2011年11月18日のブックマーク (13件)

  • 『僕は友達が少ない』これが信者も呆れた原作の最新刊の内容か・・・|やらおん!

    748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 16:45:14.82 ID:W3tO54JF0 信者も呆れた「はがない」最新刊 ・小鷹、ヒロインから告白される度に  「え?なんだって?」って聞こえないふりしてました ・肉も小鷹の幼なじみでした。夜空になって無口に ・小鳩、学校では人気者で友達たくさんでした。マリアイラ壁 ・理科、実は隣人部は友達ごっこだと気付いてました ・ついでに小鷹がヒロイン達のアプローチを  難聴のふりして逃げてたのに気付いてました 750 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 16:46:47.25 ID:Uc9OauuQ0 >>748 小鷹うわぁ・・・ 751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 16:46

    min2-fly
    min2-fly 2011/11/18
    これに呆れる平坂信者っているだろうか・・・『ラノベ部』ですら割りとお約束をザクッと一切りしてた気がするが/『ホーンテッド!』からのファンとしてはむしろこうであって欲しい
  • 英国の自治体の公共図書館の閉鎖計画に対し、高等法院が違法との判決

    英国では全国的な財政難により、多くの公共図書館の閉鎖計画がもちあがっていますが、グロスターシャーとサマセットにある公共図書館21館を閉鎖するという自治体の方針に対し、2011年11月16日に、高等法院(High Court)が、閉鎖は違法であるとの判決を出したとのことです。高齢者や障害者など不利な立場にある人々への影響が問題とされたようです。 Library closures were unlawful, says High Court judge(BBC 2011/11/16付けの記事) http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-15752432 Court rules library closures unlawful(Guardian 2011/11/16付けの記事) http://www.guardian.co.uk/society/2011/nov

    英国の自治体の公共図書館の閉鎖計画に対し、高等法院が違法との判決
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    min2-fly
    min2-fly 2011/11/18
    なんか召喚された/そこでGreen OA(購読誌掲載後、リポジトリ等で無料公開)ですよ! 大半の出版社は昨今OKです。手続き・確認が面倒なときはそれも図書館員にお願いしてしまいませふ。
  • はじめての図書館総合展。: ないとブログ

    9日(水)~11日(金)の3日間、横浜で開催された 第13回図書館総合展に行ってきました! 図書館総合展とは、館種問わず「図書館」にまつわる人たちが集まり、 フォーラムあり、プレゼンあり、ポスターセッションあり、ブース出展ありの 図書館業界一大イベントなのです。 昨年はWさんが参加しました。 一度行ってみたかったイベント、初参加です まず、会場の大きさにびっくり! 移動時間も考えて行動しないと、次のフォーラム会場が遠くて 重たい資料の束を抱えながらダッシュということが何度かありました。 フォーラムでは、電子資料や検索システムのこと、リポジトリ、などなど 最新トピックについて話を聞くことができました。 あと、企業ブースの多さ! 見たことないものがたくさん置いてあってどこも面白そうなので、 目についたところからふらっと寄っていました。 が、それでは時間が全然足りないことに気付きました。 来年の

    min2-fly
    min2-fly 2011/11/18
    あ、GINMUについて発表されていたのOさんだったのか。
  • コンテンツ文化史学会2011年大会「オタク・ファン・マニア」をめぐる研究報告会(12月3日(土)・4日(日)) | 笠間書院

    研究会情報です。 ————————————————– コンテンツ文化史学会2011年大会「オタク・ファン・マニア」 「オタク・ファン・マニア」をめぐる研究報告会を開催 ————————————————– 公式サイト該当URL:http://www.contentshistory.org/2011/11/17/1051/ ○趣旨説明 学会は、2009年度に第1回大会「アマチュア文化とコンテンツの未来」、2010年度に第2回大会 「拡大するコンテンツ」を開催した。プロ・アマチュアなどを問わず変貌するコンテンツの創作状況や発表・交流の「場」、さらには研究者自身の方法論的問題をテーマとし、同時代的なコンテンツ作品およびそれに関連する文化的状況についてのシンポジウム・基調講演・自由発表がおこなわれた。 2回の大会は、それぞれ創作者や創作の場に関する研究の成果が報告された。これに対し、第3回大会は、

  • 出版デジタル機構(仮称)準備会の賛同出版社、当初の20社から55社へ増加

    2011年9月15日に国内における電子出版ビジネスの公共的インフラの整備などを目指して設立された「出版デジタル機構(仮称)」準備会への賛同出版社が55社になったそうです。 賛同出版社、55社になりました(出版デジタル機構(仮称)準備会 2011/11/17付けプレスリリース) http://www.shuppan-d.info/2011/11/00378.html 参考: 出版社20社による「出版デジタル機構(仮称)」設立準備連絡会が設立 http://current.ndl.go.jp/node/19106

    出版デジタル機構(仮称)準備会の賛同出版社、当初の20社から55社へ増加
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • 図書館総合展で気になった商品とか企業さんとか。

    先日行われた図書館総合展に1日だけ遊びに行きました(初日の11月9日のみ)。 司書資格の取得を目指す学生に 図書館がどんな企業や技術に支えられているのか見てほしかったし、 僕は僕で面白い商品や見学先の候補を探して、今後の授業に役立てようと思いまして。 後者の方が当の目的で学生を連れ回しただなんてそんなまさか。 授業のためどころか、最悪の場合ブログのためにしかならない可能性もあるとかそんなまさか。 そんなわけで、気になった商品や見学のお願いをしたところなどをメモしておきます。 あと、下の方におまけを書きました。よかったらそちらもどうぞ。 ___________ 文生書院さんの、「の小口に傾斜ができると見える絵」をデザインする技術がなかなか面白かった。 イマイチうまく説明できていないけれど、参考までに同社のブログ内を"小口絵"で検索した結果をリンクとして貼っておきます→(こちら) 山口県あ

    min2-fly
    min2-fly 2011/11/18
    #LF2011
  • 靴脱いで 気軽に学べる部屋 : 石川 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北陸先端科学技術大学院大(能美市、片山卓也学長)は18日、同大付属図書館の設備として、少人数が集まって学習や情報交換を行う部屋「ラーニング・コモンズ」=写真=を開設する。 「ラーニング・コモンズ」は、1990年代から欧米の大学図書館で使われ始めた言葉で、学生が共に学ぶ共有の場という意味。同大の設備は、「知人の知人が知り合える」ように、気軽に部屋を利用して情報収集や人脈を構築してもらおうと開設された。 87平方メートルの部屋は、勉強やディスカッションなどグループ利用を想定。を脱いで利用する形式で、机を自由に動かせるほか、イスはバランスボール形などユニークな形状のものを用意した。 図書館長の宮地充子教授は「大学に関係する人たちが、出会い、集い、学習・研究し、創造する場となれば」と期待している。 利用時間は、平日の午前8時半から午後10時まで。図書館と違い、軽は可能。学外の人も利用できる。

  • 県立図書館にB級グルメコーナー  - 山陽新聞地域ニュース

    県立図書館(岡山市北区丸の内)は、「B―1グランプリin姫路」で県勢3団体がそろって入賞したのにちなみ、B級ご当地グルメの関連図書などを集めたコーナーを18日から特設する。12日4日まで。 1階総合サービスカウンター前に、約30点を並べる。グランプリになった「ひるぜん焼そば」(真庭市)を特集した雑誌のほか、2位の「津山ホルモンうどん」(津山市)、9位の「日生カキオコ」(備前市)も扱う店舗を紹介したパンフレットを置く。 このほか「B級グルメが地方を救う」(田村秀著)、「『B級グルメ』の地域ブランド戦略」(関満博・古川一郎編)などを通じた地域活性化策を探った、地域ならではの味を楽しめる焼きそばのレシピも展示。一部を除き貸し出しもできる。 同図書館は「をきっかけに現地へ足を運び、B級グルメをさらに盛り上げてほしい」としている。

  • 河北新報 東北のニュース/図書館新築、推進か慎重か 米沢市長選で争点化

    図書館新築、推進か慎重か 米沢市長選で争点化 新図書館の建設予定地。現在は市の観光施設などが入居する大型ビルが建っている=米沢市中央 任期満了に伴う山形県米沢市長選(20日告示、27日投票)で、市が2014年度の開館を目指し、来年度、移転・新築に格着手する新図書館の建設計画が大きな争点に浮上している。福島第1原発事故による風評被害で観光業など市内の主要産業が痛手を受ける中、旧中心部の活性化を狙って総額約50億円を投じる大事業。立候補を予定する現職と新人の計3人が、前哨戦から論戦を展開している。  市長選には3選を目指す現職の安部三十郎氏(58)と、元市議で福祉関連NPO法人理事長鈴木睦夫氏(67)、小野川温泉旅館経営関谷幸子氏(61)の新人2人が、いずれも無所属での立候補を表明している。  新図書館建設を推進するのは安部氏。「歴史文化が薫る米沢にするために不可欠な中核の一つ。交流人口の

    min2-fly
    min2-fly 2011/11/18
    "図書館が将来的なまちづくりの中でどう利益、不利益をもたらすのかなどについて、市民は説明不足の印象を持っているはず。市長選が判断の一助になるといい"
  • LiSA選書ツアー@紀伊國屋書店 新宿南店

    お茶の水女子大学附属図書館のLiSA(Library Student Assistant)の活動ブログです。LiSAは、LiSAメンバーと図書館スタッフの協働による図書館活性化のための活動です。 こんにちは。 すっかり寒くなりました。 今からあったかタイツをはいている情報サービス係 えとりです。 さとうさん、ガイドデビュー&ブログデビューおめでとうございます! ガイド仲間(?)が増えて嬉しいです。 昨日、さとうさんときたのさんが館内ツアーをしていたのと同じ時間帯に、 LiSAちゃんと紀伊國屋書店新宿南店で選書ツアーをしてきました。 今回参加してくれたのは たかまつさん、おおしまさん、はやしさん、もりやさんの4人です。 選書スタート前の記念の1枚は、 バーコートターミナルを持って、を選ぶ気満々の5人。 それぞれの専攻に関するや、広くみんなに読んで欲しい、お茶大図書館には 少し足りなかっ

    LiSA選書ツアー@紀伊國屋書店 新宿南店
  • ALISの活動記録 図書館情報学交流会開催のお知らせ

    こんにちは、@hebikoです。 11月27日(日)に行われる図書館情報学検定試験に合わせて、つくばで交流会を行います。 参加資格は図書館情報学についてほんの少しでも興味があること! 図書館情報学検定試験を受ける方も、今回受けないという方も、 図書館情報学について、図書館について、少しお話してみませんか? 詳細は下記を御覧ください。 【開催概要】 開催日時: 11月27日(日)16:00~18:00 会場: 筑波大学春日地区 フリースペースB(茨城県つくば市春日1-2) 費用: 500円ほど飲み物またはお菓子を持ち寄っていただけたらと思います。 申し込みは以下のフォームからお願いいたします。 http://bit.ly/lisbanashi たくさんのご参加お待ちしております。