タグ

生き方と文化に関するmika522のブックマーク (1)

  • 「究極のスタンドアロン、地方の一人ヲタクという生き方」 - 小娘のつれづれ

    地方オタクの歳の取り方と、首都圏の人脈について(シロクマの屑籠) オタクのソロプレイを続けるためには、才能が要る(シロクマの屑籠) 当方完全ソロプレイで15年女性アイドルを愛好しております。 最初に結論からいってしまうと、とりあえず女性アイドルのジャンルから見てる分には、言われてるほど「ヲタクのソロプレイ」は難しくないですよー、と。 というか、最近はむしろ「地方でヲタクやるのって、案外楽しいんじゃないかな」とすらちょっと思ってる向きがあって。 私は15年間女性アイドルのヲタクを続けていて、そのうち12年が地方住まいになるんですけど、たぶん地方住まいじゃなかったら、こんなにヲタク続けられてなかっただろうなとも思います。 私は中学2年生(1998)の頃からモーニング娘。が好きなんですけど、ご存じの通り、モーニング娘。は世間的に一度落ち目の認定を受けました。 彼女たちが「ださい」「消える」と大っ

    「究極のスタンドアロン、地方の一人ヲタクという生き方」 - 小娘のつれづれ
    mika522
    mika522 2013/11/16
    そこまでソロを主張されちゃうと仲良くしたいなと思ってても言いづらいな……
  • 1