タグ

2013年11月7日のブックマーク (10件)

  • 思い出をメシで再現

    お店でべた思い出の味を再現する、という作業を家で時々やっている。 と言っても料理は基的に素人だしレシピなんてものも当然ないので、「見た目」と「記憶味」を頼りにテキトーに作っている。そして気づけば丼ものが多い。

    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 授業の1/3がプログラム教育 コードアカデミー高等学校設立へ - 週刊アスキー

    コードアカデミー高等学校キックオフ・シンポジウムが2013年11月1日に行なわれた。コードアカデミー高等学校は“デジタルを学ぶ”、“デジタルで学ぶ”をコンセプトにしたコード教育を施す新しい普通科通信制高校。現在、設置認可申請中で、2014年4月に開校を予定している。1月から課題作文、成果物による入学試験を実施する。 キックオフ・シンポジウムではスーパーバイザーの松村太郎氏が登壇し、「『ギーク集まれ!』というメッセージを送りたい。コードを書ける人を育てる。読み書き算盤に加えて、コードが学びの中心となるようにしたい」とコードアカデミー設立への思いを語った。 コードアカデミーは普通科の通常教育に加えて、プログラミングの科目を履修できる。74単位のうち50単位は一般の科目、残りをコードのカリキュラムにあてる。プログラムのカリキュラムはオープンソースとして公開され、日中の学校で利用できるよう整備さ

    授業の1/3がプログラム教育 コードアカデミー高等学校設立へ - 週刊アスキー
  • http://openblog.meblog.biz/article/17614195.html

    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 東京外大生が不正アクセス 他学生の成績のぞき見:朝日新聞デジタル

    【伊藤和行】東京外国語大学(東京都府中市)の男子学生が、「フィッシング」と呼ばれる方法で他の学生のIDやパスワード(PW)を盗み、成績情報をのぞき見していたことが7日、わかった。同大から相談を受けた警視庁は、不正アクセス禁止法違反の疑いで捜査を始めた。 同大の発表や関係者の話によると、不正行為が疑われているのは国際社会学部の男子学生。大学の調査に対し、男子学生は「他の学生と自分の成績を比較したかった。外部に流出させていない」と話しているという。 男子学生は、同大の学務情報システムサイトに似せたフィッシングサイトを作り、10月24~26日、教務課職員を装って同学部と言語文化学部の学生計222人に「システムに不具合が起きた」とする誘導メールを送った。

    milkya
    milkya 2013/11/07
    フィッシング
  • 東外大生が学内偽サイト…59人の成績盗み見る : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京外国語大(東京都府中市)は7日、学生の成績や個人情報などを管理する学務情報システムに、国際社会学部の学生がほかの学生になりすまして不正アクセスし、59人分の成績を盗み見ていたと発表した。 「他の学生がどんな成績をとっているのか知りたかった」と話しており、情報の外部流出や悪用は確認されていないという。同大は学生の性別や学年は明らかにしていない。 発表によると、学生は学務情報システムに見せかけた「フィッシングサイト」を作成し、10月24~26日、主に同じ学部の学生222人に対し、サイトに誘導するためのメールを送信。サイトにアクセスさせ、正規のユーザーIDとパスワードを入力させることで、情報を入手していた。

  • 誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始

    誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始 ~企業の広報担当者や政治家による誤投稿・感情的なツイートでの炎上を防止~ Facebookなどソーシャルメディアでのプロモーション、ソーシャルメディアの投稿監視を行う株式会社ガイアックスの連結子会社である株式会社ソーシャルグループウェアは、Twitterでの投稿前にあらかじめ第三者が投稿内容をチェックすることで、不用意な発言により政治家や企業経営者のTwitter炎上するのを未然に防ぎ、適切な情報発信を支援するスマホアプリ「つぶやきマネージャー」の無償提供を11月6日より開始いたします。 なお、今後は有償版(月額980円を予定)をリリースする予定です。 Facebookなどソーシャルメディアでのプロモーション、ソーシャルメディアの投稿監視を行う株式会社ガイアックス(証券コード:3775)の連結子会社である株

    誤投稿・炎上防止Twitterクライアント「つぶやきマネージャー」無償提供を開始
    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 鯖江市が「オープンデータ」先端を行く理由

    近年、政府や地方自治体が行政に関わるデータを公開し、それを行政や民間がウェブサービスやアプリという形で利用できるようにする、「オープンデータ」の動きが、急激に進んでいる。 日政府も6月「世界最先端IT国家創造宣言」を閣議決定。オープンデータを推進する方針が確認された。そんな中、草の根レベルで日の最先端を行く「オープンデータ」を実践している自治体がある。福井県鯖江市だ。 福井県の中央部に位置し、人口6万人を抱える鯖江市は、メガネ、漆器、絹に続く第4の産業の柱に「IT」を据え、「データシティ鯖江」として、オープンデータをいち早く推進。今年3月には産官学からなるオープンデータ流通推進コンソーシアムの最優秀賞を受賞したほか、公開されているデータの数で2位の横浜市を倍近く突き放して1位になるなど(CityData調べ)、「日で最もオープンデータが進んでいる街」といって過言でない。

    鯖江市が「オープンデータ」先端を行く理由
    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 会社でiOSアプリを扱うときのアカウント管理はこうするべきだった? | TOKOROM BLOG

    2013年11月18日 追記 この記事を書いた後、何人かのかたから「うちでは同じApple IDで両方とも使えているよ」というご指摘をいただき、 Member Centerのほうにアカウント追加 -> iTunes Connectに同じアカウント追加という順番だと「警告は出るもののかまわずContinueすれば」同じApple IDでアカウント作成可能 iTunes Connectにアカウント追加 -> Member Centerに同じ追加という順番だと「複雑な手順にはなるものの適切な手順を通せば」同じApple IDでアカウント作成可能 失礼しました。 追加情報などあれば是非おねがいします! 概要 私はiOSアプリの開発を3年以上やっていますが、恥ずかしながら会社でこのためのアカウントを管理/運用する方法をきちんと把握できていませんでした。 というのも個人で開発するぶんにはそんな管理は必

    会社でiOSアプリを扱うときのアカウント管理はこうするべきだった? | TOKOROM BLOG
    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 「北斗星」15年度廃止 北海道新幹線開業で 「ブルートレイン」消える-北海道新聞[暮らし・話題]

    「北斗星」15年度廃止 北海道新幹線開業で 「ブルートレイン」消える (11/07 02:06、11/07 08:51 更新) 青い塗装の寝台特急「ブルートレイン」が2015年度末までに全面廃止される方向で検討されていることが6日、JR関係者への取材で分かった。 現在運行する「あけぼの」(上野―青森)は来春のダイヤ改正で姿を消し、「北斗星」(上野―札幌)は北海道新幹線の15年度末の開業に合わせて同年度中に廃止される見通しで、半世紀以上の歴史に幕を閉じる。 関係者によると30年以上使用している客車24系の老朽化が進んでいることや、新幹線、航空機といった高速の交通機関との競争で乗客が著しく減少しており、存続が難しくなった。 前の記事 次の記事

    milkya
    milkya 2013/11/07
  • 【告知】西武台新座中学校「SACLAプロジェクト」のメンバーを募集します!

    埼玉県の私立中学校「西武台新座中学校」では、ICT(情報通信技術)を活用したスタジオ型教室「SACLA(西武台アクティブラーニングラボ)」を開設し、可動式テーブルや多面プロジェクター、1人1台のiPadを使い、生徒の能動的な学びを支援する取り組みを行っています。 ICT活用教育|西武台新座中学校 http://www.seibudai.ed.jp/junior/curriculum/ict.html iPadを取り入れ能動的な協同学習を実践…西武台新座中SACLA | リセマム http://resemom.jp/article/2012/11/12/10783.html SACLAで行われる総合的な学習の時間は、教員と学生によるチーム「SACLAプロジェクト」が授業運営のお手伝いをしています。SACLAプロジェクトでは授業支援の内容をもとに実践研究も進めており、昨年から日教育工学会等に

    【告知】西武台新座中学校「SACLAプロジェクト」のメンバーを募集します!
    milkya
    milkya 2013/11/07