タグ

2009年2月6日のブックマーク (32件)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    パブリックベータで3月15日まで無料で使えます。その後、$12.70で販売される予定です。タグやユーザ名、利用ライセンスなどで絞って検索することが可能。気になった画像は「Add to Favorites」でチェックしておいたり、iPhotoに取りこんだり、ダウンロードしたりできます。flickrへ画像をアップロードするのも、とても簡単。
  • わかばマークのMacの備忘録 : Find File

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    シンプル操作でコンピュータ全体からファイルを検索するOS10.5以上(UB)フリーウェア
  • as/is » iTunes ライブラリを外付け HDD に移動する

    すでに既出の情報ですが、ある人に質問されたのでここでまとめてみることにします。 iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法。とってもカンタンです。ただし、ここで説明する方法は Mac を使っている場合にのみ適用可能ですのでご注意ください。 [前提条件] まず、iTunesの環境設定>詳細タブで、普段から以下の2項目にチェックを付けて音楽ファイルを管理していることが大前提となります。音楽ファイルが HDD 内に分散している場合、この方法は使えません。 また、言うまでもないことですが、外付けHDDにライブラリーを移動すると、そのHDDを繋いでいるときしか音楽が聴けなくなります。 iTunes を終了させます。 ホーム>ミュージック 内にある iTunes フォルダをそっくりそのまま、外付け HDD 上の任意の場所にコピーします。 option キーを押しながら iTunes を起動

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法。とってもカンタンです。ただし、ここで説明する方法は Mac を使っている場合にのみ適用可能ですのでご注意ください。まず、iTunesの環境設定>詳細タブで、普段から以下の2項目にチェックを付けて音楽ファイルを管理していることが大前提となります。音楽ファイルが HDD 内に分散している場合、この方法は使えません。 また、言うまでもないことですが、外付けHDDにライブラリーを移動すると、そのHDDを繋いでいるときしか音楽が聴けなくなります。
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | メアドを教えたくないときに、代わりのURLでメール送信できるサイト『ウィスパー』

    2009年02月03日 メアドを教えたくないときに、代わりのURLでメール送信できるサイト『ウィスパー』 カテゴリ:ネット・PC チャットや、BBSなどを利用している場合、相手にメールアドレスを教えるわけですが、どうしても教えたくない場合、このサービスで替わりにURLを発行してくれます。 ◆メアドを教えたくないときに有効!URLでメール送信できるサービス サイトはこちらです。 ■http://whspr.me/ サイトは英語ですので、以下のように入力してください。 最後の人間認証は、半角スペースで区切ってください。 出てきたURLを相手に教えればOKです。 相手は、そのURLを入力し メールフォームから入力してもらいます。 一時的に、メールアドレスを公開したいときに、スパムなんかをはじく事もできるので利用してみては同でしょうか。 【関連】 ■| ^^ |秒刊SUNDAY | 0円でWe

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    チャットや、BBSなどを利用している場合、相手にメールアドレスを教えるわけですが、どうしても教えたくない場合、このサービスで替わりにURLを発行してくれます。
  • Google Chromeのストップモーションアニメがいい感じ(動画)

    Googleが、Chromeを紹介するストップモーション・アニメーションを公開しています。 たぶんこれ、日オリジナルの動画です。余分なものを取り除いてシンプルに、というChromeの長所をうまくあらわしていますね。積み木がかもし出す暖かみのあるイメージもステキです。 ソフトウェアのユーザーインタフェイスを作るという作業が、このアニメーションのように簡単だったらいいのになあ。 [Thanks Andrew] Brian Lam(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・Google ChromeMacLinux版は2009年前半リリース予定 : Gizmodo ... ・「Chrome Mobile」が、Googleケータイブラウザとなるべく開発中 ・Google Earth 5.0は、過去にさかのぼり、海をもぐり、旅を共有する(動画) ・スイス警察、Google Earthで大麻畑を発見

    Google Chromeのストップモーションアニメがいい感じ(動画)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    Googleが、Chromeを紹介するストップモーション・アニメーションを公開しています。たぶんこれ、日本オリジナルの動画です。余分なものを取り除いてシンプルに、というChromeの長所をうまくあらわしていますね。積み木がかもし出す暖かみのあるイメージもステキです。
  • Ajaxローディング時に使える画像ジェネレーター色々:phpspot開発日誌

    Ajaxローディング時に使える画像ジェネレーターが色々あったようなのでまとめてみました。 こうした細かいところも、他サイトと違うものを使って独自色を出したいという場合に、沢山あると選択肢が広がりますね。 Preloaders.net ちょっと変わったデザインから選んでジェネレート可能。 Ajax Loading デザインから、背景色、前景色を選んでジェネレートできる。 Loadinfo.net 多数のサンプルからクリックで好きなものを作れる。種類多いです Webscriptlab 500で見れなくなってるかも。 120+ Free Ajax Activity Indicator Gif Icons ジェネレーターではないけどサンプル多数 他にもあったら教えてもらえるとありがたいです。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    Ajaxローディング時に使える画像ジェネレーターが色々あったようなのでまとめてみました。こうした細かいところも、他サイトと違うものを使って独自色を出したいという場合に、沢山あると選択肢が広がりますね。
  • WordPressのショートコードをマスターするチュートリアル

    WordPressのショートコードの基的なものから実用的なものまでのチュートリアルをSmashing Magazineから紹介します。 Mastering WordPress Shortcodes シンプルなショートコード 最初はお約束の「Hello, World!」の表示。 functions.php function hello() { return 'Hello, World!'; } add_shortcode('hw', 'hello'); WordPressに記述するショートコード [hw] URLを表示するショートコード リンクのhrefからURLを取得して表示。 functions.php function myUrl($atts, $content = null) { extract(shortcode_atts(array( "href" => 'http://' )

    WordPressのショートコードをマスターするチュートリアル
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    WordPressのショートコードの基本的なものから実用的なものまでのチュートリアルをSmashing Magazineから紹介します。
  • [CSS]pre要素で実装されたコードを美しくデザインするスタイルシート

    Styling Code Snippets with CSS demo デモでは、ノートスタイルが二種類と視認性に優れたブラックタイプが一種類紹介されています。 三種類ともHTMLはシンプルで、クラスを記述するだけでデザインを適応できます。 グリーンのノート <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> pre { font-size: 12px; padding: 0; margin: 0; background: #f0f0f0; border-left: 1px solid #ccc; border-bottom: 1px solid #ccc; line-height: 20px; background: url(pre_code_bg.gif) repeat-y left top; width: 600px; over

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    pre要素で実装されたコードを美しくデザインするスタイルシートをSoh Tanakaから紹介します。デモでは、ノートスタイルが二種類と視認性に優れたブラックタイプが一種類紹介されています。三種類ともHTMLはシンプルで、クラスを記述するだけでデザインを適応できます。
  • 無題のドキュメント メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど

    メタルバンドのCDのジャケットって異様にダサいけど 今日お前んちで遊べる? 廃墟の画像とか貼ろうぜ コナンVSルパン三世でありそうなセリフ 2008年11月 良スレ選抜会 【フタナリ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 17巻 ニヤニヤ出来るコピペください カレンダー「んっ…いやっ、そんなにめくらないでぇ///」 雪降ったからベンチに白い巨塔を建造した 夕暮れ画像がほしい。 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 16巻 【微エロ注意】TVでのちょいエロ・フェチ画像 俺の丼画像コレクション晒す この画像を使って笑わしてくれ 小島よしお「そんなの・・・・・・・関係ねえよっ!!!」 片乳首出したおっさんの後つけたら天空の剣見つけたwwww その2 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 15巻 ネコ画像で1000目指そうぜ マジキチな

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    本人たちはかっこいいと思ってるの?
  • 継ぎ目のないパターン200選 – creamu

    デザインに使えるパターンを探している。 そんなときにおすすめなのが、『200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design』。継ぎ目のないパターン200選だ。 以下にいくつかご紹介。 ↑のキャプチャはSoftly Plaidly- Peachy Keen (11パターン)。 Pattern 2 (14パターン) Textured Stripes (6パターン) Patterns .27 (50パターン) GypsyGarden (1パターン) その他のリストは以下から。 » 200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design 継ぎ目のないパターン、チェックして使ってみてはいかがだろうか。 ちょっと用があって外苑前へ。外苑前ってすごく気持ちいいね。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    デザインに使えるパターンを探している。そんなときにおすすめなのが、『200+ Beautiful Seamless Patterns Perfect for Web Design』。継ぎ目のないパターン200選だ。
  • あなたの書いた文字をTrueTypeフォント化する「YourFonts」 | ライフハッカー・ジャパン

    ガッカリしないように先に書いておきますね。作れるのはアルファベットと数字と記号です。さらに米lifehackerで掲載された影響でアップロードが混みあっていますのでご注意を。 こちらの「YourFonts」はオンラインであなたの書いた文字を、TrueTypeフォントにしてくれるサービス。以前、米lifehackerでは同じようなフォント作成サービスをいくつか紹介しました。でも、フリーのものは無かったんです。ところがところが、「YourFonts」はなんと無料サービスなのであります。 オリジナルフォントの作成方法はいたって簡単。 「YourFonts」のサイトからテンプレート(PDF)をダウンロードして印刷 指定位置にそれぞれのアルファベット・数字等を記入。正しい記入例はこちら。 お手元のスキャナで、カラー(24bit)かグレースケール(8bit)にてスキャン。 解像度は最低で150dpi(

    あなたの書いた文字をTrueTypeフォント化する「YourFonts」 | ライフハッカー・ジャパン
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    こちらの「YourFonts」はオンラインであなたの書いた文字を、TrueTypeフォントにしてくれるサービス。以前、米lifehackerでは同じようなフォント作成サービスをいくつか紹介しました。でも、フリーのものは無かったんです。ところがところが、「YourFonts」はなんと無料サービスなのであります。
  • HugeDomains.com

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    ウィンドウをデスクトップの半分の大きさに指定。
  • Ian's Shoelace Site - Ian Knot = Ian's Fast Shoelace Knot

    My own Ian Knot (yes – I'm the inventor) is the World's Fastest Shoelace Knot. Make a loop with both ends and simultaneously pull them through each other to form an almost instant knot. Quick Preview: Before we begin, here's a small GIF animation of my Ian Knot to prove that it really is the world's fastest. Regular Instructions The following are the regular instructions and diagrams for my Ian Kn

    Ian's Shoelace Site - Ian Knot = Ian's Fast Shoelace Knot
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    ほどけにくい靴紐の結び方
  • あの「ギャートルズ肉」が肉の日(2月9日)に甦る! - ネタフル

    <はじめ人間ゴン>“骨付き”「ギャートルズ肉」、2月9日「肉の日」に限定発売という記事より。 故・園山俊二さんのマンガが原作のアニメ「はじめ人間ゴン」に登場した骨付き肉を商品化し、2週間足らずで1300が完売した「ギャートルズ肉」が「肉の日」の2月9日、「エスケー品」(神戸市西区)の販売サイトで再販されることが分かった。 「ギャートルズ肉」ったらアレですよね、あのみんながかぶりつくマンモスとかの肉の塊ですよね。あの「ムニーッ」て感じでひきちぎれるヤツ。 一度、商品化されたことがあり、今回は再販になるということです。2,929限定で、価格は2,079円からだそうです。 同社企画室の菅野大輔さんが、ゴンが骨付き肉をおいしそうにかぶりついている場面が忘れられず、08年夏に「ギャートルズ肉」を企画。アニメ版の制作会社「ぴえろ」(東京都三鷹市)とライセンス契約を交わして開発した。 いやー、ホン

    あの「ギャートルズ肉」が肉の日(2月9日)に甦る! - ネタフル
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    「ギャートルズ肉」ったらアレですよね、あのみんながかぶりつくマンモスとかの肉の塊ですよね。あの「ムニーッ」て感じでひきちぎれるヤツ。いやー、ホントに。少年のロマンというかなんというか、かぶりつきたい衝動はあれど、何の肉なのかサッパリですからね。スーパーに行ったって、まるで売ってないし。ということで「ギャートルズ肉」は「国産ブタのあばら骨にオーストラリア産牛肉を巻きつけて焼き、冷凍」したものだそうです。
  • ダ・ヴィンチ風のiPhone Tシャツ

    こんなクールなiPhoneTシャツは他にないんじゃないでしょうか。 まるでレオナルド・ダ・ヴィンチか、ヴィクトリア朝の科学者がiPhoneをデザイン、設計したという風情ですね。同じ柄のスクリーン印刷のポスターもあったんですが、こちらは残念なことに売り切れのようです。お値段は20ドル。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    まるでレオナルド・ダ・ヴィンチか、ヴィクトリア朝の科学者がiPhoneをデザイン、設計したという風情ですね。同じ柄のスクリーン印刷のポスターもあったんですが、こちらは残念なことに売り切れのようです。お値段は20ドル。
  • ほかの Time Machine ディスクをブラウズ - soundscapeout (仮)

    CreativeTechs Tips 経由ネタ。 Time Machine のメニューは、オプションキーを押すことでメニューが変化します。 通常のメニューは、「Time Machine に入る」となっていますが、 オプションキーを押すと、 「ほかの Time Machine ディスクをブラウズ」と変化します。 このメニューを選択することで、 「ブラウズする Time Machine ディスクを選択」が表示され、ほかの Time Machine ディスクをブラウズすることが出来ます。 また、このメニューは、Dock に置いた Time Machine アイコンからもアクセスすることが出来ます。 通常は使うことがないメニューだと思いますが、ハードディスクの容量にも限界があるので、複数のハードディスクにアーカイブしている場合などには、有用だと思います。

    ほかの Time Machine ディスクをブラウズ - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    Time Machine のメニューは、オプションキーを押すことでメニューが変化します。「ほかの Time Machine ディスクをブラウズ」と変化します。このメニューを選択することで、「ブラウズする Time Machine ディスクを選択」が表示され、ほかの Time Machine ディスクをブラウズすることが出来ます。
  • NetNewsWire と Google リーダーが同期可能に - soundscapeout (仮)

    嬉しいニュースが飛び込んできた! Nick Bradbury 氏のブログによると、 Nick Bradbury: FeedDemon to Sync with Google Reader? NetNewsWire と Google リーダーが同期可能になるそうだ。 実験的な段階のようですが、Share 機能も使えるようです。 Digital Inspiration では、Windows 版の FeedDemon のスクリーンショットが掲載されています。 FeedDemon and Google Reader: A Perfect Marriage これは、待ち遠しい機能です。

    NetNewsWire と Google リーダーが同期可能に - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    NetNewsWire と Google リーダーが同期可能になるそうだ。実験的な段階のようですが、Share 機能も使えるようです。
  • LegiStyles - soundscapeout (仮)

    NetNewsWire のネタが続きます。 Antonio Carusone 氏の手がける NetNewsWire 用の美しいスタイルが紹介されているサイト「LegiStyles」。 LegiStyles™ 紹介されているスタイルは、 Baskerville を使ったクリーンで、セリフな「Serif」 バウハウスからインスパイアされ、Futura と Lucida Grande を使った「Haaus」 スイスのグラフィックデザイナー Josef Müller-Brockmann 氏の名前から名付け、Helvetica を使った「Brockmann」 の3つ。 いずれのスタイルも美しく、広告ブロック用のコードも含まれています。 ダブルクリックするだけで、インストール出来ますので、NetNewsWire をお使いの方は、ぜひお試しを! 追記 as/is さんのところでカスタマイズ方法が紹介され

    LegiStyles - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    Antonio Carusone 氏の手がける NetNewsWire 用の美しいスタイルが紹介されているサイト「LegiStyles」。いずれのスタイルも美しく、広告ブロック用のコードも含まれています。
  • Mac History - soundscapeout (仮)

    iPhone/iPod touch で Mac歴史を振り返る「Mac History」。 Mac History 過去から未来へと、Time Machine 風に振り返ることが出来る。

    Mac History - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    iPhone/iPod touch で Mac の歴史を振り返る「Mac History」。過去から未来へと、Time Machine 風に振り返ることが出来る。
  • Mozilla Re-Mix: ステータスバーにもツールバーと同様にボタンを配置できるFirefoxアドオン「Status Buttons」

    Firefoxのツールバーを右クリックして、[カスタマイズ]を開くと、いろいろな機能を持ったボタン一覧を表示することができます。 この中のボタンをツールバーにドラッグ&ドロップで移動することにより、ツールバーに任意のボタンが配置できるようになりますが、多数のアドオンをインストールしている場合、スペースの関係からボタンを置く場所に困ってしまう場合などもあります。 あまり多くのボタンを配置するとツールバーが一杯になり、省スペースツールバーを目指している方にとっては邪魔になってしまいます。 しかし、ボタンを取り除くと機能面で不便になるような場合もありますね。 こんなとき、ツールバーボタンのいくつかをステータスバーにも配置できるようにしてくれるアドオンが「Status Buttons」です。 「Status Buttons」をインストールした時点ではなにも変化はありませんが、いつものようにツールバ

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    ツールバーボタンのいくつかをステータスバーにも配置できるようにしてくれるアドオンが「Status Buttons」です。
  • Mozilla Re-Mix: クッキーを自在に制御できるFirefoxアドオン「CS Lite」

    ブラウザに保存されるクッキーは、ユーザーのログイン情報やアクセス情報を記録して保存し、次回アクセス時に役立てるという便利なものです。 このクッキーは、便利な反面、なんでもかんでも受け入れていると、悪意のあるものが保存された場合、個人情報の流出などにも繋がりかねませんので注意が必要です。 Firefoxでも、オプション設定からこのクッキーの受け入れを拒否したり、ホワイトリストを作って安全なクッキーだけを受け入れるようにしたりすることができますが、毎回選別を行い、こうした設定をサイト個別に行っている方は少ないでしょう。 そんなFirefoxユーザーでも、クッキーの制御をブラウジングしながら手軽にコントロールすることができるアドオンが「CS Lite」です。 「CS Lite」は、同作者の「CookieSafe」という同じ機能を持ったアドオンのライト版に位置づけられているアドオンで、多少の機能は

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    「CS Lite」は、同作者の「CookieSafe」という同じ機能を持ったアドオンのライト版に位置づけられているアドオンで、多少の機能は省かれているものの、軽快に動作し、非常に簡単に扱うことができるようにデチューンされたクッキー管理ツールです。>NoScriptのCookie版?
  • わかばマークのMacの備忘録 : SidekickDictionary

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    英和・和英・国語辞書のウィジェットDashboard WidgetOS10.4以上(UB)フリーウェア
  • わかばマークのMacの備忘録 : LaunchBar/ Index の設定(1)

    わかばマークのMacの備忘録 RSS * Admin * Write 初心者による Mac OSX の便利な使い方や、ソフトウェアの紹介など、Macのこといろいろ。

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    Twitterrificに似たHUDな美しいインターフェイスと、Core Animationを利用した流麗なエフェクトが特徴的なTwitterクライアントです。見た目だけでなく、Growl対応、自動アップデート機能(Sparkle)、発言の絞り込み、検索機能などもあり高機能。
  • TBSラジオ「コサキン」27年の歴史に幕 - 芸能 - SANSPO.COM

    TBSラジオの長寿番組「コサキンDEワァオ!」(土曜深夜0・0)が3月28日の放送で終了し、27年半の歴史に幕を閉じることが2日、分かった。 タレント、小堺一機(53)と関根勤(55)の“コサキン”コンビによるゆる〜いマニア的トークで、1981年10月の放送開始以来、幅広い世代から人気を集めてきた。が、複数の関係者の話を総合すると、固定メンバーであまりに長く放送したため、ここで歴史にひと区切りつけようと同局が英断を下したという。ただ、固定リスナーが多く、惜しむ声が続出しそう。現在、後番組については未定だ。 「コサキン」は、81年に「夜はともだち」のピンチヒッターとして出演した2人のトークが受けて、スタート。「意味ねぇ、くだらねぇ」をキーワードに、数々の伝説ネタを誕生させた。 「時代劇の大御所俳優は誰しも桃尻」という定説を作り上げ、里見浩太朗(72)、高橋英樹(64)、北大路欣也(65)らを

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    CD大作戦好きだった…(T_T)
  • 写真の「ボケ」をカスタマイズするツールの作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    欧米では、日の写真で使う「ボケ」という言葉がbokehとして写真好きの人に注目されているようです。 ということで、今回は写真の背景のきれいなボケ(この場合はよくポートレイト写真でその人の背景がぼんやりしている時のボケを指す)の魅力、そしてそのボケを作るためのちょっとしたDIYツールを紹介します。 この背景のボケは、レンズの口径によって決まるのですが、写真好きの人のためのブログ「DIYPhotography.net」には、ボケをカスタマイズするツールの作り方が載っています。 やり方は、黒いカードからレンズのフードとキャップを作り、好きな形にハイライトを切り抜くだけ。すると、切り抜いた形がボケにあらわれるんですね。作り方は簡単。 用意するもの : ●大きな広角レンズ(Canon 50mm F1.8、Nikon 50mm 1.8やNikon 50mm 1.4など) ●黒い厚紙 作り方 : 1.

    写真の「ボケ」をカスタマイズするツールの作り方 | ライフハッカー・ジャパン
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    欧米では、日本の写真で使う「ボケ」という言葉がbokehとして写真好きの人に注目されているようです。ということで、今回は写真の背景のきれいなボケ(この場合はよくポートレイト写真でその人の背景がぼんやりしている時のボケを指す)の魅力、そしてそのボケを作るためのちょっとしたDIYツールを紹介します。
  • LEVY'S OFFICIAL ONLINE|世界中のアーティストに最も愛用されているギターストラップ「レヴィース」

    Levysのホームページです。

  • 本棚とブックカバーでピクセルアートを楽しむアイディア

    手順:まず、文庫など背の高さが同じをある程度の数揃えます。次に、白いブックカバーを用意し、背の部分を塗ります。上手にデザインすれば、写真のようなピクセルアートが楽しめると同時に、こっ恥ずかしいの題名も隠せます! [icoeye via bbGadgets] Mark Wilson(MAKI) 【関連記事】 ・棚にホームシアタースクリーンをスッキリ収納! ・走り回れる机「Scooterdesk」 ・を入れれば入れるほど開いていく棚「Platzhalter」 ・インタラクティブな棚「Daywriter/Nightwriter」 ・究極の引きこもりクローゼット

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    手順:まず、文庫本など背の高さが同じ本をある程度の数揃えます。次に、白いブックカバーを用意し、背の部分を塗ります。上手にデザインすれば、写真のようなピクセルアートが楽しめると同時に、こっ恥ずかしい本の題名も隠せます!
  • 助産師会はあんまり大丈夫じゃないかも - 僕と懐疑の関係

    「助産師会、大丈夫か | 医療報道を斬る - 楽天ブログ」という記事を読んだ。「千葉市の助産師会がホメオパシーの専門家を呼んで研修会をした」ということに触れられている。 たぶん、「これはひどい」と思う人も多いだろうし、私もそう思うんだけど、これが氷山の一角に過ぎないのも事実。 例えば、神奈川助産師会のWebページの「神奈川県助産師会 | トップ」というページを見てもらいたい。今までの研修会一覧を見ることができる。 ここからは研修の詳細は分からないけれど、「ハローベビーかながわ」主催のものを見ると、この方面に詳しい人なら危うい雰囲気を存分に感じてもらえるものと思う。 元記事は千葉だし、上でリンクしたのは神奈川ということで、首都圏の話になるけど、地方でも助産師がニセ科学や自然信仰をどんどん導入している話を聞くことができる。 神奈川助産師会の件については、日助産師会に意見を送ったのだけど、今の

    助産師会はあんまり大丈夫じゃないかも - 僕と懐疑の関係
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    妊娠、出産、子育てというストレスフルな状況で、親は常に不安にさらされている。たぶん、ちょっとした誘導さえすれば「幸せになる壷」を売りつけることだって難しくない。普段は頼りになる専門家、助産師さんならなおのこと。だからこそ、この状況は非常にまずい。
  • livedoor ニュース - 女の子の気持ちが冷めるトーク例9パターン

    女の子の気持ちが冷めるトーク例9パターン 2009年01月31日22時00分 / 提供:スゴレン 老人や子供に対する暴言。 ある日、突然、女の子からの連絡が途絶えてしまった経験はないのでしょうか。そのような現象は様々な原因が考えられますが、その原因の一つに「女の子の気持ちが冷めてしまった。」こと考えられます。一体、どのような言動が、女の子の気持ちを冷めさせるキッカケとなるのでしょうか。今回は、話をする内容に焦点を絞り、「女の子の気持ちが冷めるトーク例9パターン」をご紹介させて頂きます。 【1】自分の話ばかりする。 女の子に自分を売り込むことは大切ですが、自分の話ばかりでは、女の子も冷めてしまいます。さらに、女の子の話を聞いても、自分の話にすり替えて話す人もいるようです。時には、自分に関する情報は聞かれるまでは、自分の話は答えないように心掛け、女の子に話を聞いてあげるスタンスが大切なのかもし

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    ある日、突然、女の子からの連絡が途絶えてしまった経験はないのでしょうか。そのような現象は様々な原因が考えられますが、その原因の一つに「女の子の気持ちが冷めてしまった。」ことが考えられます。一体、どのような言動が、女の子の気持ちを冷めさせるキッカケとなるのでしょうか。今回は、話をする内容に焦点を絞り、「女の子の気持ちが冷めるトーク例9パターン」をご紹介させて頂きます。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 神速(´・ω・)VIP:なぜか保存してしまった画像

    3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/02/06
    なぜか保存してしまった画像