タグ

programmingとtipsに関するminekのブックマーク (8)

  • gcov の使い方 - まめめも

    concov のドキュメントを書こうと思ったけれど、何から書くか困ったので、とりあえずその前に gcov の使い方とはまりどころを書いてみます。 gcov とは C 言語で書かれたプログラムのカバレッジを測定するツールです。gcc に付属しています。 基的な使い方 こういうコードがあるとする。 /* test.c */ #include <stdio.h> int foo(int x, int y) { return x + y; } int bar(int x, int y) { return x - y; } int main(void) { printf("%d\n", foo(2, 3)); printf("%d\n", foo(3, 4)); return 0; } コンパイルする。-coverage をつけると gcov 用のオブジェクトファイルが生成される *1 。 $ g

    gcov の使い方 - まめめも
  • Xcodeの画面設定(主にデバッグ) - griffin-stewieのブログ

    みなさんはXcodeの設定ってどうされてますか? デフォルトのまんまですか? デバッグの度に「ウィンドウの切り替え面倒だなぁ」とか「MacBook、画面せまいよ」とかなりますよね。 僕が先輩に教えてもらったXcodeのデバッグ作業にちょっとだけ便利な設定をご紹介。 基画面構成 デフォルトの場合。 こんな感じの画面でコードを書いて デバッグ中はこんな感じ。 デバッグビルドしたらシミュレータが全面に出てくれるのは良いんだけど、デバッガとコンソールが見えないよ。 しかも、別ウィンドウになってるし。 個人的にはMacBookのように狭い画面では使いにくいです。 設定を変えてみる その1 Xcodeを起動した状態でウィンドウを全て閉じて下さい。*1 Xcodeの環境設定の一般タブの”Layout”を ”All-In-One” にしてみて下さい。 設定できたらXcodeのウィンドウにこんなのが出てき

    Xcodeの画面設定(主にデバッグ) - griffin-stewieのブログ
  • Code Search - O'Reilly Labs

    More than 5,000 companies count on our digital courses and more to guide their teams through the tools and technologies that drive business outcomes. We can help yours too. New AI policy for O’Reilly authors and talent O’Reilly president Laura Baldwin shares the company’s ethical approach to leveraging GenAI tools and ensuring O’Reilly experts are compensated for their work. See it now It’s time t

    Code Search - O'Reilly Labs
  • ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)

    編集G USB接続のポータブルHDDを外すときってシステムトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」を選択してからケーブルを抜きますよね。 爪生 そうな。 編集G でもたまに「ファイルが使用中なので取り外しができません」とか言われませんか? あれ、かなり切なくなるんですが……。 爪生 気にしないで抜け。 実際のところ「ファイルが使用中なので取り外しができません」というメッセージを無視していきなりケーブルを引っこ抜いても、HDDが壊れることはめったにない。少なくとも筆者の経験では1度もない。もっともいきなりUSBを抜いたことなんて2、3回しかないのだが。 さらに言えば、HDDが壊れてもデータを復元してくれるサルベージサービスというものがあるので、不慮の事故が起きた場合でも安心だ。ちなみに、以前NASが飛んでしまったときにサルベージの見積もりをとったことがあるが、結構なお値段だった覚えはある。つ

    ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)
  • CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン

    CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

    CodeZine:プログラミングに役立つソースコードが満載な開発者のための実装系Webマガジン
  • プログラミソグ短期集中レッスソ

    Programming 集中講義 プログラミング上の、いろんなトピックをここで書いていくことにします。 集中講義1.携帯端末系開発 Lesson 1. Windowsマシンをサーバーにする(C++によるCGI) '01/08/12 update '01/09/20 Lesson 2.  ワン切りについて '01/12/11 Lesson 3.  HDMLとは何か? '01/12/30 Lesson 4.  携帯100円充電器 '04/03/13 集中講義2.Programming Tips1024 Lesson 1.  小ネタ集 0001-0050 '01/09/20 update '01/10/08 Lesson 1a. Phinloda様のCマガの原稿より '02/05/07 Lesson 2.  小ネタ集 0051-0070 '01/10/08 update '02/0

  • ぷろぐらみんちっぷす < 3時のおやつか??

    Programming Tips 1024 プログラムしているときに思いついた小ネタを書きます。このコーナーへの投稿もお待ちしてます^^ 特にことわりが無い限り、C++/VC++/Win32です。情報提供者orネタ提供者がいる場合は、表題の右横に《 》で書いています。 '01/03/04 Tips 1. コメントアウトをコメントアウトする /* 〜 */でコメント化したりしますよね。

  • コーディングテクニック

    スタック上に置かれるオート変数は、初期化しないとどんな値が入っているのか知れたものではありません。 コードとしては多少冗長になるかもしれませんが、オート変数を定義した時点で有意な値に初期化する癖をつけておくと、初期化忘れによるバグの数がほぼ皆無になります。 もちろんものごとには例外がありますが、特に初心者の場合、変数を定義したら初期化する、という原則を知っておくべきです。 さもなければ、いつか高い勉強代を払う羽目になるでしょう。 もちろん、C++ならすべてのメンバをきっちりコンストラクタで初期化するのは言うまでもありません。 オーバーヘッドといっても、これだけCPUやメモリが高速化している昨今、 ほんの数サイクルのCPU節約よりも、バグフリーなコードを書くほうがよほど大事です。 また、条件がそろえばコンパイラのオプティマイズで冗長なコードが消えることもあります。 不要な初期化を行わずにすむ

  • 1