タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

javascriptとJavascriptとaudioに関するmiya2000のブックマーク (2)

  • HTML5 Audio デモ - latest log

    HTML5 で、ブラウザの機能として「音」を再生する仕様が追加されました 音を再生するには、<audio src="..." autoplay> を HTML に埋め込むか、new Audio(src).play() とします。 仕様 ⇒ http://www.w3.org/TR/html5/video.html クロスブラウザ化する上での問題は2つ 1. 古いブラウザ向けに Silverlight(XAML) や Flash を使い、それらの違いも吸収しなければならない。 2. サポートしているコーデックの違いを吸収する仕掛けも必要。 Browser uu("Audio") HTML5Audio SilverlightAudio FlashAudio Firefox3.0 mp3 - mp3 mp3 Firefox3.5+ mp3,ogg,wav ogg wav mp3 mp3 Safa

    HTML5 Audio デモ - latest log
  • IE9 で - latest log

    IE9 を含む様々なブラウザで <audio> や window.Audio の機能の一部を利用できるようにしてみました。 Silverlight3+ がインストールされている、Firefox3.0, Firefox3.5+, IE8, IE9, Google Chrome3+, Safari4+ で動いてます。 # そのうち、Flash でも動作するようになります(Flash バックエンドは実装中です) # Opera は Silverlight でコケてて、動かないようです http://pigs.sourceforge.jp/blog/20100323/demo/AudioTag.htm → <audio> デモ http://pigs.sourceforge.jp/blog/20100323/demo/Audio.htm → new Audio(src) デモ http://pig

    IE9 で - latest log
    miya2000
    miya2000 2010/03/23
    「MP3 の再生をネイティブでサポートしてないブラウザでは、 new Audio(src) ではなく、 new MP3Audio(src) を使うと MP3 を再生できます。」
  • 1