タグ

まとめに関するmitchikeuchiのブックマーク (149)

  • Firefox3.5と(個人的)アドオン対応状況のまとめ - Do You PHP はてブロ

    ついにリリースされましたね。Fx3.0の時もアドオンが結構ダメだったのでどうかなーと思いつつ、ダウンロード&インストールしてみましたw Fx3.0の時のような体感的に「早えー!!」というのはあまり感じられませんが、そのうちそう言う体験ができるだろう、と放置。で、アドオンですが、やはり未対応なものが結構ありました。以下、それらの対応状況と対策をまとめてみました。 アドオン名 インストール済み バージョン 対応状況 対応方法 Adblock Plus 1.0.2 ○ Auto Copy 0.9.7 × 0.9.8がリリースされているので、家からインストール Faviconize Tab 0.9.8.2 ○ FireMobileSimulator 1.1.8 ○ Firebug 1.3.3 × Fx3.5バージョンアップ時に1.4.0b3に更新される Firecookie 0.8 ○ Flas

    Firefox3.5と(個人的)アドオン対応状況のまとめ - Do You PHP はてブロ
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/01
    Fx3.0の時のような体感的に「早えー!!」というのはあまり感じられませんが、そのうちそう言う体験ができるだろう、と放置。で、アドオンですが、やはり未対応なものが結構ありました。以下、それらの対応状況と対策
  • 今時のデザインのウェブサイトの作り方を丁寧に解説しているPhotoshopのチュートリアル集

    透明感のあるものやグランジ風・イラスト風など最近よく見かけるウェブサイトのデザインを一から丁寧に解説しているPhotoshopのチュートリアルを紹介します。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/01
    透明感のあるものやグランジ風・イラスト風など最近よく見かけるウェブサイトのデザインを一から丁寧に解説しているPhotoshopのチュートリアルを紹介します。
  • ワンページにすべてをおさめるWEBデザイン集「41 Sleek Single Page Websites」

    TOP  >  WebDesign  >  ワンページにすべてをおさめるWEBデザイン集「41 Sleek Single Page Websites」 国内で一般的なWEBページの構造を思い浮かべるとしたら皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか?スタンダードな例として、ページが複数ページがあってそれをグローバルナビゲーションでまとめているといった作りがあります。今日紹介する「41 Sleek Single Page Websites」は先ほどあげたスタンダードな例ではなくて、すべてのコンテンツを1枚のページに集約したWEBの構成をとっているWEBページを集めたエントリーです。 Pictureghjk 8 まとめているからと言って、コンテンツが充実していないという訳ではなく、機能的には問題ない形で1ページに落とし込んでいます。今回はいくつか収録されているもののなかから気になったものをいく

    ワンページにすべてをおさめるWEBデザイン集「41 Sleek Single Page Websites」
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/01
    国内で一般的なWEBページの構造を思い浮かべるとしたら皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか?スタンダードな例として、ページが複数ページがあってそれをグローバルナビゲーションでまとめているといった作り
  • PhillRyu.com - The Top Ten OS X Screensavers

    Currently viewing “The Top Ten OS X Screensavers”. Click here to return to the main page. Screensavers have become, in a way, a relic. Today, their original use of "saving screens" from burn-in and ghosting is no longer needed with modern monitors, and screensavers have become used solely for entertainment or security purposes (lock out strangers). That having been said, they're still enormously p

  • なつみかん。 | Macに入れておきたいスクリーンセーバー10

    Macに入れておきたいスクリーンセーバー10 2006.08.04 Friday The Top Ten OS X Screensavers(PhillRyu.com)という記事に触発されて「Macにこれだけは入れておきたいスクリーンセーバー」を10個選んでみました。参考にして頂ければ幸いです。 Sparkly ResExcellence | Screensavers カラフルな光の粒子が乱舞するスクリーンセーバー。 彗星のように尾を引きながらフェードしていく様がとても美しい。 今回最もオススメしたい一品です。 LotsaWater LotsaWater(wakaba.c3.cx) デスクトップが水没するスクリーンセーバー。 非常にリアルな水面を再現し、まるでデスクトップが液状化してしまったかのような印象を受けます。一見の価値あり。 Fenêtres Volantes Fenêtres V

    なつみかん。 | Macに入れておきたいスクリーンセーバー10
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/30
    The Top Ten OS X Screensavers(PhillRyu.com)という記事に触発されて「Macにこれだけは入れておきたいスクリーンセーバー」を10個選んでみました。参考にして頂ければ幸いです。
  • これだけは入れたい!無料アプリを集めたライフハッカーパック for Mac OS X | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは、何年もの間に、ありとあらゆるアプリを数えきれないほどご紹介してきました。数が多過ぎて、一体どの無料アプリが良いのか分かんないよ! という方も多いのではないでしょうか。今回は、そんなMacユーザーの皆さまに、ライフハッカー無料アプリパックfor Mac OS Xをご用意しました。 これは、以前ご紹介した「ライフハッカーパック2009 for Windows」のMac版です。Macユーザーが愛用している、毎日使えるフリーのアプリを一覧にしてみました。では早速どうぞ! ■生産性向上系 ■インターネット/コミュニケーション ■ユーティリティ ■マルチメディア ■ファイル同期/バックアップ※[Download]=ダウンロードページへのリンク ※[LH Post]=アプリを紹介したライフハッカーオリジナル記事へのリンク ■生産性向上系 □Smultron プレーンなテキストエディタ

    これだけは入れたい!無料アプリを集めたライフハッカーパック for Mac OS X | ライフハッカー・ジャパン
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/25
    Macユーザーの皆さまに、ライフハッカー無料アプリパックfor Mac OS Xをご用意しました。
  • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ まとめ(2)

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/25
    Pluginについて詳細な説明。 ランチャ+システムの一部のような総合ユーティリティOS10.4以上(UB)フリーウェア
  • クロスブラウザのためのCSSのテクニック10選「10 astonishing CSS hacks and techniques」

    TOP  >  WebDesign  >  クロスブラウザのためのCSSのテクニック10選「10 astonishing CSS hacks and techniques」 WEBを制作されている方は日々工夫をこらしているCSS。多々あるブラウザ環境の中で、統一した見た目を保つ為に色々な努力を積み重ねている事かと思います。今日紹介するのはクロスブラウザのためのCSSのテクニックを紹介するエントリー「10 astonishing CSS hacks and techniques」を紹介したいと思います。 Cross browser inline block ツールチップやギャラリー表示、選択したテキストのカラーを変える等、様々なテクニックがソースコード付きで紹介されています。今日はその中からいくつか気になったテクニックを紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■Cross browser mi

    クロスブラウザのためのCSSのテクニック10選「10 astonishing CSS hacks and techniques」
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    クロスブラウザのためのCSSのテクニックを紹介するエントリー「10 astonishing CSS hacks and techniques」を紹介したいと思います。
  • わかばマークのMacの備忘録 : Quicksilver/ まとめ(1)

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    ランチャ+システムの一部のような総合ユーティリティOS10.4以上(UB)フリーウェアこのブログで書いてきた Quicksilver の記事は多く、いまのところ B54 のバージョンではまだまだ便利に使えるので、最後に自分で書いてきた Qu
  • これからのデザインのためのアイコンセット50 – creamu

    Smashing Magazineで、これからのデザインのためのアイコンセットがたくさん紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 ↑はChalkwork HTML Royalty-free Icons。 個人利用・商用利用ともに無料 On Stage Icons Set フリーのベクターアイコン49。psdファイルつき。個人利用・商用利用ともに無料 Coquette 4 Icons Set 角丸でカラフルなクオリティーの高いアイコンが50個 Coquette 5 Icons Set 32bit、透過PNGのかわいいアイコンが50個 Chalkwork Payments (Free) Icons Eコマース系のアイコン集。個人利用・商用利用ともに無料 Finance Icons Set 個人利用・商用利用ともに無料だがサイトへのリンクが必要 Free Vector Icons Pack 0

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    Smashing Magazineで、これからのデザインのためのアイコンセットがたくさん紹介されています。
  • らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告

    これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告(PART1) 興味のない商品の広告は邪魔くさく感じるものですが、なかには楽しませてくれるユニークな物もあります。 そんな思わずうなってしまう、刺激的でクリエイティブな14の広告をご紹介します。 その他のシリーズは以下よりどうぞ。 (PART2)、(PART3) 1. Smart Brabus(自動車広告) 橋に掲げられた、何の変哲もなさそうな車の広告。 でもこの橋、実は開閉式なのです! ぴょーん。 まるでジャンプして飛び移ろうとしているように。 目立つと同時に、車の軽さや機動性まで伝わってくる素晴らしい広告ですね。 2. Spar(レストラン) ムンバイにあるレストランのプロモーションのひとつだそうですが、人工の貝を開けてみると… 「シーフードを探してませんか?」Spar シーフード・フェスティバル と書かれてあります。景観を壊さず

    らばQ:これはお見事!思わずドキッとしてしまう14のアイデア広告
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/04
    興味のない商品の広告は邪魔くさく感じるものですが、なかには楽しませてくれるユニークな物もあります。そんな思わずうなってしまう、刺激的でクリエイティブな14の広告をご紹介します。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 夏だ一番!テーマ別高クオリティ壁紙1000種類以上大放出祭り

    2009年06月03日 夏だ一番!テーマ別高クオリティ壁紙1000種類以上大放出祭り カテゴリ:WEBデザイン 皆様お待たせしました。壁紙大放出の季節となりました。ということで最近集めに集めた壁紙の大放出祭りです。 ◆Windows7の壁紙 ■Windows 7 Wallpapers, The Finest So Far | Wallpapers ◆Ubuntuのテーマ風壁紙60個 ■60 Beautiful Ubuntu Desktop Wallpapers | Wallpapers ◆Firedoxテーマ風壁紙70コ ■70+ Nice and Beautiful Firefox Wallpapers | Wallpapers ◆iPhone風壁紙 ■55 Most Beautiful Apple iPhone Wallpapers | Wallpapers ◆クールでシンプルな壁紙

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/04
    皆様お待たせしました。壁紙大放出の季節となりました。ということで最近集めに集めた壁紙の大放出祭りです。
  • 30+ Free Menubar Applications for Mac

    Menubar applications are sometimes more favorable than normal applications because not only these menubar applications can run seamlessly on background but also they can save most of our valuable dock space. Most importantly, in this article you will see some variations of useful, free menubar applications. Let's try them out! Caffeine Caffeine is used to prevent our Mac from automatically g

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/03
    メニューバーアプリのまとめ
  • 初見のとき吹いたAA:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/05/31(日) 20:44:27.37 ID:YbELsvBv0 ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \    ___   ___    __    \ _,,―ー'''/  .,r'"______      _______    \  \_\__\ |__|    _ ゛   .丿  .,/   |       /    /         /      \    \    ̄\      | |   丿  .,/    |__   / | ̄|_ / __    / __        \   _\_____ \___/  | ,/′ 、ヽ,,、      / / | ̄  _|| ̄ |  |/   // ̄  /          \  \ |     |    // .,/\ ヽ   _/ / /   |  |_|\   __

  • 無料でダウンロードできるベクター素材を収集したサイト -QVectors | コリス

    Quality Free Vector Graphics QVectorsには、以前当サイトでも紹介した下記のようなフリーのベクター素材が掲載されています。 ライセンスは作者が異なるため、個別に確認する必要があります。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/01
    QVectorは、無料でダウンロードできるベクター素材を収集しているサイトです。QVectorsには、以前当サイトでも紹介した下記のようなフリーのベクター素材が掲載されています。ライセンスは作者が異なるため、個別に確認す
  • デザイナーのための便利なジェネレータ55+ – creamu

    Balkhisというサイトで、デザイナーのための便利なジェネレータがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Pattern Cooler » Dotted Background Generator » ColourLovers ↑のキャプチャはこちら » Stripe Designer » Create a Graph 他にも、カラージェネレータ、Flashジェネレータ、CSSジェネレータ、フォームジェネレータ、テキストジェネレータ、バーコードラベルジェネレータなど、たくさんありますね。 一度見てみてください。 » 55+ Extremely Useful Online Generators for Designers emobile修理中。早く戻ってきてほしーなー。mobilepointでがんばっております。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/05/19
    Balkhisというサイトで、デザイナーのための便利なジェネレータがまとまっています。カラージェネレータ、Flashジェネレータ、CSSジェネレータ、フォームジェネレータ、テキストジェネレータ、バーコードラベルジェネレー
  • ペインター講座

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/27
    嬉しい新機能が色々あって、割合お薦めのバージョンに仕上がっているPainter 11ですが…色々と問題点もありますようで…。 そして、既存のバグはほとんど修正されてないようで…。新しい問題と既存の問題で解決されてい
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | 2ちゃんでウケそうなコラを生成するジェネレートサイト集28個

    2009年04月27日 2ちゃんでウケそうなコラを生成するジェネレートサイト集28個 カテゴリ:ネット・PC 芸能人や流出事件がおこったときに出回るコラなどはどれもクオリティが高いがそんなコラを今すぐ作れるサイト28サイトを紹介 ◆1. BeFunky 上のサムネイルのようなアートな感じのジェネレートツール。 ◆2.FunPhotoBox 雑誌風や、看板アートなど数多くのジェネレートができるツール。とにかくその数の多さに驚きだ。 ◆3.PhotoFunia こちらも2番と同じく、数多くのジェネレートが可能。 コインや、コーヒーカップの絵など、ユニークなものが多い。 ◆4.PicArtia 集合体アートをジェネレートできるツール。 ◆5.Photo 505 このロリコンどもめ!みたいな気持ちの悪いジェネレートも可能 ◆6.Loonapix In a few words - Loonapi

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/27
    芸能人や流出事件がおこったときに出回るコラなどはどれもクオリティが高いがそんなコラを今すぐ作れるサイト28サイトを紹介
  • 自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine

    オープンソースのソフトウェアが質、量ともに充実していくなかで、日フォントは成長が遅れていた分野の1つだが、徐々に選択肢を増やしてきている。行書体や隷書体などはほとんど見かけないが、日常的に使用するゴシック体、明朝体であれば実用になる日フォントがオープンソースで利用可能になっているのだ。そこで稿では、オープンソースの日フォントを集め、それらの概要とサンプルをカタログ化してみたい。

    自由に使えるオープンソースの日本語フォント - SourceForge.JP Magazine
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/27
    オープンソースのソフトウェアが質、量ともに充実していくなかで、日本語フォントは成長が遅れていた分野の1つだが、徐々に選択肢を増やしてきている。行書体や隷書体などはほとんど見かけないが、日常的に使用する
  • 日本語フリーフォント×17(商用利用可能なものも16種アリ) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    日本語フリーフォント×17(商用利用可能なものも16種アリ) | ライフハッカー・ジャパン
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/27
    「予算はないけどフォントのバリエーションを増やしたい」なんていう悩みにスグ効く、漢字も対応のフリーフォント17種がWEBデザイン情報ブログ「coliss」に載っていましたのでご紹介。