mitaraseのブックマーク (6,518)

  • 「ひとり起業」、女性や定年後でも成功するための4つの秘訣とは? | 起業・会社設立ならドリームゲート

    「なるべく少ない初期投資起業する方法はないかな?」「自分ひとりでも起業できるかな?」そう考えている人におすすめなのが、「ひとり起業」という起業スタイルです。 女性や定年後の起業でも、準備がしっかりしていれば上手くいく可能性が高いのが「ひとり起業」です。 この記事では、これまで多数の起業家を支援してきたドリームゲートが、ひとり起業で成功するための4つの秘訣を紹介します。ひとり起業の成功率を高めるために、ぜひ参考にしてください。 日起業の実態とは? 2020年中小企業白書によると、日国内においては、起業希望者や実際に起業に至る人の数は減少し続けていますが、起業希望者から起業に至った人の割合は増加しています。 また、従来は起業といえば仕事を辞めてから取り組むスタイルが一般的でしたが、最近では副業的な方法で起業する人が増えています。副業なら業の収入を受け取りながらはじめられるため、低リス

    「ひとり起業」、女性や定年後でも成功するための4つの秘訣とは? | 起業・会社設立ならドリームゲート
    mitarase
    mitarase 2024/09/12
    1人起業のポイント。
  • 事業計画で使えるフレームワーク32選と活用の仕方

    資金調達コーディネーターⓇ/中小企業診断士 元日政策金融公庫の融資課長として5000名以上の起業家を支援した上野アドバイザー。現在は、資金調達の専門家として活躍されております。融資を検討されている方はぜひご相談ください。 著書「事業計画書は1枚にまとめなさい」「起業は1冊のノートから始めなさい」など。 プロフィールを見る>> 1.フレームワークとは フレームワークとは、問題解決や戦略立案の枠組みのことを指し、ビジネスのさまざまなシーンで活用されます。とくに事業計画の考案時には、「分析、課題発見、解決策の提示、マーケティング戦略、組織マネジメント、業務改善、意思決定」などのためにフレームワークが必要です。これにより、複雑なプロセスを体系的に整理し、効率的かつ効果的に事業を進めることが可能となります。 これらを使うことで、自社の強みや弱み、外部環境、機会や脅威を明確にし、それに基づいた戦略を

    事業計画で使えるフレームワーク32選と活用の仕方
    mitarase
    mitarase 2024/09/11
    フレームワークの参考。
  • 「人間の価値」は何で決まる? オードリー・タンが見つけた人生で「稼ぐこと」よりも大切なこと | 文春オンライン

    いい成績を取ることだけが人生じゃない 私は「学校」というシステムにあまりなじめず、幼稚園から小学校卒業までの9年間で、3つの幼稚園と6つの小学校の、全部で9つの学校に行きました。毎年学校を替わることになるので、夏休みの宿題はしなくてもいいと、よく冗談で言っていました。 母は私と弟が学ぶ環境について、常により良い場所を探していました。私たち家族が花園新城に引っ越してきた時、私は新店の山の中にある直潭小学校に転校しました。直潭小学校の近くには山と川があり、大自然に親しむことができます。 それ以前に私が在籍したどの学校も、学業重視でした。当時、私の周りにいる年長者や両親の同僚たちは皆、優秀な学生であれば将来があると考えており、すべての試験で90点台や100点を取ることができれば、順風満帆に進学や海外留学のチャンスを得て、そうして国内で博士号を取得して大学教授になれば、安泰な生活を送ることができる

    「人間の価値」は何で決まる? オードリー・タンが見つけた人生で「稼ぐこと」よりも大切なこと | 文春オンライン
    mitarase
    mitarase 2024/09/09
    人間の価値について。
  • 四文屋の焼きおにぎり都内全店舗食べたレポ&四文屋創業者インタビュー | オモコロ

    四文屋が大好き! 四文屋、ご存知でしょうか。関東を中心に北は北海道、南は福岡まで勢力を拡大している焼きとんを中心としたグループです。チェーン店と思われがちですが全て直営店。店名は創業当初やきとんを一100円で提供していたことに由来していて、とにかく安い。そしてうまい。 ガツキムチをつまんでビールで喉を潤し、炭火に落ちた脂の煙を纏いながらじっくり焼かれた肉と野菜を噛み締め、キャベツや長芋漬けでさっぱりしつつ、よく煮込まれたとろとろのもつ煮込みを口に放り込み、梅シロップを垂らしたキンミヤ焼酎・通称梅割りをクピッ…とね。たまりませんな。 そんで焼きおにぎり。べたことありますか?四文屋の焼きおにぎり。 わたしは一時期ほぼ毎日四文屋に通っておりまして、来る日も来る日も四文屋のカウンターに通い続け、あらゆる焼き物をべ、そういえばべたことないなと何気なく注文した焼きおにぎり。これがうめえんだ。タ

    四文屋の焼きおにぎり都内全店舗食べたレポ&四文屋創業者インタビュー | オモコロ
    mitarase
    mitarase 2024/09/09
    また行きたい!
  • 料理人が待ちわびる希少タケノコを職人技と竹パウダーで生産! タケノコ愛あふれる3世代の絆とは

    地上に頭を出してしまうと白子タケノコとは呼べない 貝塚市にある藤原竹工房は、それぞれ約1町(1ヘクタール)ある3カ所の竹林でタケノコを栽培している。天候にもよるが最盛期の4~5月には、約400キロの「白子タケノコ」を収穫している。白子タケノコとは、地上に頭を出す前に掘り出した、真っ白でえぐみが少なく柔らかいタケノコのことだ。地上に頭を出してしまうと、白子タケノコとは言わない。 「白子タケノコは、土から出たらあかん。土がひび割れて、そのひびのところがちょっと盛り上がったところにタケノコがある。そこをトンガ(硬い地面を掘る時などに使うクワ)で、50センチから1メートルくらい掘るんや」 白子タケノコを見つけるコツをこのように説明してくれたのは、藤原竹工房3代目の藤原奥紘(ふじわら・おくひろ)さん。1943年生まれの81歳だが、筆者を案内して傾斜の急な竹林を歩く足取りはとても軽い。「ええタケノコが

    料理人が待ちわびる希少タケノコを職人技と竹パウダーで生産! タケノコ愛あふれる3世代の絆とは
    mitarase
    mitarase 2024/09/09
    立派なタケノコ。
  • 【岐阜城】「岐阜デジタル城下町プロジェクト」が町民証を数量限定で先行配布

    【岐阜城】「岐阜デジタル城下町プロジェクト」が町民証を数量限定で先行配布9月14日より、岐阜城にてデジタル城下町民証を無料で配布。岐阜城を起点に、Web3時代の地域創生コミュニティを形成します。 お城ファン専用SNSアプリ「デジタル城下町」を運営する株式会社バケットは、株式会社電算システムと連携し「岐阜デジタル城下町プロジェクト」を開始。岐阜城を起点に1万人限定の「岐阜デジタル城下町民」を募集し、全国のお城ファンと接続するオンラインコミュニティを形成します。 このプロジェクト開始に先立ち、9月14日より、岐阜城にてデジタル城下町民証を無料で配布。岐阜城では現在、「岐阜城パノラマ夜景」(GIFUナイトビュー事業実行委員会主催)が開催されており、期間中は夜間にもロープウェーの乗車、岐阜城への入場が可能です。 <実施要項> 秋は岐阜城に夜集合 ◇期間:2024年9月14日(土)~2024年11月

    【岐阜城】「岐阜デジタル城下町プロジェクト」が町民証を数量限定で先行配布
    mitarase
    mitarase 2024/09/07
    WEB3のコミュニティのし掛け。
  • 『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』原作者からの批判 和訳|うまみゃんタイムズ

    2024年秋も早々、アメリカのTVドラマ業界が大変だ。『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』の原作者、GRRMことジョージ・R・R・マーティンが同作のシーズン2を批判するブログを公開したのだ。これが報道されると、HBOが番組制作陣を擁護する公式声明を発表し、当該ブログは削除された。 じつのところ、GRRMのシーズン2への不満は、あちらこちらでにおわされてきた。シーズン1ではショーランナーのライアン・コンダルと組んで率先的に宣伝していたのに、今回ほとんどノータッチで、次の脚に関わらない旨を明かし、原作を変える翻案作品について辛辣な言葉も吐いていた。 偉大な物語を「自分のものにできる」と考える脚家やプロデューサーは、どこにでもいるばかりか、増えています。そのような人々にとって、原作者が誰であろうと関係ないようです。スタン・リーでも、チャールズ・ディケンズでも(中略)レイモンド・チャンドラー、ジェー

    『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』原作者からの批判 和訳|うまみゃんタイムズ
    mitarase
    mitarase 2024/09/07
    原作者の肩を持っちゃうな。
  • ゲームビジネスはもうかるが……巨大化する市場の今

    2023年10月、マイクロソフトは10兆円の買収を完了した。日企業で言えば伊藤忠や任天堂の時価総額と並ぶ額であり、その巨大さが伝わるだろう。 買収したのはゲーム市場でもトップグループの一角を担うアクティビジョン・ブリザード(Activision Blizzard)だ。『コール オブ デューティ(Call of Duty)』『ワールド・オブ・ウォークラフト(World of Warcraft)』などの著名タイトルをいくつも持つゲーム開発会社である。 当初は独占禁止の観点から米連邦取引委員会と英国の規制当局がストップをかけたものの、その壁を乗り越え、1年半越しで巨額買収を実現。結果、2023年10ー12月期の決算ではマイクロソフトの売り上げの11%をゲームが支える構図となった。 ビジネスの巨人たちはゲームがもうかることをよく知っている。マイクロソフトは従前から家庭用ゲーム機のXboxシリーズ

    ゲームビジネスはもうかるが……巨大化する市場の今
    mitarase
    mitarase 2024/09/04
    現在のゲーム市場。
  • 「生成AIを使いこんでいる人」だけが知っていること

    最近は生成AIも一通り新発表ラッシュが終わり、ChatGPTが登場した直後の「熱狂」は一通り収まってきたように感じる。 おそらく現在は 「ちょっと触ってみて、すごいと思ったけど、あまり実用性を感じられなくて、今はたまに使うくらい」 という人が多いのではないかと思う。 いわゆる「失望の谷」に入った状態だ。 なぜ生成AIは「失望の谷」に入ったのか。 その原因は明らかで、生成AIを使って、自分が狙っているクオリティの成果品を出すのが難しいし、プロンプトを考えるのが面倒からだ。 例えば、こんな状況を想像してほしい。 朝出勤してきて、最初に 「昨日一緒に飲みに行った、お客さんの部長さんに「お礼」のメールを書きたい」 とする。 多くの方が想像する通り、お礼のメールは結構書くのが面倒だ。 そこで、「生成AIを使ってみよう」と、次のようなプロンプトをChatGPTに打ち込むとどうなるか。 昨日一緒に飲みに

    「生成AIを使いこんでいる人」だけが知っていること
    mitarase
    mitarase 2024/09/04
    AI使用のコツ。
  • ファンの心を掴む!キャラクターグッズ戦略と限定商品の魅力

    ファンの心を掴むキャラクターグッズ展開エンターテインメント業界の収益モデルの要となるのが、魅力的なキャラクターグッズの展開です。人気アニメやゲームのキャラクターを活用したグッズは、単なる商品以上の価値をファンに提供し、強力な emotional connection を生み出します。例えば、ポケモンのぬいぐるみやグッズが世界中で大ヒットしている理由は、それらが単なる物質的な所有物ではなく、ファンにとって思い出や愛着の対象となるからです。 中小企業においても、自社のキャラクターやマスコットを戦略的に活用することで、大手企業に負けないファンエンゲージメントを実現できます。ここで重要なのは、キャラクターの設定やストーリー性を十分に練り上げることです。単に可愛いだけでなく、企業理念や商品の特徴を体現するキャラクターを作ることで、ブランドメッセージの浸透も図れます。 グッズ展開においては、以下のステ

    ファンの心を掴む!キャラクターグッズ戦略と限定商品の魅力
    mitarase
    mitarase 2024/09/01
    ファンマーケティングなど。
  • 大半が失敗となってしまう営農型太陽光発電を、キクラゲの栽培で成功へ導く。自身のキノコ好きから始まった事業成長の裏側。

    大半が失敗となってしまう営農型太陽光発電を、キクラゲの栽培で成功へ導く。自身のキノコ好きから始まった事業成長の裏側。 農地に太陽光パネルを設置し、その下で農業を行う「営農型太陽光発電事業」。農業法人である株式会社佐々木は、営農型太陽光発電を行いながらキクラゲをはじめとしたキノコ類の栽培を行っています。また、そのノウハウを他社へ活かす事業にも直近は力を入れて推進してきました。 代表の江口は、子どもの頃からのキノコ好き。前職では新電力の会社へ勤め、現在は広島大学で再生可能エネルギーを研究する研究員も務めているという、キノコと電力に詳しい人物です。 「太陽光パネルの下で既存の農業をやればいい」という単純な話ではない営農型太陽光発電事業。ストーリーでは、同事業の立ち上げから現在へ至るまでの軌跡をお伝えします。 株式会社佐々木 代表 江口康人 生粋のキノコ好きが高じて、一つの大きな仕事に。事業誕生

    大半が失敗となってしまう営農型太陽光発電を、キクラゲの栽培で成功へ導く。自身のキノコ好きから始まった事業成長の裏側。
    mitarase
    mitarase 2024/08/31
    うまく事業が回っている。
  • テレビ番組制作会社の倒産が高水準 2023年は過去10年間で最多を更新 | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ

    テレビ番組の制作会社の倒産が、今年9月までに過去10年間で最多を更新した。2023年1-9月のテレビ番組制作会社の倒産は14件に達し、前年同期(6件)の2.3倍のペースで増加している。 通年比較でも2014年以降の10年間で、最多だった2018年の13件をすでに超えている。2020年のコロナ禍の当初は、緊急事態宣言の発令による外出自粛などで番組制作の中止や延期を余儀なくされ、制作会社の業績に大きく影響した。長引く受注減に加え、制作コストや人件費の上昇などから、小規模の制作会社を中心に、倒産は今後も高い水準で推移する可能性が高い。 テレビ番組制作会社の倒産は、小規模業者を中心に推移している。2023年1-9月の14件では、約8割の11件(構成比78.5%)が資金1,000万円未満だった。負債も5,000万円未満が12件(同85.7%)を占め、代表者を含めた従業員数名の小・零細規模が中心。

    テレビ番組制作会社の倒産が高水準 2023年は過去10年間で最多を更新 | TSRデータインサイト | 東京商工リサーチ
    mitarase
    mitarase 2024/08/31
    テレビ番組制作会社が多くなっている。
  • テレビ番組制作の現場から:価格転嫁の遅れと著作権問題が深刻化 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity-

    映画産業においては、是枝監督らが所属する「action4cinema」の改善提案や、昨年から映画現場の労働環境適の適正化をはかる映適も動き出した。アニメ業界でも、環境改善を求める声が大きくなりつつある。 そして、支援と改善が必要なのは、映画とアニメのみならず、実写テレビの制作現場も同様だ。全日テレビ番組製作社連盟(ATP)は、テレビ番組の製作費減少、昨今の物価高にもかかわらず価格転嫁が進まない現状、制作会社が著作権を保持できなず、危機にあることなどを訴えた。 価格転嫁が遅れるテレビ業界テレビ番組は、テレビ局によって制作されるものもあるが、その多くは中小企業の制作会社によって制作されている。そうした会社が今、危機を迎えている。2023年にはテレビ番組制作会社の倒産が過去最高を記録した。 この結果は、コロナパンデミックのダメージも大きいが、長期的な傾向として、人件費や光熱費などのコストの上昇

    テレビ番組制作の現場から:価格転嫁の遅れと著作権問題が深刻化 | Branc(ブラン)-Brand New Creativity-
    mitarase
    mitarase 2024/08/31
    よい記事。
  • Why is the novelty popcorn bucket 2024's biggest cinema trend?

    mitarase
    mitarase 2024/08/31
    ポップコーンのバケツが大ヒット。確かにほしい。
  • 「あの畑、返してください」。不動産業者からの思わぬ連絡で窮地に!【転生レベル20】

    都会から農村という”異世界”へと移住し、農業と格闘し続ける僕・平松ケン。何とか農地を借り受け、少しずつその面積を増やしてきたのだが、ある日、思い掛けない連絡が入った。見慣れない番号でかかってきた電話の相手は、なんと地元の不動産業者。やっとの思いで使えるようにした元・耕作放棄地の畑を、突然返してほしいと言われたのである……。 記事は筆者の実体験に基づく半分フィクションの物語だ。モデルとなった方々に迷惑をかけないため、文中に登場する人物は全員仮名、エピソードの詳細については多少調整してお届けする。 読者の皆さんには、以上を念頭に読み進めていただければ幸いだ。 前回までのあらすじ 新たに始めたナスの栽培に失敗し、大量の規格外品を出してしまった僕は、市役所の農業振興課の計らいで、市が主催する夏祭りのイベントブースに出店。野菜を販売できることになった。出店料がかからず、多くの人出も見込めることから

    「あの畑、返してください」。不動産業者からの思わぬ連絡で窮地に!【転生レベル20】
    mitarase
    mitarase 2024/08/28
    自分も憶えておこう。
  • ヒットゲームの「条件」について、解説する

    ゲーム業界は、買収に巨額のカネが飛び交い、マーケットは拡大し続け、コンテンツもビジネスもどんどん進化している超成長市場である。にも関わらず、ゲーム関連業界で評価額100億ドル以上の巨大スタートアップ=デカコーン企業は2社しかない。 今回はゲームビジネスが拡大してきた経緯と現在のゲーム業界の産業構造、ヒットゲームの「条件」について、解説する。 ゲーム史=テクノロジー最前線での進化の軌跡 まずは今のゲームビジネスの構造を読み解くにあたって、ゲームがグローバルビジネスにまで拡大した経緯から振り返ろう。 アーケードからコンソールへ ゲーム歴史は長く、1972年にまでさかのぼる。米アタリ社の『PONG』というゲームが世界で初めて商業的成功を収め、ゲームビジネスが始まった。ゲームセンターや喫茶店で遊べるアーケードゲームでプレイヤーが増えていった。 その後、1983年には任天堂がファミリーコンピュータ

    ヒットゲームの「条件」について、解説する
    mitarase
    mitarase 2024/08/28
    面白い解説だった。
  • 闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について

    2年ほど前、AmazonKindle電子書籍を出版した。 統合失調症になってから障害者雇用で働いてきた体験を書いた。 毎月、3〜5人以上の人が読んでくれて、銀行口座に振り込まれた額は総額9千円近くになった。 (ちなみに、Kindleの自己出版は費用は無料。売上から手数料を引かれた額が振り込まれる) AmazonKindleの自己出版(KDP)は、闘病記というジャンルについて、革命を起こしたと思う。 有名人とかすでに出版業界の中にいる人が、病気になったりしたら、すぐに闘病記が出版されたりするが、 無名の人がを出そうとしても、出版社は相手にしてくれない。 自分も昔、出版社に持ち込みしようとしたことがあるが、まったくダメだった。 で、有名人とか出版業界人による闘病記は、特殊な世界で生きている人たちの話なので、普通の患者にはあまり参考にならないことが多い。 普通の人は、病気になっても、仕事

    闘病記と電子書籍の相性がバツグンな件について
    mitarase
    mitarase 2024/08/24
    面白い。自分も何か企画してみようかな。
  • 「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|徒然研究室(仮称)

    皆さんは最近「洋楽」を聴いていますか…? ここ数年、音楽業界では「日の洋楽離れ」が話題になっているようです。 洋楽離れ止まらぬ日 K-POP人気、邦楽も台頭https://t.co/IvJHSz5Jkl 日2023年ストリーミングランキングの上位100曲に洋楽は1曲も入りませんでした。2月の東京公演が話題となったテイラー・スウィフトさんも、2020年代は20位圏内に入っていません。 — 日経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) March 4, 2024 確かに、日のヒットチャートを席巻しているのはほとんどが日音楽かもしれません。一見すると日独自の現象のようにも思えます。ただ、データから世界を見てみると、少しちがった風景が浮かび上がってきます。 実は「洋楽離れ」は、日だけの現象ではないようです。世界中で、いわゆる「洋楽」のヒット曲、特にアメリカのポップミュー

    「洋楽離れ」をデータから検証する:日本だけじゃない? 変わる音楽の世界地図|徒然研究室(仮称)
    mitarase
    mitarase 2024/08/24
    面白い分析。今後のコンテンツ戦略にいかしたい。
  • 半農半芸のコンビが耕作放棄地を笑いで耕し、地域に笑顔を届ける!鳥取県住みます芸人・ほのまるが「大山こむぎプロジェクト」に挑戦!|住みます芸人|田舎暮らしの本 Web【宝島社公式】

    半農半芸のコンビが耕作放棄地を笑いで耕し、地域に笑顔を届ける!鳥取県住みます芸人・ほのまるが「大山こむぎプロジェクト」に挑戦! 執筆者:田舎暮らしの編集部 全国に広がっている住みます芸人の笑いあふれる地域協力活動にフィーチャーした、「47都道府県エリアプロジェクト(あなたの街に“住みます”プロジェクト)」をレポートする連載。 この記事の画像一覧を見る(7枚) 今回は、鳥取県住みます芸人として活躍する「ほのまる」をクローズアップ。鳥取で収穫される大山小麦を広めるためのプロジェクトに参加し、耕作放棄地を活用した農業体験や地元の人々との交流を通じて、鳥取に笑顔を届けています。ボケ担当の岡田康秀さんに、このプロジェクトや鳥取県のブランド力向上について伺いました。 鳥取県住みます芸人 ほのまる 左_向井登志彦(むかい としひこ)……ツッコミ担当。1981年9月21日生まれ。鳥取県米子市出身。特技

    半農半芸のコンビが耕作放棄地を笑いで耕し、地域に笑顔を届ける!鳥取県住みます芸人・ほのまるが「大山こむぎプロジェクト」に挑戦!|住みます芸人|田舎暮らしの本 Web【宝島社公式】
    mitarase
    mitarase 2024/08/18
    半農半Xの良い記事。
  • 日本最大のアニメ企業はどこなのか? 主要企業を売上げ順に並べてみる|数土 直志(すど・ただし)

    ■日最大のアニメ企業はどこ? 昨今は国内のアニメビジネスの成長が注目されています。アニメ関連企業の売上げや利益も高い伸びになることも多く、たびたびメディアを賑わせます。これを見て、新たにアニメビジネスに参入しようとする企業も少なくありません。 ところがアニメ業界を牽引している会社がどこなのかは意外と知られていません。 たとえば日最大のアニメ企業はどこなのでしょうか? 実際にアニメ企業のビジネス規模や売上げを比較することはあまりありません。 アニメビジネスは多方面に広がっており、会社ごとにビジネスのかかわり方が異なります。それが単純な比較を難しくしています。 国内最大のアニメスタジオは東映アニメーションですが、その売上げを配給会社や映像ソフトメーカーの販売と並べるのは違和感があります。 もうひとつあまり比較されない理由は、アニメ事業を持つ大半の企業にとってアニメはいくつもある事業のひとつ

    日本最大のアニメ企業はどこなのか? 主要企業を売上げ順に並べてみる|数土 直志(すど・ただし)
    mitarase
    mitarase 2024/08/15
    面白い考察。