タグ

これはひどいに関するmixvox-jのブックマーク (478)

  • 【甲子園】「まず名乗れ。それが武士道」開星・野々村監督がSNS現状憂う 広陵の暴力問題  - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ

    開星(島根)は善戦およばず、初の甲子園2勝に届かなかった。 14年ぶりに甲子園に戻ってきた野々村直通監督(73)は、同じ中国地区の広陵(広島)の過去の暴力事案に関連して、一方的な攻撃や、真偽不明な情報が拡散するSNSの現状を憂えた。 「陰からものを言うというのはひきょうだよね。うちにも匿名で手紙が来たりするんだけど、名を名乗れってんだよ。『我こそは出雲の国の野々村であるぞ。いざ尋常に』とね。で、刀を抜いて、相手の刀の長さとかを考えながら戦うじゃないですか。まずスタートで名を名乗れって。で、当に批判するなら出てこいと。それが武士道でしょう。武士道っていうのは武士じゃなくて、日人の文化なんですよ。田舎のお百姓さんも武士道を持っているんだ。弱い者をいじめないとか、お年寄りを大事にするとか。そこの人間性が原点でしょ。そうしたらいじめも減る。寮生活もすごく風通しがよくなる」 いじめ問題にもつなが

    【甲子園】「まず名乗れ。それが武士道」開星・野々村監督がSNS現状憂う 広陵の暴力問題  - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/08/15
    あの、それが問題なのでは…"弱い者をいじめないとか"
  • 作者である森川ジョージさんに『はじめの一歩』を二次利用できないかと質問したやり取りが話題に→「原作者に二次創作していいか直接聞いたら駄目に決まってる...」

    森川ジョージ @WANPOWANWAN 最近「言った」「言わない」が多くて説明に時間とられるし、伝言ゲームの成れの果てを見るのも疲れるよ。 これまでから今現在までの自分の考える画像生成AIについてをまとめておいたよ。 固定ポストにしとくから長いけど何か言う前に画像の文章を読んでくれたらいいと思うよ。 読んだ上でどんな感想持つのかは自由だけど、嫌だなあと思う人はその気持ちをわざわざ伝えに来なくていいんだよ。 こんな人間もいるんだな、くらいで。 2025-08-11 22:45:15

    作者である森川ジョージさんに『はじめの一歩』を二次利用できないかと質問したやり取りが話題に→「原作者に二次創作していいか直接聞いたら駄目に決まってる...」
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/08/13
    大丈夫ですかこの人" では確認を致しません。ありがとうございます。"
  • 「残酷な天使のテーゼ」作詞家及川眠子氏「権利云々より礼儀」「プロ失格」ダンダダン騒動念頭か - 音楽 : 日刊スポーツ

    「残酷な天使のテーゼ」や「淋しい熱帯魚」などのヒットソングを手がけたことで知られる作詞家の及川眠子氏が10日までにX(旧ツイッター)を更新。音楽の制作者への許諾申請をめぐる問題について「オリジナルの制作者への礼儀」「それを理解してないのはプロの制作者や会社として完全に失格」とつづった。 及川氏は、何についての発言か、特定はしていない。ただ、音楽の許諾をめぐっては、8日に公開されたテレビアニメ「ダンダダン」の劇中歌「Hunting Soul」について、X JAPANのYOSHIKIが9日、「何これ、XJAPANに聞こえない?」と言及。著作権の問題で弁護士も動いており、話し合いになるとしており、ネット上で議論を呼んでいる。この劇中歌は、最初のシャウト、激しいドラムだけでも、Xの名曲「紅」を想起させられる楽曲で「パクリ」か「オマージュ」かなど、SNSで話題になっている。及川氏の言及は9日の投稿で

    「残酷な天使のテーゼ」作詞家及川眠子氏「権利云々より礼儀」「プロ失格」ダンダダン騒動念頭か - 音楽 : 日刊スポーツ
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/08/12
    マナー講師の世界に入っている、著作権の世界ならきちんと争えばいい
  • レイオフを伝えるという仕事|山田真央|ダイニー

    はじめに2025年。AIの波は、もはやテック企業だけの話ではありません。 いま、すべての産業、すべての職種が再定義されようとしています。 それは、不可逆的なパラダイムシフトです。 私たちダイニーは、飲という最もアナログな産業にテクノロジーを持ち込み、“次の50年のインフラ”をつくろうとしています。 そんな中、今回「レイオフ(※厳密には退職勧奨)」という、日ではまだ珍しく映る意思決定を行いました。 欧米では当たり前であるこの決断ですが、日では、レイオフ=経営難という誤解が強く根付いています。 日のスタートアップ “村” においては、レイオフが行われると即座に「経営が傾いているのでは?」という見方がなされ、文脈のないままゴシップとして消費されがちです。 しかし、構造的な産業変化の只中にいるからこそ、私たちはこの意思決定を誤解なく、真正面から伝える責任があると感じました。 稿は、そのた

    レイオフを伝えるという仕事|山田真央|ダイニー
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/08/07
    社長ポエムという新しいジャンル
  • 『世にも奇妙な物語』が35年で「ズレてしまった」ところ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『世にも奇妙な物語』一夜限りの復活編 『世にも奇妙な物語』が35周年ということで、過去の名作が再放送された。 一夜限りの復活編ということらしい。 昔の作品も選ばれていた。 奇妙な物語では、奇妙さに引き込まるものだが、やはり古すぎると時代の変化が気に掛かる。 『夜汽車の男』は昭和の物語 大杉漣主演の2002年『夜汽車の男』は、かなりいろいろ古い設定であった。 これは泉昌之の1981年の漫画『夜行』が原作である。 ドラマ化された2002年時点で、すでに古くなった世界を描いている。 飲み物としてのお茶が売られていない時代 たとえば、主人公のべる「幕の内弁当」は経木折で、蓋のうらにたくさんごはんつぶがくっついていた。一緒に飲むお茶はプラスチック製の1人用茶瓶である。 これは平成14年(2002)の風景ではなく、昭和56年(1981)の風景である。 かつて「飲み物としてのお茶」は、日国内では、売

    『世にも奇妙な物語』が35年で「ズレてしまった」ところ(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/06/04
    再放送に何か言ってんだこの人
  • 訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満

    の観光地は公共のごみ箱が設置されていないにもかかわらず清潔に保たれている/Philip Fong/AFP/Getty Images (CNN) シンガポールで日について教えている大学教授は、学生を連れて訪日するたびに必ず尋ねられることがある。「なぜごみ箱がどこにもないの?」 増え続ける欧米からの訪日客も首をかしげる。公共の場でごみを捨てる所がないのに、なぜこれほど街がきれいに保たれているのか。 日政府観光局(JNTO)が今年、日からの出国者を対象に実施した意識調査によると、訪日客を最も困らせたのはごみ箱の問題だった。 ごみを捨てる場所が見つからなくて困ったという観光客は22%に上り、英語を話せる人が少ない(15%)や、主要観光地の混雑(13%)を上回った。 「予算に限りがある若い旅行者にとっては特に迷惑」。シンガポール国立大学教授のクリス・マクモランさんはそう語り、コンビニで買っ

    訪日客を困らせる「ごみ箱がない」問題 清潔さは評価、でも最大の不満
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/06/04
    "「一日中東京を歩き回って歩数は2万歩を超えたのに、サンドイッチの包装ラップを捨てるごみ箱が一つも見つからなくて腹が立った」"←知らねーよ/おかげさまで観光客のゴミがそこらに捨てられて迷惑してます
  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! 国宝だらけの奈良、史跡どっさりの奈良、みんな行ってくれ!

    今、最高に盛り上がる関西 関西が盛り上がっている。 お祭り騒ぎなのだ。 大阪万博の開催に合わせて、大阪市立美術館では「日国宝展」、京都国立博物館では「日、美のるつぼ」、そして奈良国立博物館では「超 国宝―祈りのかがやき―」と、10年に1度レベル、国宝だらけの展覧会が同時開催中だ。 中でもわかりやすくヤバいのが奈良の超国宝展。 教科書に載っているような国宝中の国宝が一同に会す、まさにOh! KOKUHO これは見なきゃ一生後悔するぞ…とGW前半、奈良に2泊3日で行ってきた。 Welcome to NARA! が、それなのに…という話なのである。 復元しまくり!全部無料!超親切!なのに…平城宮跡 もちろん、東大寺や奈良公園などの鹿のいるエリアは、世界中の人でごった返していた。 では、同じく世界遺産の平城宮跡(へいじょうきゅうせき)はどうか。 朱雀門前。平城宮跡は奈良時代の皇居なので、今で言

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! 国宝だらけの奈良、史跡どっさりの奈良、みんな行ってくれ!
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/05/23
    いやいやこれ何時に撮影したの、一般的な観光時間にこれ撮れるんですか→"いやいや超広角で撮ってるからでしょ、と思うかもしれない。"/ なんか適当すぎて草も生えない、もう少しがんばれ
  • 西田氏、ひめゆり巡る発言は撤回せず 「切り取られて誤解生んだ」 | 毎日新聞

    自民党の西田昌司参院議員は7日、太平洋戦争末期の沖縄戦で「ひめゆり学徒隊」として動員された学生や教員を慰霊する「ひめゆりの塔」(沖縄県糸満市)を巡り、歴史を書き換えているとした自身の発言について、「(一連の発言は)撤回しない」と表明した。 「今回の発言で県民を傷つけたとの報道になっているが、そうい…

    西田氏、ひめゆり巡る発言は撤回せず 「切り取られて誤解生んだ」 | 毎日新聞
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/05/08
    京都民ですが落としたい/ただこの人異様に強いんだよね…
  • アクセンチュアの出社要求から考える「成果は出してるけど本業にコミットしてない」社員の増加|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)

    2025年6月、アクセンチュアが全社員に対して「週5日のフル出社」を義務付けるという報道は、多くのビジネスパーソンにとって衝撃的だった。コロナ禍を契機に一気に広まったリモートワーク体制に逆行するかのような決定だが、こうした「出社回帰」の動きは世界的な潮流でもある。 出社を重視する企業が増えている背景には、「対面でのつながり」がもたらす偶発的な学びや創造性への期待がある。アクセンチュアも今回の決定に際し、「人と人との関係を強化することがスキルと能力を向上させ、イノベーションを実現する力を発揮する」とコメントしている。 リモートワークが生んだ“分断”リモートワークは働き方の自由度が増し、生産性を高める効果が期待され、実際に一定の効果をあげた。特にエンジニアや専門職、子育てや介護世代にとっては、リモートワークの有無が就職先を決めるときに大きな影響力も持った。 しかし一方で、リモートワークには副業

    アクセンチュアの出社要求から考える「成果は出してるけど本業にコミットしてない」社員の増加|碇邦生(九州大学ビジネス・スクールQBS/合同会社ATDI)
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/05/02
    まったく内容ないな
  • 玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が29日、YouTube生配信の「朝方まで生テレビ」に出演し、日経済の復活へ打つべき手について私見を語った。 【写真あり】国民民主・玉木代表“そっくり”な女子アナ 「似てるどころじゃない」衝撃の声 実業家の西村博之(ひろゆき)氏をMCに、大阪府の吉村洋文知事、元「雨上がり決死隊」宮迫博之らが入れ替わりで参加した討論企画。この30年は他国と比較し、経済成長は停滞し、「失われた30年」と呼ばれる低迷期が続いており、こうした事態を打開するための策を話し合った。 玉木氏が挙げたのが、「働き“がい”改革」と「人と技術への投資」の2点だった。同氏は「働き方改革というのをやっていて、残業時間を減らしましょうみたいな話ばっかりなんだけど、私はむしろ、満足感を持って働く人を増やした方がいいと思うんですよ。もっと働きたいという人もいるし」と述べ、政府が声高に訴える働き方改革

    玉木雄一郎氏 日本経済復活へ“働きがい改革”提唱 「残業減らそうみたいな話だけど、私はむしろ…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 伝説の女優「のん」が完全復活へ 日曜劇場、ネトフリ、声優…12年のブランクでも衰えない“表現者”の凄み | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    地上波ドラマに復帰した、のん この記事の写真をすべて見る 女優の「のん」(31)が4月放送開始の日曜劇場「キャスター」(TBS系、主演・阿部寛)に出演すると報じられ、大きな話題となった。彼女の役どころは大学の研究室で万能細胞を発見して脚光を浴びる女性研究者で、物語を大きく展開させる重要な役になるとも言われている。 【写真】30代になっても変わらない透明感の「のん」 NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(2013年前期)で大ブレークしてから今年4月で丸12年、ちょうど干支が一周したところで彼女が連続ドラマに戻ってくるということで早くも注目度が高まっている。TBSが誇る日曜夜の金看板という枠で、3年ぶり6回目の阿部寛が主演することもあり、視聴率も予感させる。のんの連ドラ復帰が作になった理由について、民放ドラマ制作スタッフはこう分析する。 「このドラマでの役柄は、STAP細胞の研究で“時の人

    伝説の女優「のん」が完全復活へ 日曜劇場、ネトフリ、声優…12年のブランクでも衰えない“表現者”の凄み | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/03/14
    "のん(当時は能年玲奈)"この書き方時点でメディアとしてダメでは?
  • 「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    作家の岩井志麻子氏(60)が13日放送のTOKYO MX「5時に夢中」に生出演。東京・新宿区高田馬場の路上で、動画ライブ配信中だった女性が男に刺されて死亡した事件について私見を述べた。 【写真】岩井志麻子ヒョウ柄バニーで開脚「逮捕されても書けますからね」 事件は11日に発生。「最上あい」の名でライバーとし活動していた佐藤愛里さん(22)が配信中に、高野健一容疑者(42)にナイフで刺され死亡した。高野容疑者は殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。番組では、高野容疑者が佐藤さんの求めに応じて多額の金を送金後、金銭トラブルに発展し、裁判所から佐藤さんに約250万円の支払いが命じられた後も、高野容疑者が「金を返してもらえない」と訴えていたことなどが伝えられた。 岩井氏は「この事件について、テレビのプロのコメンテーターさんも、ネットニュースの誰でも書き込めるコメント欄でも、みんな必ずといっていいぐらい、前

    「殺人はダメなんだけれど」配信女性刺殺報道での“前置き”に作家が私見「みんな心の中で…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/03/14
    みんな、みなさんとか主語を大きくする言葉を作家が使うんだという印象
  • 20代前半の子がBBQをしたことがなく、会社入ったらそういう催しがあるかと思..

    20代前半の子がBBQをしたことがなく、会社入ったらそういう催しがあるかと思ってたのに飲み会すらなくて寂しいと言った 近所に手ぶらでいけるBBQ施設があるがお一人様お断りなので一緒に行ってほしいと言われ二人で休みの日に行った クリスマスみたいなイルミネーションがあって私の知っているBBQとは全然違う空間で面白かった 旦那には事前に会社の若い子とBBQしてくると申告し、帰ってからもどんなだったか申告したら発狂 女数人で行ったと思い込んでいたらしく相手が男で二人だけだったのを、反対されないようにわざと隠したんだろと怒られた その子のことはわりと話してて前に男なのも言っていて隠していないしこちらは40オーバーだからよからぬことが起きる余地皆無なんだが シャレにならないぐらい旦那が怒って「相手と話したい、常識を教えたい」と連絡先を教えるよう執拗に言ってきた 40おばさんとBBQしたぐらいで40おじ

    20代前半の子がBBQをしたことがなく、会社入ったらそういう催しがあるかと思..
    mixvox-j
    mixvox-j 2025/01/29
    40代既婚男性ですが妻が同じことしたら嫌です / "40おばさんとBBQしたぐらいで40おじさんに説教されるとかトラウマになりそうなので死守した"←いや夫氏の方がトラウマになるのでは?
  • 松本人志が語る今の思い。そして見据える今後(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「週刊文春」の記事をめぐり提訴した裁判が先月終結した「ダウンタウン」の松人志さん(61)。裁判を起こしたタイミングで芸能活動も休止し、それ以降取材に応じることはありませんでしたが、今回「なんでも聞いてください」と胸の内を吐露しました。訴えを取り下げた理由、休止中の葛藤。そして、今後を見据える中で感じた相方・浜田雅功さんへの思いとは。 話をさせてもらう前に、まずこれはしっかりと言っておきたいんですけど、今回のことでたくさんの人にストレスを与えてしまったこと、ここに対してすごく申し訳ないと思っています。 家族もそうだし、相方もそうだし、後輩もそうだし、吉興業にもそうだし、もちろん応援してくださっている方にもそうだし、僕のことで負担を強いてしまった、悔しい思いをさせてしまった。そういう全ての人に申し訳なかったと思っています。 飲み会について言えば、僕としてはみんなで楽しんでくれればという思い

    松本人志が語る今の思い。そして見据える今後(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/12/25
    ”家族もそうだし、相方もそうだし、後輩もそうだし、吉本興業にもそうだし、もちろん応援してくださっている方にもそうだし”
  • 共同通信 靖国参拝誤報で6人を懲戒処分 | NHK

    共同通信は、生稲外務政務官が2022年8月に靖国神社を参拝したと誤って報じたことについて、編集局長とニュースセンター長を更迭したうえで、合わせて6人を懲戒処分にしたと発表しました。 共同通信は、2022年8月、「自民党の生稲参議院議員が靖国神社に参拝した」と報じたことについて、11月、「生稲氏は参拝しておらず誤った報道だった」と訂正しました。 この報道は、11月24日に生稲外務政務官が出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に、韓国政府が政府代表の出席を見送る事態を招いたなどとして、5日、処分と再発防止策を発表しました。 それによりますと、高橋直人編集局長と山根士郎ニュースセンター長を更迭したうえで、この2人を含む当時の政治デスクや記者、合わせて6人を懲戒処分にしました。 また、水谷亨社長ら2人は3か月間、役員報酬を10%返上します。 再発防止策については、取材を分担し、情報を

    共同通信 靖国参拝誤報で6人を懲戒処分 | NHK
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/12/06
    これ取材力ないと言っているものではないか、これでいいのか→"情報を共有していた他社の記者の誤った情報をうのみにしたことが原因だったとし"
  • 生田斗真の妊婦への返答に批判、投稿について謝罪「言葉足らずでした」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 生田斗真が7日、批判を浴びた自身のSNS投稿について謝罪した 「傷つけてしまった方がいるようです」「言葉足らずでした」と説明 出産が不安だという妊婦へ「旦那様に無痛おねだりするか」と返信していた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    生田斗真の妊婦への返答に批判、投稿について謝罪「言葉足らずでした」 - ライブドアニュース
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/05/08
    "「というか変な伝え方をしました。以後気をつけます!質問くれた方も本当にごめんね!応援しているからね!」と結んだ。"
  • 祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞

    河村たかし名古屋市長は30日の会見で、「祖国のために命を捨てるのは道徳的な行為」と発言したことについて、問題ないとの認識を示した。市民団体や自民党市議団などから批判が出ているが、河村氏は撤回しなかっ…

    祖国のため死ぬのは「道徳的」 河村市長が改めて強調、専門家は批判:朝日新聞
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/05/01
    本当に銀英伝の自由惑星同盟政府みたいになってきたな
  • 東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞

    愛知県東郷町長が複数の職員にハラスメント発言をしていたとされる問題で、弁護士でつくる第三者委員会が22日、調査報告書をまとめた。町長からハラスメントを受けたと申告した職員は108人にのぼり、「死ね」…

    東郷町長「育休取ったら殺す」など発言、第三者委がハラスメント認定:朝日新聞
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/04/23
    OUTすぎる。/こういう公共性の高い記事を有料にする朝日新聞はメディアとしてどうよ
  • 「現場を知っていること」は本当に「良いこと」なのか!?:「おまえは現場をわかっていない」というフィードバックが、相手に1ミリも刺さらない理由!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net

    「現場を知っていること」は当に「良いこと」なのか!?:「おまえは現場をわかっていない」というフィードバックが、相手に1ミリも刺さらない理由!? 「現場を知っている」「現場を知らない」という言葉があります。 ・ ・ ・ 我が国は「現場志向(Genba)」の強い国のひとつなのかもしれません。 「あいつ、現場がわかっていないよね」 「あのひとは、現場をわかっていないよ」 なんて他者から後ろ指さされて「指摘されようもの」なら、 「あなたは、役に立たない」 「あなたでは、話にならない」 という「烙印(負のスティグマ)」を貼られたかのように聞こえてしまいます。 それほどまで「現場」という言葉はひとびとを魅了するロマンチックワードです。「現場を知らない」という言葉は、「破壊力が強い」。 ▼ しかし、この「現場を知っている」という言葉なのですが、よくよく考えてみると、当にその「奥底」には、たくさんの意

    「現場を知っていること」は本当に「良いこと」なのか!?:「おまえは現場をわかっていない」というフィードバックが、相手に1ミリも刺さらない理由!? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/03/11
    はい現職のコンサルタントです。これコンサルタント甘く見すぎてない?”言葉遊びし出すセンセイなんとかならんのか。まだ、コンサルの方がこれならマシだよ”
  • 【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita

    アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知 チーム・組織にプラクティスを導入し、根付かせるために! 116の手法を一冊にまとめた“実践”の手引き チームでのアジャイル開発には、開発技術やツールなどの「技術プラクティス」の活用が重要です。 プラクティスはそれぞれの目的や役割を意識することで効果を発揮します。しかし、目まぐるしく状況が変化する開発では、当初の目的を忘れて、プラクティスに取り組むこと自体が目的化してしまうチームも少なくありません。 書は、チーム・組織でアジャイル開発に取り組んできた著者が、プラクティスの効果的な選択・活用のしかたについて、自らの実践経験に基づいてまとめたガイドブックです。 架空の開発現場を舞台にしたマンガとともに、チーム開発の様々なシーンで役立てられるプラクティスを、幅広くかつわかりやすく解説しています。開発現場に備えておけば、

    【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita
    mixvox-j
    mixvox-j 2024/02/01
    Zennとクロスポストなんで完全にアフィです https://b.hatena.ne.jp/entry/s/zenn.dev/yottabyte/articles/ab9d62b00cf38e