タグ

Linuxとwindowsに関するminaraiのブックマーク (2)

  • なんにもない (です): ubuntu9.04にwineを導入する

    前回の記事に引き続き書いていきます ↑wineを使ってlinux上で動作させたflsah mx 2004↑ ubuntuをはじめとしたlinuxのネックとして、アプリケーション開発においてユーザーのOSがwindowsという前提があることが多くlinuxで動作しないソフトがたくさん存在します あ~ubuntuにしたいけど動作させたいソフトはwindowsでしか動かないからな~ っていう方にはぜひ一度wineを試してもらいたい wineというのは簡単に言えばlinux上にwindowsに酷似の環境を作ってしまい、windowsのアプリケーションを動かそうとしたものです 16年前の1993年に開発がスタートし、数々の困難にぶち当たりつつもやーーーーーーーっとのことで1年前に正式版の1.0.0がなんとかリリースされました。おめでとう!そしてお疲れ様! これからありがたく使わせてもらいます 自分も

  • 壊れたかもしれないハードディスクからのデータサルベージ - 黒糖々日記/kokutoto diary

    2013年12月9日追記: 少し冗長なので、新ブログでリライトしました。あわせてこちらもご覧ください。 http://www.xmisao.com/2013/12/02/hdd-salvage-by-dd.html 発端 今月上旬、Webブラウジング中にハードディスクが「カターン」と断末魔をあげてPCがフリーズ、それ以来そのマシンでOSが立ち上がらなくなるというトラブルに遭遇しました。 もちろんディスクトラブルを疑いましたが、結論からいうと実はマザーボードが壊れていてハードディスクが巻き添えをった形でした。幸いハードディスクはWindowsが入っていたパーティションの一部が論理的に破壊されただけで無事、必死のサルベージ作業の甲斐もありほとんどのデータが復旧できました。 以下はLinuxを使って挙動の妖しいハードディスクからデータをサルベージする方法の備忘録です。当初はディスクが物理的に壊

    壊れたかもしれないハードディスクからのデータサルベージ - 黒糖々日記/kokutoto diary
  • 1