タグ

2022年3月31日のブックマーク (28件)

  • アカデメイアに起こったピュロン主義とは異なる懐疑主義 ~ストア派に対するための後期アカデメイア的懐疑主義 - 日々是〆〆吟味

    ピュロン主義とは異なる別の懐疑主義としてのアカデメイア もうひとつの懐疑主義 【セクストス・エンペイリコス『ピュロン主義の概要』】 プラトンの哲学と懐疑主義 ストア派の祖としてのキュニコス派とプラトン 【ディオゲネス・ラエルティオス『ギリシア哲学者列伝』】 【山川偉也『哲学者ディオゲネス』】 ストア派と懐疑主義的アカデメイア 【エピクテトス『人生談義』】 前回のお話 ピュロン主義としての懐疑主義とセクストス・エンペイリコスの著作『ピュロン主義哲学の概要』や『学者たちへの論駁』の歴史的意義 - 日々是〆〆吟味 ピュロン主義とは異なる別の懐疑主義としてのアカデメイア ギリシア哲学者列伝 上 (岩波文庫 青 663-1) 作者:ディオゲネス・ラエルティオス 発売日: 1984/10/16 メディア: 文庫 もうひとつの懐疑主義 懐疑主義と言いますと古代のピュロン主義のことを指すのだそうですが、し

    アカデメイアに起こったピュロン主義とは異なる懐疑主義 ~ストア派に対するための後期アカデメイア的懐疑主義 - 日々是〆〆吟味
  • 『カムカムエヴリバディ』話の流れジェットコースターすぎて感情のゲロ吐く - kansou

    朝ドラ『カムカムエヴリバディ』、面白いのは面白いで間違いないんですが、感情をどこに置けばいいのかマジでわからない。毎回「強制的にジェットコースター乗せられた」みたいになって空中でゲロ撒き散らしてる。 そもそもこのドラマって、メインが1人だけの通常と違って「3人の主人公」がいる超特殊なことやってて、それを同じ「6ヶ月」って期間で描こうと思ったら単純にエピソード量は3分の1に縮めなきゃいけない。だからこそ「どこを描いてどこを省くか」っていうのは凄い大事な部分じゃないですか。 なのに、そのチョイスの仕方がすこぶるバグってて話の筋に関わる部分は急に未来にワープして端折って「おあずけ」されてるのに、割とどうでもいいサブキャラの恋愛とか何週にも渡って描いたりして観てるこっちの気持ちがストーリーに全然追いつかないんですよ。劇中はもう3人目の主人公ひなたになって30年経ってますけど、俺はまだ「稔」をめち

    『カムカムエヴリバディ』話の流れジェットコースターすぎて感情のゲロ吐く - kansou
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - ダービー卿チャレンジトロフィー - トピックス - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ダービー卿チャレンジトロフィー】 気になるデータ・トピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 昨日夜のから突然ギックリ腰に近い状態に 💦 前々日に駅まで散歩してからだよね・・ 最近特に運動不足が原因かな~~ 。 ただ現在は無理出来ないので、 シップをして様子見だな・・ * お知らせと言うか、最近「ブログサークル」が直ぐに待機になってしまい(時間を空けると特に、一発目に ? 日も 9時間だって 😲😲😲 特段これ迄と変わってないんだけどね~~。と言うことで、返信等遅れる事が増えていると思いますが、ご理解・ご了承願います 🙇) 【ダービー卿チャレンジトロフィー】 安田記念の前哨戦に位置するマイル重賞。ハンデ戦と言うのが肝かな・・ 気になるデータ・トピックス www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想 2022 - ダービー卿チャレンジトロフィー - トピックス - S-Johnny's Garden
  • 【観葉植物】デスクには癒し効果抜群の緑は欠かせない! - いいね!は目の前にあるよ!

    デスクに観葉植物を置いたときのリラックス効果が半端ない!。 【観葉植物】デスクには癒し効果抜群の緑は欠かせない! ポトスのお世話 NASAが認める観葉植物 お部屋に置くと運気が上がる!?オススメ観葉植物 最後に 【観葉植物】デスクには癒し効果抜群の緑は欠かせない! 今週のお題「デスクまわり」 私の会社のデスク回りは、基的にはPC、モニタ、スマホの充電器、冬場なら卓上の加湿器、そして観葉植物が置いてあります。 その中で一番無くてはならないものがございます。 それは「観葉植物」です。 観葉植物は、私にとっての癒しで、いつも優しく触ってみたり、話しかけたり(危険な人だぁー)しています。 観葉植物の種類ですが、比較的お手入れが簡単な「ポトス」を置いています。 ポトスのお世話 ポトスのお世話ですが、これがまた超簡単で全く苦にならないレベルです。 ちなみに現在会社で育てているポトスは、自宅のポトスを

    【観葉植物】デスクには癒し効果抜群の緑は欠かせない! - いいね!は目の前にあるよ!
  • 亡き母の記憶が薄れていると実感した春 - 面白がって ご機嫌に生きる

    このところ、花見日和が続いていますね。 深川不動堂 さて、日は深川不動堂にて、特別護摩木(供養)を申し込んできました。 来週、母の3回目の命日です。供養の護摩木に桜花がプリントされた期間限定版を発見し「可愛いからこっちにしよう」と選びました。 名なら漢字4文字なのに、戒名は9文字と長くしかも画数が多い。護摩木は可愛くて可憐なのに、私の文字がつぶれてかなり見苦しい。しかし気持ちが込められていればなんでもいいやと割り切りました。 途中で「限定版…昨年は見なかったな」と思っていたためか、戒名の「〇〇院」を危うく「〇〇限」と書きそうになり、ちょっと慌てました。コザトヘンまで書いて、あれ?と気づいたので間一髪。気持ちがこもっているのかも疑わしいな。 「4/5に護摩焚きお願いします」と申し込みを済ませ、不動堂を後にしてから…そういえば、母は結構保守的な人だったっけ、と思い出しました。いつもと違うコ

    亡き母の記憶が薄れていると実感した春 - 面白がって ご機嫌に生きる
  • 東京桜めぐり🌸千駄ヶ谷『鳩森八幡神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京桜めぐり🌸千駄ヶ谷 『鳩森八幡神社』 千駄ヶ谷駅方向の「大鳥居」 赤い鳥居が連なる「甲賀稲荷社」 将棋技術向上を目指す人々の守護神「将棋堂」 「枝垂れ桜」と「神明社」の鳥居 「枝垂れ桜」と「手水舎」 「染井吉野」 境内の「能楽殿」で行われる「鳩森薪能」(5月14日)の案内 東京都指定有形民俗文化財「千駄ヶ谷の富士塚」 登頂への道はかなり険しいです。 山頂の「浅間神社」 桜の花びらが浮かぶ「金明水」 山頂からの眺望「御社殿」 奥に見えるレンガ色の建物は「将棋会館」 桜と「将棋堂」遠くに見えるのは鳩森児童遊園地の遊具 To be continued...

    東京桜めぐり🌸千駄ヶ谷『鳩森八幡神社』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    misojinokinpathiseikathu1
    misojinokinpathiseikathu1 2022/03/31
    こんばんわ✨枝垂れ桜素敵です🍀桜の中で一番好きなのかもしれない😊
  • 庭で見つけた「春の生命」と共に年度末を振り返る。 - みぐるみん

    こんにちは。mimikobitoです。 はじめに 庭で見つけた春の生命 モミジさん クサガメのきっちゃんと…お友達? 地震の兆し? 年度末に感じた希望 おわりに はじめに 今日は気温も上がり暖かい日でした。 階段を降りてガラス張りの中庭を 何気にじっと見ていると、 小さな生命を見つけました。 もっと前に芽が出ていたでしょうに、 自分にゆとりがないと見過ごしてしまう。 庭で見つけた春の生命 モミジさん 亡き母が愛したモミジさん。 つんつるてんの枝だったのに、 いつの間にかニョキニョキと…。 中庭のモミジさんが生まれ変わってました🌱 クサガメのきっちゃんと…お友達? 今度は外に出てみます。 昨日は肌寒くて起きなかった「きっちゃん」も、 水の部屋から陸の部屋へと出動し、 まったり甲羅干し。 甲羅干し中のきっちゃん グレーに赤は映えますな〜って… んん? あなたはもしや… 眼鏡持ってこなかったか

    庭で見つけた「春の生命」と共に年度末を振り返る。 - みぐるみん
  • しぐれちゃんの飼い主が、新年度を前に思うこと。 - 黒うさぎのつぶやき

    毎日、この黒うさぎのつぶやきにお越しいただき当にありがとうございます。2022年3月も終わりに近づき、新年度が始まる前に、改めていつも、又は、たまにお越し下さっているみなさまに、心から感謝申し上げます。 ありがとう で、感謝の意を表すのに何をしようか。。。と思うと同時に、昨日の大祓祝詞を聞いていると、頭のどこかに残っていた『やります!』と言いつつ出来ていない自分。。。このことに気付いておられる読者の方は少なからずおられるはず…(-_-;) ということで、まずは振り返ってみることにさせていただきます。。。 【絵を描く】こと。。。止まってます。 【しぐれちゃんのマッサージの記事】があまり増えていません。 【YouTube】が2回目で止まっています。 【インスタ】も回数が余り増えていません。 他にも…何かあったっけ。。。(;´・ω・) お母ちゃんは、絵を描きたい…と思い、ここで 「描きます!」

    しぐれちゃんの飼い主が、新年度を前に思うこと。 - 黒うさぎのつぶやき
  • 一人でゆっくり男飲み - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●一人飲み会● ●つかさ● 今日もお越し下さりありがとうございます。 今回は飾らない男一人飲み会(パチパチパチ) 長らく行ってなかった高槻駅周辺のお店にテクテク(阪急周辺には色んな店があります) まぁ…小一時間くらいで帰ります。 普段は立ち飲み屋ですけどね。 今回は座って一人飲み会でーす。 ●居酒屋 3点で1000円+税 どんな3点でもOK でも…1点は生ビールなので…。 べるもの2点選びまーす。 結構メニューがたくさんあるので、選ぶのが楽しいのですよねぇ〜。 何にしようかなぁ? ●ローストビーフ やっぱり1点はローストビーフにします。 暖かい物だと早くべなくちゃですけど、冷めてるものだとゆっくりべれますよね。 ローストビーフをべらるなんて思ってませんでしたぁー。 日のオススメみたいです。 ●海老マヨ エビチリか海老マヨか迷ったんですが…。 なんと…エビチリより海老マヨがオススメ

    一人でゆっくり男飲み - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
  • パフェとサンデーの違い。それぞれの由来と歴史 - japan-eat’s blog

    一足先にひんやり季節のフルーツが楽しめる甘〜いデザートパフェの記事です。 インスタブームで、見た目も華やかなスイーツが人気。かなり高級なパフェ専門店にも、連日スイーツ女子やスイーツ男子が訪れている。ちょっとハイソなイメージの「パフェ」に対して、喫茶店などカジュアルなイメージの「サンデー」。似ているけれど何か違いそうな2つ、明確な差はあるのか!? 特異な進化を遂げた、日の「パフェ」 パフェの由来 サンデーの由来 見た目・材などの違い 器による違い 材による違い べる時間の違い 日での発展 日を席巻した「プリンアラモード」 新しいもの好き?  甘いもの好き? 見た目が華やかでボリュームも満点。 老舗のフルーツパーラーから、コンビニ、ファミレスに至るまで、現代の日ではいつでもどこでも冷たいデザートが楽しめるようになりました。 冷却技法が発達しなかった日で、アイスクリームが作られる

    パフェとサンデーの違い。それぞれの由来と歴史 - japan-eat’s blog
  • 初心者ゴルファーとはもう呼ばせない...N君とラウンド第14弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    N君のスコアは「99」もう初心者ではありません 少し間が空いたゴルフ 今回のラウンド N君のスコアは「99」もう初心者ではありません 実は数か月前もN君と一緒にラウンドしましたが、その時は「119」で見るに忍びないスコアとどっちに曲がるかわからないボールを打って撃沈でした。 記事にするのにもいいとこなしで悪い要素を探すとすべての原因はスイングにあらずコースマネジメントにあったように思います。 勿論、それによるスイングも要素のひとつであるといえます。 少し間が空いたゴルフ この2か月の間にN君はゴルフの予定を入れていたのですが全てキャンセル(仕事の都合で)になったせいもありますが、その上練習にも行けない環境にあったのも事実です。 2か月ぶりのゴルフで何日か前にやっと練習に行ったそうです。 人は練習が嫌いなわけではありません。 今回のラウンド 悪かったところは、たまに欲を出したマネジメントを

    初心者ゴルファーとはもう呼ばせない...N君とラウンド第14弾 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • 金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile15 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は撮影に行って来ます。 皆様の所へのご訪問は少し遅れますのでよろしくお願いいたします。 東山あいおい店で販売する 加賀てまりを一つ掲載します。 この度ブログ・ライダーマンは読者様が1000名を超えました。 最初はバイク記事からスタートし、お花撮影の記事などの遍歴を経てここまで来ました。 ここまで続けて来れたのも初期に出会った方から新しく出会った方々との暖かい交流があったからだと思います。 現在は去年から始めた姉の古美術店の応援記事になりましたが,やりがいを感じていますのでこれがブログ・ライダーマンの最終形です。 これからもお店のために頑張って行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。

    金沢東山あいおい店の商品・加賀てまりfile15 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • 世界の快適音楽セレクション 2022年3月26日(ロバート・グラスパー・エクスペリメント、ブルーノ・マーズ、ラヴィーナ) - ラジオと音楽

    わんぱくの音楽 Robert Glasper Experiment「Tell Me A Bedtime Story」 2016年にリリースされたロバート・グラスパー・エクスペリメントのアルバム『ArtScience』に収録されているハービー・ハンコックの名曲のカバー。このアルバムのジャケットではロバート・グラスパー・エクスペリメントのメンバー4人がイラストで可愛い悪ガキ風に描かれています。 アートサイエンス アーティスト:ロバート・グラスパー・エクスペリメント,ケイシー・ベンジャミン ユニバーサル Amazon Bruno Mars「That's What I Like」 三上さんの選曲。1985年生まれ現在36歳のブルーノ・マーズは、ヤンチャでワンパクなお兄さん風な見てくれなアーティスト。グラミー賞は多数受賞し、その他にも多数賞を受賞している、今最も人気のあるシンガーソングライターの一人

    世界の快適音楽セレクション 2022年3月26日(ロバート・グラスパー・エクスペリメント、ブルーノ・マーズ、ラヴィーナ) - ラジオと音楽
  • 世界級の金運力をもたらしてくれる『ユリ・ゲラー 超能力パワーシンボル』 - sannigoのアラ還日記

    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 春のおとずれとともに宣言された桜の開花でしたが、あッと言う間にベランダから眺める河川敷は満開の桜で覆われて、まるでピンクのブロッコリーのようです。 そんな華やかな気分と相反するように、気分が落ち込むようなニュースも次々と流れてくる今日このごろですが、いかがお過ごしでしょう。 今回ご紹介する縁起物は、世界級の金運力をもたらしてくれる超能力者ユリ・ゲラー氏の特別なアイテム『ユリ・ゲラー 超能力パワーシンボル』です。 いかにも金運にありそうなゴールドのシートにタイトルが書かれている[写真AC] 『ユリ・ゲラー 超能力パワーシンボル』 ペンダントのデザインは? 数量限定の販売 イスラエルにあるユリ・ゲラー博物館 ユリ・ゲラー(Uri Geller)氏プロフィール まとめ 『ユリ・ゲラー 超能力パワーシンボル』 『ユリ・ゲラー 超

    世界級の金運力をもたらしてくれる『ユリ・ゲラー 超能力パワーシンボル』 - sannigoのアラ還日記
  • 返信率がグンとアップ!男性目線の「モテLINE」の特徴3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

    気になる男性にLINEするときって、どんなメッセージが好印象なの……? こんな悩みを抱える女性は、少なくありません。 そこで今回は、LINEの長さや、頻度、またその内容などについて、 男性目線から考えていきたいと思います。 LINEを使って、彼ともっと仲良くなりたい女性は、必見です。 ■1つのメッセージに用件は1つ 彼とのLINEを盛り上げたいあまりに、1つのメッセージに2つ以上の話題を出している、なんてことはありませんか? たとえば、「仕事おつかれさま!今日どんなことしたの?」「そういえば週末あいてる?」なんて2つの話題を1回のメッセージに詰め込んでしまうなど。 そんな文章に対して、男性によっては「あ、ちょっと、めんどうだな」と思ってしまうかもしれません。 長文になりすぎないように、パッと読める文章量&内容を意識してみるといいでしょう。 ■ポジティブな内容 トラブル続きなど、疲れてしまっ

    返信率がグンとアップ!男性目線の「モテLINE」の特徴3つ★ - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
  • 最近の「ハコヅメ」でも特に傑作の191話「平等の未来」が無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    comic-days.com いつまで無料なのかは、よくわかりません。 ここで紹介した作品です m-dojo.hatenadiary.com ※改めて反響を見ると、講談社コミックdays系の漫画は、紙面での登場よりネット配信が無料化したときの方が反応が大きいですね、やはり 「ハコヅメ」ネットいじめを書く191話…じっくりと、読め!非常に丁寧に、ミステリー的な伏線が盛り込まれているので、 じっくりと 読むように。 また、この作品を過去に論じたリンク集を置いておきます。 m-dojo.hatenadiary.com

    最近の「ハコヅメ」でも特に傑作の191話「平等の未来」が無料公開中 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 4周年記念祭りを開催します!あの○○牛を入荷しました! - 焼肉正のニクメンブログ

    おはようございます! 焼肉正のニクメン小島です。 すっかり暖かくなり、桜も咲き誇ってますね。 春は出会いと別れの季節といいますから 皆さん、それぞれ想い出があることと思います。 僕にとっての春の思い出は…なんといっても、 「焼肉正」のオープンです! そう、じつは焼肉正は、この4月で4歳になります!!いや、早いですね。 このお店のオープンからすでに4年。たくさんの方に支えていただいて、なんとか4年間無事に営業をすることが出来ました。 しかも、そのウチの半分。2年間はコロナ禍で過ごすという…まぁ、こればっかりは皆さん一緒なので仕方がないんですけどね。 2年前の2周年の時は、大々的にイベントを企画して大量の肉を発注して、粗品も作った後に…緊急事態宣言が発令されるという… なんとも不幸な結果になりまして(-。-;昨年の4月もなんだかんだで、見送りました。 今年も、ギリギリまで迷ったんですが…なんと

    4周年記念祭りを開催します!あの○○牛を入荷しました! - 焼肉正のニクメンブログ
  • 【堤真一・岡村隆史主演『決算!忠臣蔵』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog

    洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それこそ邦画の最大の魅力 洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる… それが邦画の良さだと思う。 昔は当たり前のように洋画一択だったが、近年の邦画はなかなかバカにできない。 製作費でハリウッドに勝てないならシナリオと演出と演技で勝負といわんばかりに、邦画のクオリティーは年々高くなっている。 たしかにハリウッド映画は華やかで見栄えもするが、どうしても大味になってしまっているように感じる。 演出的にはどうしても地味な邦画ではあるが、シナリオ的に感性が合うのはやはり制作者が同じ日人だからだろうか。 もちろん作品によるが、邦画には洋画のクライマックス的派手な見せ場がほとんどない。 ドッカンドッカン爆破しないし、ガガガガ派手な銃撃戦もない。 カッコいい戦闘機も、イカツイ戦車も邦画とは無縁に近い。 だが、最近そんな邦画が観ていてとても心地よ

    【堤真一・岡村隆史主演『決算!忠臣蔵』】洋画の派手さこそないがどうしようもなく心にしみる名作邦画をプレイバック! - ioritorei’s blog
  • ワクチン接種アプリの持ち腐れ? - 旅ごころのよりどころ

    3月もあっという間に終わってしまったふあららいです。やっと春めいてきたのが嬉しいです。 3回目のワクチン接種をしたのが今月の16日でした。 翌々日あたりだったか、早速ワクチン接種証明書アプリを更新してみたのですが、まだ接種記録が上がっていなかったみたいで、更新できませんでした。 10日ぐらい経って、もうさすがにいいだろうと再チャレンジ。無事更新できました。 このワクチン接種証明書アプリ、せっかく用意はしたものの1度も証明書として使ったことはありません。レストランでも宿泊施設でも見せろと言われたことがありません。 しかし4月に始まる予定の「県民割地域ブロック割」では、「3回のワクチン接種済みまたは検査結果が陰性であること(12歳未満は監護者同伴を条件に検査不要)」が利用条件となるそうなので、これなら使える日が近いかもです。それでも口頭申告だけで済んじゃったりして。

    ワクチン接種アプリの持ち腐れ? - 旅ごころのよりどころ
  • 【投資成績+1.30%】リセッションを警戒し重たい動きも3月は好調【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス

    この記事では前日の株式市場の結果から私個人のポートフォリオの資産の推移の変化と注目セクターの個別銘柄の様子についてお伝えしていく記事になります。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはデイリー記事にてご紹介していますので合わせて御覧ください。 米国株市場全体の状況やニュース、注目株、決算状況についてはこちらから 目次のリンクをクリックで気になるセクターにジャンプできるわよ 2022年3月30日の米国株市場全体(S&P500ヒートマップ) 私の金融資産の推移 昨日のトレード記録 個別銘柄の売買 投資信託の売買 金融資産の損益 「株式」「投信」比較グラフ 「今月」「今年」の成績 今月の金融資産の推移 今年の金融資産の推移 保有銘柄の変動 注目セクターの様子 金融機関銘柄と米国債10年利回り フィンテック フィンテックETF【FINX】チャート BNPL(バイナウペイレイター

    【投資成績+1.30%】リセッションを警戒し重たい動きも3月は好調【私の金融資産の推移と注目セクターの様子】 - ウミノマトリクス
  • さよならのみち - やりたいことをやるだけさ

    いつも通りの何気ない風景でも さよならのときにはなぜか写真を撮りたくなる エモい写真でもないし 誰かにいいね!を押してもらうための ものでもない でも、今この時を感じていたいと言う気持ちがシャッターを押させる この道をよく二人で通ったねと 子どもに話したくなる気持ちで 写真を撮りたくなる 一つ一つに思い出が宿っていた 仕事で嫌な人間にばかり会っていたので その嫌な記憶とこの土地が紐ついてしまうと あの街では碌なことがなかったと 転勤を繰り返すたびに思うことになる 大体その土地土地でロクでもない人間と会うことが仕事だから行くところ行くところが 6でもない土地になっていく 仕事から離れればその土地はとても良いところだったんじゃないかって思ったりもする 子供と一緒に歩いた道があれば その楽しい記憶が蘇る 悪くはなかった 自分の記憶ではつまらないことだらけだったが 子供の記憶の中ではこの土地は い

    さよならのみち - やりたいことをやるだけさ
  • 【ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 難解ハンデ戦も、今年はさすがにシンプル? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

    ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――久々の週“初日”良馬場スタートで、変調していたら別ですが。 目次 ダービー卿CT 2022 レース概要 ダービー卿CT 2022 枠順 ダービー卿CT 2022 ラップ適性・追い切り ダービー卿CT 2022 過去レース傾向 ダービー卿CT 2022 レース傾向分析&考察 <PR>オススメ無料情報! ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ カイザーミノル / フォルコメン / ノルカソルカ / サトノフェイバー 他 4月2日(土)追い切り注目馬はこちら ・【追い切り注目馬】【ダービー卿CT】【安房特別】【千葉日報杯】他  中山競馬 ・【追い切り注目馬】【コーラルS】【アザレア賞】他 阪神競馬 4月3日(日)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【大阪

    【ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 難解ハンデ戦も、今年はさすがにシンプル? - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
  • ひとりになって - mogumogumo.jp

    詩集《歩道橋から》より “ひとりになって” ボイスブックを聴きながらお楽しみください ★アクター:のうさぎゆん ひとりになって 取り残されたような休日は 何だかとっても あなたの事ばかりを考えて 考えてしまうのだ それはホントにもう あなたの事ばかりで ギターを抱えてみても 読み終えたマガジン開いても 今ならこの気持ち 素直に言葉にできるよ なのにさ もうここに あなたはいない 今はまだ僕は、ホントに カッコ悪いけど 何をどうしていいのか まったく まったくわからない ホンネを言えば空元気で 乗り越えていけると思った 他の子に笑顔で会っていれば いいと思った だけど でも だけれど そんなに上手くいかない 近づけば近づくほど あなたではないことが痛い つきたくてついている嘘ではないのだから やめればいいのに どうして怖がる 傷つく事がこんなに痛いのだから もう 人を傷つけるようなことは も

    ひとりになって - mogumogumo.jp
  • NHK・朝ドラ『カムカムエヴリバディ』、時代劇を救うハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の元ネタは『ラストサムライ』か - Junk-weed’s blog

    NHK・朝の連続ドラマ小説『カムカムエヴリバディ』内に登場するハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の元ネタが話題となっている。 時代劇を救うハリウッド映画 ハリウッド映画「サムライ・ベースボール」にお三方の出演が決定🎉 すみれさん…お酒を断って頑張った甲斐がありましたね!#朝ドラ #カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/VMaGe9blon — 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asadora_bk_nhk) 2022年3月31日 作の3代目ヒロイン・ひなたは高校3年性の時にベテラン大部屋俳優・伴虚無蔵に「このままでは滅び去る時代劇を救ってほしい」と映画村のアルバイトを誘われ、何やかんで高校卒業後に映画村に就職。それからいつ来るともわからぬ機会に備えて英語の鍛錬をしていると、ハリウッド映画の撮影が映画村で行われるという機会が到来。その映画こそ

    NHK・朝ドラ『カムカムエヴリバディ』、時代劇を救うハリウッド映画『サムライ・ベースボール』の元ネタは『ラストサムライ』か - Junk-weed’s blog
  • 雨宿りはチャンスの、、、、 - マミヤさんと何となく

    こんばんは ライカA型 旧エルマー 50mm F3.5 フジ記録用100 何気なく買った のりたまに心奪われてる 今日この頃 ふりかけって美味しいですね 色々べ比べてみようかなぁ さてさて 今日は一日雨でした 少し肌寒い中 お昼 しとしと降る雨を眺めつつ ぷかぷかしてたら 後輩が飛んできました 早く早く! 手を引かれ詰め所の裏に行くと 白茶野良毛玉ちゃんが エアコンの室外機の上で 雨宿りしつつお昼寝中でした こりゃ チョコラータ撫でのチャンス www.youtube.com いや待て 落ち着け www.youtube.com 相手はぐーぐー寝てるちびにゃんこだが 野良ねこ ここで不愉快な思いをさせてしまえば 二度とわたしに寄り付かないだろう、、、 撫でないんですか? 後輩の声で 寝てた毛玉が顔を動かし 寝返りをうちました ウルサイ黙レ 殺スヨ? 後輩を優しく黙らせてから ジリジリと毛玉と

    雨宿りはチャンスの、、、、 - マミヤさんと何となく
  • 借金は複利で増える!?借金返済に勝る運用はない! - 現役投資家FPが語る

    資産形成の最大の敵は借金。 企業や個人事業主が事業を拡大するための借入はアリですが、個人の消費や浪費のための借金は避けるべき。 借金をしたまま資産運用をするのは効率的ではありません。 今回は、以下のを参考に資産形成の最大の敵である借金について、下記ポイントを解説したいと思います。 借金を避けるべき2つの理由 リボ払いは高金利の借金 個人の借金は繰り上げ返済すべき 『図解 山崎元の お金に強くなる!』 リンク 借金を避けるべき理由2つ 利息が非常に高い 複利で増えていく リボ払いは高金利の借金 個人の借金は避けるべき 借金返済に勝る運用はない まとめ 借金を避けるべき理由2つ 著者の山崎さんは、個人が借金を避けるべき理由として、下記2点を挙げています。 利息が非常に高い 複利で増えていく 利息が非常に高い 借金を避けるべき1つ目の理由は、利息が非常に高いこと。 法律で定められた借金の利息の

    借金は複利で増える!?借金返済に勝る運用はない! - 現役投資家FPが語る
  • マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット - ラクラクブログ rakuraku.com

    マイナンバーカードを保険証として利用するメリットは2つあります。 利用できる医療機関はまだ約3万件(2022年2月末現在)と限られていますが、国は医療機関・薬局のシステム整備の支援を強化して2023年3月末には概ね全ての医療機関等での導入を目指しています。 システム導入がされれば大きな恩恵を受けることができます。 どのようなメリットがあるか確認しておきましょう。 マイナンバーカードのメリット1. マイナポイント7500円相当分がもらえる。 「マイナポイントキャンペーン第2弾」が2022年1月から始まっています。 第1弾ではマイナンバーカードを作り、事前に予約したキャッシュレス決済を使うと最大5000円分のマイナポイントが受け取れるというものでした。 第2弾では「キャッシュレス決済」の他にマイナンバーカード「健康保険証としての利用申し込み」をすると「7500円相当分のマイナポイント」が受け取

    マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット - ラクラクブログ rakuraku.com
  • エルメスのカレ 90【万国博覧会】 - スカーフが欲しいと妻がいったから発作が起きてエルメス記念日 - 僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって

    気がつけば俺も45歳で人生の折り返し地点を過ぎた。と出会ってもうすぐ15年になる。人生は長いようで短い。贅沢を玩味するにも体力がいるし、甘美を嘗めるのにも気力がいる。身の回りのモノを減らしつつ、ガラクタを10個減らしたら、1つの物で埋めたい。 ぼんやりとそんなことを考えていたら、少し前にが「いつかエルメスのスカーフが欲しい」と言っていたのを思い出した。「いつか」はいつまでたっても「いつか」のまま、というのは、40歳を過ぎたあたりで発見した真理なので、発作的に博多阪急のエルメスに行ってきた。 そして発作的に、エルメスのスカーフ【カレ 90】を買った。すべて俺の発作。人生で1枚目のエルメスのスカーフということで、かなりの枚数を出してもらい吟味していたが、ときめくデザインのものがあったようで、無事に決まった。ちょうど少し肌寒かったので、スカーフはその場で首に巻いて、何も入っていないエルメス

    エルメスのカレ 90【万国博覧会】 - スカーフが欲しいと妻がいったから発作が起きてエルメス記念日 - 僕が家を建てる理由はだいたい百個くらいあって