タグ

危機管理と災害に関するminaraiのブックマーク (42)

  • 気象庁 | 平成21年報道発表資料 | 緊急地震速報(警報)の誤報について

    日(8月25日)06時37分頃、千葉県、茨城県、東京都23区、神奈川県東部、埼玉県南部に誤った緊急地震速報(警報)を発表しました。 今回の誤報で、国民の皆様に大変ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 今回の誤報の原因は、千葉県南房総市にある「千葉三芳」の観測点から異常な振幅値のデータが送られていたことにより、地震の規模を過大に見積もったためです。 異常な振幅値が送られた原因については、現在気象庁職員を現地に派遣するなど調査を行っております。 なお、現在「千葉三芳」観測点については、緊急地震速報の観測点としての運用を停止しています。 誤報の原因について詳細がわかり次第、お知らせいたします。 <参考> 緊急地震速報(警報)は、震度5弱以上が予測される場合に発表されるものです。 図表等を含めた資料全文につきましては、下記の「資料全文」をご参照下さい。

    minarai
    minarai 2009/08/25
    ビックリはした / 原因の対応はしっかりしてもらうとして・・・、過度に責め立てるのではなく、温かく見守る事が必要な制度システムだと思う
  • 陸自・NTT東・ドコモ、大規模災害想定の共同訓練実施

    移動基地局(手前は国内唯一の衛星対応車) 陸上自衛隊の笹木明仁通信群長 NTT東日NTTドコモ、陸上自衛隊東部方面隊は12日、朝霞駐屯地にて災害発生時における被災地の通信復旧や、陸上自衛隊の現地指揮所の通信確保を目的とした連携強化を図るため、首都直下型地震の発生を想定した共同訓練を実施した。 自衛隊のヘリコプターを用いた避難所への通信機器運搬、特設公衆電話や衛星電話の設置に加え、新たに大型ヘリコプターによる通信ケーブルのつり下げ訓練も行われた。また、海上自衛隊横須賀基地では、海上自衛隊輸送艇による災害対策機器の運搬訓練も同時に実施され、訓練の模様が会場内テントにて中継された。 訓練は、2006年1月に陸上自衛隊東部方面隊とNTT東日により実施され、2007年2月よりNTTドコモも参加している。NTT東日では4回目、NTTドコモとしては3回目の訓練となる今回は、陸上自衛隊140名、

    minarai
    minarai 2009/03/13
    平時からの訓練は大事 / 災害時用だとドコモが一番中継車とかしっかりしているんだよね、各社の中では断トツで。