タグ

ブックマーク / haruko416.hatenablog.com (18)

  • 【アマゾンでお買い物♪】どこでも使えて便利!コードレスLEDデスクライト - ハルコ日和

    デスクでのPC作業時のほかベッドサイドでも使える照明器具を探していました。ずっと使ってきたスタンドライトは電球が熱くなり、これから夏にかけて辛いので。 条件としては……クリップ式は使えないので、卓上型で、LEDで(熱くならないから)、できればコードレスがいいなー……と。 <*約2分で読めます。> アマゾンでこちらを購入しました。お手頃価格で、カスタマーレビューも良かったので即決です^^ (コードレス型の選択肢が少なかったのもありますが。) BESTEK® デスクライト 電気スタンド ledライト 電池内蔵コードレス デスクスタンド テーブルランプ usb充電可 寝室・卓上・勉強用 おしゃれ 学習机 タッチセンサー内蔵 目に優しい BTTL002 (黒) 出版社/メーカー: BESTEK(ベステック) メディア: この商品を含むブログ (1件) を見る 家具やファブリックの色に合わせて白を購

    【アマゾンでお買い物♪】どこでも使えて便利!コードレスLEDデスクライト - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/06/12
    子供部屋用に1つ欲しい。
  • 大人もハマる!楽しめる!おすすめTVアニメ★「アニメ見ない人」だった私が最近視聴した15作品(後編7作・やや女性向け) - ハルコ日和

    mixyeppy
    mixyeppy 2015/06/08
    俺物語!!面白そう
  • シャンプー解析サイトで高評価&口コミで人気の「アロマキフィ」3種お試し感想 - ハルコ日和

    <大切なお知らせ 2016.11.12> アロマキフィのヘアケアシリーズは、2016年に全面リニューアルされました。 この記事は旧商品について書かれたものです。 ※リニューアル後の新しい商品についての記事はこちらです。↓ haruko416.hatenablog.com *** *** 「アロマキフィ」は、アロマ専門メーカー「ガイア・エヌピー」が製造販売元。ヘアケアシリーズは天然香料を使用し髪と頭皮にやさしい良質な商品でありながら手頃な価格設定が魅力です。最近は取り扱い店舗も増え気軽に購入できるようになったこともあり、かなりオススメ! おそらく地肌への優しさは3種類とも同じなので(洗浄成分が同じだから)、髪の状態や香りの好みで選ぶと良いと思います。 <*この記事は 約4分 で読めます。> トライアルパウチ(コンディショナー又はトリートメントとセットになっています)を使ってみました。 「ダメ

    シャンプー解析サイトで高評価&口コミで人気の「アロマキフィ」3種お試し感想 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/05/17
    癖毛の私は青タイプがよさそう。[後で試す]
  • ほうじ茶&黒糖ミルクゼリー(レシピあり) - ハルコ日和

    「ほうじ茶ラテ」をゼリーにしてみました!という感じ^^ とっても簡単!後のデザートにどうぞ(もちろん、おやつにも)♪ 甘さ&カロリー控えめです(夜にべても安心!) <*この記事は 約2分 で読めます。> 1人分…約105kcal 【材料(4人分)】 牛乳…400cc 粉末ほうじ茶…小さじ山盛り2 粉末黒糖…大さじ4 粉ゼラチン…5g 【作り方】 1.少し大きめのボウル(後で牛乳を入れるため)に水大さじ3を入れ、粉ゼラチンを振り入れてふやかす。 2.鍋に牛乳を入れ温める。ふつふつとしてきたら(細かい泡がポコポコ出てきたら)火を止め、ほうじ茶と黒糖を加えて混ぜる。 3.ゼラチンの入ったボウルに2を加えてよく混ぜる(はじめは少しずつ加える)。 4.粗熱がとれたら器に注ぎ、もう少し冷めてから冷蔵庫で冷やし固める。 *** *** ・冷蔵庫に入れてから固まるまでにかかる時間は(容器の大きさなどに

    ほうじ茶&黒糖ミルクゼリー(レシピあり) - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/04/04
    どんな味なのか気になる!真似してみようっと。
  • プチプラコスメを侮る事なかれ~大人の私が愛用&おススメする1500円以下のコスメ - ハルコ日和

    いくら(何円)までが「プチプラ」という定義はありませんし、年代やアイテムによっても変わると思うのですが、だいたい1000~2000円ぐらいかなぁ…と。そこで、間をとって現在の価格が 1500円 (税抜)までの商品をご紹介することにしました。 <*この記事は 約4分 で読めます。> (*この画像は、「コスメ」のイメージです。明らかにプチプラでないものが写っていますw) 私が「何度もリピート購入している」か「なくなったり壊れたりしたらまた買いたい」ものを集めました。 コンビニ・ドラッグストア・大型スーパー・大手通販サイト等で購入できるものばかりです(小物もあります)。 では、どうぞ~♪ ・M-mark アミノ酸浸透水 M-mark アミノサンシントウスイ 180ML 出版社/メーカー: 松山油脂 発売日: 2004/10/12 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 7人 クリック: 12回

    プチプラコスメを侮る事なかれ~大人の私が愛用&おススメする1500円以下のコスメ - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/03/06
    前髪クリップが便利そうです。
  • 私のPMS対策~香りのチカラ…天然のアロマ(エッセンシャルオイル)でホルモンバランスを整える…ゼラニウム - ハルコ日和

    <*この記事は 約4分 で読めます。> PMS(月経前症候群)は辛いです。身体的(むくみ・疲労倦怠感など)にも精神的(イライラ・憂うつなど)にも。 症状を緩和させるために色々なことを試し、自分に合うものを取り入れてきました。そして、以前よりかなり楽になったと感じています。 あれこれ同時に行っているため、正直、何がどの症状に効果的なのかはわかりませんが、どれかをサボると調子が崩れるので、全てが複合的に効いているのだと考えています。 今回は天然の香り~エッセンシャルオイルについて書いてみます。おススメのオイルとアロマセラピー…と書くのもどうだろう?と思うぐらい超・簡単な使い方をご紹介します。(*PMSだけでなく、生理中・更年期の不快な症状の緩和にも効果があります。) ■ローズは高価なので…ゼラニウム 「女性ホルモンのバランスを整える香り」の代表格は、バラ(ローズ)。化粧品やサプリメントなどに使

    私のPMS対策~香りのチカラ…天然のアロマ(エッセンシャルオイル)でホルモンバランスを整える…ゼラニウム - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/02/19
    ゼラニウムの香り好きだけど確かに癖がありますよね。
  • 花粉症対策2015 - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> ■今年はスギ花粉の飛散量が多いらしい 私が住んでいるところは宮城県に程近い岩手県です(地域分けがざっくりした天気予報を見る時は仙台地方を見ます。) 花粉情報 - 日気象協会 tenki.jp 日気象協会の情報を参考にすると… ・今シーズンのスギ花粉の飛散量は、 例年よりも やや多いか多い 昨年(2014年)よりも 非常に多い ・飛散開始時期は、 2月25日~3月1日あたり ・飛散のピークは、 3月中旬から下旬 となっています。 ■耳鼻科に行ってきました 昨年は飛散量が少なく、漢方薬だけで乗り切ることができ、耳鼻科には行かなかったのですが、今年はそうはいかなそうです。「スギ花粉の飛散が始まりました」と発表されてからでは遅い(その2週間前あたりから花粉の存在を感じるので)ため、先週末に耳鼻科を受診しました。 土曜日だったせいもあるかと思いますが、予想

    花粉症対策2015 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/02/09
    花粉症は本当につらそう。多分私もスギ花粉舞ってるところいいったら花粉症になるんだろうな。
  • 白菜と豚小間肉・コーンのあんかけ丼(レシピあり) - ハルコ日和

    <*この記事は 約1分 で読めます。> 白菜をたくさんべられるメニューです♪ Instagram 【材料 2人分】 *分量は ”目安” にしてください^^ 白菜 300g 豚小間肉 150g コーン 1缶~190g缶( 内容量:120g) ゴマ油 小さじ1 鍋キューブ濃厚白湯 1個 水 150cc 片栗粉 小さじ2 水 小さじ2 【作り方】 1.白菜と豚肉をべやすい大きさに切り、豚肉は酒・醤油(分量外)少々をなじませておく。 2.大きめのフライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒め、色が白っぽくなってきたら、白菜を加えてざっくり炒める(油を全体になじませる感じで)。 3.水気を切ったコーン・鍋キューブをのせ、水を加え、フタをして中火~弱火で蒸し煮にする。 4.白菜が好みの煮え加減になったら、味見をして、薄ければ塩・こしょう・醤油などで調整する。 5.いったん火を消し、水溶き片栗粉を加え、ダマに

    白菜と豚小間肉・コーンのあんかけ丼(レシピあり) - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/01/19
    コーンと一緒にあんかけにするのもいいですね。白菜の食べ方にマンネリしてたので参考になります。
  • 鶏もも肉の和風カレー照り焼き(レシピあり) - ハルコ日和

    <*この記事は 約1分 で読めます。> フライパンで簡単!やわらかくて味がしっかりついた、ご飯がすすむ一品です。 246kcal(1人分) ★参考レシピクックパッドレシピID : 119817 【材料3~4人分】 鶏もも肉…2枚 *醤油…大さじ3 *はちみつ…大さじ2 *酒…大さじ1 *カレー粉…小さじ1/2 【作り方】 1.鶏肉は厚い部分に包丁で切りこみを入れ、厚さを均一にする。 2.ポリ袋の中に*印の調味料と鶏肉を入れ、よく揉んだ後、30分ほど漬け込む。 つけこみ中~美味しくなーれ♪残った調味料は最後に使うので捨てないこと! 3.フライパンに油少々を熱し、鶏肉を皮の方から焼く。焼き色がついたらひっくり返し、フタをして弱火で中まで火が通るように蒸し焼きにする。 4.竹串がスッと刺せるようになったら、袋に残った調味料を回し入れ、絡める。 … … … こげやすいのですが、あまり気にせずに

    鶏もも肉の和風カレー照り焼き(レシピあり) - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2015/01/10
    いい感じの照り♪食べたくなってきました。
  • 【フライパンで簡単】かきたま温そうめん(にゅうめん)一人前…レシピあり - ハルコ日和

    <*この記事は 約2分 で読めます。> 忘年会・クリスマス、年が明ければ、新年会…etc. ごちそう続きで胃がお疲れの方も多いのでは?そんな時におススメな、簡単で体が温まる ”おひとり様メニュー” をご紹介します^^ Instagram カロリー:441kcal ひとり家ランチダイエット中の方、夜遅くの事などにも向いていると思います。 *この記事は、クックパッドに私が投稿したレシピ(ののんた416~レシピID : 2941174 )を元にしています。 【材料…1人分】 ・そうめん…50g ・鶏ひき肉…50g ・卵…1個 ・水…500cc ・鶏がらスープの素…小さじ1 ・みりん…みりん小さじ2 ・薄口しょう油…小さじ1 ・青ネギ…4ぐらい(お好みの量) ・ジンジャーパウダー…お好みで 【作り方】 1.青ネギは小口切りにし、卵はといておく。 2.フライパンに少量の油(分量外)を入れ、ひき

    【フライパンで簡単】かきたま温そうめん(にゅうめん)一人前…レシピあり - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/27
    にゅうめんは風邪ひいたときにも食べたい・・
  • 初めて「激安1000円カットの美容室」に行ってきたので感想を書きます(*大きな勘違いを含む)。 - ハルコ日和

    <*この記事は 約2.5分 で読めます。> いくつになっても初めてのことはドキドキするものです。 私、以前から気になりつつもなかなか足を踏み入れることができなかったお店についに行ってきました!それがタイトルの通り「激安1000円カットの美容室」…だと思い込んでいたのですが、実は違っていて… (たぶん)カット1000円~の理容室(*シェービングができるようなので。) に行って参りました。 正直、あまり期待はしていなかったのですが、トータルでみて、すごく良かったんです!!今の私には合ってる(o^-')b また行くつもりです^^ 気になっていたあれやこれやを怪しまれない程度に見たり聞いたりしてきたのでまとめます。 ◆こんな状態で行ってみた <私のデータ> ・女性(おばさん) ・胸までのロングストレートヘアー ・やわらかく少々クセありな髪質 ・髪の量多め ここ数年ロングなのですが、さすがに伸びすぎ

    初めて「激安1000円カットの美容室」に行ってきたので感想を書きます(*大きな勘違いを含む)。 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/20
    私は癖毛なのでなかなか気に入る美容室が見つかりません!高いところで失敗するよりは1,000円カットなら納得いくかな
  • 2014年 今年買ってよかったもの~暮らしを快適にしてくれたものたち…1 - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> *はてなブログ・今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉 2回に分けて書きます。 Instagram 今回は、このブログで紹介したものたち(単独での紹介ではないものもあります)です。記事へのリンク・アマゾンなどへのリンク(現在購入可能なもの)に、コメントをちょっぴり+ということで…楽させていただきます^^;エヘヘ ●五指浅履きフットカバー 裸足より気持ちいい~ベルメゾン「五指浅履きフットカバー」 - ハルコ日和 *季節ものですので、現在は販売されていません。 夏に大活躍しました^^ 五指の下が大好きなのですが、こういうタイプで”見られてもいいデザイン”というのは珍しいです。来年も販売されますように! ●ピースフィット(夏の肌着) 【おススメ!】今年の夏肌着はイオンの「ピースフィット」 - ハルコ日和 *季節商品で、現

    2014年 今年買ってよかったもの~暮らしを快適にしてくれたものたち…1 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/10
    五本指のフットカバーが欲しいな~
  • 【レンジで簡単スイーツ】マグカップdeおひとり様プリン(レシピあり) - ハルコ日和

    <*この記事は 約2分 で読めます。> マグカップで簡単にできちゃう、多めの1人分プリンです。できたての温かい状態でも美味しいですよ^^ 電子レンジでの調理に懐疑的な私が「失敗するだろうな…」と疑いながら作ったのに、まさかの大成功ww 材料(分量)は元レシピ通りですが、作り方に補足がかなりあるので備忘録的にφ(.. ) …よろしければ作ってみてください♪ Instagram 【材料…大きめのマグカップ1個分】 *マグカップは300ccぐらい入る大きいものがおススメ!今回は(表面張力で)250ccのカップを使いました^^; 砂糖(カラメル用)…大さじ1 卵…1個 牛乳…130cc 砂糖(プリン体用)…大さじ2 バニラエッセンス…2~3滴(お好みで) 【作り方】 1.マグカップに砂糖大さじ1と水小さじ1/2を入れて混ぜ、レンジにかけ(*500wで約1.5分)カラメル状(茶色)にする。 2.1

    【レンジで簡単スイーツ】マグカップdeおひとり様プリン(レシピあり) - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/06
    おー、レンジでプリンとは何と便利な!これは真似しなくてはっ!
  • 【お得にネット通販】”送料無料”の高い壁を乗り越えろ!~ロハコ(LOHACO)の活用 - ハルコ日和

    <*この記事は 約1分 で読めます。> 日常使いの細々したもの(少額)をあれこれ悩んでまとめて買うのが好きです。それは通販の場合でも同じです。 以前は「お買い上げ金額にかかわらず少量無料!」というところが多かったのに、最近はそんな気前のいいところは僅かです。私の場合、送料無料になる金額が、だいたい3,000円だとどうしようか悩み、5,000円以上だと購入をためらいます…。 先日のロハコでのお買いもの↓ 送料無料でした。無駄のない梱包(o^-')b ・プリンターのインクカートリッジ ・microSDHCカード ・カフェインレスコーヒー無印良品) ・伊勢丹オリジナルクッキー詰め合わせ(伊勢丹ギフト) LOHACOはアスクル株式会社がヤフー株式会社の協力により運営する一般消費者向けの通販・ネットショッピングサイトです。 ロハコは送料無料の壁が 税込1,900円 と低く設定されています。幅広い品

    【お得にネット通販】”送料無料”の高い壁を乗り越えろ!~ロハコ(LOHACO)の活用 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/12/04
    1,900円以上ってすぐじゃないですか。コレは便利そう!
  • 【備忘】「はてなブックマーク」の「個別エントリーページ」に表示される「ブログタイトル・アイコン」を更新する方法 - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> ★後から読む方には「はてなブックマーク」の”あとで読む”や「Pocket」が便利です。読後、必要なければ削除していただいてOKですので、お気軽にどうぞ。 *「はてなブログ」「はてなブックマーク」をお使いの方向けの記事です。 *はてなサポート窓口へメールで相談~問題解決までの経緯を書きます。 「(ある程度調べても)わからないことは、さっさと窓口へ相談するべき・わかるまで質問するべきだねっ(o^-')b(注意:相手がはてなさんの場合)」という話。 *** ** このブログは、タイトルが「ハルコ日和」で、アイコンは「黄色バックのペンギン(ぺそぎん)のイラスト」です。が、当初は違いました^^;…「そろそろ更年期?」「和菓子の写真」 かなり前に変更したのですが、はてなブックマークの表示だけがずっと古いままでした。 このようになっておりました。↓ 記事タイトルの

    【備忘】「はてなブックマーク」の「個別エントリーページ」に表示される「ブログタイトル・アイコン」を更新する方法 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/11/29
    問い合わせするときってドキドキする・・でももう大人なので少しはなれてきたけど
  • ちゃらり~ブリからニョロニョロ~…の正体が”寄生虫”でした(>_<) - ハルコ日和

    <*この記事は 約3分 で読めます。> 月曜日の夜、初めて寄生虫を発見しました。死んだ状態でしたが、それでもかなり気持ち悪かったです。この寄生虫は知らない人も多いのではないかと思い、記事にしてみました。 苦手な方が多いと思うので(私もかなり苦手です)、寄生虫の画像は載せていません。どんな感じか知りたい方はこちらで確認を(*かなり控えめな例なのでわかりにくいかもしれませんが)。簡潔な説明も書かれています。 ↓ 品の寄生虫 ブリ糸状虫|「品衛生の窓」東京都福祉保健局 *** *** さかなクンとブリ(の一歩手前のワラサ)*NHK「ゆうどき」より画像お借りしました。 ■月曜日、夕にブリの照り焼きを作りました 上手くできたのです。魚料理が苦手なので「やればできるじゃーん」と喜んでいたのです。それから10分後に怖ろしいものを目にするとは露知らず…。 ■え…何コレ?? その日は母が出かけていて「

    ちゃらり~ブリからニョロニョロ~…の正体が”寄生虫”でした(>_<) - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/11/21
    ご飯を食べて落ちついてから読んだけど、意外とマイルドな内容で安心しました。でもお魚怖い・・
  • 通販で購入可能★昔ながらの”バタークリームクリスマスケーキ”2014 - ハルコ日和

    以前「バタークリームのケーキが復活している」という記事を書いたところ、おそらく私と同世代ぐらいの方(昭和40年代生まれあたり…)を中心に多くの方に読んでいただくことができました。 …お知らせ…2014.12.28 2015年1月には「通年購入可能なバタークリームケーキ(通販・楽天)」の記事を公開予定ですので、しばしお待ちください^^ 今月に入ってから、その記事に検索で訪問される方が再び増えてきました。どうやら、バタークリームの「クリスマスケーキ」の情報をお探しの模様。 懐かしくて「またべたいんだけど、近所では売ってないんだよなぁ…」という感じなんでしょうか? と、いうことで… 楽天で予約受付中の「バタークリームのクリスマスケーキ」を集めてみました!どれも美味しそうで、昭和生まれには懐かしく、見ているだけでも楽しいですよ^^ 私の ”観賞用” に作った記事です^^; (が、もちろん、リンク

    通販で購入可能★昔ながらの”バタークリームクリスマスケーキ”2014 - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/11/18
    昔は生クリームケーキが食べたかったものだけど、バタークリームも懐かしくてちょっと食べてみたい。
  • 盛岡冷麺で作る「焼き冷麺」…レシピあり - ハルコ日和

    <*この記事は 約1分 で読めます。> 今週のお題「秋の新○○」 ●秋の新メニュー♪ 夏のイメージが強い冷麺を秋冬も美味しく… 3回目にしてやっと 見た目・味 ともに納得いくのができました^^; 焼き冷麺 普通の冷麺で作るアレンジメニューなのです^^ 【材料(1人前)】 ・戸田久(とだきゅう)の冷麺(スープ・キムチたれ付)1人分 *首都圏でも流通していると思います(数年前にTVで宮崎あおいさんが買ってると言ってました)。が、もちろん、なければ他のメーカーでもOK。 ・豚バラ肉50gぐらい ・もやし1/2袋ぐらい ・緑色の野菜…適量(茹でたホウレンソウとか、小松菜、ニラなどあまりクセのない葉物がいいと思います。) ・サラダ油 ・卵の黄身1個分 【作り方】 ・フライパンにたっぷりのお湯を沸かします。 ・豚バラ肉をべやすい大きさに切ります。 ・スープとキムチたれを8割ぐらい器に移しておきます。

    盛岡冷麺で作る「焼き冷麺」…レシピあり - ハルコ日和
    mixyeppy
    mixyeppy 2014/10/25
    ソーメンチャンンプルーを作るときのコツとも共通するものがありますね。ちょうど冷麺あるので試してみよ!
  • 1