タグ

2018年12月23日のブックマーク (22件)

  • めちゃくちゃ美味しいヘルシー食材見つけた

    その名も豆腐皮。読み方はわからない。トーフヒ?トーフピ?プピ? とにかくこれはすごい。 まず安い。所詮豆腐だし。 中華材である。スライスして冷凍で売ってる。 味は揚げてない油揚げ。感はしっかりした湯葉。 どうやって使うかと言うと、なんと豚肉と同じ感じでいける。 焼いてよし、煮てよし。 マジで肉みたいなべごたえ。 はまぐりだしの素と胡麻油でちょちょっと中華風炒めにしたらご飯がもりもり森進一。 ダイエットに最適(?) またひとつ人生を謳歌してしまったな。

    めちゃくちゃ美味しいヘルシー食材見つけた
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2018/12/23
    トウフーピーって読むらしい。美味しそう。
  • 哨戒機、韓国艦へ「威嚇的飛行」 軍が撮影と報道 | 共同通信

    【ソウル共同】韓国海軍の駆逐艦が日の海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射した問題を巡り、韓国の聯合ニュースは23日、軍関係者の話として、駆逐艦は遭難した北朝鮮船舶の捜索作業中、P1哨戒機が接近してくるのをカメラで撮影していたと報じた。「艦艇の上に向かって飛行する方がむしろ威嚇的だ」とする軍関係者の発言も伝えた。 火器管制レーダーを意図的に照射し、日側を威嚇したのではないかとの見方は否定した。 日の防衛省は、P1哨戒機が火器管制レーダーの照射を受けた後、韓国側に無線で意図を問い合わせたものの応答がなかったとしている。

    哨戒機、韓国艦へ「威嚇的飛行」 軍が撮影と報道 | 共同通信
  • 5歳に「エロい」と思わせないために 幼児からの性教育:朝日新聞デジタル

  • この寒い季節、保温・保湿の効果絶大な寝室でのテント運用が目から鱗「秘密基地みたい」「自宅でゆるキャン△できる」 - Togetter

    あや@きじしろ @sark0519 Amazonで室内用のテント⛺見た事ある。寒がりなので独りだったら導入する。今は旦那の許可が下りない。 twitter.com/Junya_to_you/s… 2018-12-23 09:01:06

    この寒い季節、保温・保湿の効果絶大な寝室でのテント運用が目から鱗「秘密基地みたい」「自宅でゆるキャン△できる」 - Togetter
  • ㇹ゚ン゚'ㇳ̃ヴ゙ニ゙コ゚ヮヰ文̂字̠コ゚−ト゚ノ゙ㇵナ゚ㇱ(現在に至るまでの文字コードの軌跡と簡単な使い方について) - へっぽこびんぼう野郎のnewbie日記

    はじめに 社内の勉強会で発表した文字コードの話の焼き直しです。ところどころ適当なので話半分に読んでもらえると助かります。 これ以上闇の深さを知りたくないと思って、深淵に辿り着く前に文字コードの勉強を打ち切っています。文字コードの専門家でもないので雑です。 調査が甘いので間違ってることも多々あるかもしれません。その場合はコメントください。修正します。 自信のないところは「らしい」とか「ようです」などのように伝聞調で書いています。あらかじめご了承ください。 また、前提知識として2進数と16進数の基礎的な知識を要求しています。 16進数の表現には特に断りがないかぎり 0xFFFF のような表現を使います。 2進数を使う場合には必ず断り書きを入れます。それ以外は10進数です。 筋には関係のない、重要ではない情報は脚注にあります。気になったところだけご覧ください。 アジェンダ 今回の話に関係ある用

    ㇹ゚ン゚'ㇳ̃ヴ゙ニ゙コ゚ヮヰ文̂字̠コ゚−ト゚ノ゙ㇵナ゚ㇱ(現在に至るまでの文字コードの軌跡と簡単な使い方について) - へっぽこびんぼう野郎のnewbie日記
  • 老人ホームの入居一時金、26億円消える 買収で発覚:朝日新聞デジタル

    首都圏で有料老人ホーム「未来倶楽部(くらぶ)」など37施設を運営する未来設計(東京)で、入居者から預かった「入居一時金」の大半が消失していたことが、同社を買収した企業の調査でわかった。帳簿上、38億円余残っているはずの一時金が12億円余しかなかった。入居者の遺族らに残った一時金をすぐに返還できないなどの影響が出ており、金融機関に支援を求めている。 37施設には計2千人近いお年寄りが生活し、介護職員ら約1600人が働く。 未来設計の財務部長が、同社の持ち株会社を今年7月に買収した同業の「創生事業団」(福岡市)に内部告発して発覚したという。財務部長によると、未来設計の創業者の女性(70)の指示で、入居一時金を一括で売上高に計上して役員報酬などに使い、赤字経営の実態を黒字に見せかけていたという。 入居一時金は、入居者が長期にわたってホームで暮らせるように最初に支払うお金。未来設計では240万~1

    老人ホームの入居一時金、26億円消える 買収で発覚:朝日新聞デジタル
  • 評価制度について – V – Medium

    評価制度について年一回、自分の考えを書いていくということをやっていくことにする。 自社の評価制度評価制度自体がないので、評価は行っていない。給与も同じで賞与も同じ。詳細を知りたい方は評価制度の無い評価制度という資料があるので見てもらいたい。 従業員が数名であることもあり、評価制度がない状況でうまく回っている。実際社員に聞いても評価制度がないのは働きやすいとのこと。 会社の事業に対してコミットし、会社の利益がでれば賞与として還元される。この仕組で困っていない。 評価制度に対する考え上司による評価、経営者による評価、全方位評価、様々な評価を受けてきたが、残念ながらどれも満足した評価制度だったことはない。 評価制度は「その評価制度」をハックする仕組みがあるのが問題だと考えている。自分はどうもその評価制度をハックするのがうまいようで、今の所不当な評価をされたことはない。 ただ、ハックできない人が評

  • 日本哨戒機接近し撮影用光学カメラ稼働 ビーム放射はせず=韓国軍(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国海軍の艦艇が20日、東海上で日の海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射したとされる問題で、艦艇は遭難した北朝鮮の漁船を捜索するため、接近していた哨戒機に向けて映像撮影用の光学カメラを使用していたことが23日、わかった。光学カメラを使う際、追跡レーダー(STIR)が共に作動されるが、哨戒機にビームは照射しなかったという。 複数の韓国軍消息筋は当時の状況について、「東海で遭難したとの通報を受けて出動した駆逐艦『広開土大王』が船舶捜索のためのマニュアル通り、航海用レーダーと射撃統制レーダーをフル稼働していた」として、「その後、日の哨戒機が艦艇の方向に接近し、光学カメラを運用した」と説明した。 航海用レーダーは漁船や商船、軍艦などを確認する際に用いられる。射撃統制レーダーは遠距離にある海上の物体をより正確に識別できる。韓国海軍は当時、射撃統制レーダーは対空用で

    日本哨戒機接近し撮影用光学カメラ稼働 ビーム放射はせず=韓国軍(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
  • 日本企業を名乗る中国の温水洗浄便座メーカーがおもしろすぎた - Togetter

    中国のショッピングサイト「淘宝(タオバオ)」で売られている、中国企業だけど日企業を名乗るトイレの商品ページが面白すぎたのでまとめました! 主に中国アジアIT専門ライターの山谷さん(@YamayaT)がつぶやいていたものです~!

    日本企業を名乗る中国の温水洗浄便座メーカーがおもしろすぎた - Togetter
    mirinha20kara
    mirinha20kara 2018/12/23
    トイレ用トイレが面白すぎた。あと地図のシルエットで日本とドイツを間違えるって逆に難易度高くないか?
  • ソフトバンク・ヤフーのPayPay、ザル仕様によりクレカ不正利用の温床になり早速詰む - No!SoftBank

    ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 中国ではバーコード(QRコード)を利用したオンラインキャッシュレス決済が普及している──という話から始まり、これをマネするような形で日でも普及しだしたバーコード決済。 そもそも中国では「偽札が横行している」という事情から、「現金より信頼出来る」「ユーザーに信用スコアを付ける事により取りっぱぐれが無くなる」とかそんなネガティブ事案を解決するソリューションとして普及しているわけですが、日の場合は紙幣の偽造が異様に難しいため現金の信頼度が世界でもトップクラスという点や、FeliCaを使った非接触IC決済が10年以上前から普及しておりiPhoneも7以降の機種で対応しているという点、さらには災

  • インドネシアで津波、222人死亡 ジャワ島とスマトラ島:朝日新聞デジタル

    インドネシア中部ジャワ島とスマトラ島の間のスンダ海峡で22日午後9時半(日時間同11時半)ごろ津波が起き、インドネシア国家防災庁によると、少なくとも222人が死亡、843人が負傷した。海峡にある火山島アナククラカタウの噴火に伴って、海底で地滑りなどが起きたことが原因とみられる。 同庁によると、28人が行方不明で、犠牲者は増える恐れがある。津波を引き起こすような大きな地震は観測されておらず、同庁報道官は「津波は地震によるものではなく、海底の地滑りと高潮によって発生した」との見方を示した。火山島は22日午後9時過ぎに噴火しており、その影響で海底地滑りが引き起こされたとみられるという。 同国気象庁によると、津波の高さは90センチを観測した。ジャワ、スマトラ両島沿岸部の少なくとも家屋558棟、ホテル9棟が損壊した。ジャワ島西部バンテン州チャリタでは23日、海沿いにがれきが散乱していた。住民らは「

    インドネシアで津波、222人死亡 ジャワ島とスマトラ島:朝日新聞デジタル
  • レーダー照射、沈静化図る韓国 抗議非公表、日本に求め:朝日新聞デジタル

    石川県の能登半島沖で20日、海上自衛隊のP1哨戒機が韓国海軍の駆逐艦から射撃用の火器管制レーダーを照射された問題で、韓国政府が問題の沈静化を図りたい姿勢を示した。ただ、レーダー照射についての韓国の説明に日側は納得していないようだ。 韓国の軍事関係筋によれば、韓国の国防、外交両省は21日午後、それぞれソウルの日大使館の抗議を受け、釈明をした。外交省は国防省と協議するとしたうえで、日側に抗議の事実を公表しないよう求め、問題の拡大を防ぎたい考えをにじませたという。国防省は、駆逐艦が付近の海域で操業中に遭難信号を送ってきた北朝鮮漁船を捜索中だったと説明。レーダーは捜索用に使用したもので、P1哨戒機には向けていないと説明したという。 この軍事関係筋によると、日…

    レーダー照射、沈静化図る韓国 抗議非公表、日本に求め:朝日新聞デジタル
  • 軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い | BLOG

    先日、人生初の軽自動車に乗ったところ勝手な思い込みで給油間違いをしてしまい大金を支払ってしまったので、請求書と対処法を公開しておきます。皆様、くれぐれもお気をつけください。 まずは僕のスペック。 ・平成生まれ ・ゆとり世代 ・自動車への興味0 ・軽自動車未経験 ・車の運転は実家の車を週2程度運転 ・ガソリンスタンドは基セルフ ・ゆとり世代 ちなみに、同じくガソリン車に軽油を入れてしまった方はおそらく修理費用がとても気になっていると思います。 僕が過ちを犯してしまった当時は、Google先生にいくら聞いても請求費用の実例がなかったもので、それはそれは夜も眠れない日が続きました。 もしも同じく給油間違いをした方のために、先に請求書を掲載しておきます。 結果から先に言うと、136,480円の修理費用が請求されました。 修理費用は136,480円 ※個人情報が含まれるため、一部モザイク処理をかけ

    軽自動車に軽油を入れて修理費用136,480円請求された話|給油間違い | BLOG
  • 壁に「部落の学校消えろ」落書き、口伝え、レッテル…出身者が語る被差別部落の姿(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    勝手なイメージが一人歩きしている「部落」。部落という言葉について、詳しく知らない人も多い。いったい「部落」とは、どのような意味を持つのだろうか。 「部落」とは、部落の発祥や起源には諸説あるが、江戸時代以前の身分制度のもと「穢れている」など、排除されてきた人々が居住している場所(部落)をさす。「部落問題」は、その地域に居住する人々や、そこにルーツを持つ人々に対して、受けるべき権利が奪われてきた問題のことである。 第二次世界大戦後、日国憲法における「基的人権の尊重」が宣言され、社会階級制度が消失した後も、多くの課題が残った。その後、1969年に「同和対策事業特別措置法」が制定。2016年に「部落差別解消推進法」が公布・施行された。 大坂府出身で教育コーディネーターとして活動する武田緑さんの母親は部落出身であり、武田さん自身も大阪の部落で生まれ育った。武田さんによると「『血や死は穢れがうつ

    壁に「部落の学校消えろ」落書き、口伝え、レッテル…出身者が語る被差別部落の姿(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
  • インドネシア防災当局「津波で20人死亡 2人が不明」と発表 | NHKニュース

    インドネシアの防災当局は「昨夜9時40分ごろ、スマトラ島とジャワ島の間のスンダ海峡付近で津波があり、20人が死亡し、2人が行方不明になっている」と発表しました。

    インドネシア防災当局「津波で20人死亡 2人が不明」と発表 | NHKニュース
  • 鉄剤注射禁止「納得していない」 高校駅伝監督、異論も - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    陸上長距離選手が持久力向上のために鉄剤注射を受けている問題を受け、日陸連は22日にあった全国高校駅伝の監督会議で、医療目的ではない鉄剤注射を禁止する方針を改めて伝えた。その上で、来年の大会から出場選手の血液検査の結果を提出させることなどを直接説明した。 会議後に取材に応じた日陸連の尾県貢(みつぎ)専務理事は「健全な形でレースをしてほしい。鉄剤注射を根絶するために協力して欲しいとお願いした」と話した。その場で各校の監督から質問や意見はなかったという。 現場の指導者は今回の対策をどう受け止めたのか。 女子で連覇を目指す仙台育英…

    鉄剤注射禁止「納得していない」 高校駅伝監督、異論も - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
  • 人類史上「最悪の年」だといわれる西暦536年には何が起こったのか?

    by tazzanderson 人類の歴史の中で「生きる時代として最悪の年」としては、ヨーロッパ人口の3分の1~3分の2が死亡したとされる黒死病が大流行した1347年、ホロコーストのあった1941年~1945年の間、そしてインフルエンザが大流行し1億人の死者を出した1918年などが候補として考えられます。しかし、ハーバード大学の研究者は、多くの人が考え至らなかったであろう「西暦536年」を「最悪の年」として挙げています。536年に何が起こったのかが、最新の研究で詳しく示されました。 Alpine ice-core evidence for the transformation of the European monetary system, AD 640–670 | Antiquity | Cambridge Core https://www.cambridge.org/core/jour

    人類史上「最悪の年」だといわれる西暦536年には何が起こったのか?
  • 天皇陛下の記者会見 全文 | NHKニュース

    (宮内記者会代表質問) 天皇陛下として迎えられる最後の誕生日となりました。陛下が皇后さまとともに歩まれてきた日々はまもなく区切りを迎え、皇室は新たな世代が担っていくこととなります。現在のご心境とともに、いま国民に伝えたいことをお聞かせ下さい。 (天皇陛下) この1年を振り返るとき、例年にも増して多かった災害のことは忘れられません。集中豪雨、地震、そして台風などによって多くの人の命が落とされ、また、それまでの生活の基盤を失いました。 新聞やテレビを通して災害の様子を知り、また、後日幾つかの被災地を訪れて災害の状況を実際に見ましたが、自然の力は想像を絶するものでした。命を失った人々に追悼の意を表するとともに、被害を受けた人々が1日も早く元の生活を取り戻せるよう願っています。 ちなみに私が初めて被災地を訪問したのは、昭和34年、昭和天皇の名代として、伊勢湾台風の被害を受けた地域を訪れた時のことで

    天皇陛下の記者会見 全文 | NHKニュース
  • 山手線で自動運転 年末年始深夜に走行試験実施へ | NHKニュース

    鉄道でも自動運転に向けた新たな動きです。JR東日は、運転士が乗務しない自動運転の導入に向けた走行試験を、年末年始の深夜に東京の山手線で行います。 しかし、将来的な人手不足に備えるため、JR東日は去年、プロジェクトチームを立ち上げ、運転士が乗務しない自動運転の導入に向けた検討を進めています。 走行試験は今月29日と30日、それに来月5日と6日の終電後にJR山手線で行われ、それぞれ1周34.5キロを2周します。 JR東日が開発を進めているATO=自動列車運転装置を備えた「E235系」の車両を使い、運転士は立ち会いますが、出発の操作のあと停止するまでを自動で行います。 各駅に停車し、適切な加速や減速ができるかや、乗り心地、それにダイヤが遅れた場合に回復できるかなどを確認します。JR東日は今回の走行試験を通して、まず自動運転の技術的な課題を検証することにしています。

    山手線で自動運転 年末年始深夜に走行試験実施へ | NHKニュース
  • 「アフターピルが市販されると女性の性が乱れる」という大嘘(及川 夕子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    「日は性教育が遅れているからダメ」 現在、アフターピルのOTC化(市販薬化)をめぐって、様々な議論が起きている。 アフターピルとは、妊娠を回避するために性交後に女性が服用するピルのこと。避妊を失敗したときや男性が避妊に応じてくれない場合、性暴力被害にあった場合などに、女性が自らの体を守る手段のひとつだ。 必要としている人は確実にいて、OTC化を望む声は多い。しかし、2017年の厚生労働省の検討委員会で、アフターピルのOTC化が見送られた。日産科婦人科学会や日産婦人科医会から選出された委員たちから、「日は性教育が遅れているため、安易な使用が広がる恐れがある」などの反対意見が出されたためだ。果たして、アフターピルが薬局などで入手できるようになった場合、当に性が乱れる現象が起きるのだろうか。 クリスマスに忘年会と年末年始は、イベントも多くアフターピルの需要が高まる時期でもある。が、扱っ

    「アフターピルが市販されると女性の性が乱れる」という大嘘(及川 夕子) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • "オタク特有の偽中国語"でLINEして遊んでいたら同僚に中国語ができると勘違いされた話→実はこれでけっこう伝わるらしい - Togetter

    てんぷら @tenpuradayooo オタク特有のふざけ方をしたLINEをしてたら、同僚にチラッと見られて「もしかして中国語できるんですか!?!」と言われて咄嗟に「えッ、いや、その、すっごい簡単なやつなら…」と言ってしまい後悔がすごい pic.twitter.com/SSChOgV3g6 2018-12-21 18:09:21

    "オタク特有の偽中国語"でLINEして遊んでいたら同僚に中国語ができると勘違いされた話→実はこれでけっこう伝わるらしい - Togetter
  • 「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル

    ◇ 《問》天皇陛下として迎えられる最後の誕生日となりました。陛下が皇后さまとともに歩まれてきた日々はまもなく区切りを迎え、皇室は新たな世代が担っていくこととなります。現在のご心境とともに、いま国民に伝えたいことをお聞かせ下さい。 【天皇陛下】この1年を振り返るとき、例年にも増して多かった災害のことは忘れられません。集中豪雨、地震、そして台風などによって多くの人の命が落とされ、また、それまでの生活の基盤を失いました。新聞やテレビを通して災害の様子を知り、また、後日幾つかの被災地を訪れて災害の状況を実際に見ましたが、自然の力は想像を絶するものでした。命を失った人々に追悼の意を表するとともに、被害を受けた人々が一日も早く元の生活を取り戻せるよう願っています。 ちなみに私が初めて被災地を訪問したのは、昭和34年、昭和天皇の名代として、伊勢湾台風の被害を受けた地域を訪れた時のことでした。 今年も暮れ

    「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル