タグ

2015年8月21日のブックマーク (5件)

  • 小さい頃からの夢「ダチョウの卵を食べる」を子供と一緒に全力で叶えてみた

    こんにちは、家に帰ると2人の子が待つ、パパ産業に定評のあるタムカイです。 ところで皆さん、小さな頃から持っている「こんなことしてみたいなー」という夢ってありませんか? それも「宇宙に行きたい!」のようにちょっと難しいものではなく、大人になった今ならなんとかできそうな、夢というより「憧れ」に近いようなもの…。 私にとってそれが「ダチョウの卵をべる」ということでした。 絵テレビで読んだり見たりしたことは誰しもあると思いますが、実際に自分で割って、べたことのある方ってほとんどいないと思うんですよね。 さらに私自身が父親となったことで、子供と一緒にその憧れを実現させることができたら楽しいんじゃないかなーと思ったわけなのです。 とういうわけで手に入れました、ダチョウの卵をネット通販で! インターネットマジすごい! ※ちなみにこちらなどで購入できます。 ・小山だちょう園|ダチョウ肉・卵の通販・

    小さい頃からの夢「ダチョウの卵を食べる」を子供と一緒に全力で叶えてみた
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/08/21
    体験に勝るものはない。できないじゃなく「やってみよう」精神って素敵!
  • 販促物の「役割」を考えてみる ~「チラシ」編~

    今日は四国の松山でお仕事していました。 「特急」に揺られながらのブログ更新です。 ち、ちょっと「乗り物酔い」しかけてます。。(;´д` ) 「新幹線」って優秀だな~~。改めて感じます(笑) こんにちは。田中みのるです。 今日も「販促物の役割」について 書かせていただきます~!! とは言っても、昨日の続きではありませんよ。 今回はチラシについて! 「ナニ」チラシ? 「チラシ」とひと言に言いましたが、 「販促物」として考えるなら、 「ナニ」チラシなのか? と考えるところから始めたいですね。 新聞折り込みチラシなのか、 ポスティングチラシなのか、 手配りチラシなのか 設置型チラシなのか 同梱チラシなのか・・・ それぞれ「媒体」としての特徴がありますから。。。 新聞折り込みチラシなら、 他のチラシと一緒に「束」になって届くということ。 それに「新聞をとっていない」人には届かないですよね? 逆にいう

    販促物の「役割」を考えてみる ~「チラシ」編~
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/08/21
    一言でチラシと言っても届け方で見られ方が変わってくる。
  • 好きなことの発信は好感を生む

    公開日: 2015/08/20 : 最終更新日:2015/08/21 Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし オリジナル缶, お菓子の缶, クッキーの缶, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われて、確かにそうだなぁと思いました。って、あ、僕が「今はそういう時期だからしかたない」と自分を肯定する話は今はどーでもよかったですね。 ”好き”の発信は共感・好感を生む さてさて、ブログやFacebook、Twitterなど、人のSNSの発信を見ながら、『あ、この人の言ってること分かるわぁ~♪』とか、『あ!コレ、僕も持ってるし!』とか、何かと共感することってよくありま

    好きなことの発信は好感を生む
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/08/21
    「自分の好きなことを発信するというのは、自分に好感を持ってくれる人を自然と呼び寄せることになる」
  • 気遣いができる人っていうのは、ただ空いたグラスにビールを注ぐ事じゃない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    あ。これ、オクノヤさんのツイートでとっても反応が良かったものです。 よく懇親会とかで色々な人から「 気配りがスゴいですね。」って、言われます。 なので、「 いやいや、そうでもないですよ。皆さんがあんまりできてないだけですよ。」って答えるのも多々。(笑) ( イヤなヤツでしょw ) でもその気配り、気遣いっていうのは、やっぱり相手の事をよく見ている。周りもよく見ている。それができているからこそなんだと思う。これも、いつも言ってる「 人に興味を持つ 」って事につながります。だからボクはそれが自然にできるんじゃないかと。 気遣いができる人になりたい。って言ってる人は、大丈夫。そう言ってるうちはなれないから(笑) いいの。気遣いできる事が別にエラいわけじゃないし、そういう人はそういう人。それも個性。そもそもボクより気が利く人ってあんまり会った事ないしね(笑) 「 グラスが空いたらスグにビールを注ぐ

    気遣いができる人っていうのは、ただ空いたグラスにビールを注ぐ事じゃない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/08/21
    人に興味を持つってとても大事なこと。
  • 良い子になって気に入られるのではなく、多少悪いヤツでも魅力的な存在になる | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営

    先日、とある会議で「顧客満足」についての話が出ました。 顧客満足度を向上させるために、お客様の家に定期的に訪問して要望を聞こうという活動を検討していました。 僕は、それに反対したのですが、その理由は、お客様に気に入られようという発想だからです。 訪問して、何をするのかといえば… 「いつもご愛顧いただきありがとうございます。何か不都合、ご不便をおかけしていないですか?」と要望を聞くからです。 要望を聞いて、それに応えて商売が上手くいくなら、誰でも成功者になれるわな。 要望に答えても、それは当たり前で満足にはならないじゃないですか。 そして、社員も常にお客様に使われるから、誇りが欠如します。 満足していただきたかったら「魅了する」という発想が必要 そもそも、不満が解消されれば満足になるというのは嘘です。 こういう図式ではない。 「すごく不満だけど、すごく好き」という事があるように、一次元軸の立

    良い子になって気に入られるのではなく、多少悪いヤツでも魅力的な存在になる | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営
    mika-shimosawa
    mika-shimosawa 2015/08/21
    「不満の解消と満足を同じ軸で考えないこと」