タグ

leopardとmovieに関するmitchikeuchiのブックマーク (23)

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/08/17
    超高機能かつ定番なコマンドラインメディアコンバータffmpegをGUIで使いやすくしたアプリです。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/08/03
    開発が終了してしまった高機能エンコーダVisualHubの後継として作られたアプリです。
  • NTFS-3G(新着アプリテスト記録とトラブルシューティング)

    2009 年 7 月 21 日 anchor Winclone(Freeware) OS10.5Leopard対応 WindowsのBootcampボリュームを丸ごとバックアップできるWincloneがいくつかバグフィックスして新しくなった。 バグフィックスだけでなく、以前は同梱だったNTFSProgsPrecompiledBinariesがインストーラ経由でwebからダウンロードする仕組みに変わったので、このバイナリが無くならないうちに手に入れておこうと思った。 どうせダウンロードするならインストールして試しておこうと思ったので今回これを入れた。 このNTFSProgsPrecompiledBinariesだが、WindowsMacのファイルシステムの違いからこういうものが用意されている。 Windowsは98のあたりまではFAT32というファイルシステムを使用していた。 OSXはその

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/31
    Datura(Freeware)OS10.5Leopard対応UNIX名物のmpeg変換コマンドffmpegをGUIで操作できるフロントエンド
  • VLC 1.0.0 - soundscapeout (仮)

    クラスプラットフォームでオープンソースのマルチメディアプレーヤー「VLC」が、1.0.0 のリリースを迎えました! おめでとうございます! VideoLAN - Open Source multimedia and streaming solutions for every OS! 残念ながら、VLC 1.0.0 では、Mac OS X 10.4 のサポートを打ち切り、VLC 0.9.9a までのサポートとなります。 VLC media player for Mac OS X 詳しい変更点については、 Changes between 0.9.9a and 1.0.0 をチェックしてみてください。 Mac OS X 用の VLC では、Skin 機能をサポートしていませんが、様々な方が、独自にリソースを作られています。 で、早速、Leopard にマッチしたボタンリソースがリリースされていま

    VLC 1.0.0 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/09
    * 残念ながら、VLC 1.0.0 では、Mac OS X 10.4 のサポートを打ち切り、VLC 0.9.9a までのサポートとなります。>まじか〜(T_T)
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/02
    コンバートしたい動画をEvomのウィンドウにドロップして、iTunes、iPod、Apple TV、YouTubeなどコンバートしたい形式を選択するだけで簡単にコンバートしてくれます。YouTubeなどのリンクをそのままウィンドウにドロップしてもコ
  • Evom - soundscapeout (仮)

    RipIt でおなじみ The Little App Factory から、ムービーコンバータ「Evom」が、リリースされています。 Evom - Convert & Transfer Videos ムービーファイル、フォルダ、YouTube のリンクなどをドラッグ&ドロップすることで、 iTunes iPod Apple TV 用にコンバート、YouTube へのアップロードも可能。 フォルダをドラッグ&ドロップすれば、まとめてコンバートも出来ます。 また、以下の Bookmarklet をブラウザのツールバーに登録しておけば、Evom に受け渡すことが出来ます。 javascript:document.location.href='evom://'+escape(document.location.href) 現在は、ベータ版でして、私の環境では、毎回、コンポーネントをダウンロードする

    Evom - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/07/01
    ムービーファイル、フォルダ、YouTube のリンクなどをドラッグ&ドロップすることで、コンバート、YouTube へのアップロードも可能。フォルダをドラッグ&ドロップすれば、まとめてコンバートも出来ます。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/26
    FFmpegプロジェクトの一部、libavcodecライブラリベースのムービープレイヤーで、VLCやMPlayerは兄弟といった感じでしょうか。どことなくQuickTimeXを彷彿とさせるようなインターフェイスです。FileList」に登録された動画を順繰り
  • v - soundscapeout (仮)

    libavcodec ベースのシンプルなムービープレーヤー「v」。 まかー BGHUDAppKit を使用した HUD なインターフェイスで、ボーダレスなビューワ。 ファイルリスト、Core Image フィルタなどの機能がありますが、まだ荒削りな感じで、今後のアップデートに期待ですね!

    v - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/26
    libavcodec ベースのシンプルなムービープレーヤー「v」。BGHUDAppKit を使用した HUD なインターフェイスで、ボーダレスなビューワ。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/23
    Remedie ServerをWebブラウザを別途立ち上げる必要をなくし、フルスクリーン、AppleRemote対応などにしたアプリです。
  • Remedie Player - soundscapeout (仮)

    先日紹介させていただいた「Remedie binary builds for OS X Leopard」用に、drikin さんが、専用ビューワ「Remedie Player」をリリースされています。 Downloads for drikin's Remedie-Player - GitHub Remedie Player は、Remedie Server とセットでインストールしておき、Remedie Player を起動するだけで、Remedie Server も起動してくれます。 Remedie Player は、 Remedie Server の起動 自動アップデート フルスクリーン表示 Apple Remote をサポート ショートカットキー(コマンド+S)で、Subscribe などの機能を備えており、とても手軽に使うことが出来ます。 将来的にいろいろ非ブラウザ以外の部分で特徴

    Remedie Player - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/22
    先日紹介させていただいた「Remedie binary builds for OS X Leopard」用に、drikin さんが、専用ビューワ「Remedie Player」をリリースされています。
  • Get Tube 4.0 - :: Mac.EGOism.jp ::

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/06/15
    (フリーウェア)YouTube の動画をダウンロードして MP4、mp3 へ変換。
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/05/11
    QuickTime Proにしないと使えない録音、録画機能がこのアプリを使うことにより簡単に利用できるようになります。
  • SimpleVJ - soundscapeout (仮)

    シンプルな VJ アプリケーション「SimpleVJ」。 SimpeVJ 2つのソースをクロスフェードできます。 対応しているファイルは、 QuickTime Movie 画像ファイル で、ドラッグ&ドロップで追加可能。 とてもシンプルだけど、最低限の機能が搭載されていて、負荷も少なく快適です。

    SimpleVJ - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/04/15
    2つのソースをクロスフェードできます。ドラッグ&ドロップで追加可能。とてもシンプルだけど、最低限の機能が搭載されていて、負荷も少なく快適です
  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/23
    Lilypadの後継となるLeopard専用動画キャプチャソフトです。録画の時間制限がなくなり、さらに使いやすくお茶目になりました。
  • スクリン・クロラ 0.5

    スクリン・クロラは、Mac OS X 10.5 Leopard専用に作成された動画キャプチャ・ソフトウェアです。 お使いのMacの画面内の動きを、QuickTime形式の動画として保存する事ができます。 「思春期の姿のまま永遠に大人にならない《プログラマ》」が開発した、「これまでの常識を根底から覆し損ねた Mac OS X Leopard 専用動画キャプチャソフト」です。以前にご紹介した Lilypad の後継となるソフトのようです。 スクリン・クロラを起動すると、録画の開始と停止の際に使用するキーボード・ショートカットを設定/確認するためのパネルが表示されます。 デフォルトでは、「Command + Control + C」キーになっていますが、変更可能。キーの設定が終わったら、「アテンション・プリーズ(はっきりと)」と呼応し て「OK」ボタンをクリックします。 上で設定したショートカッ

    スクリン・クロラ 0.5
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/23
    スクリン・クロラは、Mac OS X 10.5 Leopard専用に作成された動画キャプチャ・ソフトウェアです。
  • HugeDomains.com

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/23
    動画キャプチャ・ソフトウェアです。
  • スクリン・クロラ - soundscapeout (仮)

    これまでの常識を根底から覆し損ねた Mac OS X Leopard専用動画キャプチャソフト スクリン・クロラ。 スクリン・クロラ - The Screen Crawlers インタビューも要チェック?!

    スクリン・クロラ - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/23
    これまでの常識を根底から覆し損ねたMac OS X Leopard専用動画キャプチャソフト
  • Video Monkey 0.1 - soundscapeout (仮)

    Visual Hub をベースに作られたビデオコンバーター「Video Monkey」。 Video Monkey 現時点での見た目は、基的に Visual Hub ですね。 使い方は、変換したいファイルをドラッグ&ドロップで追加し、プリセットを選ぶだけ。 今後、環境設定パネル、より多くのデバイスのサポート、インターフェイスの変更、クロップやトリム、メタデータの編集など、様々な機能追加、変更が予定されているようです。 インターフェイスについては、iTunes の様なインターフェイスを予定されているとのこと。 今後のアップデートに期待です。

    Video Monkey 0.1 - soundscapeout (仮)
    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/19
    Visual Hub をベースに作られたビデオコンバーター「Video Monkey」。使い方は、変換したいファイルをドラッグ&ドロップで追加し、プリセットを選ぶだけ。
  • MacKeyHoleTV カスタマイズインストーラ 1.0 - :: Mac.EGOism.jp ::

    ■ 当 MEJ (以下:当サイト)は Apple 社のハードウェアやソフトウェアに関する最新情報を提供する Blog です。 現在、3000 種以上の ソフトウェアが当サイト内にエントリーされています。 しかしソフトウェア情報についてその安全性までを検証している訳ではありません。ご利用に際しては慎重に行ってください。 ■ ソフトウェア開発に対する労力や努力に対し、作者へ協力や支援をしましょう。 ■ 当サイトは Amazon.co.jp の広告 収入で運営しています。 Amazon ストアにてお買い物の際は、 当サイトの Amazon ストアへのリンクおよび検索ボックス、専用 Dashboard Widget をご利用下さい。 ご協力をお願い致します。 ■ ■ : iPhone RSS / ATOM Feed (XML)リンクは RSS ニュースリーダソフト 等で情報を 受信するための

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/16
    (フリーウェア)MacKeyHoleTV 1.2 をブラッシュメタル+α カスタマイズ。
  • OS運用記録3月2

    2009 年 3 月 11 日 anchor KeyHoleTV(Freeware) OS10.4Tiger対応 OS10.5Leopard対応 総務省のワンセグP2P配信実験プログラム(実験自体は現在終了)を受信して、チューナーなどを接続しなくてもパソでテレビを見られるアプリ。 それのMac版が先日出た。 サイトにある技術的説明を引用すると、 「超軽負荷型P2P通信です。ソフトをダウンロードすれば誰でも無料で使うことができます!! 上り200Kbps未満のナローバンドによるQVGA(320×240ピクセル)フル音声動画配信を実現する、他に類をみない次世代型の独自コーデック技術を利用しています。 この技術には100Kbps放送モードも実装されており、放送側は100Kbpsから上限350Kbpsの上りバンド幅があれば、FOMAカードなどを利用した1対多のモバイルIP放送が可能となります。 更

    mitchikeuchi
    mitchikeuchi 2009/03/12
    「KeyHoleTV」総務省のワンセグP2P配信を受信して、チューナーなどを接続しなくてもパソでテレビを見られるアプリ。それのMac版が先日出た。