タグ

2018年12月18日のブックマーク (4件)

  • プリキュアはもっと具体的なテーマを持つべき

    男の娘向けの日アサが恐竜とか時計、ゲーム、宇宙飛行士だの 具体的なテーマを持つことで 将来、目指したいものが明確になるのに比べて プリキュアはハグだドキドキだ魔法使いだの、 テーマに具体性がないことで女児が目指すべきキャリアが明示できない そのせいで女児は結局、お嫁さんとかお花屋さん()みたいな アニメ以外で提示される、保守的でつまらない 当たり障りのない職業ばかり目指してしまう プリキュア製作陣はふんわりしたテーマを設定することで 昨今の仮面ライダーみたくキワモノ扱いされることを回避してるのだろうか しかし、笑われる覚悟も無ければ夢は語れない いい加減、それに気づくべきだ 馬鹿じゃなければ面白い職には就けないと

    プリキュアはもっと具体的なテーマを持つべき
    min222
    min222 2018/12/18
    何を見たの?
  • 島田紳助氏がM-1暴言騒動を語る 「上沼さんに申し訳ない気持ちでいっぱい」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 上沼恵美子への暴言騒動について、島田紳助氏に週刊新潮が直撃した M-1を企画して初回から審査員も務め、上沼に審査員を頼んだ紳助氏 「申し訳ない気持ちでいっぱい」「俺が謝りに行かなあかんのかな」と語った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    島田紳助氏がM-1暴言騒動を語る 「上沼さんに申し訳ない気持ちでいっぱい」 - ライブドアニュース
    min222
    min222 2018/12/18
    出てこんでええ
  • 上沼恵美子M-1騒動 問題の本質は「女帝を怒らせたこと」じゃありません! | 文春オンライン

    いや悔しいです。何が悔しいって、あのM-1の騒動です。まーもー説明する必要もないでしょうが、前年覇者であるとろサーモン久保田と、今年戦7位だったスーパーマラドーナ武智がM-1終了後に居酒屋で突如はじめたインスタライブ。上沼恵美子(とは言ってないけど明らかに)の審査に対する批判を「オバハン」「更年期障害」と女性蔑視、年齢差別とも取れる言葉で繰り広げ、そこからの展開は言わずもがなです。はらたいら先生が聞いたら泣きますよ。あんなに必死に「男性にも更年期があり、なんなら男性の方が長引く可能性もある」と自らの体験を踏まえて訴えてきたのに、あんたらぜんぜん他人事じゃないよ。あと一般的に女性は閉経前後の数年が更年期のピークと言われており、女63歳なんてマジで無敵以外の何者でもない。『婦人公論』を読めばわかります。 ……という話がしたいわけではもちろんなく、インスタライブでの発言云々より、その後の芸人界

    上沼恵美子M-1騒動 問題の本質は「女帝を怒らせたこと」じゃありません! | 文春オンライン
    min222
    min222 2018/12/18
    “女芸人がつけられるアヤを「おもしろい」という才能一つで乗り越えてきたんですよ上沼恵美子は。女帝だからではなく、漫才の才能があるからM-1の審査員席に座っていたんじゃないですか違いますか”
  • フェンシング2.0に挑む会長・太田雄貴の奮闘 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    「1000円で売っていた商品を5500円で売るために、どういう付加価値をつけていかなきゃいけないかを考えました。そして、東京グローブ座につながっていくわけですよ」 今年9月3日、第71回全日フェンシング選手権大会(12月9日開催)のチケット(S席5500円、A席4000円、B席2500円。昨年は観戦料1000円)が完売したという情報が、日フェンシング協会のHPで発表された。 全体の70%が発売初日に売れ、発売開始から40時間後にはすべてのチケットが完売したという。 これまで、フェンシングのようなマイナースポーツのチケットが即完売したという例は、あまり聞いたことがない。それだけに、驚いたスポーツ関係者やスポーツファンも多かったことだろう。 なぜ、今年の全日選手権のチケットは完売したのだろうか。今夏のアジア競技大会での日人フェンサーたちの大活躍が、チケット販売に好影響を与えたのは間違い

    フェンシング2.0に挑む会長・太田雄貴の奮闘 | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準