タグ

2017年11月4日のブックマーク (3件)

  • 黄昏泣きとコリックの話

    田舎で子育て中。医者である自分の出産・育児を通して、(できるだけ)医学的なエビデンスを交えて育児情報・その他ニュースなどいろいろ発信したいと思います。 相川晴(HAL) @halproject00でTwitterでもボソボソ呟いています。フォローお気軽に。 妊娠ブログもやってます。産婦人科系のネタはこちらで。 Twitterで、「黄昏れ泣き=コリック、コリックはガスが原因だからガス抜き、イタリアではカテーテルでガス抜きをする」という内容のツイートが回ってきました。 全てを否定するつもりはありませんが、少なくとも、やり方を知らない人がガス抜きに赤ちゃんの肛門からカテーテルを突っ込む事はお勧めしないです。 イタリアと日では事情が違います イタリアでは、赤ちゃんの授乳後にげっぷをさせる風習が無い、コリックで泣く時はガス抜きにカテーテルを使う、との事。 海外事情はさっぱり詳しくありませんので、こ

    黄昏泣きとコリックの話
    mizoguche
    mizoguche 2017/11/04
    TwitterとTogetterのWELQ化"わけもわからず(カテーテルを)突っ込めば、腸を傷つけます。潰瘍くらいならまだしも、場合によっては穴があきます。(直腸穿孔などを起こせば、入院です……)"
  • PMの世界はどこに向かうのか 〜 PMI世界大会2017に参加して | タイム・コンサルタントの日誌から

    米国で10月28日から30日まで開催された、PMI Global Conference 2017 https://www.pmi.org/global-conference/about というカンファレンスに参加してきた。PMIはProject Management Instituteの略で、ご存知の方も多いと思うが、米国発・世界最大のプロジェクトマネジメント専門職団体である。全世界に40万人以上の会員を擁し、通称「PMBOK Guide」(正式名称"A Guide to Project Management Body of Knowledge")と呼ばれるPMの標準書を制定、さらにProject Management Professional(略称PMP)という資格試験認定制度を有している。世界で最も影響力の大きなPM関連団体だ。 そのPMI Global Conference(長いので

    PMの世界はどこに向かうのか 〜 PMI世界大会2017に参加して | タイム・コンサルタントの日誌から
  • Kotlin のコルーチン (coroutines) について学ぶ - ひだまりソケットは壊れない

    KotlinConf 2017 の情報を追ったり、Ktor を見たりしているとコルーチンがよく出てくる。 コルーチンについては概要は知っているが詳細を追いかけていなかったので、コルーチンについて学んでメモ程度に記録しておく。 Kotlin 1.1 においてコルーチンは実験段階で、将来にはこのページの情報は古くなっているかもしれないので注意されたし。 記事に書かれている内容 コルーチンとは何か コルーチンの実装がどこにあるのか (言語サポートと標準ライブラリと外部ライブラリ) コルーチンの基的な使い方 コルーチンのキャンセル処理について コルーチンコンテキストについて チャンネル 並行性の問題 Select 文 Coroutine (コルーチン) って何? まずは公式リファレンスの情報を追う。 公式リファレンス : Coroutines - Kotlin Programming Lang

    Kotlin のコルーチン (coroutines) について学ぶ - ひだまりソケットは壊れない