覚障害者のスマホ使用
  • [経済][株式]ネット生保の先駆、ライフネット苦戦の理由 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    [経済][株式]ネット生保の先駆、ライフネット苦戦の理由 | 週刊東洋経済(ビジネス) | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    migimigi
    migimigi 2015/05/23
    2014年ですが非喫煙者は対面型生保、喫煙者はネット生保が安いという記事で、安さの理由が「対面型では営業員が検査キットを使って喫煙状況を調べられるが、ネット損保は出来ない」とありました。http://hokenhacks.com/10098
  • マクドナルドで死にかけた話の編集履歴

    先頭行に+が付いている箇所は追加された行、-が付いている行は削除された行です。 変更箇所については二重の引用ブロックで括っています。 初稿 2015年5月13日 10:09 記録マクドナルドで死にかけた話 5/10(日)13時頃 仕事の休憩中にマクドナルドにチキンフィレオのセットをべに行きました。 ポテトをべていたあたりは何ともなく、チキンフィレオをべて少ししてから腕が痒くなって見てみると、両腕が真っ赤になっていてじんましんが出ていました。 休憩中だったので、休みの日にアレルギー検査に行こうかなと思って、店員さんに「すみません、これべてたら腕が真っ赤になってしまったんですけどアレルギー何が含まれてるか教えていただけますか?」と腕を見せながら聞きました。 「少々お待ちください。」と言ってどこかに行ってしまい、レジ前に放置され、5分経っても10分経っても戻って来ず、段々腕が痛くなってき

    マクドナルドで死にかけた話の編集履歴
    migimigi
    migimigi 2015/05/14
  • 今日バスに乗ったら

    シフトレバーというものがなく、パネルが付いててパネルのボタンを押してシフトチェンジする、という機構のバスだった。 確かによく考えると完全なオートマならレバーがある必要もないわけだが、なんか魔法見てるみたいな感じ。 大袈裟かもしれんけど世界がひっくり返るようなショックを受けた。 乗用車もこの方式じゃダメなんかなぁ。 かえって危ないか。

    今日バスに乗ったら
    migimigi
    migimigi 2015/05/14
  • 成田空港の新しいターミナルが空港っぽくない

    最近新しくできた 成田空港の 第3ターミナルが 今までの空港と違って かなり異様なことになっているようなので 実際に見に行ってみた。 朝4時に。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:ネットで勝手に「ダメ男イメージ画像」にされていた人物を直撃! > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    migimigi
    migimigi 2015/04/18
    最後のドラゲナイしている航空無線の受信機はSONYのAIR-7?
  • D E C E M B E R 2 0 1 2 オウム真理教: 洞察 ― テロリスト達はいかにして生物・ 化学兵器を開発したか 執筆者:Richard Danzig、Marc Sageman、Terrance Leighton、Lloyd Hough、 結城秀美、小谷瑠以、Zachary M.

    D E C E M B E R 2 0 1 2 オウム真理教: 洞察 ― テロリスト達はいかにして生物・ 化学兵器を開発したか 執筆者:Richard Danzig、Marc Sageman、Terrance Leighton、Lloyd Hough、 結城秀美、小谷瑠以、Zachary M. Hosford second edition 表紙写真 1995年3月20日、東京の地下鉄におけるサリンガス攻撃後の除染作業 .(CORBIS SYGMA) 謝辞 この調査は、Alfred P. Sloan財団の支援により実施された。特に、Sloan役員のRalph Gomory氏、Paul Joskow氏、Paula Olsiewski 氏の個人的なサポートと励ましに感謝したい。また、日政府には有用なご紹介をいただいた。特に、在米日大使館の藤崎一郎大使、秋 葉剛男公使、および岡行夫氏 (岡

  • Mikiya Okuno on Twitter: "データベース実践入門の読者の皆様、確認致しましたところ、第2章の∀という記号が編集者によって著者チェック後にすべて∨に変えられてしまっていたようです。現在対策を考えておりますのでお待ちください。"

    データベース実践入門の読者の皆様、確認致しましたところ、第2章の∀という記号が編集者によって著者チェック後にすべて∨に変えられてしまっていたようです。現在対策を考えておりますのでお待ちください。

    Mikiya Okuno on Twitter: "データベース実践入門の読者の皆様、確認致しましたところ、第2章の∀という記号が編集者によって著者チェック後にすべて∨に変えられてしまっていたようです。現在対策を考えておりますのでお待ちください。"
  • なぜ「シュミレーション」表記を含む技術書が世に出てしまうのか

    あるいは、「シュミレーション」 表記から考える技術書の効果的な校正。 「技術書の誤字脱字は気にするな。技術的な部分で間違っていなければいいじゃないか」ということを、IT技術書の著者が言っているの? よくある IT技術者の傲慢以外の何物でもないと思う。自分の分野がどれだけ特別だと誤解しているのか。他の分野を見下していることに気づいてほしい。 — suno (すの) (@suno88) 2015, 2月 18 最近こういうツイートが流れていて、丁度手元に1冊のに対する150箇所の誤植メモがあったので書いてみます。なお、元ツイートには前後の文脈やら色々ありそうなので、以下でこのツイートに関する話はしません。 上のキャプチャは、2014年11月に出版された「ARM Cortex-A9×2! ZynqでワンチップLinux on FPGA」のp.210に記載されているVHDLコードの解説部

    なぜ「シュミレーション」表記を含む技術書が世に出てしまうのか
    migimigi
    migimigi 2015/02/24
    https://twitter.com/nippondanji/status/569720899558989824 筆者確認後に、編集者によって正しい記号から間違った記号にされてしまったケースのようです
  • 手続き脳人間がWeb向け関数型言語elmを使ってゲームを書こうとしてみた - ABAの日誌

    がまだ私には難しすぎる気がするよ…… Elm - functional web programming (http://elm-lang.org/) ElmというFRPやろう (http://qiita.com/jooex/items/89ab4bf7c953a6f40069) elmはHaskellに似た構文を持つ関数型言語のAltJS。コンパイルするとJavaScriptが生成されるのでブラウザ上で動くゲームも作れる。なのでごく簡単なミニゲームelmで作ってみた。 Sine Jump (http://abagames.sakura.ne.jp/elm/sj/) ゲームライブラリ相当の部分を除くと250行強というところなので、コードの分量的にはCoffeeScriptで書くのと似たようなものかちょい長めというところかなあ。でもコードを書く際には関数型言語ならではのかなり違う発想が求めら

    手続き脳人間がWeb向け関数型言語elmを使ってゲームを書こうとしてみた - ABAの日誌
  • 港区議会が、議員の取材対応を制限していた | 新田 哲史 | 東洋経済オンライン

    東京都港区議会で異例の通達が出ていることが明らかになった。議長が2014年7月、全議員に対してメディアからの取材を受けた場合は議長に報告するように求めるよう求めていたのだ。 議長は「報告を求めるもので取材を制限するものではない」としている。しかし、議員たちがメディアの取材を相次いで断るなど委縮効果を生んでいる可能性もある。複数の議員からは「これは実質的な言論統制」との声も聞かれた。言論の府である議会で、どうしてこのような事態が起こったのだろうか。 議長の許可を得なければ取材を受けられない? 港区議会において議員個人が取材を受ける事は原則禁止――。2014年秋、ある若手区議に取材を打診して断られた際、このことを知った。新聞記者時代、地方議会の取材をしたことがあるが、議員個人の取材を禁止するようなルールは聞いたことがない。ある問題を審議する過程において決定前の事項が外に漏れないようにすることは

    港区議会が、議員の取材対応を制限していた | 新田 哲史 | 東洋経済オンライン
    migimigi
    migimigi 2014/12/30
  • 生牡蠣のキムチうめえぞ、コラ!

    自宅で生牡蠣のキムチ作って一杯やってる。 うめえ、旨すぎるよ。 今までべたものの中で5番目くらいに旨い。 どうして今まで生牡蠣のキムチの存在を知らなかったんだろう。人生を10年くらい損した気持ちだ。 作り方、めちゃくちゃ簡単だからみんなも作って人生を取り戻しておくれ。 ★必要な材料は、生用の牡蠣のむき身(1パック)、粉唐辛子(韓国産)、塩、醤油、砂糖、白ゴマ、長ネギ3cm、ニンニク1片、はちみつ、ごま油。 1,長ネギをネギをみじん切り、にんにくをすりおろして適当な大きさのボウルに入れる。 2,1に粉唐辛子小さじ1、白ゴマ大さじ1、醤油小さじ1,砂糖小さじ1,はちみつ小さじ1,ごま油大さじ1、塩少々を入れて混ぜる。 3,牡蠣のむき身をざるに上げ水をきる。匂いが気になる人は洗ってから水を切る。 4,3を2のボウルに入れてよく混ぜる。 5,すぐべても美味しいし、1時間くらい寝かせてもおいし

    生牡蠣のキムチうめえぞ、コラ!
  • ssig33.com - WD Green や Seagate の HDD の故障率

    表題の件について、個人ユーザーが「WD Green や Seagate はすぐ壊れるからだめ」みたいなことを言っているのをよく見ますが、 頻繁に電源を入れたり切ったりする個人ユーザーではありがちな環境 ほこりが多かったり住宅の環境自体が悪い 運用が適当 といった問題で故障率は大幅に上昇しますから、 HDD に何選ぼうが大してかわりゃしません。そして何より HDD の故障の原因となるのは、システムに繋がず電源切ったまま放置しておくことです。壊したくなければ常に電源入れときましょう。 そして HDD の故障率云々以上に rm コマンド間違えて打ったとかによるデータロストのリスクの方がはるかに大きいのではないでしょうか。 運用環境が悪いのを WD Green や Seagate のせいにするな、 WD Green はソフトウェア RAID なら特に問題はない、黙って一番安いのを買え。壊れたら H

    migimigi
    migimigi 2014/12/22
    WDのHDDに搭載されているIntelliPark機能はRAIDと相性悪いから 無効にしろとよく書かれていて、とりあえずその通り無効にして元気に動作中。結局IntelliParkは無効にしたほうがいいのかほっといてもいいのか
  • 東京の鉄道路線図SVGを作りました&パブリックドメインで配布します

    東京の鉄道路線図SVGを作りました&パブリックドメインで配布します ロンドン地下鉄路線図での作図方法に基づいた東京の鉄道路線図を作ったので公開・配布します time2014/12/20 hatenabookmark- Illustratorを使って、東京圏の交通路線図を作りました。 現在、これを書きだしたSVGファイルを以下に置いて、ウェブ上から見られるようにしています。まだマップとして大した処理はしていないので、PCとかだとスクロールが面倒ですが、スマートフォンなどタッチ端末だとそこそこ見られると思います。 なお、AIファイル・SVGファイルはパブリックドメイン(CC0)としますので、配布・改変・販売含め、煮るなり焼くなり好きに使っていただいてかまいません。 railmaps - github どうして描いたの? 昔からハリーベック氏のロンドン地下鉄路線図がとても好きで、自分もこういうも

  • エクセルで普通に開けるUnicodeなCSV - c/fe

    文字コード:UTF-16LE(BOM必須) 改行コード:CRLF 区切り文字:tab 出オチですが。 - 昨今は多言語に対応したフォームを作ってくれ、というオーダーもちらほらありますが、お客さんは管理画面からDLできるCSVをエクセルで開くわけで、何も考えて作らないとバリバリ文字化けします。 そういう時はエディタで開くとか、エクセルなんかではなくて、Open Officeとかで開くのが順当なんですがね、そんなちゃんとしたことが出来る方は滅多にいませんし。 Excelは当然ユニコード対応してるんですけど、なぜかUTF-8はちゃんと認識してくれない。 UTF-16とかいまさら誰がつかってんの(内部コード用にはよくつかわれてますけど、ファイルフォーマットとしては、UTF-8が世界的にもデファクトちゃうの?)という気がしますし、そもそもBOMがないとやっぱりコケるのが謎すぎる。 さらに、そのUTF

    エクセルで普通に開けるUnicodeなCSV - c/fe
    migimigi
    migimigi 2014/11/14
    id:lenore Mac用ExcelではUTF-8のCSVは文字化けするのです…http://stackoverflow.com/questions/6588068/