タグ

mooseに関するmiya2000のブックマーク (2)

  • MooseX::Daemonizeがセクシーすぎる件について - D-6 [相変わらず根無し]

    MooseX::Daemonizeがセクシーすぎる件について さて、すっかりMoose厨となりつつある私ですが、この度デーモンスクリプトを書くことになりましたのでMooseでこれをするのは何がいいかなと考えていたわけです。したらなんでもありますな、CPANは。MooseX::Daemonizeですよ、奥さん。 考え方としては、スクリプトの書式をコントロールするオブジェクトをまず作ります。 package MyDaemon; use Moose; with 'MooseX::Daemonize'; コマンドラインから受け取るオプション等はこのオブジェクトの属性として指定します。 has 'option1' => ( is => 'rw', isa => 'Str', required => 1 ); has 'option2' => ( is => 'rw', isa => 'Bool',

  • Kansai.pm #9で発表してきました - はこべにっき ♨

    第9回のKansai.pm tech talkで発表してきました. 実用Mooseという題目でやるつもりでしたが,Mooseはまだまだ勉強することがおおくて,ぜんぜん実用的な話ができそうだったので,初めてのMooseという題目に変更して発表してきました. 資料をアップロードしましたので良ければ参考にしてください. 初めてのMoose 発表直前Macが死亡するなどちょっとしたトラブルに見舞われましたが,なんとか発表できてほっとしています.++.メタオブジェクトプロトコルに関するはなしはできなかったので,またの機会に発表できればヨイデスネ.

    Kansai.pm #9で発表してきました - はこべにっき ♨
    miya2000
    miya2000 2008/06/01
    わかりやすかった。
  • 1